想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
事業内容
BRANU株式会社(ブラニュー)は「テクノロジーで建設業界をアップデートする。」をビジョンに、建設業をつなぐメディア「CAREECON」とマーケティングから採用管理、施工管理、経営管理まで行える建設業向け統合型ビジネスツール「CAREECON Plus」からなる建設DXプラットフォーム「CAREECON Platform」を提供しています。
SMBに特化した機能開発と、導入から運用まで伴走し続けるDXコンサルティングサービスで、契約社数は5000社を超えています。
SMBに特化した機能開発と、導入から運用まで伴走し続けるDXコンサルティングサービスで、契約社数は5000社を超えています。
会社特徴
【建設×ITで急成長中の企業です】
リフォームや住宅関連などの建設業界は国内建設投資50兆円、建設許可業者数50万社を抱える巨大産業ですが、インターネットテクノロジーへの理解が浅く、非効率性が散見されておりました。
同社はこの巨大な産業の企業に対して、Webサイト制作やWebプロモーションが簡単にできる、「仕組み」を提供することで急成長を遂げております。
【建設業界に深くたずさわっているからこそできるインターネットメディア事業の運営】
リフォームマッチングサービス「HUNDY」の運営を行っております。取引のある2000社を超える建設業者を中心に、エンドユーザーの現在地から最寄りの信頼できる専門業者に一括送信、一括比較、依頼までスマートフォン1つで完結できるサービスです。
リフォームが実施された際に企業から手数料をもらう、成果報酬型のサービスになります。
建設事業者マッチングサービス「CAREECON」は昨今の建設業界の人手不足を解消するサービスです。建設業界は危険を伴う仕事になるため、一般的な仕事依頼サイトとは異なり、「信用」を重視させることができるような仕様にしております。
【2015ベストベンチャー100に選出されております】
同社は自社内でサービスをすべて開発できる技術力と、開発されたサービスを自ら販売出来るマーケティング力・営業力によって、毎年200%もの成長を実現してきました。
今後も企業へ向けたクライアントワークと自社サービスの双方で成長を目指しており、「建設業界をアップデートする。」をビジョンに、建設中小企業の経営課題の解決と生産性の向上を目的としたさまざまなサービスを展開しています。
リフォームや住宅関連などの建設業界は国内建設投資50兆円、建設許可業者数50万社を抱える巨大産業ですが、インターネットテクノロジーへの理解が浅く、非効率性が散見されておりました。
同社はこの巨大な産業の企業に対して、Webサイト制作やWebプロモーションが簡単にできる、「仕組み」を提供することで急成長を遂げております。
【建設業界に深くたずさわっているからこそできるインターネットメディア事業の運営】
リフォームマッチングサービス「HUNDY」の運営を行っております。取引のある2000社を超える建設業者を中心に、エンドユーザーの現在地から最寄りの信頼できる専門業者に一括送信、一括比較、依頼までスマートフォン1つで完結できるサービスです。
リフォームが実施された際に企業から手数料をもらう、成果報酬型のサービスになります。
建設事業者マッチングサービス「CAREECON」は昨今の建設業界の人手不足を解消するサービスです。建設業界は危険を伴う仕事になるため、一般的な仕事依頼サイトとは異なり、「信用」を重視させることができるような仕様にしております。
【2015ベストベンチャー100に選出されております】
同社は自社内でサービスをすべて開発できる技術力と、開発されたサービスを自ら販売出来るマーケティング力・営業力によって、毎年200%もの成長を実現してきました。
今後も企業へ向けたクライアントワークと自社サービスの双方で成長を目指しており、「建設業界をアップデートする。」をビジョンに、建設中小企業の経営課題の解決と生産性の向上を目的としたさまざまなサービスを展開しています。
仕事内容
建設業界の課題を解消するため、以下の機能をもつ「CAREECON Plus」というプロダクトを展開しています。
・施工現場の業務改善・工数削減にて人手不足を解決する「CAREECON Plus 施工管理機能」
・集客力やブランド力不足を解決するノーコードWebサイト管理ツール「CAREECON Plus マーケティング機能」
・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール「CAREECON Plus 採用機能」
・クラウド型の建設業社間マッチングツール「CAREECON Plus マッチング機能」
各プロダクトを一元化しプロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に、大きく舵を切っていきます。
【具体的には】
・バックエンドAPI作成、設計、改修
・フロントエンドの作成、設計、改修 (要相談)
・既存システムの改善点の調査/実装
・品質向上のための取り組み
※まずは上記業務をご対応いただき、徐々にお任せする業務範囲を広げていく想定です。
・施工現場の業務改善・工数削減にて人手不足を解決する「CAREECON Plus 施工管理機能」
・集客力やブランド力不足を解決するノーコードWebサイト管理ツール「CAREECON Plus マーケティング機能」
・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール「CAREECON Plus 採用機能」
・クラウド型の建設業社間マッチングツール「CAREECON Plus マッチング機能」
各プロダクトを一元化しプロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に、大きく舵を切っていきます。
【具体的には】
・バックエンドAPI作成、設計、改修
・フロントエンドの作成、設計、改修 (要相談)
・既存システムの改善点の調査/実装
・品質向上のための取り組み
※まずは上記業務をご対応いただき、徐々にお任せする業務範囲を広げていく想定です。
BRANU株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
■昇給機会年4回(4月、7月、10月、1月)
■賞与年2回(6月・12月)
■賞与年2回(6月・12月)
応募資格
・何らかのシステム開発経験(1〜3年程度/言語不問)
・チームでのサービス開発・運用経験
・プロダクトに関する興味関心を持ち、ボトムアップな提案が出来る方
【歓迎】
・Ruby on RailsもしくはVue.jsでの開発経験
・商用レベルのDB設計経験
・パフォーマンスを意識した設計経験
・中〜大規模サービスの設計、運用、構築経験
・リーダーシップを取り、プロジェクトを邁進した経験
・建築業界関係の知識
・チームでのサービス開発・運用経験
・プロダクトに関する興味関心を持ち、ボトムアップな提案が出来る方
【歓迎】
・Ruby on RailsもしくはVue.jsでの開発経験
・商用レベルのDB設計経験
・パフォーマンスを意識した設計経験
・中〜大規模サービスの設計、運用、構築経験
・リーダーシップを取り、プロジェクトを邁進した経験
・建築業界関係の知識
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日 結婚休暇(連続5日間)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 健康補助手当 ストックオプション制度 書籍購入制度 社内バー制度
通勤手当 住宅手当 健康補助手当 ストックオプション制度 書籍購入制度 社内バー制度
採用人数
若干名