本田技研工業株式会社

本田技研工業株式会社の企業評判企業評判詳細

テレワーク廃止などで新幹線通勤者などを中心に離職する社員が一定数いた。
また業務としてはサプライヤのマネジメント中心のため、技術をやりたい若手が離れている。(同期も1年のうちに数人やめている)
4輪は赤字で、2輪に頼っている雰囲気。
職種・所属・役職
設計(電気電子制御)・事業開発部・一般社員/メンバークラス
性別
男性
在籍状況
現職
雇用形態
正社員
入社形態
新卒入社
在籍期間
4~5年
平均残業時間 30時間
平均年収 ---
有給消化率 100%

回答者による総合評価

3.23

未経験からの活躍

3.00

オフィス環境/テレワーク

5.00

開発体制・環境

3.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

3.00

待遇面の評価

4.00

女性メンバーの働く環境

5.00

福利厚生(手当・制度)

4.00

入社前後のギャップ

2.00

エンジニアスキルアップ

1.00

本田技研工業株式会社カテゴリから企業評判を探す

日産自動車株式会社同業界の「成長性・将来性」

原価低減勝負という事もあり海外の生産に力を入れている。
海外拠点に何でもかんでもやってもらう方向に進んでいるが、成長性は感じていない。
感覚的には時代を先取りして動こうとするのではなく、そろそろウチもやっていきますかといって動き出す温度感。
新車を次々発表して改めて技術の日産を世にだせれば将来も明るいと思います。

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する