株式会社くすりの窓口

求人掲載中
ヘルスケア介護・保育DXコンサル
該当件数:60
正社員

株式会社くすりの窓口

SEOマーケター(国内最大級のデジタルヘルスケアサービス/メディア事業部)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
事業責任者直下でテクニカルSEOの知見を活かし、複数プロダクトサイト及びLPの検索流入を最大化する施策の企画・実行を担当していただきます。
キーワードマーケティングを軸に、検索エンジンアルゴリズムの調査、競合調査といった外部環境の変化を鑑みたSEOの中長期戦略・戦術の策定を行います。
実行フェーズでは、サイトの改修を同事業部内の開発チームと連携し、施策の洗い出しから要件定義、ディレクションを行い、オーナーシップを発揮できることが醍醐味です。
本ポジションでは、SEOの専門知識を活かしながら、事業成長に直結する施策を主体的に推進していただきます。将来的には、マーケティングスキルを基盤に事業企画や事業責任者へのキャリアアップも可能です。

【具体的には】
■検索エンジン向けの最適化施策の企画・実行
・クローラーの効率的な巡回を促す施策(URL正規化・ファイル階層構造の最適化・クロールエラー対策)
・ページ表示速度の改善
・XMLサイトマップの作成
■サイトのコンテンツ戦略策定・運用
・キーワードカバレッジを拡大するための新規コンテンツ開発
・既存コンテンツのリライトによるパフォーマンス向上
■UI/UX改善によるユーザー行動最適化
・サイト回遊率向上のためのUI/UX改善施策の立案
・ドメイン評価向上を目的とした被リンク施策の立案
応募資格
・2年以上のSEO実務経験、またはそれに準ずる知識や経験
・BigQueryやGoogle Data Studio、Google Analytics、Google Search Consoleなどを用いたデータ抽出、検証の分析経験
・検索エンジンのアルゴリズム調査や競合の調査を行い、自身でデータの収集、集計、加工、分析を行った経験
・データから課題を洗い出し、仮説を立て、改善策の立案、実施、検証を行った経験

【歓迎】
・会員獲得、リード獲得、認知向上を目的としたSEO施策の経験
・ライティングの実務経験
・SEO以外のWebマーケティングの実務経験
想定年収
600840万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

Webアプリエンジニア(利用者約350万人超えのサービス『お薬手帳』)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
クライアントサイドからサーバサイドまで開発をしていただきます。
自社開発のためスマホアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。

【具体的には】
・ネイティブアプリサービスの開発
・開発に関わる詳細の要件定義
・リリース前の成果物のコードレビュー

応募資格
・ ネイティブアプリサービスの開発・保守運用経験1年以上
・ToC向けサービスの開発・保守運用経験3年以上
・プロダクトの品質にコミット出来る方

【歓迎】
・ Swift、Kotlin、Javaの開発経験がある方
・ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方
・小規模チームでの開発経験がある
・チームビルディングやメンバーのモチベーションマネジメントに対して積極的に取り組める方
・プロジェクトマネージメント経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社くすりの窓口

アートディレクター(CXO直下の全社横断UI・UXデザイングループ)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
コンセプトやビジュアルの企画・提案、グラフィックやブランディングの開発、UIUXの設計、各種アウトプットのアートディレクション・デザイン業務。クライアント案件(コーポレート、EC、ブランド、サービス、プロモーションなど)の企画段階から関わり、対外折衝、表現・デザインワークへの落とし込みを行っていただきます。

【具体的には】
・デザインリサーチ
・情報設計
・デザイン制作、プロトタイプ制作
・その他必要なディレクション業務等
・デザイナーのマネジメント など
応募資格
※応募においてはポートフォリオが必須となります。

・コンセプト企画からデザインまで一連の仕事を完結させられる方
・クリエイティブ/アートディレクションの経験、またはグラフィックデザイナーとして3年以上の実務経験もしくはそれに相当する経験
・チーム内デザイナーのレビュー、監修経験・デザインコンセプト立案

※これからアートディレクターになりたい方からのご応募お待ちしています。
想定年収
8001,152万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

【フルリモート】バックエンドエンジニア 『EPARKくすりの窓口』

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1500万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は500万DLを超え、主軸であるメディア事業がさらに成長し続けている中、新たに、28000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。
その中で、弊社が開発・運営している複数のプロダクト開発をビジネスサイドと連携をとりつつ、開発プロセスの策定から要件定義、設計、開発、テスト、リリースをお任せしたいと考えています。以下の領域の複数、もしくは機能別のチームの中でその時々の重要課題に取り組んでいただきます。

【具体的な職務内容】
・要件定義〜基本設計〜詳細設計〜テスト〜リリース〜運用まで一連の工程の経験
・ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方
・システム全体からパフォーマンスチューニングの経験がある方
・アーキテクチャの選定経験
・AWS業務経験(EC2、RDS、S3等で構築されたシステムでの開発経験)
・DBの設計経験
・WebAPIの実装経験

【開発環境】
言語:PHP7.X / php5.X(CakePHP、FuelPHP、Laravel)、 Python、Javascript、HTML5、CSS3
応募資格
・PHP言語でのWebアプリケーションの設計/開発、
フレームワーク開発の経験、保守運用経験2年以上
・Gitでのバージョン管理経験
・WebAPIを呼び出したサイト側の実装経験
・チーム開発経験

【歓迎】
・要件定義〜基本設計〜詳細設計〜テスト〜リリース〜運用まで一連の工程の経験
・ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方
・システム全体からパフォーマンスチューニングの経験がある方
・アーキテクチャの選定経験
・AWS業務経験(EC2、RDS、S3等で構築されたシステムでの開発経験)
想定年収
480600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

【フルリモート可】Webシステムエンジニア(PHP/利用者約350万人超えのサービス『お薬手帳』)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の開発しているお薬手帳アプリについて開発をしていただきます。
チームマネジメントや後進育成なども希望があればお任せ出来ればと存じておりますので、是非面接でその旨お伝えください。
アプリだけに範囲が限定されず、企画や仕様決めなども一緒に進めるスタイルなので、
ただ作るだけでなく技術的な提案もでき、実装以上の経験を得ることも可能です。

電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は300万DLを超え、
主軸であるメディア事業がさらに成長し続けている中、
利用者によりよいコンテンツを提供できるよう新しいサービスを日々作成しています。
その中で、複数の自社プロダクトの開発を円滑に進めるべく、新機能開発や
既存機能の改修を中心としたWEBアプリケーションの設計・開発・運用保守していただきます。

【具体的には】
・ バックエンド側のサーバーサイドの設計と開発
・ 開発スケジュールの見積もり
・ CI/CDの構築
・ アプリ開発エンジニア側のAPIのインターファイスの作成
応募資格
・ システム開発・保守運用経験2年以上
・ フレームワークを使ったPHPを使った開発経験

【歓迎】
・ ユーザーの課題感を肌身で理解できる力
・ Swift、Kotlin、Javaの開発経験
・ ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験
・ 小規模チームでの開発経験
想定年収
420700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

プロダクト企画((国内最大規模のヘルステック企業/薬局向けサービス「EPARK くすりの窓口」など)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
自社アプリ「EPARKお薬手帳」全体または一部の機能において、利用者様に満足していただくことを前提に新機能企画や既存機能の改修に携わっていただきます。
上司とともに目標を決め、目標を達成するために下記業務を個人、チームで行っていただきます。

【具体的には】
・新たな企画におけるニーズや市場調査
・既存ユーザーへのアンケートやインタビューを行い、課題を発掘
・市場調査や課題発掘を元にどのような企画が必要かどうかを上司プレゼン
・通った企画に対して、開発や実行までのスケジュールの把握
・開発、実行した成果物に対して、結果の確認と追加の改善等の課題発掘
※開発業務は行わないですが、開発者に向けて企画/要件まとめを行い、進捗管理することが主な業務です
応募資格
【必須】
・ アプリやウェブエンジニアに対して開発を依頼し、実装まで完了させた経験
・ 基本的なExcel関数を使った集計業務
・ 医療現場や医療関係の業務経験

【歓迎】
・ 経験・アプリやウェブエンジニアに対して開発を依頼し、実装まで完了させた経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

アプリケーションエンジニア(国内最大規模のヘルステック企業/電子薬歴システム「Hi-story」)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
主力製品の電子薬歴システム「Hi-story」では、
患者情報の管理や服用薬のチェック機能を開発しています。

この『Hi-story』の開発C#、_NETFramework(WPF)が基本、
機能追加や不具合修正等をおこなっていただきます。
ニーズを基にさらなる開発・改修をお願いします。

【具体的には】
・ 電子薬歴クラウド版の運用、保守AWSインフラのメンテナンス
・ 電子薬歴iPad版の開発mobile(Objective-C)、server(C#)
  機能の追加や不具合修正
応募資格
・ WindowsまたはiPadアプリケーション、AWSクラウド環境構築or運用のいずれかの経験3年以上

【歓迎】
・ C#での開発経験
・ iOSアプリケーションの開発経験
・ AWSを利用したクラウド環境の構築、運用経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

クリニック向け営業責任者(AI×IT×医療)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、医療機関や介護施設向けにシステムやサービスを提供しています。
主な事業は、調剤薬局の検索・予約サイト「EPARKくすりの窓口」や、
電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」の運営です。

また、医療機関向けの「共同仕入れサービス」や、
調剤薬局間の医薬品売買マッチングサービス「みんなのお薬箱」も提供しています。
これらのサービスを通じて、医療機関や介護施設の生産性向上や経営効率改善に貢献しています。

【具体的には】
・ クリニックの課題解決商品提供
・ AIボイス(電話受付業務軽減)
・ アボット社アフィニオン2(院内血液検査)
・ 共同仕入れサービス(医薬品購入コスト削減)
・ みんなのお薬箱サービス(薬局不動在庫の安価提供)
・ 商材ごとの拡販戦略立案・実行
・ 部下目標管理
・ 商談同行
・ クライアント向けソリューション提案
応募資格
・ 社会人経験1年以上
・ マネジメント経験(KPI管理や設計)
・ 営業経験

【歓迎】
・ 0→1フェーズ、1→10のフェーズにおける事業拡大の経験
・ 店舗、支店の立ち上げ責任者としての経験
・ 他職種と連携しながら、施策実行、改善活動をした経験
・ 足りないことやわからないことを自発的に学び、周りに学びを共有できる方
・ スピード感を持って考え行動し、課題解決に向けて物事を推進できる方
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

クリニック向け営業(AI×IT×医療)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
【顧客】法人
【商材】自社サービス
【職務内容】
株式会社くすりの窓口は、医療機関や介護施設向けに、
AIを活用した電話受付業務の効率化や、医薬品購入コストの削減など、
課題解決のための商品やサービスを提供しています。
主な取り扱い商品は、「AIボイス」「共同仕入れサービス」「みんなのお薬箱サービス」などです。
また、医療業界のDX化を推進し、患者や医療機関の生産性向上を目指しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ クリニックの課題解決商品提供
・ プロジェクト内容
・ AIボイス(クリニックの電話受付業務軽減)
・ アボット社アフィニオン2(院内血液検査)
・ 共同購入サービス(医薬品購入コスト削減)
・ みんなのお薬箱サービス(薬局の不動在庫を病院・クリニックに安価で提供)
応募資格
・ アウトバウンド営業経験
・ インサイドセールス経験
・ テレアポ経験
・ スポーツ経験
・ 成果に応じた給与反映を希望

【歓迎】
・ クリニックの電話受付業務を軽減する「AIボイス」
・ 院内で血液検査ができる「アボット社アフィニオン2」
・ 医薬品購入のコスト削減をお手伝いする「共同購入サービス」
・ 薬局の不動在庫を安価で病院やクリニックにお届けする「みんなのお薬箱サービス」
想定年収
420810万円
勤務地
正社員

株式会社くすりの窓口

【東京都/京都府/出社】クリニック向け営業(AI×IT×医療)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、医療機関向けに医療用検査機器の提案や運用フォローを行う医療事業部を有しています。
医療機器販売の経験を活かし、患者様のQOL向上を求める医師と連携して医療機器の導入を進めます。
また、AIを活用したAIボイスなど、医療業界のニーズにマッチしたサービスを提供しています。
最終的には、医院経営課題のソリューション提案ができる、奥深い活躍が期待されています。

【具体的には】
・ 医療用検査機器の提案、運用フォロー
・ 患者様のQOL向上を求める医師とのパートナーシップによる医療機器導入
・ AIボイスの活用による医療業界ニーズへの対応
・ 医療機器導入後のアップセル
・ 医院経営課題のソリューション提案

【環境】
・ 患者様のQOL向上を求める医師のパートナーとして医療機器の導入
・ AIボイスの導入
・ 医療機器導入後のアップセル
・ 医院経営課題のソリューション提案
応募資格
・ 社会人経験1年以上
・ 営業経験
・ 医療業界または、医療機器に対して強い興味

【歓迎】
・ 社内外の各ステークホルダーと協力し、事業を推進した経験
・ 他職種と連携しながら、施策実行、改善活動をした経験
・ 足りないことやわからないことを自発的に学び、周りに学びを共有できる方
・ スピード感を持って考え行動し、課題解決に向けて物事を推進できる方
・ 医療業界または、医療機器に対して強い興味をお持ちの方
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

提案営業(国内最大規模のヘルステック企業/薬局向けサービス「EPARK 」など)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
大手薬局やドラックストアをメインに当社サービスの導入やお客様の経営課題に寄り添いコンサルティングを行います。
単純に物を売る営業とは違い、お客様の経営に寄り添ってコンサルティングしていくような仕事です。

■主な取り扱い商品
○EPARKくすりの窓口




応募資格
【必須】
正社員経験1年以上

【歓迎】
・ 医療、ヘルスケア領域での経験
・ 病院情報系の営業経験またはコンサルタント経験
・ 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・ ITシステムの営業経験またはコンサルタント経験
・ 顧客向けのトータルなソリューション提案能力
・ チャレンジ精神の旺盛さ
想定年収
324660万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

Webディレクターアシスタント(メディア事業部/東証グロース上場)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
月間2100万PVを超え、累計1000万予約を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サイト「EPARKくすりの窓口」の開発・運用業務を行っているディレクターのアシスタント業務です。

【具体的には】
・プロジェクト要件取りまとめ
・プロジェクトメンバーのアサイン
・プロジェクトメンバーのスケジュール管理
・関連部門との折衝
・サービス運用 - データ更新(sqlのバッチ処理)
・サービス運用 - 調査(問い合わせ内容の精査)
・各種数値集計
・テストチェック業務
 など
応募資格
・Webディレクションもしくは類似の実務経験1年以上
・IT業界経験者もしくは、Web知識のある方(Web用語や、ビジネス用語を程度理解できる方)
想定年収
420540万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

【リモート可】アプリエンジニアマネージャー(お薬手帳/ハイクラス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の自社製品である350万ダウンロードを超える「EPARKお薬手帳」において、プロダクトの創出からグロースまでをスピード感もって開発するポジションを担当いただきます。

【詳細】
・アプリにおける新機能の開発設計
・アプリにおけるUX検討
・他サービス・機器との連携機能の開発設計
・リリース前の成果物のコードレビュー

【使用言語】
Swift、Kotlin、Rx、Java、PHP

特定のサービス・プロダクト開発にフォーカスし、0→1から1→10まで長期的に携わることができるポジションです。
クライアントサイドからサーバサイドまで幅広い領域を自社開発しているため、スマホアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。
医療に係るすべてのユーザーに向けたサービスを一緒に作っていくことができます。
応募資格
・リーダー経験をお持ちの方/マネジメント経験をお持ちの方
・ネイティブアプリサービスの開発・保守運用経験3年以上
・C向けアプリの新規開発・機能追加・不具合改修の経験が2年以上ある方

【歓迎】
・ユーザーの課題感を肌身で理解できる力
・Swift、Kotlin、Javaの開発経験がある方
・ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方
・小規模チームでの開発経験がある
想定年収
8001,000万円
勤務地
正社員

株式会社くすりの窓口

【リモート可】アプリエンジニア(お薬手帳)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の自社製品である「EPARKお薬手帳」に関するアプリエンジニアとしてご活躍いただけます。
さらに使いやすく便利なサービスに変えていくため、ユーザーのサービス体験の入り口から出口までをスムーズにつなぐ、サービス設計まで考えられる方を求めています。ユーザーアンケートからの定性的情報や、企業戦略のプロモーションで機能改善や利用率向上を行っています。

※「EPARKお薬手帳」:230万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。

【詳細】
・ネイティブアプリサービスの開発
・開発に関わる詳細の要件定義
・リリース前の成果物のコードレビュー
自社運営サービスをさらに使いやすく便利なサービスに変えていくため、ユーザーのサービス体験の入り口から出口までをスムーズにつなぐ、サービス設計まで考えられる方を求めています。
ユーザーアンケートからの定性的情報や、企業戦略のプロモーションで機能改善や利用率向上を行っています。
応募資格
・ネイティブアプリサービスの開発・保守運用経験3年以上
・C向けアプリの新規開発・機能追加・不具合改修の経験が2年以上ある方
・Rest API / JSON周りの基本的な知識
・コードレビューの経験がある方
・プロダクトの品質にコミット出来る方

【歓迎】
・ユーザーの課題感を肌身で理解できる力
・Swift、Kotlin、Javaの開発経験がある方
・ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方
・小規模チームでの開発経験がある
想定年収
420700万円
勤務地
正社員

株式会社くすりの窓口

【リモート可】フロントエンドエンジニア(メディア事業部)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
自社サービスを展開する弊社の新規・既存のプロダクト、プロモーションクリエイティブ領域を横断的にフロントエンドに特化した業務を担って頂きます。
社内外からの要望をPMとともに要件定義をしていき、ユーザーにとって価値のある機能を実装していただきます。

【業務詳細】
・ヘルスケアサービス(既存/新規)におけるWebアプリケーションのフロントエンド開発業務全般
・新規企画および顧客要望を基にした、アプリケーションの設計/開発/運用/改善

【開発環境】
■フロント
言語:HTML/Css/JavaScript/jQuery
■サーバーサイド
言語:PHP
フレームワーク:Cake3
データベース:MySQL
ツール:Slack/GitHub/readmine/backlog/jenkins
応募資格
・JavaScriptを用いたwebアプリケーションの実務経験(2年以上)
・jQueryを用いたwebアプリケーションの実務経験(2年以上)
・JavaScript、jQueryのプラグインを使用したコンテンツの開発経験
・画像の遅延読み込み等による速度改善の実務経験

【歓迎】
・コンポーネント指向でのフロントエンド開発経験
・クラスブラウザ対応の実務経験(IE11、Chrome、ios Safari Android Chrome)
・JavaScript、jQueryのプラグインのカスタマイズ
・Google Analytics(GA4)を用いたイベント計測
・Google Tag Manager(GA4)を用いたタグの配信
・Universal Analytics から GA4への移行、設定経験
想定年収
420800万円
勤務地
正社員

株式会社くすりの窓口

BXデザイナー(メディア事業部)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
副社長CXO直下の全社横断デザイングループに所属して、株式会社くすりの窓口のコーポレート及び提供しているプロダクト群の魅力を社内外へ発信するためのコミュニケーションデザイン領域における、クリエイティブディレクション並びにグラフィックデザインを担当してくださる方を募集します。

ご経験に応じてゆくゆくは、デザイン責任者として、クオリティーの引き上げ・管理、アウトプットにおける最終意思決定などアートディレクター業務をお願いいたします。

【詳細】
・コーポレート、各種サービス(toC/toB)における宣伝物のデザイン制作(IR関連資料/営業資料/採用資料/ロゴデザイン/フライヤー等)
・マーケティングにおける各種デザイン制作(LP/バナー/フライヤー/D2Cのパッケージや同梱物の制作/展示会出展における制作物ノベルティ等)
・社内環境に関わるデザイン制作
・デザインガイドラインの定義・運用・その他写真撮影や動画作成、編集など

【使用ツール】
figma/XD/Photoshop/Illustrator/sketch
プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog /Abstruct
応募資格
※応募においてはポートフォリオが必須となります。
【いずれか必須】
・パッケージ、印刷物、グッズ、ステーショナリーなどオフラインデザイン経験3年以上
・CI、VI、BI開発等コーポレートブランディングなどブランィングデザイン経験3年以上
・クリエイティブ/アートディレクションの経験、またはグラフィックデザイナーとして3年以上の実務経験もしくはそれに相当する経験

※複数該当の場合は歓迎
想定年収
552720万円
勤務地
正社員

株式会社くすりの窓口

【リモート可】プロジェクトリーダー、プロジェクトリーダー補佐(お薬手帳)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の自社製品である「EPARKお薬手帳」にプロジェクトリーダー、リーダー補佐として携わっていただきます。サービス運用に伴う予算(目標)を設定し、それに対して個人またはチームメンバーで市場調査や分析、企画、開発を行い成果を上げていただきます。
※「EPARKお薬手帳」:350万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。

【詳細】
・チームメンバーの育成や業務のコントロール
・分析ツールを活用したユーザー分析および企画、開発
・競合調査や市場に合わせた企画、開発
・利用者に対するアンケートや電話取材、座談会などのコミュニケーションを主体とした情報収集
・リリースした開発内容に対する実装後の分析、追加開発や改善の検討といったPDCA業務

※開発業務は行わないですが、開発者に向けて企画/要件まとめを行い、進捗管理することが主な業務です
応募資格
●下記いずれかの経験をお持ちの方
・企画書や要望書の作成
・プロジェクトのリーダーとして1つの業務を運用/コントロールしてきた経験
・アプリやウェブエンジニアに対して開発を依頼し、実装まで完了させた経験

【歓迎】
・基本的なExcel関数を使った集計業務(VLOOKやIF関数)
・要件定義書の作成
想定年収
420500万円
勤務地
正社員

株式会社くすりの窓口

【リモート可】アプリエンジニアマネージャー(お薬手帳)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の自社製品である350万ダウンロードを超える「EPARKお薬手帳」において、プロダクトの創出からグロースまでをスピード感もって開発するポジションを担当いただきます。

【詳細】
・アプリにおける新機能の開発設計
・アプリにおけるUX検討
・他サービス・機器との連携機能の開発設計
・リリース前の成果物のコードレビュー

【使用言語】
Swift、Kotlin、Rx、Java、PHP

特定のサービス・プロダクト開発にフォーカスし、0→1から1→10まで長期的に携わることができるポジションです。
クライアントサイドからサーバサイドまで幅広い領域を自社開発しているため、スマホアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。
医療に係るすべてのユーザーに向けたサービスを一緒に作っていくことができます。
応募資格
・リーダー経験をお持ちの方/マネジメント経験をお持ちの方
・ネイティブアプリサービスの開発・保守運用経験3年以上
・C向けアプリの新規開発・機能追加・不具合改修の経験が2年以上ある方

【歓迎】
・ユーザーの課題感を肌身で理解できる力
・Swift、Kotlin、Javaの開発経験がある方
・ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方
・小規模チームでの開発経験がある
想定年収
600800万円
勤務地
正社員

株式会社くすりの窓口

【リモート可】サーバーサイドエンジニア(お薬手帳)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の開発しているお薬手帳アプリについて開発をしていただきます。
チームマネジメントや後進育成なども希望があればお任せ出来ればと存じておりますので、是非面接でその旨お伝えください。
アプリだけに範囲が限定されず、企画や仕様決めなども一緒に進めるスタイルなので、ただ作るだけでなく技術的な提案もでき、実装以上の経験を得ることも可能です。

【主な内容】
・バックエンド側のサーバーサイドの設計と開発
・開発スケジュールの見積もり
・CI/CDの構築
・アプリ開発エンジニア側のAPIのインターファイスの作成
応募資格
・システム開発・保守運用経験2年以上
・フレームワークを使ったPHPを使った開発経験がある方

【歓迎】
・ユーザーの課題感を肌身で理解できる力
・Swift、Kotlin、Javaの開発経験がある方
・ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方
・小規模チームでの開発経験がある

想定年収
420700万円
勤務地
正社員

株式会社くすりの窓口

【リモート】自社サービスのプロダクトデザイナー(UI/UXデザイナー)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
CXO直下の全社横断UI・UXデザイングループに所属し、上流工程からプロダクトオーナーやプランナー、エンジニアと協力しながら、自社toC、toB向けサービスの顧客価値を最大限に引き出すサービスの設計とプロダクトへの落とし込みをお任せいたします。

【業務詳細】
株式会社くすりの窓口が運営するtoC、toB向け各プロダクトのUX向上を目指し、以下業務内容のうち幅広くお任せいたします。

・ユーザー要求とビジネス要件の理解
・プロダクトの導線設計・画面設計・プロトタイプ作成
・競合および他業種を含めたUX/UIトレンドの調査/研究
・デザインガイドラインの管理・更新
・デザインシステムの構築
・フロントエンド、サーバーサイドエンジニアとの実装連携
・新サービスのデザインコンセプト立案やサービスのデザイン設計
・自社サービス(WEB、アプリ)のUI改善を中心としたUIデザイン・情報設計
・コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般
応募資格
※応募においてはポートフォリオが必須となります。
・事業会社・制作会社でのWEBデザインまたはアプリデザイン経験2年以上


【歓迎】
・企画〜情報設計〜デザインまで一貫して携わった経験
・自社サービスのデザイン経験
想定年収
480708万円
勤務地
正社員

株式会社くすりの窓口

新規事業サービスディレクション(家族全員の服薬情報をデータ管理できる電子お薬手帳アプリ)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
当社の自社製品である「EPARKお薬手帳」部署にて新規事業開発として携わっていただきます。
※「EPARKお薬手帳」:230万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。

【職務詳細】
・事業推進戦略の策定とプロセス設計、KPI設定
・市場/競合調査
・各チームを巻き込みながら、プロジェクトマネジメント
・患者、医師と直接コミュニケーションを取り、ニーズの正しい把握とプロダクトへのフィードバック
・パートナー企業との渉外

【募集背景】
「EPARKお薬手帳」は350万DLを超えるまで成長し、さらに直近の成長戦略として、アプリの基盤を活かした患者と医師を繋ぐPHRプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。

患者が日々測定する血圧、血糖値、体重などのバイタルデータ、痛みや気分などの主観データを簡単に記録できる疾患別のサービスを「EPARKお薬手帳」で提供しており、
その蓄積したデータをセキュアに医師につなぎ、適切な治療への案内や、治療継続を促進するための治療啓発が行えるプラットフォームを構築するために、
疾患ごとに異なるニーズを的確に捉え、戦略立案、企画提案を推進するメンバーの方を募集します。
応募資格
【必須】
●下記いずれかの経験をお持ちの方
・BtoC、BtoBのサービスや事業の運営/管理経験
・新規事業や新規サービスの立ち上げに関わる企画立案・推進のご経験
・医療/健康ビジネスに関する経験や興味のある方
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

フロントエンドエンジニア(国内最大規模のヘルステック企業/薬局向けサービス「EPARK 」など)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
自社サービスを展開する弊社の新規・既存のプロダクト、プロモーションクリエイティブ領域を横断的にフロントエンドに特化した業務を担って頂きます。
社内外からの要望をPMとともに要件定義をしていき、ユーザーにとって価値のある機能を実装していただきます。

【具体的には】
・ヘルスケアサービス(既存/新規)におけるWebアプリケーションのフロントエンド開発業務全般
・新規企画および顧客要望を基にした、アプリケーションの設計/開発/運用/改善

【開発環境】
・フロント
言語:HTML/Css/JavaScript/jQuery
・サーバーサイド
言語:PHP
フレームワーク:Cake3
データベース:MySQL
ツール:Slack/GitHub/readmine/backlog/jenkins

【組織構成】
メディア事業部/50名 サービス運用・開発G/25名
応募資格
【必須】
・JavaScriptを用いたwebアプリケーション/フロントエンドの実務経験(2年以上)
・jQueryを用いたwebアプリケーション/フロントエンドの実務経験(2年以上)
・JavaScript、jQueryのプラグインを使用したコンテンツの開発経験
・画像の遅延読み込み等による速度改善の実務経験
・google analyticsなど計測系タグの実装

【歓迎】
・モダンなフレーム枠を用いた開発
・フルスクラッチのJsやjQueryをモダンなフレームワークへリプレイスした経験
・地図検索など外部APIを用いたフロント実装
・クラスブラウザ対応の実務経験(IE11 Chrome ios Safari Android Chrome)
想定年収
480650万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

サーバーサイドエンジニア(システム開発部/薬局向けサービス「EPARK くすりの窓口」など)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ビジネス要件の優先順位を理解し、限られたスケジュールで高品質のサービスを実現、提供します。
・担当サービスの新規、または既存機能の設計・開発・テスト・リリースの実施
・担当サービスの保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修
・担当サービスのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定・導入・評価、負・荷測定およびパフォーマンス改善)の実施
応募資格
・当社の開発環境における開発経験2年以上

【必須条件】
・チームでのソフトウエア開発経験(特にバックエンド、ミドルウエアの開発経験)
・Java/PHP/Pthon/node.jsのうちいずれかを利用した基本的な知識と1年以上の経験
・Linux/Unixに関する基本的な知識と1年以上の経験
・RDBに関する基本的な知識と1年以上の経験
想定年収
800900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

サービス企画ディレクター(薬局向けサービス「EPARK くすりの窓口」など)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
・サービス/機能開発におけるユーザー体験を考慮した企画立案 、要件定義、仕様策定(営業、事業責任者と連携)
・競合、市場調査
・KPIの設計やモニタリング環境の整備(データアナリストと連携)
・企画開発のプロジェクトマネジメント(開発マネージャーと連携)
・課題特定に必要なデータ分析やヒアリング体制の構築(CSと連携)
応募資格
・アプリ、Webサービスのディレクション経験をお持ちの方
・定量/定性データに基いた課題設定・仮説立案・施策検証(PDCAの実施)の経験

・エンジニア/デザイナーのバックグラウンド有する方
・新規サービスの立ち上げや大型リニューアル等、サービス全体に関わった経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

アートディレクター(CXO直下の全社横断UI・UXデザイングループ)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
コンセプトやビジュアルの企画・提案、グラフィックやブランディングの開発、UIUXの設計、各種アウトプットのアートディレクション・デザイン業務。クライアント案件(コーポレート、EC、ブランド、サービス、プロモーションなど)の企画段階から関わり、対外折衝、表現・デザインワークへの落とし込みを行っていただきます。

【具体的には】
・デザインリサーチ
・情報設計
・デザイン制作、プロトタイプ制作
・その他必要なディレクション業務等
・デザイナーのマネジメント など
応募資格
※応募においてはポートフォリオが必須となります。

・コンセプト企画からデザインまで一連の仕事を完結させられる方
・クリエイティブ/アートディレクションの経験、またはグラフィックデザイナーとして3年以上の実務経験もしくはそれに相当する経験
・チーム内デザイナーのレビュー、監修経験・デザインコンセプト立案

※これからアートディレクターになりたい方からのご応募お待ちしています。
想定年収
7921,152万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

バックエンドエンジニア(PHP/主力プロダクト『EPARKくすりの窓口』)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1500万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は500万DLを超え、主軸であるメディア事業がさらに成長し続けている中、新たに、28000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。
その中で、弊社が開発・運営している複数のプロダクト開発をビジネスサイドと連携をとりつつ、開発プロセスの策定から要件定義、設計、開発、テスト、リリースをお任せしたいと考えています。以下の領域の複数、もしくは機能別のチームの中でその時々の重要課題に取り組んでいただきます。

【具体的な職務内容】
ビジネス要件の優先順位を理解し、限られたスケジュールで高品質のサービスを実現、提供します。
・担当サービスの新規、または既存機能の設計・開発・テスト・リリースの実施
・担当サービスの保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修
・担当サービスのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定・導入・評価、負・荷測定およびパフォーマンス改善)の実施
応募資格
・PHP/Pythonのうちいずれかを利用した基本的な知識と1年以上の経験
・当社の開発環境における開発経験2年以上
・チームでのソフトウエア開発経験(特にバックエンド、ミドルウエアの開発経験)
・Linux/Unixに関する基本的な知識と1年以上の経験
・RDBに関する基本的な知識と1年以上の経験

【歓迎】
・API開発の経験
・ HTML、JavaScript、 CSSの基本的知識
・ 1年以上のGit使用経験
・ 3年以上のIDE使用経験
・ Webセキュリティの知見
想定年収
504800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

プロジェクトリーダー/Webディレクター(国内最大級のデジタルヘルスケアサービス/メディア事業部)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
ユーザー利便性の追及による提供サービスの拡大と更なる品質向上を図るため、プロジェクトリーダーを募集しています。

急成長中のサービスをさらにグロースさせるという大きなミッションを担い、
業界No.1のWebメディアを軸に全社横断的にプロダクト開発に携わっていただきます。

ビジネスサイドと連携をとりつつ、プロダクトチーム全体をリードいただきながら、
要件定義、開発チームのディレクション等をお任せしたいと考えています。

■入社後のイメージ
・ 半年〜1年以降
 〇PJ管理、運用
  ・相手チームとのヒアリング、要件の確認
  ・自チームの開発タスク確認、スケジュール調整
  ・コードレビュー/ソースレビューを通じて品質の担保
・定性、定量分析からの課題解決方法の企画
・プロジェクト全体のワークプラン設計やスコープ設定
・プロダクトの機能開発企画・ディレクション
・機能開発における要件定義

【開発環境】
言語:PHP(cakephp3)Javascript、HTML5、CSS3
サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis
応募資格
・開発寄りのWebディレクションもしくは類似の実務経験5年以上
・エンジニア、デザイナーとの協業経験
・Redmine、backlog などプロジェクト管理ツールを利用した経験
・Git についての基本的な知識
・複数サービスにAPI連携を行うシステムの開発

【歓迎】
・コーディングやプログラムなどで実際にエンジニアとしてプログラムを書いたことがある方
・新規コンテンツなどにおけるインフラ/言語選定など
・エンジニアメンバーの採用経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

サービスディレクター(国内最大規模のヘルステック企業/薬局向けサービス「EPARK 」など)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計850万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は240万DLを超え、
主軸であるメディア事業が成長し続けている中、26000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBサービスも複数立ち上がり、大規模なプラットフォームに進化しています。
このサービス群のメリットや魅力をユーザーによりご理解いただき、シェアを拡大するため、LPOなどのグロースハック・新規コンテンツページ作成・UI/UX改善・リサーチ等全体のプロモーションサイト群を統括してグロースしていただける方を募集致します。

【職務内容】
・新規機能開発の検討におけるユーザー体験を考慮した企画立案 、要件定義、仕様策定
・プロダクト改善施策立案のための予備調査、市場・競合調査、ユーザーインタビュー
・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション
・UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計、WF作成
・企画ドキュメント作成、効果試算、ROI算出、仕様策定、システム要求定義
・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進
・KPIの設計やモニタリング環境の整備(データアナリストと連携)、効果検証、KPI 計測
・その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要なさまざまな実務
応募資格
・アプリ、Webサービスのディレクション経験をお持ちの方
・定量/定性データに基いた課題設定・仮説立案・施策検証(PDCAの実施)の経験

【歓迎】
・エンジニア/デザイナーのバックグラウンド有する方
・新規サービスの立ち上げや大型リニューアル等、サービス全体に関わった経験
想定年収
500720万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

マーケティングディレクター(国内最大規模のヘルステック企業/薬局向けサービス「EPARK 」など)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
弊社プロダクトのマーケティング担当者の立ち位置で、マーケティング環境の構築から広告・キャンペーンのプランニング〜実運用までを行っていただきます。
代理店との折衝、日々の数値のモニタリングから改善提案まで一貫して対応しつつ、課題改善にも取り組んでいただきます。

【職務詳細】
・リスティング広告・ディスプレイ広告の運用チェック(代理店管理)
・DSP、その他広告のディレクション
・SNS運用
・キャンペーンの提案・実施
・各種レポーティング
・データ解析、パフォーマンスの改善提案
・LPの改善
・クリエイティブ、コンテンツ、LP制作のディレクション
応募資格
・Yahoo、Googleでのリスティング実運用経験(年間数千万バジェット運用経験)
・SNS運用における運用〜改善提案、KPI向上の実績
・リスティング運用〜改善提案とKPI向上の実績
・Google Analytics等数字分析の経験

【歓迎】
■インターネット広告・サービス業界で以下のいずれかの経験をお持ちの方
・営業
・ディレクター
・運用オペレーター
想定年収
420800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

【リモート可】UI・UXデザイナー( グロース上場/メディア事業部)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社が運営するtoC、toB向け各プロダクトのUX向上を目指し、以下業務内容のうち幅広くお任せいたします。

【具体的には】
・ユーザー要求とビジネス要件の理解
・プロダクトの導線設計・画面設計・プロトタイプ作成
・競合および他業種を含めたUX/UIトレンドの調査/研究
・デザインガイドラインの管理・更新
・デザインシステムの構築
・フロントエンド、サーバーサイドエンジニアとの実装連携
・新サービスのデザインコンセプト立案やサービスのデザイン設計
・自社サービス(WEB、アプリ)のUI改善を中心としたUIデザイン・情報設計
・コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般
応募資格
※応募においてはポートフォリオが必須となります。

・事業会社・制作会社でのWEBデザインまたはアプリデザイン経験2年以上

【歓迎】
・企画〜情報設計〜デザインまで一貫して携わった経験
・自社サービスのデザイン経験

想定年収
480708万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる