
株式会社コアテック
求人掲載中
人材サービスサイバーセキュリティEC
株式会社コアテックの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:11件
正社員
株式会社コアテック
【平均残業10h以下】Webディレクター(企画/設計〜ディレクション)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
仕事内容
求人系ポータルサイトや企業のコーポレートサイトをはじめ、メディアサイト、広告集客を目的とするLP制作など
幅広くWeb開発・Webマーケティングを行なう当社で、Webサイト制作のディレクション業務を担ってくださる方を大募集します。
【具体的には】
◇クライアントとの窓口業務:ヒアリングから要件詰め、仕様作成など上流工程のハンドリングをお任せします。
?たとえば毎年リリースされる新卒採用サイトではテーマ、コンセプトの設定など企画段階からディレクションチームとして参画していただきます!
◇案件ごとのスケジュール管理
└タスク管理ツールなどを使用して、メンバーのスケジュールを管理します。
途中で変更があれば更新をしたり、進捗が遅れそうになったらリマインドしたり。
同じ案件はありませんので、納期に間に合うように臨機応変なサポートをお願いします!
◇企画立案
└社内外で様々なサイト制作を手掛けており、運用フェーズに関わることもあります。
運用の中で課題をみつけ解決に導くための企画の立案や進行をお任せします。
◇制作のサポート
└案件によっては、写真撮影が必要になることも。
そんなときは、どんな場所で撮影すればいい写真が撮れるかを調べたり、撮影場所を予約したりと、制作のお手伝いをお願いします!
幅広くWeb開発・Webマーケティングを行なう当社で、Webサイト制作のディレクション業務を担ってくださる方を大募集します。
【具体的には】
◇クライアントとの窓口業務:ヒアリングから要件詰め、仕様作成など上流工程のハンドリングをお任せします。
?たとえば毎年リリースされる新卒採用サイトではテーマ、コンセプトの設定など企画段階からディレクションチームとして参画していただきます!
◇案件ごとのスケジュール管理
└タスク管理ツールなどを使用して、メンバーのスケジュールを管理します。
途中で変更があれば更新をしたり、進捗が遅れそうになったらリマインドしたり。
同じ案件はありませんので、納期に間に合うように臨機応変なサポートをお願いします!
◇企画立案
└社内外で様々なサイト制作を手掛けており、運用フェーズに関わることもあります。
運用の中で課題をみつけ解決に導くための企画の立案や進行をお任せします。
◇制作のサポート
└案件によっては、写真撮影が必要になることも。
そんなときは、どんな場所で撮影すればいい写真が撮れるかを調べたり、撮影場所を予約したりと、制作のお手伝いをお願いします!
応募資格
・ディレクター経験(目安:3年以上)
【歓迎】
・顧客との折衝経験
・進捗管理、進行管理の経験
・Web制作全般(HTML・CSS・サーバーなど)の知識
?WordPressのご使用経験が活かせます!
・Webデザイン経験(個人制作含む)
・大型サイトを扱う案件の実務経験
・社内外とのやり取りを円滑に行える方
・課題解決やフロー構築が行える方
【歓迎】
・顧客との折衝経験
・進捗管理、進行管理の経験
・Web制作全般(HTML・CSS・サーバーなど)の知識
?WordPressのご使用経験が活かせます!
・Webデザイン経験(個人制作含む)
・大型サイトを扱う案件の実務経験
・社内外とのやり取りを円滑に行える方
・課題解決やフロー構築が行える方
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社コアテック
【平均残業月10h以下】リサーチャー(直近1年定着率100%/成長を応援する環境/年間休日126日)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
仕事内容
同社は、既存サイトの分析と改善提案、
新規サービスの調査サポートを行うリサーチ業務を行っています。
クライアントの課題解決を目的として、
サイトの利用状況やユーザーの行動データを分析し、改善点を提案します。
また、新しい機能やサービスの導入に際して、ニーズ調査や市場動向の分析を実施し、
サービスの方向性を提案します。
調査の企画設計、アンケート設計、データ分析、レポート作成など、
リサーチに関連する業務を担います。
調査結果を事業戦略やマーケティング施策の立案に活用することで、
クライアントの課題解決に貢献します。
【具体的には】
・ 既存サイトの分析と改善提案
・ サイトの利用状況やユーザーの行動データの分析
・ 改善点の提案
・ アンケート設計やモニタリング調査によるユーザーの利用状況の把握
・ 新規サービスの調査サポート
新規サービスの調査サポートを行うリサーチ業務を行っています。
クライアントの課題解決を目的として、
サイトの利用状況やユーザーの行動データを分析し、改善点を提案します。
また、新しい機能やサービスの導入に際して、ニーズ調査や市場動向の分析を実施し、
サービスの方向性を提案します。
調査の企画設計、アンケート設計、データ分析、レポート作成など、
リサーチに関連する業務を担います。
調査結果を事業戦略やマーケティング施策の立案に活用することで、
クライアントの課題解決に貢献します。
【具体的には】
・ 既存サイトの分析と改善提案
・ サイトの利用状況やユーザーの行動データの分析
・ 改善点の提案
・ アンケート設計やモニタリング調査によるユーザーの利用状況の把握
・ 新規サービスの調査サポート
応募資格
【必須】
・ 市場調査、マーケティングリサーチの実務経験
・ 調査設計、データ収集、分析、レポート作成スキル
・ 論理的思考力と分析力
・ クライアント対応の実務経験
・ チームでの業務推進力
【歓迎】
・ Excel、PowerPoint、SPSS等のデータ分析ツール使用経験
・ 市場動向や消費者行動に関する深い知識
・ 市場調査、マーケティングリサーチの実務経験
・ 調査設計、データ収集、分析、レポート作成スキル
・ 論理的思考力と分析力
・ クライアント対応の実務経験
・ チームでの業務推進力
【歓迎】
・ Excel、PowerPoint、SPSS等のデータ分析ツール使用経験
・ 市場動向や消費者行動に関する深い知識
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社コアテック
【平均残業月8h】フロントエンドエンジニア(直近1年定着率100%/成長を応援/年休126日)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
仕事内容
【職務内容】
トータル月間PV数1億以上のナイトレジャー関係の大規模ポータルサイトをはじめとした、各種Webサービスを中心にWeb開発・Webマーケティングを行なう同社で、
Webサイト制作を担っていただきます。
【具体的には】
・WEBサイト制作・改修
・WordPressを用いたコーディング対応
・扱っているサイト一例
-自社/関連会社コーポレートサイト
-ナイトレジャーのポータルサイト
-e-sportsサイト
-リユース事業サイト
-女性向けメディアサイト
トータル月間PV数1億以上のナイトレジャー関係の大規模ポータルサイトをはじめとした、各種Webサービスを中心にWeb開発・Webマーケティングを行なう同社で、
Webサイト制作を担っていただきます。
【具体的には】
・WEBサイト制作・改修
・WordPressを用いたコーディング対応
・扱っているサイト一例
-自社/関連会社コーポレートサイト
-ナイトレジャーのポータルサイト
-e-sportsサイト
-リユース事業サイト
-女性向けメディアサイト
応募資格
【必須】
・コーディングの実務経験(5年以上)
・WordPressのテーマ制作経験
【歓迎】
・JavaScriptフレームワーク(React、Vue.js等)を使用した開発経験
・TypeScriptのご使用経験
・Gitを用いたチームでの開発経験
・Dockerを使用した開発経験
・WordPressのプラグインの開発経験
・フリーランスでの業務経験
・チームリーダー経験
・コーディングの実務経験(5年以上)
・WordPressのテーマ制作経験
【歓迎】
・JavaScriptフレームワーク(React、Vue.js等)を使用した開発経験
・TypeScriptのご使用経験
・Gitを用いたチームでの開発経験
・Dockerを使用した開発経験
・WordPressのプラグインの開発経験
・フリーランスでの業務経験
・チームリーダー経験
想定年収
440~810万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社コアテック
【週1-2リモート可】WEB広告運用(年間休日126日/直近1年定着率100%/成長を応援)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
仕事内容
【職務内容】
検索エンジンの動向やユーザー行動のトレンド調査に基づき、
キーワード選定やリスティング広告の作成を行います。
また、Googleアナリティクスなどの解析ツールを用いて
アクセス解析やサイト分析を行い、改善策を提案します。
【具体的には】
・ キーワード選定リスティング広告の作成
・ 解析ツール(Googleアナリティクス)を使用したアクセス解析、サイト分析
・ 上記分析から導き出される改善策の提案
・ 検索エンジンの動向およびユーザー行動のトレンド調査
【 業務の魅力 】
◇手応えの大きな仕事ができます!
└担当するサイトは大規模かつ運用歴も長いものも多く、扱うデータも膨大。
そのためやりがいや手ごたえも大きくなります。
◇裁量もって働くことができます!
└当社役員や、クライアントの社長など決裁者とのやり取りも多く、決められた配信方法以外の提案や相談もしやすい環境です。
◇ノルマなし・1人1人の案件も少数で一つの案件に集中できます!
└グループ会社からの受託案件が多いため、無理なノルマはありません。
また、上記理由により調整がしやすいので一つ一つの案件にしっかりじっくり向き合い注力できる点も大きな魅力の一つです。
※その分自走力は求められる環境です※
◇ワークライフバランス抜群
└年間休日126日、残業時間は月平均10時間以下と働きやい環境づくりにも力を入れています。
検索エンジンの動向やユーザー行動のトレンド調査に基づき、
キーワード選定やリスティング広告の作成を行います。
また、Googleアナリティクスなどの解析ツールを用いて
アクセス解析やサイト分析を行い、改善策を提案します。
【具体的には】
・ キーワード選定リスティング広告の作成
・ 解析ツール(Googleアナリティクス)を使用したアクセス解析、サイト分析
・ 上記分析から導き出される改善策の提案
・ 検索エンジンの動向およびユーザー行動のトレンド調査
【 業務の魅力 】
◇手応えの大きな仕事ができます!
└担当するサイトは大規模かつ運用歴も長いものも多く、扱うデータも膨大。
そのためやりがいや手ごたえも大きくなります。
◇裁量もって働くことができます!
└当社役員や、クライアントの社長など決裁者とのやり取りも多く、決められた配信方法以外の提案や相談もしやすい環境です。
◇ノルマなし・1人1人の案件も少数で一つの案件に集中できます!
└グループ会社からの受託案件が多いため、無理なノルマはありません。
また、上記理由により調整がしやすいので一つ一つの案件にしっかりじっくり向き合い注力できる点も大きな魅力の一つです。
※その分自走力は求められる環境です※
◇ワークライフバランス抜群
└年間休日126日、残業時間は月平均10時間以下と働きやい環境づくりにも力を入れています。
応募資格
・Google広告、Yahoo!広告などの運用型広告の経験(予算規模問わず)
【歓迎】
・Google Analytics等の分析ツールを使った改善提案経験
・DSP広告/X(旧:Twitter)広告/Facebook・Instagram広告/LINE広告の運用経験
・LPOの実施/効果検証/改善の経験
・Web広告代理店での経験
・SEOに興味がある
・HTML/CSSに関する基礎知識
・Office関連 Excel:関数多少[Vlookup程度]
【歓迎】
・Google Analytics等の分析ツールを使った改善提案経験
・DSP広告/X(旧:Twitter)広告/Facebook・Instagram広告/LINE広告の運用経験
・LPOの実施/効果検証/改善の経験
・Web広告代理店での経験
・SEOに興味がある
・HTML/CSSに関する基礎知識
・Office関連 Excel:関数多少[Vlookup程度]
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社コアテック
【平均残業月8h以下】バックエンドPM(年間休日126日/直近1年定着率100%)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
仕事内容
自社内開発エンジニアとして、受託サイトの開発を担当します。
100%自社内での受託開発業務ですが、
メインクライアントとなる関連会社は同じビル内に入居しており、
密に連携しながら、自社サービスに近い感覚での開発が可能です。
クライアントにはエンジニア目線で改善提案する機会も多く、
ひとつの案件にしっかりコミットしながら開発できるのも魅力です。
また、AWSアカウントは全員に配布し新機能もどんどん試せるほか、
新たな技術の提案も積極的に受け入れる社風ですので、
ご経験者の方の知見、経験を存分に活かしていただけます。
100%自社内での受託開発業務ですが、
メインクライアントとなる関連会社は同じビル内に入居しており、
密に連携しながら、自社サービスに近い感覚での開発が可能です。
クライアントにはエンジニア目線で改善提案する機会も多く、
ひとつの案件にしっかりコミットしながら開発できるのも魅力です。
また、AWSアカウントは全員に配布し新機能もどんどん試せるほか、
新たな技術の提案も積極的に受け入れる社風ですので、
ご経験者の方の知見、経験を存分に活かしていただけます。
応募資格
・ Webサービスの開発経験2年以上(BtoB/BtoC問わず)
・ PHPを用いた開発が可能
・ RDBMS(SQL含む)を問題なく使用できる(設計、CRUD、テーブル結合等)
・ Webサービス開発言語とRDBMSを用いた実装と設計ができる(規模問わず)
・ MVCフレームワークを理解し、使用することができる
・ チーム開発の経験がある
・ リーダーもしくはPM経験
【歓迎】
・ Gitによる開発経験
・ AWSを用いた開発経験
・ 大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計経験)
・ 中国語(北京語)が得意
・ PHPを用いた開発が可能
・ RDBMS(SQL含む)を問題なく使用できる(設計、CRUD、テーブル結合等)
・ Webサービス開発言語とRDBMSを用いた実装と設計ができる(規模問わず)
・ MVCフレームワークを理解し、使用することができる
・ チーム開発の経験がある
・ リーダーもしくはPM経験
【歓迎】
・ Gitによる開発経験
・ AWSを用いた開発経験
・ 大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計経験)
・ 中国語(北京語)が得意
想定年収
400~810万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社コアテック
【平均残業月8h以下】SREエンジニア(年間休日126日/直近1年定着率100%/成長を応援)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
仕事内容
リモートで業務を行っていただくSREエンジニアです。
日本国内であれば地方勤務も可能です。
同社が取り扱うWebサービスの約9割がPHPアプリケーションとなっております。
本番環境のシステム基盤としてAWSを全般的に採用していますが、
そのすべてにおけるインフラ環境の構築および運用をお任せします。
また、新しく採用するサービスやミドルウェアなども技術選定から関与するなど、
幅広い裁量でご活躍いただける環境であり、開発チームと連携してDevOpsも推進中です。
SREチームの重要なミッションとして、運用中のサービスの信頼性を担保するために
可用性・セキュリティ・拡張性・速度・コスト効率・保守性を維持向上させることを掲げており、
現在は自動化を含む運用の効率化やフローの見直しおよび既存環境のコンテナ化を進めているところです。
【具体的には】
・ AWSを利用したシステムの設計・構築・保守・運用・監視・障害対応
・DevOpsによる開発サイクルの速度向上とサイト安定化の両立
・ 自動化を含む運用の継続的な改善(ChatOps等のAPI連携)
・ 既存環境のパフォーマンスチューニングやセキュリティ向上
・ 新しく採用したい技術やサービスの調査・検証・提案・導入など
日本国内であれば地方勤務も可能です。
同社が取り扱うWebサービスの約9割がPHPアプリケーションとなっております。
本番環境のシステム基盤としてAWSを全般的に採用していますが、
そのすべてにおけるインフラ環境の構築および運用をお任せします。
また、新しく採用するサービスやミドルウェアなども技術選定から関与するなど、
幅広い裁量でご活躍いただける環境であり、開発チームと連携してDevOpsも推進中です。
SREチームの重要なミッションとして、運用中のサービスの信頼性を担保するために
可用性・セキュリティ・拡張性・速度・コスト効率・保守性を維持向上させることを掲げており、
現在は自動化を含む運用の効率化やフローの見直しおよび既存環境のコンテナ化を進めているところです。
【具体的には】
・ AWSを利用したシステムの設計・構築・保守・運用・監視・障害対応
・DevOpsによる開発サイクルの速度向上とサイト安定化の両立
・ 自動化を含む運用の継続的な改善(ChatOps等のAPI連携)
・ 既存環境のパフォーマンスチューニングやセキュリティ向上
・ 新しく採用したい技術やサービスの調査・検証・提案・導入など
応募資格
・ Linuxサーバ環境の設計構築 1年以上の実務経験
【歓迎】
・ SREエンジニアの実務経験
・ AWSを利用した環境の設計構築および保守運用経験
・ Webアプリケーション開発1年以上の実務経験
・ 何かしらの言語によるプログラミングスキル(PHP/Python/Go等)
・ IaC(InfrastructureasCode)実務経験(Terraform等)
・ コンテナの実務経験(Docker等)
・ 監視システムの設計構築および保守運用経験
・ パフォーマンスチューニングの実務経験(MySQL等)
・ セキュリティに関する深い知識
・ ネットワークに関する深い知識
【歓迎】
・ SREエンジニアの実務経験
・ AWSを利用した環境の設計構築および保守運用経験
・ Webアプリケーション開発1年以上の実務経験
・ 何かしらの言語によるプログラミングスキル(PHP/Python/Go等)
・ IaC(InfrastructureasCode)実務経験(Terraform等)
・ コンテナの実務経験(Docker等)
・ 監視システムの設計構築および保守運用経験
・ パフォーマンスチューニングの実務経験(MySQL等)
・ セキュリティに関する深い知識
・ ネットワークに関する深い知識
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社コアテック
【平均残業月10h以下】バックエンドエンジニア(年間休日126日/直近1年定着率100%)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
仕事内容
各種Webサービスを中心に開発〜保守・運用、速度改善、
機能追加等の業務をご担当いただきます。(100%自社内)
同社には開発事業部が3つあり、
「プラットフォーム事業部」「アジャイル事業部」「メディアソリューション事業部」
そのすべてがWebサイトの開発業務を行っています。
上記事業部内にトータルして6つのグループがあり、そのグループごとに担当サイトが決まっているので、
安定的・かつ長期的に開発業務にコミットできます。
【具体的には】
・ 月間数千万PVの大型ナイトレジャー系ポータルサイト/求人サイト等の開発
・ 保守運用
・ 各種サービスのスピード改善
・ 機能追加
機能追加等の業務をご担当いただきます。(100%自社内)
同社には開発事業部が3つあり、
「プラットフォーム事業部」「アジャイル事業部」「メディアソリューション事業部」
そのすべてがWebサイトの開発業務を行っています。
上記事業部内にトータルして6つのグループがあり、そのグループごとに担当サイトが決まっているので、
安定的・かつ長期的に開発業務にコミットできます。
【具体的には】
・ 月間数千万PVの大型ナイトレジャー系ポータルサイト/求人サイト等の開発
・ 保守運用
・ 各種サービスのスピード改善
・ 機能追加
応募資格
・ Web開発経験1年以上
【歓迎】
・ PHPでの開発経験
・ Gitによる開発経験
・ AWSを用いた開発経験
・ 大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計経験)
・ マネジメントの経験(メンバー数不問)
【歓迎】
・ PHPでの開発経験
・ Gitによる開発経験
・ AWSを用いた開発経験
・ 大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計経験)
・ マネジメントの経験(メンバー数不問)
想定年収
370~810万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社コアテック
【平均残業月8h以下】Webディレクター(年間休日126日/直近1年定着率100%/経験者)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
仕事内容
開発部門のWebディレクターとして、
1億PV以上のナイトレジャー系ポータルサイトの開発を進行管理します。
エンジニアやデザイナーと協力し、
機能追加や仕様変更を提案してサイトのブラッシュアップに貢献します。
【具体的には】
・ クライアントとの企画ミーティング
・ サイトの仕様策定
・ 仕様設計・制作ディレクション
・ 進行管理
・ 品質管理 など
1億PV以上のナイトレジャー系ポータルサイトの開発を進行管理します。
エンジニアやデザイナーと協力し、
機能追加や仕様変更を提案してサイトのブラッシュアップに貢献します。
【具体的には】
・ クライアントとの企画ミーティング
・ サイトの仕様策定
・ 仕様設計・制作ディレクション
・ 進行管理
・ 品質管理 など
応募資格
・ Webディレクター経験2年以上(顧客折衝、進行管理含む)
【歓迎】
・ 仕様書、ワイヤーフレーム作成経験
・ Web開発経験
・ Webデザインの知見
・ Webマーケティングの知見
・ ポータルサイトの制作経験
・ エンジニアとの連携
【歓迎】
・ 仕様書、ワイヤーフレーム作成経験
・ Web開発経験
・ Webデザインの知見
・ Webマーケティングの知見
・ ポータルサイトの制作経験
・ エンジニアとの連携
想定年収
364~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社コアテック
【平均残業月8h以下】QAエンジニア(年間休日126日/直近1年定着率100%/成長を応援)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
仕事内容
トータル月間PV数1億以上の大規模ポータルサイトをはじめとした、
各種Webサービスを中心に、
複数プロジェクトの品質保証業務をご担当いただきます(100%自社内完結!)
QAエンジニアとしてのスキルを積んでいただき、
ゆくゆくはQL(Qualityリーダー)やチームマネジメントを目指していただければと思いますが、
同社には他にも様々なキャリアパスの選択肢がございます。
ご自身の進みたい道を選択しキャリアに向けて会社が支援します。
【具体的には】
・ 品質改善を目的とした「不具合分析」及び「再発防止策のテスト」の自動化
(E2Eテスト、SEO SPIDER、AWS各種サービス)
・ 自動テストの計画・設計・作成・実行・管理 など
・ 開発チームからのテスト依頼の対応(上流工程からのテスト実施、不具合報告)
・仕様書レビュー・テスト計画書作成・テスト設計・探索的テスト実施など
各種Webサービスを中心に、
複数プロジェクトの品質保証業務をご担当いただきます(100%自社内完結!)
QAエンジニアとしてのスキルを積んでいただき、
ゆくゆくはQL(Qualityリーダー)やチームマネジメントを目指していただければと思いますが、
同社には他にも様々なキャリアパスの選択肢がございます。
ご自身の進みたい道を選択しキャリアに向けて会社が支援します。
【具体的には】
・ 品質改善を目的とした「不具合分析」及び「再発防止策のテスト」の自動化
(E2Eテスト、SEO SPIDER、AWS各種サービス)
・ 自動テストの計画・設計・作成・実行・管理 など
・ 開発チームからのテスト依頼の対応(上流工程からのテスト実施、不具合報告)
・仕様書レビュー・テスト計画書作成・テスト設計・探索的テスト実施など
応募資格
・ テスター経験1年以上(業界問わず)
・ 正社員経験1年以上
【歓迎】
・ ソフトウェアのテスト設計およびテスト実施
・ ソフトウェアの開発
・ 実務での自動テスト作成・管理経験(ユニットテスト・E2Eテスト)
・ テスト駆動開発経験
・ テスト自動化の導入
・ リーダー経験
・ リモート勤務のご経験
・ 正社員経験1年以上
【歓迎】
・ ソフトウェアのテスト設計およびテスト実施
・ ソフトウェアの開発
・ 実務での自動テスト作成・管理経験(ユニットテスト・E2Eテスト)
・ テスト駆動開発経験
・ テスト自動化の導入
・ リーダー経験
・ リモート勤務のご経験
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社コアテック
SEOスペシャリスト(ナイトレジャー系をはじめとする各種サイトのSEO)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
仕事内容
ナイトレジャー系大規模ポータルサイトをはじめとする各種サイトのSEO対策を担当します。
検索エンジンユーザーの行動やアルゴリズムの変化を把握し、
最適なSEOを実行してトラフィックを最大化します。
オーガニックからの集客が重要で、サイト構造を理解したテクニカルなSEOを軸に、
長期的に一つのサイトの改善に専任で携わります。
【具体的には】
・ 競合分析
・ 集計データのモニタリング
・ SEO戦略のプランニング
・ SEO施策の立案・提案
・ 施策実施のディレクション
・ データ分析、レポーティング
・ 新規開発に伴うSEO要件の策定
・ 社内に向けてSEOに関する情報発信、啓蒙活動
検索エンジンユーザーの行動やアルゴリズムの変化を把握し、
最適なSEOを実行してトラフィックを最大化します。
オーガニックからの集客が重要で、サイト構造を理解したテクニカルなSEOを軸に、
長期的に一つのサイトの改善に専任で携わります。
【具体的には】
・ 競合分析
・ 集計データのモニタリング
・ SEO戦略のプランニング
・ SEO施策の立案・提案
・ 施策実施のディレクション
・ データ分析、レポーティング
・ 新規開発に伴うSEO要件の策定
・ 社内に向けてSEOに関する情報発信、啓蒙活動
応募資格
・大規模データベース型サイトにおけるSEO戦略の立案実務およびプロジェクトの責任者経験(3年以上)
下記を想定しています。
・大規模データベース型サイトのSEO分野において改善提案〜実装、効果測定まで一連の流れを実行できる方
・Google Analytics 4(GA4)を活用したデータ分析経験がある方
・各種マーケティングツール(SEMrush、Ahrefs、 など)を用いた高度な競合分析経験がある方
・スクレイピングツール(Screaming Frogなど)を用いてサイトのヘルスチェックを行える方
【歓迎】
・Google Tag Managerの設定およびイベントトラッキング構築経験がある方
・Webサイトスピード最適化(Core Web Vitals改善)の専門知識
・データベース設計およびパフォーマンス最適化の経験
下記を想定しています。
・大規模データベース型サイトのSEO分野において改善提案〜実装、効果測定まで一連の流れを実行できる方
・Google Analytics 4(GA4)を活用したデータ分析経験がある方
・各種マーケティングツール(SEMrush、Ahrefs、 など)を用いた高度な競合分析経験がある方
・スクレイピングツール(Screaming Frogなど)を用いてサイトのヘルスチェックを行える方
【歓迎】
・Google Tag Managerの設定およびイベントトラッキング構築経験がある方
・Webサイトスピード最適化(Core Web Vitals改善)の専門知識
・データベース設計およびパフォーマンス最適化の経験
想定年収
520~780万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社コアテック
【若手活躍中】SEOディレクター(業界大手の大規模サイト多数)
- 定着率が高い
- 年間休日120日以上
- 月平均残業20時間以内
- 女性管理職在籍
仕事内容
今回の募集ポジションでは、下記業務をお任せする予定です。
(1)Webマーケティング業務としてSEO業務全般
(2)Webマーケティング/プロモーション業務として、サイトリニューアルやコンテンツ企画等
担当する媒体は、多くても2〜3サイト。
大規模サイトの場合は1サイトを担当していただきます。
その他、チーム育成/マネジメントについてもご志向に合わせてお任せいたします。
【具体的な仕事内容】
・SEO対策全般
・競合サイトの調査、研究
・サイトの検索順位、アクセス経路等の調査
・キーワード見直し等、改善施策の企画立案、実施 等
【仕事の魅力】
!大規模サイトを扱うことができる!
└同社が取り扱うサイトには、業界大手の大規模サイトが多数あり、トータルPV数は月間1億ほど!
!長期的にサイト成長に携わることができる!
└担当サイトは長期的に担当できるように考えられており、サイトの成長に合わせて様々な施策を検討・実行することができます。
また長期間携わるからこそ、強いこだわりをもって業務を行うことができます。
(1)Webマーケティング業務としてSEO業務全般
(2)Webマーケティング/プロモーション業務として、サイトリニューアルやコンテンツ企画等
担当する媒体は、多くても2〜3サイト。
大規模サイトの場合は1サイトを担当していただきます。
その他、チーム育成/マネジメントについてもご志向に合わせてお任せいたします。
【具体的な仕事内容】
・SEO対策全般
・競合サイトの調査、研究
・サイトの検索順位、アクセス経路等の調査
・キーワード見直し等、改善施策の企画立案、実施 等
【仕事の魅力】
!大規模サイトを扱うことができる!
└同社が取り扱うサイトには、業界大手の大規模サイトが多数あり、トータルPV数は月間1億ほど!
!長期的にサイト成長に携わることができる!
└担当サイトは長期的に担当できるように考えられており、サイトの成長に合わせて様々な施策を検討・実行することができます。
また長期間携わるからこそ、強いこだわりをもって業務を行うことができます。
応募資格
・Webマーケティングに関する実務経験
・Google Analytics等の分析ツールを使った改善提案経験
・検索エンジンやターゲットユーザーに対し、最適化されたWebサイトを設計、提案
・Excelの活用経験
・HTML、CSSに関する基礎知識
【歓迎】
・サイト指標分析、競合分析、市場調査を用いた経験
・ワイヤーフレームまたは構成案の実務経験
・サイト制作
・紙媒体やWebメディアのコンテンツ編集/ディレクション業務の経験
※チーム内調整も多く発生するので、円滑なコミュニケーション力と調整力が必要になります
・Google Analytics等の分析ツールを使った改善提案経験
・検索エンジンやターゲットユーザーに対し、最適化されたWebサイトを設計、提案
・Excelの活用経験
・HTML、CSSに関する基礎知識
【歓迎】
・サイト指標分析、競合分析、市場調査を用いた経験
・ワイヤーフレームまたは構成案の実務経験
・サイト制作
・紙媒体やWebメディアのコンテンツ編集/ディレクション業務の経験
※チーム内調整も多く発生するので、円滑なコミュニケーション力と調整力が必要になります
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください