想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
現役の産業医が代表を務める法人向けヘルスケアサービスを提供する会社です。「働くひとの健康を世界中に創る」をパーパス(存在意義)に掲げ、企業に眠る健康データ(健康診断/ストレスチェック/産業医面談など)を一元管理することで、働きがいのある組織創りを支援する健康管理システムCarelyを開発提供しています。
企業が従業員の健康管理をしていくにあたり、最も障壁となっている業務が「健康診断」です。人事労務担当者最大の課題を、健康管理システム「Carely」を通じて解決の支援をしていただきます。
【具体的には】
例えば、従業員100名の企業があった場合、従業員の健康管理に関わるスタッフは多くても2名程度でしょう。しかも、他の業務と兼務していることが当たり前な状況です。
その中で、すべての従業員の日程を確認し、医療機関の予約を行い、受診勧奨をし、健診結果を回収して産業医の先生に就業判定をしていただき労働基準監督署に報告をする、までを1年度内に完了させなければならず、長年人事労務担当者の悩みのタネでした。
この課題を「『Carely』で従業員が自分で、好きな日程を予約できる」という状態を提供することで解決するためのオンボーディングと支援を行うポジションとなります。
企業が従業員の健康管理をしていくにあたり、最も障壁となっている業務が「健康診断」です。人事労務担当者最大の課題を、健康管理システム「Carely」を通じて解決の支援をしていただきます。
【具体的には】
例えば、従業員100名の企業があった場合、従業員の健康管理に関わるスタッフは多くても2名程度でしょう。しかも、他の業務と兼務していることが当たり前な状況です。
その中で、すべての従業員の日程を確認し、医療機関の予約を行い、受診勧奨をし、健診結果を回収して産業医の先生に就業判定をしていただき労働基準監督署に報告をする、までを1年度内に完了させなければならず、長年人事労務担当者の悩みのタネでした。
この課題を「『Carely』で従業員が自分で、好きな日程を予約できる」という状態を提供することで解決するためのオンボーディングと支援を行うポジションとなります。
株式会社iCARE募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・無形営業の経験2年以上
・新規事業の立ち上げ経験がある方
【歓迎】
・ITソフト(Word、Excel、PowerPoint 等)の操作スキル
(IF関数、VLOOKUP関数、ピボットテーブル、グラフ作成 等)
・人事(特に労務関連業務)の経験がある方
・自社サービスのプロダクト企画・運用経験がある方
・新規事業の立ち上げ経験がある方
【歓迎】
・ITソフト(Word、Excel、PowerPoint 等)の操作スキル
(IF関数、VLOOKUP関数、ピボットテーブル、グラフ作成 等)
・人事(特に労務関連業務)の経験がある方
・自社サービスのプロダクト企画・運用経験がある方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)年末年始休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 クラブ活動 懇親会費支給 業務関連書籍代支給 資格手当
通勤手当 残業手当 クラブ活動 懇親会費支給 業務関連書籍代支給 資格手当
採用人数
3