想定年収
434~558万円
勤務地
東京都
事業内容
【安定した基盤のもと、企画段階のコンサルティングから各種制作・システム構築までワンストップで提供】
同社は、社内にエンジニア・クリエイターを擁しデジタル領域で幅広いソリューションを提供しており、国内外に300社以上ある伊藤忠グループの中でもユニークな存在でございます。1982年の設立当初は、伊藤忠エレクトロニクスとして電子機器関連の輸出・販売事業を展開しておりましたが、1990年代後半のインターネットの普及と共に「商社としてインターネットを活用しビジネスに新しい価値を提供していく」というグループ全体の方針を受け、2003年ITサービス・インターネットビジネスを中心とした業務内容に転換いたしました。
・デジタルコマース事業部
主要案件:大手アパレルブランドECサイト、大手食品メーカーECサイト
・デジタルマーケティング事業部
主要案件:ファミリーマート/ファミポート
・アチーブメントデザイン部
主要案件:伊藤忠グループ企業Webサービス/スマホアプリサービス関連、自社VRサービス、大手コンビニサービス、大学Webサイト構築コンサル、大手自動車メーカー社内SNS構築、地方自治体の流通サプライチェーンのDX化等※自社サービス案件も複数あり
同社は、社内にエンジニア・クリエイターを擁しデジタル領域で幅広いソリューションを提供しており、国内外に300社以上ある伊藤忠グループの中でもユニークな存在でございます。1982年の設立当初は、伊藤忠エレクトロニクスとして電子機器関連の輸出・販売事業を展開しておりましたが、1990年代後半のインターネットの普及と共に「商社としてインターネットを活用しビジネスに新しい価値を提供していく」というグループ全体の方針を受け、2003年ITサービス・インターネットビジネスを中心とした業務内容に転換いたしました。
・デジタルコマース事業部
主要案件:大手アパレルブランドECサイト、大手食品メーカーECサイト
・デジタルマーケティング事業部
主要案件:ファミリーマート/ファミポート
・アチーブメントデザイン部
主要案件:伊藤忠グループ企業Webサービス/スマホアプリサービス関連、自社VRサービス、大手コンビニサービス、大学Webサイト構築コンサル、大手自動車メーカー社内SNS構築、地方自治体の流通サプライチェーンのDX化等※自社サービス案件も複数あり
会社特徴
【伊藤忠グループで最も投資されている領域を担っています】
同社は、マーケティングとテクノロジーを駆使しクライアントの企業価値最大化をミッションとしています。現在はデジタルマーケティング事業を中心に、伊藤忠商事や伊藤忠グループ企業はもちろん、大手メーカー、百貨店をはじめとする多業界のクライアントに対し
幅広い提案をおこなっています。伊藤忠グループとして培ったビジネスノウハウと総合商社としての各業界へのネットワークを活かし、スケールの大きなビジネスに携わることができます。今後は親会社である伊藤忠商事の「次世代ビジネスの推進」に合わせて、あらゆる業界の顧客のデジタライゼーションを進めていきます。
【クリアな人事評価体制】
期首に上司と面談を行い「役割の説明」「部下への期待」などを話し合い、1年間の目標と具体的なミッションを設定します。期末にはその成果について再び面談を行い評価をフィードバックする、というわかりやすい評価方法を採用し、与えられた役割・成果を上げるための行動を評価&報酬につなげる仕組み作りを行っています。
※年に1回、行動評価+業績評価(MBO=目標管理制度で個々の目標の達成度)で決定します。
同社は、マーケティングとテクノロジーを駆使しクライアントの企業価値最大化をミッションとしています。現在はデジタルマーケティング事業を中心に、伊藤忠商事や伊藤忠グループ企業はもちろん、大手メーカー、百貨店をはじめとする多業界のクライアントに対し
幅広い提案をおこなっています。伊藤忠グループとして培ったビジネスノウハウと総合商社としての各業界へのネットワークを活かし、スケールの大きなビジネスに携わることができます。今後は親会社である伊藤忠商事の「次世代ビジネスの推進」に合わせて、あらゆる業界の顧客のデジタライゼーションを進めていきます。
【クリアな人事評価体制】
期首に上司と面談を行い「役割の説明」「部下への期待」などを話し合い、1年間の目標と具体的なミッションを設定します。期末にはその成果について再び面談を行い評価をフィードバックする、というわかりやすい評価方法を採用し、与えられた役割・成果を上げるための行動を評価&報酬につなげる仕組み作りを行っています。
※年に1回、行動評価+業績評価(MBO=目標管理制度で個々の目標の達成度)で決定します。
仕事内容
Webサービスを中⼼に、プロジェクトマネージャーの指⽰のもと、バックエンドエンジニアとして、設計、プログラミング、テスト、システムインフラ構築/運⽤、最適化といった業務をご担当いただきます。営業、プロジェクトマネージャーと共に客先へ同⾏し、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして直接クライアントに対して要件整理および実装⽅法等の提案を⾏って頂きます。
システム開発経験を⽣かしてヒアリングを⾏い、開発のみの納品ではなく、クライアントと⼀緒に売上に貢献し、事業計画〜サービス運⽤までの幅広い実務が⾏えます。クライアントは⼤⼿企業と伊藤忠グループの企業が多く、クライアントと直接案件を進めていきます。
【具体的には】
・Webアプリケーションの設計、プログラミング、テスト等
・顧客とのシステム仕様調整(スキル、ご経験による)
・ 性能、運⽤や費⽤を考慮したシステムインフラの設計、構築
・ 負荷テストの計画と実施
・アプリケーション/インフラ運⽤/顧客問い合わせ対応など
【開発環境】
⾔語︓Java/PHP/Ruby、OS︓Linux、インフラ︓AWS/GCP、DB︓MySQL/NoSQL、
その他︓Nginx/Apache
システム開発経験を⽣かしてヒアリングを⾏い、開発のみの納品ではなく、クライアントと⼀緒に売上に貢献し、事業計画〜サービス運⽤までの幅広い実務が⾏えます。クライアントは⼤⼿企業と伊藤忠グループの企業が多く、クライアントと直接案件を進めていきます。
【具体的には】
・Webアプリケーションの設計、プログラミング、テスト等
・顧客とのシステム仕様調整(スキル、ご経験による)
・ 性能、運⽤や費⽤を考慮したシステムインフラの設計、構築
・ 負荷テストの計画と実施
・アプリケーション/インフラ運⽤/顧客問い合わせ対応など
【開発環境】
⾔語︓Java/PHP/Ruby、OS︓Linux、インフラ︓AWS/GCP、DB︓MySQL/NoSQL、
その他︓Nginx/Apache
伊藤忠インタラクティブ株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
⼀定の等級を超えると管理職扱いになるため、固定残業⼿当の⽀給はありません。
応募資格
※いずれかのご経験
・OS:Linux、⾔語:Java/PHP/Rubyでの開発経験
【歓迎】
・PL/PM経験
・アジャイル開発の経験
・B2C系Webサービス開発経験
・Webアプリケーション構築のSE経験
・インフラ構成の知⾒(実務経験問わず)
・EC開発経験
・AWSなどのクラウドサービスを利⽤したアプリ構築経験
・WEBサービスのサーバーサイドの開発経験
・OS:Linux、⾔語:Java/PHP/Rubyでの開発経験
【歓迎】
・PL/PM経験
・アジャイル開発の経験
・B2C系Webサービス開発経験
・Webアプリケーション構築のSE経験
・インフラ構成の知⾒(実務経験問わず)
・EC開発経験
・AWSなどのクラウドサービスを利⽤したアプリ構築経験
・WEBサービスのサーバーサイドの開発経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:45
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 、祝日、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 財形貯蓄、拠出型年金
通勤手当 残業手当 財形貯蓄、拠出型年金
採用人数
1