想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【「企業経営のインフラを支えるプラットフォーム」として、あらゆる企業課題をワンストップで解決】
サービス開発する上での労苦を無くすためにクラウド、セキュリティ、データ連携、HR領域で4サービスを提供。
・SRE伴走型コンサルティングサービス:Sreake
企業のSRE内製化をゴールとしてGoogle社の提唱するSREの考え方に基づき、クラウドネイティブな技術導入、開発/運用プロセスの支援をしています。
・クラウド型データ加工・連携プラットフォーム:Reckoner
デジタル化に伴うデータ活用、業務自動化ニーズに向けて、データ活用/業務最適化の課題を非エンジニアでも使いこなせるノーコード基盤で解決します。
・ITフリーランスエンジニアの人材紹介エージェント:Relance
エンジニア目線で案件や人材を分析することでミスマッチを防ぎ、双方にとって最適なマッチングとなるよう支援しています。
・簡単操作で高性能なセキュリティチェックが実現できるプラットフォーム:Securify
WebサイトやAPIの脆弱性診断を内製化可能なクラウドサービスSecurify Scanと、最高レベルのセキュリティサービスを国内に提供するSecurify Bugtyの2つのサービスを提供。
サービス開発する上での労苦を無くすためにクラウド、セキュリティ、データ連携、HR領域で4サービスを提供。
・SRE伴走型コンサルティングサービス:Sreake
企業のSRE内製化をゴールとしてGoogle社の提唱するSREの考え方に基づき、クラウドネイティブな技術導入、開発/運用プロセスの支援をしています。
・クラウド型データ加工・連携プラットフォーム:Reckoner
デジタル化に伴うデータ活用、業務自動化ニーズに向けて、データ活用/業務最適化の課題を非エンジニアでも使いこなせるノーコード基盤で解決します。
・ITフリーランスエンジニアの人材紹介エージェント:Relance
エンジニア目線で案件や人材を分析することでミスマッチを防ぎ、双方にとって最適なマッチングとなるよう支援しています。
・簡単操作で高性能なセキュリティチェックが実現できるプラットフォーム:Securify
WebサイトやAPIの脆弱性診断を内製化可能なクラウドサービスSecurify Scanと、最高レベルのセキュリティサービスを国内に提供するSecurify Bugtyの2つのサービスを提供。
会社特徴
【日本を代表するプラットフォームの開発目指す、テクノロジーカンパニー】
社会の根幹/基盤となる汎用性の高いサービスを創ることでイノベーションをあと押しし、世界の進歩を加速させたい。そんな想いで、事業やサービスの開発・改善に取り組んできました。エンジニアが主体となった技術力を武器に、自走できる組織ならではの柔軟な意思決定のもと、0→1でプロダクトを作っています。
【2018年度は前年比350%、2019年度もさらにその300%超えという急成長を続けています】
同社の技術をもっと広く提供していくため、組織強化に向けた資金調達を実施。シリーズAラウンドで、総額5億円もの調達を達成しました。ビジネスやサービスのオンライン化(DX化)が加速している今、それだけ当社へ期待が集まっています。2021年5月より、新宿で150名を収容可能なオフィスへと拡張移転を行ないました。さらに拡大していくチームに対応しながら、ソーシャルディスタンスにも配慮したスペースを広々と確保しています!
社会の根幹/基盤となる汎用性の高いサービスを創ることでイノベーションをあと押しし、世界の進歩を加速させたい。そんな想いで、事業やサービスの開発・改善に取り組んできました。エンジニアが主体となった技術力を武器に、自走できる組織ならではの柔軟な意思決定のもと、0→1でプロダクトを作っています。
【2018年度は前年比350%、2019年度もさらにその300%超えという急成長を続けています】
同社の技術をもっと広く提供していくため、組織強化に向けた資金調達を実施。シリーズAラウンドで、総額5億円もの調達を達成しました。ビジネスやサービスのオンライン化(DX化)が加速している今、それだけ当社へ期待が集まっています。2021年5月より、新宿で150名を収容可能なオフィスへと拡張移転を行ないました。さらに拡大していくチームに対応しながら、ソーシャルディスタンスにも配慮したスペースを広々と確保しています!
仕事内容
クラウド化が進みシステム開発スピードが加速する中、システム安定運用のため、SREの需要は加速度的に高まっています。特に『Sreake』では、これまでの当社実績を評価頂き、AWSやGCPなどを活用した、大小様々なプロジェクトの引き合いを頂いています。
その中で開発に関するニーズも存在することから、より強く顧客のニーズに答えていくために開発をお手伝いいただけるエンジニアを募集しております。
【具体的には】
・クライアントのSREを推進するためのクラウドネイティブなアプリケーション基盤開発を支援
・ クライアント開発者+我々SRE支援するメンバーの開発体験や生産性向上させるためのツールチェーンやワークフローの設計構築(Platform Engineering)
・ 生成AIを使ったSRE特化のchatbotの開発
・ 技術広報活動(登壇、TechBlogの執筆)
【本ポジションの魅力】
◎AWS/Google Cloud上でモダン構成で、クラウドネイティブアプリケーション開発が経験できる
◎SREのエキスパート達とクラウドネイティブ構成について学びながら、アーキテクト力をキャッチアップできる
◎SREのノウハウを生かした自社サービスの開発に携われる
◎SES/受託開発ではなく、伴走型でSreakeチームとしてクライントとアプリケーション開発を支援
◎エンジニアが半数を占めており、働きやすい環境
その中で開発に関するニーズも存在することから、より強く顧客のニーズに答えていくために開発をお手伝いいただけるエンジニアを募集しております。
【具体的には】
・クライアントのSREを推進するためのクラウドネイティブなアプリケーション基盤開発を支援
・ クライアント開発者+我々SRE支援するメンバーの開発体験や生産性向上させるためのツールチェーンやワークフローの設計構築(Platform Engineering)
・ 生成AIを使ったSRE特化のchatbotの開発
・ 技術広報活動(登壇、TechBlogの執筆)
【本ポジションの魅力】
◎AWS/Google Cloud上でモダン構成で、クラウドネイティブアプリケーション開発が経験できる
◎SREのエキスパート達とクラウドネイティブ構成について学びながら、アーキテクト力をキャッチアップできる
◎SREのノウハウを生かした自社サービスの開発に携われる
◎SES/受託開発ではなく、伴走型でSreakeチームとしてクライントとアプリケーション開発を支援
◎エンジニアが半数を占めており、働きやすい環境
株式会社スリーシェイク募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
※給与改定年2回
※給与改定年2回
応募資格
・Webアプリケーションの設計/開発/運用経験 (プログラミング言語は問わず)
・開発環境の整備やツールの選定経験
【歓迎】
・AWS / Google Cloudの利用経験
・DevOps/SREの経験
・Java、Go、Pythonでのバックエンド開発経験
・React、Vueでのフロントエンド開発経験
・Flutter、React Nativeでのスマホアプリ開発経験
・開発組織のリード経験
・アプリケーションのパフォーマンスチューニング経験
・英語によるコミュニケーションが可能な方
・開発環境の整備やツールの選定経験
【歓迎】
・AWS / Google Cloudの利用経験
・DevOps/SREの経験
・Java、Go、Pythonでのバックエンド開発経験
・React、Vueでのフロントエンド開発経験
・Flutter、React Nativeでのスマホアプリ開発経験
・開発組織のリード経験
・アプリケーションのパフォーマンスチューニング経験
・英語によるコミュニケーションが可能な方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 リモート勤務一部OK(育児など)
通勤手当 リモート勤務一部OK(育児など)
採用人数
若干名