株式会社くすりの窓口

求人掲載中
ヘルスケア介護・保育DXコンサル
該当件数:75
正社員

株式会社くすりの窓口

CRM

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
営業が新規受注したサービスの設置を行います。
同社に掲載する写真の撮影も業務内容です。
お客様からの問い合わせ対応や機能追加なども行います。
応募資格
・ 一般的なPCスキル
・ 問い合わせ対応などのご経験
想定年収
300500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

PHPエンジニア(プロダクト:KPICK)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では、薬局向けの調剤監査アプリ「KPICK」を提供し、
薬局の業務効率化と安全性向上に貢献しています。
従来の置き型監査システムとは異なり、スマートフォンやタブレットで利用可能です。
薬剤取り違えによる医療事故を防ぎ、医療業界の安全性とDXを推進しています。
このサービスを通じて、患者と医療従事者の橋渡しを行い、薬剤監査体制の強化に貢献します。

【具体的には】
・ 薬局に向けた調剤監査アプリ「KPICK」というサービスを提供
・ 薬局の業務効率化と安全性向上に貢献
・ スマートフォンやタブレットで利用可能なサービス
・ 「薬剤取り違え」による医療事故を防ぐ
・ 医療業界の安全性とDXを推進
・ 社会貢献性の高いプロダクト開発
・ 患者と医療従事者の橋渡し
・ 薬剤監査体制の強化
・ 医療業界の革新に貢献
・ より良い社会を実現するためのサポート
応募資格
・ PHP(Laravel)の開発経験3年以上
・ pythonの開発経験2年以上

【歓迎】
・ AWS利用経験(Lambda/Kinecisほか)
想定年収
504900万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社くすりの窓口

Web(PHP/Typescript)エンジニア(プロダクト:特定保健指導予約開発

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
企業の従業員向けに提供する健診や保健指導の予約システムの開発を担当していただきます。
このシステムは、従業員の健康状態を管理し、
効率的に予約やフォローアップを行うための重要なツールです。
健康管理のデジタル化を進め、企業の健康促進活動をサポートします。
システム要件定義、実装/試験、調査および概念検証、
担当サービスの保守業務などをご担当いただきます。

【具体的には】
・ 企業の従業員向け健診や保健指導の予約システムの開発
・ 従業員の健康状態を管理し、効率的な予約とフォローアップを実現
・ 健康管理のデジタル化を推進し、企業の健康促進活動をサポート
・ システム要件定義、実装/試験、調査および概念検証
・ 担当サービスの保守業務(志向と適性により変更可能性あり)
応募資格
いずれかの経験
・ Typescript(react)開発3年以上
・ PHPアプリケーション開発5年以上(Laravel経験者)

【歓迎】
・ フロントアーキテクトの選定経験
・ エンジニアの開発環境整備に従事
・ リードされた経験
・ 非同期I/O、ノンブロッキングI/Oによるプロダクトのフロント開発経験
・ 要件定義の実務経験1年以上
・ Laravel使用経験
・ API開発経験
想定年収
504900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

Webエンジニア(プロダクト:健診予約台帳開発)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
健診予約台帳は、企業や団体が社員や従業員の健康診断を
効率的に管理するためのデジタル管理ツールです。
このシステムにより、従業員一人一人の健診予約から結果管理、
必要なフォローアップまで一元管理が可能です。
従業員の健康状態を把握し、企業の健康管理をサポートします。
また、企業の健康管理体制を強化し、従業員の健康を守ることに貢献します。
システム要件定義、実装/試験、調査および概念検証、担当サービスの保守業務などを行います。

【具体的には】
・ システム要件定義
・ 実装/試験
・ 調査および概念検証
・ 担当サービスの保守業務(ご志向、適性によって業務内容は柔軟に変更します)
応募資格
・ Python開発5年以上
・ AWS環境での開発運用保守経験
・ クライアントアプリ含めたS/W開発経験10年以上
・ Python開発3年以上
・ AWS環境での開発運用保守経験+機械学習に関わるプロダクトの開発実務経験
・ RDBMSの開発運用保守経験

【歓迎】
・ ヘルステック開発経験者
・ クライアントアプリの開発経験あるいはデバイス連携に類するプロジェクトの経験
・ 非同期I/O、ノンブロッキングI/Oによるプロダクトの開発経験
・ 要件定義の実務経験1年以上
想定年収
504900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

医療事業部(企画)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
病院、クリニック、診療所等の医療機関に対し、
「みんなのお薬箱」や「共同仕入れサービス」等の営業を行う医療事業部です。
営業担当者が回収した医療機関の課題やニーズを基に、
既存サービスの新機能や新商材の企画を行います。
また、営業が利用する提案資料や宣伝チラシの作成も担当いたします。
医療従事者の業務効率化に貢献できる、やりがいのある仕事です。

【具体的には】
・ 医療機関様の課題やニーズをとりまとめて、既存サービスの新機能や新商材の企画
・ 営業が利用する提案資料やターゲット顧客への宣伝チラシ等の作成
応募資格
・ 企画の業務にたずさわったご経験1年以上
・ Excelスキルがある方(vlookupなどのデータ参照レベル)
・ パワーポイント作成経験

【歓迎】
・ Illustrator・Photoshopの使用経験
想定年収
360408万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

プロダクトマネージャー(お薬手帳)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
プロダクトマネージャーとして、プロダクトの機能改善・開発、
プロダクトマーケティング関連の各種企画から実行までをご担当いただきます。
事業責任者とプロダクト戦略を策定・実行し、
分析ツールを用いてサービス/事業両面におけるKPIの策定と分析を行います。
企画ドキュメント作成、仕様策定、効果試算、UI案・WF作成、
デザイナーやエンジニアとの協業によるプロダクト開発推進も業務に含まれます。
リリース後の分析、追加開発や改善の検討といったPDCA業務、
チームメンバーの育成や業務コントロールも行います。
開発業務は行いませんが、開発者への企画/要件まとめ、進捗管理が主な業務です。
応募資格
・ 主体性をもって能動的に業務をこなせる方
・ 自他関係なく、良いサービスを作るための動きができる受容力のある方
・ マルチタスク処理能力に長けている方
想定年収
500900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

ホスピタルヘルスケア(企画職)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
アプリのターゲット市場や競合アプリを分析し、戦略を立案いたします。
新機能のアイデア創出や改善提案、ユーザー体験向上のための企画も行います。
エンジニアやデザイナーと連携し、企画を形にするプロジェクト管理も担当いたします。
アプリの認知度向上、ユーザー獲得・定着施策の企画・実行、KPI分析・改善提案も行います。

【具体的には】
・ 市場調査・競合分析:アプリのターゲット市場や競合アプリを分析し、戦略を立案。
・ 企画立案・提案:新機能のアイデア創出、改善提案、ユーザー体験向上のための企画。
・ プロジェクト管理:エンジニアやデザイナーと連携し、企画を形にする。
・ マーケティング戦略の策定:アプリの認知度向上、ユーザー獲得・定着施策の企画・実行。
・ KPI分析・改善提案:アプリのダウンロード数、アクティブユーザー数などを分析し、改善策を講じる。
応募資格
・ アプリ企画・開発に関わった経験
・ 市場調査・データ分析のスキル
・ プロジェクト管理やチームでの業務推進力
・ 論理的思考力と問題解決力

【歓迎】
・ 病院での勤務経験
・ LINE・LINEミニアプリの知識
・ UI/UX設計の知識
・ マーケティング(ASO、SNS広告、プロモーション)の経験
・ ビジネスモデル設計の経験
想定年収
480650万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

ホスピタルヘルスケア(営業)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
顧客ニーズのヒアリングと把握を行います。
顧客課題の発見と解決策の提案を実施します。
サービスの企画、立案、立ち上げを行います。
提案型営業、および結果報告、コンサルティング支援を行います。

【具体的には】
・ 顧客ニーズのヒアリングと把握
・ 顧客課題の発見
・ 解決策の提案
・ サービスの企画・立案・立ち上げ
・ 提案型営業、および結果報告
・ コンサルティング支援
応募資格
・ ITシステムの営業経験、もしくはコンサルタント経験
・ 顧客向けにトータルなソリューション提案
・ チャレンジ精神旺盛で、顧客と友好な関係を構築・維持

【歓迎】
・ 医療、ヘルスケア領域でのご経験
・ 病院情報系の営業経験もしくはコンサルタント経験がある方
・ 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・ 医療事務経験者
・ 病院の運営企画課などの経験
想定年収
324660万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

【北海道】インサイドセールス

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
新規企業様に対し、電話でアポイントメントを取得していただきます。
アポイントメント獲得後は、お客様との商談や契約までを担当していただきます。
医療とITを組み合わせた提案営業を通じて、市場価値の高い営業担当者への成長が可能です。
主な取り扱い商品はEPARKくすりの窓口です。
応募資格
・ 営業経験を1年以上お持ちの方
・ 正社員経験を1年以上お持ちの方
想定年収
324660万円
勤務地
北海道
正社員

株式会社くすりの窓口

インフラ責任者

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
薬局・病院・介護施設向けサービスの安定稼働を支えるインフラエンジニアを募集しております。
AWSを活用し、スケーラブルで高可用性な環境を構築・運用しております。
担当サービスの設計・開発・テスト・リリース、保守、監視、システム改善など、
幅広い業務に携わっていただきます。
チームやプロジェクトのインフラ領域における技術的な意思決定や、
中長期視点でのインフラ戦略の立案と実行も担当します。
メンバーの技術支援や育成を通じて、チーム全体の技術力向上にも貢献していただきます。

【具体的には】
・ 担当サービスの新規、または既存機能の設計・開発・テスト・リリースの実施
・ 担当サービスの保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修
・ 担当サービスのシステム改善(リファクタリング、
  最適なアーキテクチャの選定・導入・評価、負荷測定およびパフォーマンス改善)の実施
・ チームやプロジェクトのインフラ領域における技術的な意思決定と推進
・ 中長期視点でのインフラ戦略の立案と実行、技術的な課題整理および改善のリード
・ メンバーの技術支援、レビュー、育成など、チーム全体の技術力向上への貢献
応募資格
・ Linux環境でのインフラエンジニア経験5年以上
・ AWSを利用した新規構築及び運用保守経験2年以上

【歓迎】
・ CTO/VPoE/事業開発責任者としての職位経験
・ セキュリティやガバナンスに関する社内方針の整備経験
・ M&Aや組織再編時の技術統合対応
・ BtoBSaaS、医療業界での業務経験や知見
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

サービスディレクター(メディア)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社では、toC、toB向けのプロダクト群の市場プレゼンスと
顧客認知率向上をミッションとしています。
マーケティング業務全般に携わり、マーケット分析やリサーチを通じて事業課題を整理し、
ユーザー理解に基づいたマーケティング戦略を立案いたします。
社内外の制作チームをディレクションし、市場・業界動向、顧客ニーズ、競合調査を踏まえ、
各プロダクトのマーケティング戦略を立案・実行します。
自社サービスサイトのCVR改善、LP最適化、プロモーションサイト群の統括、SEO対策、
MA連携、データ分析、クリエイティブ改善、企画・レポート作成、
マーケティングチームのディレクションなども行います。
応募資格
・ 自社サービスや市場環境のデータ分析に基づいたマーケティング戦略立案及び実行の経験
・ CVR向上を目的としたLPO、アクセス解析、改善などのWEBマーケティング実務経験
・ KPI設計やウェブ解析からの課題抽出、施策立案実行経験
・ マーケティングチーム全体のディレクション【必須業務経験】

【歓迎】
・ Webサイト構築の一般的なプロセスの理解と実務経験
・ SEOの基礎的な知識をお持ちの方
想定年収
480720万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

データアナリスト(社会インフラ × テックで医療体験を再設計)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社は、月間1000万人以上が利用する医療系メディア・サービス群を展開しております。
データアナリストは事業の中心として、プロダクト改善やユーザー体験向上、
営業戦略、広告運用など幅広い領域で分析知見を活かします。
経営と現場をつなぐハブとなり、データ分析に関する施策立案やプロジェクト推進を担います。
BIツールによるデータの見える化、大規模データベースのデータハンドリング、
顧客行動分析による課題発見と改善提案などを行います。
エンジニアとの協働によるデータ基盤構築や分析オペレーション改善、
社内へのナレッジシェアも重要な役割です。

【具体的には】
・ データ分析に関する施策立案・プロジェクト推進
・ BI(Tableau)ツールによるデータの見える化(レポーティング・KPIダッシュボード作成)
・ SQL/Python等を用いた大規模データベースのデータハンドリングや分析環境の整備
・ 顧客行動やCVRデータからの課題発見と改善提案
・ エンジニアとの協働によるデータ基盤構築、
  データ分析基盤の整備、分析オペレーション改善、社内へのナレッジシェア
応募資格
・ インターネットサービスやアプリ運営などにおける分析・企画業務の実務経験
・ SQLやPython、R等を使ったデータ抽出・分析スキル
・ BIツール(Tableau Looker Redashなど)での可視化経験

【歓迎】
・ 統計学、機械学習、回帰分析などの知識
・ データ基盤構築やETLパイプライン設計の知見
・ プロダクトマネジメントやマーケティング分析との接点がある方
想定年収
540708万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

プロジェクトリーダー(未病予防事業)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
企業の従業員向けに、健診や保健指導の予約システム開発を担当します。
このシステムは従業員の健康状態を管理し、
効率的な予約とフォローアップをサポートする重要なツールです。
健康管理のデジタル化を進め、企業の健康促進活動を支援します。
主な業務内容は、システム要件定義、開発プロジェクトのマネジメント、
社内調査、開発ミーティングのファシリテーションなどです。

【具体的には】
・ システム要件定義
・ 開発プロジェクトのチケット/ピープルマネジメント
・ 社内調査問い合わせ依頼のエスカレーションおよび調査業務
・ 開発ミーティングのファシリテーション
(ご志向、適性によって業務内容は柔軟に変更します)
・ システム要件定義
・ 開発プロジェクトのチケット/ピープルマネジメント
・ 社内調査問い合わせ依頼のエスカレーションおよび調査業務
・ 開発ミーティングのファシリテーション
(ご志向、適性によって業務内容は柔軟に変更します)
応募資格
いずれかの経験
・ アプリケーション開発5年以上(Laravel経験者)
・ 5〜10人規模の開発プロジェクトマネジメント3年以上
・ スクラム開発によるスクラムマスター経験者+AWS環境での開発運用保守経験
・ RDBMSの運用保守経験

【歓迎】
・ マネジメント志向
・ ヘルステック開発経験者
・ エンジニアの開発環境整備に従事・リードされた経験
・ プリセールスエンジニア、フィールドテストの業務経験
・ 要件定義の実務経験3年以上
想定年収
504900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

サーバーサイドエンジニア(メディア)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
PjMと連携し、アプリケーションの設計・開発を行います。
サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装も担当します。
開発チームにおける技術的リードとして、適切な技術の選択や最適な設計と実装を行います。
既存サービス/新サービスの新機能の要件定義、設計、開発、テストも行います。
開発環境の整備や開発プロセスなどの改善による生産性向上にも貢献します。
リリースの立ち合いやリリース後のテスト、ログを用いた確認や調査も業務に含まれます。
応募資格
・ PHP言語でのWebアプリケーションの設計/開発、フレームワーク開発の経験、保守運用経験2年以上
・ Gitでのバージョン管理経験
・ WebAPIを呼び出したサイト側の実装経験
・ チーム開発経験

【歓迎】
・ 要件定義〜基本設計〜詳細設計〜テスト〜リリース〜運用まで一連の工程の経験
・ ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方
・ システム全体からパフォーマンスチューニングの経験がある方
・ アーキテクチャの選定経験
・ AWS業務経験(EC2RDS、S3等で構築されたシステムでの開発経験)
・ DBの設計経験
想定年収
480600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

PdM(月間1500万ユーザーの声に応えるプロダクト改善|EPARKくすりの窓口)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
「EPARKくすりの窓口」のWEBアプリケーションにおけるプロダクトマネージャーのポジションです。
ユーザーの声やデータに基づき、UI/UX改善の立案から実行を推進していただきます。
社内の各チームと連携し、事業成果に直結する改善をリードすることが求められます。
UI/UX課題の抽出、改善施策の企画、効果検証、KPIを意識したPDCA推進などが主な業務内容です。
【具体的には】
・ 「EPARKくすりの窓口」のWEBアプリケーションを改善対象とするプロダクトマネージャー
・ 事業責任者(役員)と並走しながら、ユーザーの声やデータに基づいたUI/UX改善の立案〜実行を推進
・ 問い合わせ内容やユーザーデータから課題を発見し、UI/UXの具体的な改善施策を企画・実装
・ 社内の分析チームや開発・CS・営業と密に連携しながら、
  リピート率やCVRといった事業成果に直結する改善をリード
・ 「EPARKくすりの窓口」WebアプリアプリケーションのUI/UX課題抽出と優先順位設計
・ サイト全体を対象とした改善施策の企画(検索〜予約〜通知〜来局まで)
・ ユーザー問い合わせやVOCの分析、CS・営業部門との連携による課題発掘
・ 社内DWHと連携したTableau分析環境のもと、
 仮説に基づく定量分析の実施(分析チームとの連携or自走)
・ A/Bテストの設計・実施・評価を通じた効果検証
・ KPI(CVR、リピート率、NPS等)を意識した改善のPDCA推進
・ 改善施策における仕様策定、デザイン検討、エンジニアとの協働
・ 継続的改善を支える運用設計やナレッジ共有の仕組み構築
応募資格
・ WebまたはモバイルサービスにおけるPdM経験(2年以上)
・ 要件定義・仕様策定
・ エンジニア/デザイナーとの開発ディレクション経験
・ 利用者目線でサービスに向き合いつつ、提供価値にこだわり、ユーザーインタビュー/データ分析に基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験
・ ステークホルダーとの調整・優先順位設計スキル
・ 仮説検証やKPI設計に基づいたプロダクト改善の実践経験

【歓迎】
・ SQLやBigQueryを用いたデータ抽出・分析経験
・ 新機能/新規事業など0→1フェーズの経験
想定年収
540600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

求人メディア事業責任者候補/薬局×HR領域(メディア)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
薬局業界に特化した求人メディアサービスの新規事業立ち上げに参画いただきます。
求職者の獲得を目的としたマーケティング業務全般を推進していただきます。
サイトのUI・UX改善や機能強化にも取り組み、サービスの成長と拡大に貢献していただきます。
求人メディアの企画・運営および継続的な改善施策の実施なども行います。
ターゲットユーザーの集客強化やマネタイズモデルの確立を通じて、早期の収益化を目指します。
応募資格
・ 事業会社でのマーケティング実務経験(3年以上が目安)
・ ステークホルダーを巻き込み推進していくる率先力のある方

【歓迎】
・ 人材業界でのマーケティング関連業務の経験
・ Webサービスに関するプロダクトグロースやメディアグロースの経験
・ LP全体設計
・ 制作ディレクションの経験
想定年収
540840万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

【愛知県勤務】薬剤師さんを便利にする自社システムの【テクニカルサポート】

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
※ハイブリッジ株式会社への出向
自社システムの導入・修理対応、ハードやネットワーク障害のサポートを行う業務です。
営業のシステム受注後、システム構成に基づき、
ハードのセットアップやソフトのインストール等の環境設定を社内で行います。
お客様先では、システムの設置、ネットワーク接続、
他社システムとの連動など、本稼働できる環境を構築・調整いたします。
導入後も定期的なバージョンアップや不具合対応を行い、
電話や現地でのテクニカルサポートを実施いたします。

【具体的には】
・ 自社システムの導入・修理対応、ハードやネットワーク障害のサポート
・ 営業のシステム受注後の設定(納品まで半月〜1ヶ月):社内でシステム構成に基づき、
  ハードのセットアップやソフトのインストール等環境設定
・ お客様先導入当日:お客様先にサポート担当として訪問し、システムを設置。
 ネットワークの接続、他社のシステムとの連動、
  ドライバーインストールなど本稼働ができる環境を現地で構築・調整
応募資格
・ 要普通免許(AT可)

【歓迎】
・ 機械の修理などが好き
・ ヘルプデスクからキャリアUPを目指したい
・ かけつけサービスなどの経験を活かしたい
・ 医療にかかわった経験を活かしたい
・ 家電やOAサービス業界での経験を活かしたい
想定年収
300600万円
勤務地
愛知県
正社員

株式会社くすりの窓口

サーバーエンジニア(グロース上場/国内最大級のヘルステックサービス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
くすりの窓口では、各施設で利用している基幹システムと連携を行い、患者の利便性やクライアントの業務効率改善のサービスを提供しています。お薬手帳自動連携サービス、在庫管理システムetc
【具体的には】
本システムはサービスレスアーキテクチャで開発しています。AWSを活用したスケーラブルな基盤のもと、医療・介護現場の業務負担を軽減し、正確かつリアルタイムな情報連携を可能にする仕組みを構築。利用者や現場スタッフにとってなくてはならないシステムを目指し、常に現場の声を起点にした改善・進化を続けています。インフラからアプリ層まで、広い視野で挑戦できる環境です。
応募資格
・Python開発3年以上
・AWSでのサーバーレス構成の開発運用保守経験

【歓迎】
・サーバーの設計・構築
・非機能要件に関する知識
・クラウド利用する上での情報セキュリティの知識
・プロジェクトリーダー経験(規模・人数問わず)
・CI/CDの設計・構築
想定年収
504800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

Webエンジニア(グロース上場/国内最大級のヘルステックサービス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
くすりの窓口が提供するCareDaisyは、介護施設向けの請求システムです。現在はグループホームをベースに請求業務とケアプランの作成を行うことができます。
今後対応施設種別の拡大や機能の拡充を目指し、開発を推進する立場で活躍できます。
今後は生成AIを利用した自動化・作業効率化を目指した機能追加を検討しております。あなたのスキルや知識を活かして、人材不足等の介護業界の課題解決に関わることができる環境です。
【具体的には】
・システム要件定義
・設計作業
・実装/試験
・リリース作業
・調査業務/保守業務
応募資格
・PHP(Laravel)の開発経験3年以上
・JavaScript/CSS/HTMLのフロントエンド経験3年以上
・RDBに関する基本的な知識と1年以上の経験
・Linuxに関する基本的な知識
・5名以上の規模での開発管理経験

【歓迎】
・AWS利用経験(EC2/RDS)
・課題管理・品質管理
想定年収
504900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

AI・機械学習エンジニア(グロース上場/ヘルステックサービス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
当社が提供する各サービスの生産性向上ツールとして、AI・機械学習を活用した機能開発を担当していただきます。AWSのマネージドサービスやサーバーレスアーキテクチャを活用し、Pythonを用いた開発を行います。
【具体的には】
?音声解析:音声データのテキスト化、自然言語処理を用いた解析(例:AWS Transcribe、Whisper など)
?OCR(光学文字認識):紙やPDFなどのドキュメントデータをデジタル化し、業務プロセスを効率化(例:AWS Textract、Tesseract 、GoogleGemini など)
生成AI:業務支援のための大規模言語モデル(LLM)の活用、プロンプト設計やファインチューニング(例:Amazon Bedrock、OpenAI API など)
データパイプライン構築:AIモデルの学習データ収集・前処理・モデルデプロイの自動化(例:AWS SageMaker、Kinesis、Lambda など)
AI推論APIの開発:各種AIモデルのAPI化・運用(FastAPI、Flask などを活用)
パフォーマンス改善・精度向上:AIモデルの最適化、推論速度向上、モデル選定
AWSを活用したクラウドネイティブなAI開発に興味があり、技術的な課題解決を楽しめる方を募集しています。
応募資格
・Pythonを用いたAI・機械学習モデルの開発経験
・AWSのマネージドサービス(Lambda、S3、API Gateway、SageMaker など)の利用経験
・AI・機械学習の基礎知識(モデル構築、前処理、学習、推論など)
・REST API の開発経験(FastAPI、Flask など)
・Git/GitHub を用いたチーム開発経験

【歓迎】
・Whisper、AWS Transcribe などを活用した音声解析の経験
・Gemini API、AWS Textract、Tesseract などを用いたOCRの実装経験
・Amazon Bedrock、OpenAI API などを活用した生成AIプロジェクトの経験
想定年収
504900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

アプリデザイナー(ポテンシャル枠/グロース上場/ヘルステックサービス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
くすりの窓口は、全国の薬局・医療機関と生活者をつなぐヘルステックサービスを展開しています。アプリ領域におけるUX戦略の牽引役として、サービスの成長とブランド体験を高めていただきます。
【具体的には】
・モバイルアプリ(iOS/Android)のUI/UX設計全般
・ユーザーの行動分析に基づいた体験設計と改善提案
・事業責任者/プロダクトマネージャー/エンジニア/ビジネスサイドとの要件調整・企画立案
・ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザインの制作
・アプリのデザインガイドラインおよびデザインシステムの構築
・デザイナーへのレビュー・育成
応募資格
・事業会社・制作会社でのアプリデザイン経験2年以上
・Figma/Sketch/Adobe XDなどを用いた実務経験
・論理的にデザイン意図を説明できるドキュメンテーション能力
※応募においてはポートフォリオが必須となります。

【歓迎】
・デザインシステムの構築/運用経験
・医療・ヘルスケアサービスにおけるプロダクト開発経験
想定年収
480600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

リードアプリデザイナー(グロース上場/ヘルステックサービス)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
くすりの窓口は、全国の薬局・医療機関と生活者をつなぐヘルステックサービスを展開しています。アプリ領域におけるUX戦略の牽引役として、サービスの成長とブランド体験を高めていただきます。
【具体的には】
・モバイルアプリ(iOS/Android)のUI/UX設計全般
・ユーザーの行動分析に基づいた体験設計と改善提案
・事業責任者/プロダクトマネージャー/エンジニア/ビジネスサイドとの要件調整・企画立案
・ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザインの制作
・アプリのデザインガイドラインおよびデザインシステムの構築
・デザイナーへのレビュー・育成
応募資格
・事業会社・制作会社でのアプリデザイン経験5年以上
・Figma/Sketch/Adobe XDなどを用いた実務経験
・論理的にデザイン意図を説明できるドキュメンテーション能力
※応募においてはポートフォリオが必須となります。

【歓迎】
・デザインシステムの構築/運用経験
・医療・ヘルスケアサービスにおけるプロダクト開発経験
・アクセシビリティやユニバーサルデザインへの理解
・チームビルディングやメンター経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

リードアプリデザイナー(グロース上場/ヘルステックサービス企業)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
くすりの窓口は、全国の薬局・医療機関と生活者をつなぐヘルステックサービスを展開しております。
アプリ領域におけるUX戦略の牽引役として、
サービスの成長とブランド体験を高めることが求められます。
モバイルアプリのUI/UX設計全般や、ユーザーの行動分析に基づいた体験設計と改善提案を行います。
事業責任者やプロダクトマネージャー、エンジニアなどとの要件調整や企画立案も担当します。
さらに、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザインの制作、
アプリのデザインガイドラインおよびデザインシステムの構築、
デザイナーへのレビュー・育成も業務に含まれます。

【具体的には】
・ モバイルアプリ(iOS/Android)のUI/UX設計全般
・ ユーザーの行動分析に基づいた体験設計と改善提案
・ 事業責任者/プロダクトマネージャー/エンジニア/ビジネスサイドとの要件調整
・ 企画立案
・ ワイヤーフレーム、プロトタイプ、ビジュアルデザインの制作
・ アプリのデザインガイドラインおよびデザインシステムの構築
・ デザイナーへのレビュー・育成
応募資格
※応募においてはポートフォリオが必須となります。
・ 制作会社でのアプリデザイン経験4年以上
・ Figma/Sketch/AdobeXDなどを用いた実務経験
・ 論理的にデザイン意図を説明できるドキュメンテーション能力

【歓迎】
・ デザインシステムの構築/運用経験
・ 医療・ヘルスケアサービスにおけるプロダクト開発経験
・ アクセシビリティやユニバーサルデザインへの理解
・ チームビルディングやメンター経験
想定年収
708840万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

データ基盤エンジニア(グロース上場/DWH/国内最大規模のヘルステック企業)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
AWSベースのデータレイク・DWHの基盤構築から、データの可視化・活用促進までを担当していただきます。
同社では、医療・介護業界におけるデータの利活用を通じて、業務効率化・品質向上・経営判断の支援を進めています。

【具体的には】
・データ基盤の設計・構築
 AWS Glue、Athena、S3を活用したデータレイクの設計・構築
・ETL、データパイプラインの開発
 Glue、DMS、Lambdaなどを用いたリアルタイムおよびバッチ処理の設計・実装
 各種業務システム(レセコン、電子カルテ、介護記録など)からのデータ収集・連携
・データガバナンスと品質管理
 データカタログの整備、スキーマ管理、データ品質チェックルールの設計・実装
・BIダッシュボードの提供
 QuickSight、Tableau等を用いたダッシュボード作成と要件ヒアリング
 社内向けのKPI設計支援、セルフサービスBIの推進
・データ活用支援・施策立案
 各部門(営業、経営企画、CS、開発など)との連携による課題ヒアリング
 データ分析に基づく業務改善提案、AIチームとの連携による予測モデル活用
応募資格
・データ基盤の設計・構築
・AWS Glue、Athena、S3を活用したデータレイクの設計・構築

【歓迎】
・ 問題解決推進能力
・ ロジカル思考能力
・仮説検証能力
・主体性
想定年収
504900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

開発PM(メディア事業部/薬局向けサービス「EPARK くすりの窓口」など)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社が開発・運営している複数のプロダクト開発をビジネスサイドと連携をとりつつ、エンジニアリングチームをリードいただきながら、開発プロセスの策定から要件定義、設計、開発チームのディレクション等をお任せしたいと考えています。以下の領域の複数、もしくは機能別のチームの中でその時々の重要課題に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・同社が運営している以下サービスのいずれかの開発プロジェクトマネジメントをお任せします。

- EPARKくすりの窓口
- みんなのお薬箱
- みんくすplus
- Pharmacy support
- その他、立ち上げ中の新規プロダクト
応募資格
・ソフトウェアエンジニアとしての職務経験5年以上(もしくはマネジメント経験)
・PHPの実務経験のある方
・要件定義、設計、テスト仕様の策定、コードレビューのご経験
・チーム開発のご経験

【尚可】
・エンジニアリング組織や人事制度の設計や運営の経験
・SIerやシステム部門での要件定義、設計の経験
・CakePHP、FuelPHP、Laravelなどのフレームワークを使った開発経験
・WebAPIの開発経験
想定年収
7921,152万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

アプリエンジニアマネージャー(利用者350万人超えのサービス開発『EPARKお薬手帳』)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
クライアントサイドからサーバサイドまで開発をしていただきます。
自社開発のためスマホアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。

【詳細】
・ネイティブアプリサービスの開発
・開発に関わる詳細の要件定義
・リリース前の成果物のコードレビュー
応募資格
・ ネイティブアプリサービスの開発・保守運用経験3年以上
・ToC向けサービスの開発・保守運用経験3年以上
・プロダクトの品質にコミット出来る方

【歓迎】
・ Swift、Kotlin、Javaの開発経験がある方
・ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方
・小規模チームでの開発経験がある
・チームビルディングやメンバーのモチベーションマネジメントに対して積極的に取り組める方
・プロジェクトマネージメント経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

アプリエンジニアマネージャー(利用者350万人超えのサービス開発『EPARKお薬手帳』)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
クライアントサイドからサーバサイドまで開発をしていただきます。
自社開発のためスマホアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。

【詳細】
・ネイティブアプリサービスの開発
・開発に関わる詳細の要件定義
・リリース前の成果物のコードレビュー
応募資格
・ ネイティブアプリサービスの開発・保守運用経験3年以上
・ToC向けサービスの開発・保守運用経験3年以上
・プロダクトの品質にコミット出来る方

【歓迎】
・ Swift、Kotlin、Javaの開発経験がある方
・ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方
・小規模チームでの開発経験がある
・チームビルディングやメンバーのモチベーションマネジメントに対して積極的に取り組める方
・プロジェクトマネージメント経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

アプリエンジニア(利用者350万人超えのサービス開発『EPARKお薬手帳』)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
同社の自社製品である「EPARKお薬手帳」に関するアプリエンジニアとしてご活躍いただけます。
さらに使いやすく便利なサービスに変えていくため、ユーザーのサービス体験の入り口から出口までをスムーズにつなぐ、サービス設計まで考えられる方を求めています。ユーザーアンケートからの定性的情報や、企業戦略のプロモーションで機能改善や利用率向上を行っています。

※「EPARKお薬手帳」:230万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。

【具体的には】
・新規機能の実装
・運用保守
・改修作業

【開発環境】
言語:PHP、 node.JS、pytyon HTML、 Javascript、 CSS 
バージョン管理:Git  リポジトリ管理:BitBucket 
フレームワーク:FuelPHP、 Zend Framework 2 
IDE:Visial Studio、Eclipse 
システム環境:AWS  CI:Jenkins 
サーバ監視:Zabbix 
DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora)、 AmazonDynamoDB、 PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift)
コミュニケーション:Slack、Backlog
応募資格
・ ネイティブアプリサービスの開発・保守運用経験2年以上
・ C向け既存アプリの機能追加・不具合改修の経験が2年以上
・Rest API / JSON周りの基本的な知識
・プロダクトの品質にコミット出来る

【歓迎】
・ユーザーの課題感を肌身で理解できる力Swift、ObjectiveCの開発経験
・Kotlin、Javaの開発経験
・ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

プロダクトマネージャー(累計1500万予約を突破/薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』)

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
・プロダクトの成長戦略やロードマップの策定
・データ解析、ユーザーインタビューを通した、ユーザ課題・ビジネス課題の洗い出しや深堀り
・課題の解決策のプロダクトへの落とし込み(企画ドキュメント作成、仕様策定、効果試算、UI案作成、WF作成)
・Tableauを使用したサービス/事業両面における有効なKPIの策定と分析
応募資格
・利用者目線でサービスに向き合いつつ、提供価値にこだわり、ユーザーインタビュー/データ分析に基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験
・プロダクト開発におけるプランナー、ディレクターとしての業務経験3年以上

【歓迎】
・周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル
・マルチタスク処理能力に長けている方
想定年収
540720万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社くすりの窓口

アシスタントアートディレクター(国内最大規模のヘルステック企業

  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 産育休活用あり
仕事内容
CXO直下の全社横断UI・UXデザイングループに所属して、全社デザイン案件のクリエイティブディレクションをおこなうディレクターのアシスタントのポジションとなります。
各プロダクトデザイン、LP・バナー・チラシなどの販促物、ネイティブアプリデザインなど様々なクリエイティブディレクションのアシスタント業務が主なお仕事となります。
「より使われるもの・選ばれるもの」にするためのコンセプトづくりから、デザインの制作進行まで、企画の上流から案件に参加していただきます。

【具体的には】
・デザイン依頼元との折衝
・デザイナーへの案件割り振り
・デザインの内容チェック
・その他関連業務
応募資格
Webに関するデザインの制作実務経験が3年以上、またはそれに相当する経験のある方
Webサービスへの関心、利用経験、知識のある方

※応募においてはポートフォリオが必須となります


【歓迎】
C向けサービスのUI設計から提案まで一貫した制作経験のある方
デザイナーチームのマネジメント経験(クオリティ管理、勤怠管理やモチベーション管理等)
アートディレクション経験
想定年収
480708万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる