想定年収
400~720万円
勤務地
事業内容
当社は創業時から、WEBマーケティング(SEO・広告運用)、クリエイティブ(制作・システム開発)、HR(SES・IT人材特化の紹介)事業を展開しています。2021年からは新規事業として、フリーランスエンジニア向けの案件サイト「テックタレント」をリリース、一気通貫の強みも活かし全行程を内製化。
自社メディアやサービスを用いた事業シナジーの創出にも挑戦しています。
2025年1月には「AI・DX推進グループ」を新設。
2030年にかけては、継続的な専門性向上と共に、WEBとの親和性が高い「AI」を新たに掛け合わせながら、
「×AI・DX」「人×AI」により、生産効率向上、省力化からより高い生産性を発揮する事業・組織を目指します。
・Webマーケテイング事業
・クリエイティブ事業
・システムエンジニアリング事業
・インターネットメディア事業
生活トラブル本舗(https://life-trouble.jp/)
テックタレントフリーランス(https://fl.techtalent.jp/engineer/)
自社メディアやサービスを用いた事業シナジーの創出にも挑戦しています。
2025年1月には「AI・DX推進グループ」を新設。
2030年にかけては、継続的な専門性向上と共に、WEBとの親和性が高い「AI」を新たに掛け合わせながら、
「×AI・DX」「人×AI」により、生産効率向上、省力化からより高い生産性を発揮する事業・組織を目指します。
・Webマーケテイング事業
・クリエイティブ事業
・システムエンジニアリング事業
・インターネットメディア事業
生活トラブル本舗(https://life-trouble.jp/)
テックタレントフリーランス(https://fl.techtalent.jp/engineer/)
会社特徴
【少数精鋭で多事業展開し、各事業が黒字化】
収益源が多数存在し、各事業が黒字化、増収増益が出来ているからこそ、
SES事業も「エンジニアキャリアファースト」という理念を真の意味で体現できています。
【第三者機関からも認められる、高い働きがい!/ホワイト企業認定「PLATINUM」/くるみん/健康経営優良法人2025】
<ホワイト企業認定「PLATINUM」2年連続獲得>2020年から3年連続でGOLD認定を受け、2023年12月より最高峰のPLATINUM認定を2年連続で獲得。全70項目の90%以上を満たす名誉あるランクです。
<厚生労働省認定「くるみん」取得>仕事と育児の両立支援が評価され、「子育てサポート企業」として厚生労働省から認定を受けました。
<健康経営優良法人2025認定>経済産業省・日本健康会議より認定。定期健康診断の補助や喫煙者0%の維持、フレックスタイム制やリモートワークを推進し、健康で働きやすい環境を整えています。
第三者機関からも企業価値、社員満足度、顧客満足度を継続的に高く評価いただけています。
同社の平均年齢は33歳で中途比率が100%。既婚者が6割以上を占めております。
フレックス制度やリモートワーク、各種福利厚生も充実しており、『入社して実感できる働きやすさ・居心地
の良さ』も魅力の一つです。
休日・休暇に関しては週休2日制(土日祝)、年間休日は126日以上。
ハッピーアニバーサリー休暇や子供看護制度、F休暇制度、ペットケア休暇など独自で斬新な休暇制度も
ございます。
そのほか、時短勤務やコーヒー・ウォーターサーバーの設置、ブラックサンダーやのど飴の常設、ビジネス
アスリート手当など、福利厚生もきめ細かく目的やルールを定め手厚いサポートを実現しております。
収益源が多数存在し、各事業が黒字化、増収増益が出来ているからこそ、
SES事業も「エンジニアキャリアファースト」という理念を真の意味で体現できています。
【第三者機関からも認められる、高い働きがい!/ホワイト企業認定「PLATINUM」/くるみん/健康経営優良法人2025】
<ホワイト企業認定「PLATINUM」2年連続獲得>2020年から3年連続でGOLD認定を受け、2023年12月より最高峰のPLATINUM認定を2年連続で獲得。全70項目の90%以上を満たす名誉あるランクです。
<厚生労働省認定「くるみん」取得>仕事と育児の両立支援が評価され、「子育てサポート企業」として厚生労働省から認定を受けました。
<健康経営優良法人2025認定>経済産業省・日本健康会議より認定。定期健康診断の補助や喫煙者0%の維持、フレックスタイム制やリモートワークを推進し、健康で働きやすい環境を整えています。
第三者機関からも企業価値、社員満足度、顧客満足度を継続的に高く評価いただけています。
同社の平均年齢は33歳で中途比率が100%。既婚者が6割以上を占めております。
フレックス制度やリモートワーク、各種福利厚生も充実しており、『入社して実感できる働きやすさ・居心地
の良さ』も魅力の一つです。
休日・休暇に関しては週休2日制(土日祝)、年間休日は126日以上。
ハッピーアニバーサリー休暇や子供看護制度、F休暇制度、ペットケア休暇など独自で斬新な休暇制度も
ございます。
そのほか、時短勤務やコーヒー・ウォーターサーバーの設置、ブラックサンダーやのど飴の常設、ビジネス
アスリート手当など、福利厚生もきめ細かく目的やルールを定め手厚いサポートを実現しております。
仕事内容
受託開発支援を行う当社にてWeb業界のエンド直/元請け直プロジェクトのフロントエンド開発メンバーをお任せします。
入社後は、ご希望やスキルに合わせて約20件の案件をピックアップ致します。
プロジェクト選択権は100%エンジニアにあるのが特徴で、これまでの入社者は、全員がご自身の希望を叶えています。
【300社以上のクライアントから案件が寄せられています】
■Web系プロジェクト7割以上■エンドユーザーや元請けから仕事をいただいているプライム案件9割■要件定義や、外部設計などの上流工程から携われる案件が半数以上です。また、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。■リモート活用率88%、フルリモート率55% ※ただしフルリモート、リモートを確約することはできません。
入社後は、ご希望やスキルに合わせて約20件の案件をピックアップ致します。
プロジェクト選択権は100%エンジニアにあるのが特徴で、これまでの入社者は、全員がご自身の希望を叶えています。
【300社以上のクライアントから案件が寄せられています】
■Web系プロジェクト7割以上■エンドユーザーや元請けから仕事をいただいているプライム案件9割■要件定義や、外部設計などの上流工程から携われる案件が半数以上です。また、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。■リモート活用率88%、フルリモート率55% ※ただしフルリモート、リモートを確約することはできません。
株式会社コーボー募集概要
勤務地
渋谷区
給与詳細
賞与:入社後の評価制度や業界最高水準の還元率70%を誇る賞与制度の運用により、年収をあげています。
応募資格
・下記、いずれかの言語を使った開発経験をお持ちの方
JavaScript、React.js、Angular、Vue.js、TypeScript、jQuery
■外国籍の方は日本語能力試験1級(N1)相当以上必須
※業務上日本語でのコミュニケションが必要な為
★Web系以外で経験されていた方も大歓迎!業務系開発から弊社への転職でWebエンジニアに転身したメンバーも多数います!
JavaScript、React.js、Angular、Vue.js、TypeScript、jQuery
■外国籍の方は日本語能力試験1級(N1)相当以上必須
※業務上日本語でのコミュニケションが必要な為
★Web系以外で経験されていた方も大歓迎!業務系開発から弊社への転職でWebエンジニアに転身したメンバーも多数います!
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
週休2日制(土日祝)、育児休暇、産前・産後休暇 慶弔休暇年末年始夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険厚生年金雇用保険 労災保険
交通費全支給(10万円まで)
交通費全支給(10万円まで)
採用人数
若干名