株式会社ドワンゴ

求人掲載中
エンタメ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【dマガジン】電子雑誌読み放題サービスの運営担当

想定年収
440~550万円
勤務地
東京都
事業内容
株式会社ドワンゴ ブックウォーカー事業本部
同社は、KADOKAWAグループの子会社として、直営の電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の運営や専用ビューアアプリの開発をはじめ、電子書籍全般に関する業務を行なっております。電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」では、リアルな書店のように、書店員がオススメする本の「棚」や、出版社直営の電子書籍ストアならではの特典企画、ウェブストアだからこそできるキャンペーンなどを実施しております。

【運営サービス】
・総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」「BOOK☆WALKER Global」「BOOK☆WALKER 台湾」
・電子書籍取次事業
・雑誌の読み放題サービス「dマガジン」(NTTドコモ社/2014年6月提供開始)
・メディア事業「ニコニコ漫画」「読書メーター」
会社特徴
株式会社ドワンゴ ブックウォーカー事業本部
【最もホットな電子書籍市場で、多様なジャンルの書籍を扱い、年々成長しています】
KADOKAWAグループの電子書籍部門として発足した同社は、2024年時点でおよそ140万点のコンテンツを扱う、一大電子書籍ストアとして多くの利用者へ、 ライトノベルやマンガを中心にサービスを提供しております。電子書籍という、今最もホットな市場で、更なる利便性を追求し、 利用者へ読み放題や立ち読み等の新たなサービスを提供しております。

ちなみに専用アプリは、Android、iOS、PC(Windows・Mac)と4つのデバイスに対応。見開き挿絵を継ぎ目なく楽しめる独自規格「めがイラスト」をはじめとする読書の楽しさを一層アップさせる機能や、持っている本を好きなように並べたり整理したりできる本棚機能、他社ストアで購入した書籍を読むことができる本棚連携機能などを実装しております。


【出版文化からイノベーションを生み出す】
株式会社ドワンゴ ブックウォーカー事業本部:森田岳氏 のコメント
好むと好まざるとにかかわらず、すでに変化は始まってしまいました。書店数の減少、それに伴う返品率の上昇、可処分時間の奪い合い。
この状況下で、電子書籍が普及し始めたのは必然と言えます。そして、このパラダイムシフトの中で、求められる我々の役割も明確です。
「出版文化からイノベーションを生み出す」
これが我が社のミッションステートメントです。
仕事内容
NTTドコモの電子雑誌読み放題サービス『dマガジン』のサービス運営担当として、下記業務をおまかせします。

【具体的には】
1.サイト編成企画・ディレクション
  ┗dマガジン内でユーザーに「どんな体験をしてもらうか」「どの作品を見てもらうか」を過去データやトレンドをもとに企画・提案
  ┗企画実行に必要なサイト改修、デザイン制作、配信調整など各チームとの連携およびディレクション

2.キャンペーン企画・ディレクション
  ┗ユーザーデータをもとにしたキャンペーンの企画立案
  ┗社内のデザイナー、エンジニアとの調整やスケジュール管理等のディレクション

3.データ集計&分析
  ┗1.2.で実行した企画の効果測定のため、Googleアナリティクス等からの数値抽出・集計と
   数値をもとにした仮説検証→次に企画に活かす というPDCAを回していきます

4.社内外各所との連携・調整
  ┗例)機能改修のため、開発チームとの連携
     企画実行のため、デザイナーやエンジニアと連携
     出版社との打合せや各種調整 ※営業担当者とともに実行
     NTTドコモ社との定例MTGへの参加および数値共有 等

株式会社ドワンゴ募集概要

勤務地
東京都千代田区
給与詳細
・給与改定年2回(4月・10月)
・賞与年2回(夏季・冬季)
 ※会社業績により期末賞与(3月)支給可能性有
応募資格
いずれかの経験
1)WEBサービスの企画・運営経験
2)WEBサイトやLPの制作ディレクション経験
3)Googleアナリティクス等の数値をもとにした企画立案経験
下記すべて必須
・PC(Excel、Word、PowerPoint)の基本的な操作スキル、自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社貸与)、書籍全般(漫画・雑誌含む)、出版業界への興味、日本在住の方
・日本語能力がビジネスレベルであること(N1相当)we are looking for people who have Japanese language skills equivalent to N1 that will enable to communicate smoothly with other employees in Japanese.
【歓迎】
・電子書籍サービス/ECサイト/サブスクリプションサービス等の運営経験
・BIツール(Looker Studio、Tableau等)の使用経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 特別連続休暇 完全週休2日制(土日)  祝日 産休・育休
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 確定拠出型年金
通勤手当 在宅勤務環境維持手当 資格取得支援制度 ランチ補助制度
採用人数
1

株式会社ドワンゴその他の求人

正社員

株式会社ドワンゴ

※志望動機必須※ 開発PM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 440~550万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ドワンゴ

※英語力必須※【BOOK☆WALKER Global ストア】ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 440~550万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ドワンゴ

【企画運営】【dマガジン】電子雑誌読み放題サービスの運営スタッフ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 440~550万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社ドワンゴの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
NTTドコモの電子雑誌読み放題サービス『dマガジン』のサービス運営担当として、下記業務をおまかせします。

【具体的には】
1.サイト編成企画・ディレクション
  ┗dマガジン内でユーザーに「どんな体験をしてもらうか」「どの作品を見てもらうか」を過去データやトレンドをもとに企画・提案
  ┗企画実行に必要なサイト改修、デザイン制作、配信調整など各チームとの連携およびディレクション

2.キャンペーン企画・ディレクション
  ┗ユーザーデータをもとにしたキャンペーンの企画立案
  ┗社内のデザイナー、エンジニアとの調整やスケジュール管理等のディレクション

3.データ集計&分析
  ┗1.2.で実行した企画の効果測定のため、Googleアナリティクス等からの数値抽出・集計と
   数値をもとにした仮説検証→次に企画に活かす というPDCAを回していきます

4.社内外各所との連携・調整
  ┗例)機能改修のため、開発チームとの連携
     企画実行のため、デザイナーやエンジニアと連携
     出版社との打合せや各種調整 ※営業担当者とともに実行
     NTTドコモ社との定例MTGへの参加および数値共有 等
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

Webディレクター(AI×BtoB SaaSプロダクト/東大と産学連携しているAI最先端企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
NTTドコモの電子雑誌読み放題サービス『dマガジン』のサービス運営担当として、下記業務をおまかせします。

【具体的には】
1.サイト編成企画・ディレクション
  ┗dマガジン内でユーザーに「どんな体験をしてもらうか」「どの作品を見てもらうか」を過去データやトレンドをもとに企画・提案
  ┗企画実行に必要なサイト改修、デザイン制作、配信調整など各チームとの連携およびディレクション

2.キャンペーン企画・ディレクション
  ┗ユーザーデータをもとにしたキャンペーンの企画立案
  ┗社内のデザイナー、エンジニアとの調整やスケジュール管理等のディレクション

3.データ集計&分析
  ┗1.2.で実行した企画の効果測定のため、Googleアナリティクス等からの数値抽出・集計と
   数値をもとにした仮説検証→次に企画に活かす というPDCAを回していきます

4.社内外各所との連携・調整
  ┗例)機能改修のため、開発チームとの連携
     企画実行のため、デザイナーやエンジニアと連携
     出版社との打合せや各種調整 ※営業担当者とともに実行
     NTTドコモ社との定例MTGへの参加および数値共有 等
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
NTTドコモの電子雑誌読み放題サービス『dマガジン』のサービス運営担当として、下記業務をおまかせします。

【具体的には】
1.サイト編成企画・ディレクション
  ┗dマガジン内でユーザーに「どんな体験をしてもらうか」「どの作品を見てもらうか」を過去データやトレンドをもとに企画・提案
  ┗企画実行に必要なサイト改修、デザイン制作、配信調整など各チームとの連携およびディレクション

2.キャンペーン企画・ディレクション
  ┗ユーザーデータをもとにしたキャンペーンの企画立案
  ┗社内のデザイナー、エンジニアとの調整やスケジュール管理等のディレクション

3.データ集計&分析
  ┗1.2.で実行した企画の効果測定のため、Googleアナリティクス等からの数値抽出・集計と
   数値をもとにした仮説検証→次に企画に活かす というPDCAを回していきます

4.社内外各所との連携・調整
  ┗例)機能改修のため、開発チームとの連携
     企画実行のため、デザイナーやエンジニアと連携
     出版社との打合せや各種調整 ※営業担当者とともに実行
     NTTドコモ社との定例MTGへの参加および数値共有 等
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる