想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
株式会社ドワンゴ ブックウォーカー事業本部
同社は、KADOKAWAグループの子会社として、直営の電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の運営や専用ビューアアプリの開発をはじめ、電子書籍全般に関する業務を行なっております。電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」では、リアルな書店のように、書店員がオススメする本の「棚」や、出版社直営の電子書籍ストアならではの特典企画、ウェブストアだからこそできるキャンペーンなどを実施しております。
【運営サービス】
・総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」「BOOK☆WALKER Global」「BOOK☆WALKER 台湾」
・電子書籍取次事業
・雑誌の読み放題サービス「dマガジン」(NTTドコモ社/2014年6月提供開始)
・メディア事業「ニコニコ漫画」「読書メーター」
同社は、KADOKAWAグループの子会社として、直営の電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の運営や専用ビューアアプリの開発をはじめ、電子書籍全般に関する業務を行なっております。電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」では、リアルな書店のように、書店員がオススメする本の「棚」や、出版社直営の電子書籍ストアならではの特典企画、ウェブストアだからこそできるキャンペーンなどを実施しております。
【運営サービス】
・総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」「BOOK☆WALKER Global」「BOOK☆WALKER 台湾」
・電子書籍取次事業
・雑誌の読み放題サービス「dマガジン」(NTTドコモ社/2014年6月提供開始)
・メディア事業「ニコニコ漫画」「読書メーター」
会社特徴
株式会社ドワンゴ ブックウォーカー事業本部
【最もホットな電子書籍市場で、多様なジャンルの書籍を扱い、年々成長しています】
KADOKAWAグループの電子書籍部門として発足した同社は、2024年時点でおよそ140万点のコンテンツを扱う、一大電子書籍ストアとして多くの利用者へ、 ライトノベルやマンガを中心にサービスを提供しております。電子書籍という、今最もホットな市場で、更なる利便性を追求し、 利用者へ読み放題や立ち読み等の新たなサービスを提供しております。
ちなみに専用アプリは、Android、iOS、PC(Windows・Mac)と4つのデバイスに対応。見開き挿絵を継ぎ目なく楽しめる独自規格「めがイラスト」をはじめとする読書の楽しさを一層アップさせる機能や、持っている本を好きなように並べたり整理したりできる本棚機能、他社ストアで購入した書籍を読むことができる本棚連携機能などを実装しております。
【出版文化からイノベーションを生み出す】
株式会社ドワンゴ ブックウォーカー事業本部:森田岳氏 のコメント
好むと好まざるとにかかわらず、すでに変化は始まってしまいました。書店数の減少、それに伴う返品率の上昇、可処分時間の奪い合い。
この状況下で、電子書籍が普及し始めたのは必然と言えます。そして、このパラダイムシフトの中で、求められる我々の役割も明確です。
「出版文化からイノベーションを生み出す」
これが我が社のミッションステートメントです。
【最もホットな電子書籍市場で、多様なジャンルの書籍を扱い、年々成長しています】
KADOKAWAグループの電子書籍部門として発足した同社は、2024年時点でおよそ140万点のコンテンツを扱う、一大電子書籍ストアとして多くの利用者へ、 ライトノベルやマンガを中心にサービスを提供しております。電子書籍という、今最もホットな市場で、更なる利便性を追求し、 利用者へ読み放題や立ち読み等の新たなサービスを提供しております。
ちなみに専用アプリは、Android、iOS、PC(Windows・Mac)と4つのデバイスに対応。見開き挿絵を継ぎ目なく楽しめる独自規格「めがイラスト」をはじめとする読書の楽しさを一層アップさせる機能や、持っている本を好きなように並べたり整理したりできる本棚機能、他社ストアで購入した書籍を読むことができる本棚連携機能などを実装しております。
【出版文化からイノベーションを生み出す】
株式会社ドワンゴ ブックウォーカー事業本部:森田岳氏 のコメント
好むと好まざるとにかかわらず、すでに変化は始まってしまいました。書店数の減少、それに伴う返品率の上昇、可処分時間の奪い合い。
この状況下で、電子書籍が普及し始めたのは必然と言えます。そして、このパラダイムシフトの中で、求められる我々の役割も明確です。
「出版文化からイノベーションを生み出す」
これが我が社のミッションステートメントです。
仕事内容
NTTドコモ社と共同開発/運営を行う「dブック」「dマガジン」の開発に関わるディレクション業務をお任せします。
【具体的には】
ディレクターとして、課題抽出から開発進行管理、検証まで一貫してお任せします。
・課題抽出/UX検討/要求定義
・開発計画の策定/優先順位付け
・ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト進行管理
・エンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション
・リリース前の検証
・リリース後の効果測定 等
上記業務の中からから、ご経験や希望、適正を鑑み業務をお任せします。
★NTTドコモ社、社内外のエンジニア、デザイナー等、複数の関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。
★サイトアプリのUIだけでなく、配信のためのシステム改修のディレクションも行っていただきます。
【具体的には】
ディレクターとして、課題抽出から開発進行管理、検証まで一貫してお任せします。
・課題抽出/UX検討/要求定義
・開発計画の策定/優先順位付け
・ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト進行管理
・エンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション
・リリース前の検証
・リリース後の効果測定 等
上記業務の中からから、ご経験や希望、適正を鑑み業務をお任せします。
★NTTドコモ社、社内外のエンジニア、デザイナー等、複数の関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。
★サイトアプリのUIだけでなく、配信のためのシステム改修のディレクションも行っていただきます。
株式会社ドワンゴ募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
・給与改定年2回(4月・10月)
・賞与年2回(6月、12月)
※会社業績により期末賞与(3月)支給可能性有
・賞与年2回(6月、12月)
※会社業績により期末賞与(3月)支給可能性有
応募資格
※顔写真付き履歴書、志望動機のご提出必須
・WEB領域のプロジェクトの進行管理(リソース、スケジュール、効果測定)経験
・エンジニアが含まれるプロジェクトのディレクション経験
・システムの課題抽出/要求定義の経験
・社会人経験3年以上
・書籍全般(マンガ含む)または、出版業界に興味があり、普段より電子媒体での読書習慣がある方
・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社貸与)
・ビジネスレベルの日本語能力(N1相当)
【歓迎】
・システムの要件定義の経験
・UI/UXデザインに関する知識
・WEB領域のプロジェクトの進行管理(リソース、スケジュール、効果測定)経験
・エンジニアが含まれるプロジェクトのディレクション経験
・システムの課題抽出/要求定義の経験
・社会人経験3年以上
・書籍全般(マンガ含む)または、出版業界に興味があり、普段より電子媒体での読書習慣がある方
・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること(PCは会社貸与)
・ビジネスレベルの日本語能力(N1相当)
【歓迎】
・システムの要件定義の経験
・UI/UXデザインに関する知識
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 特別連続休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 産休・育休
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 確定拠出型年金
通勤手当 在宅勤務環境維持手当 資格取得支援制度 ランチ補助制度
通勤手当 在宅勤務環境維持手当 資格取得支援制度 ランチ補助制度
採用人数
1