想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、米国セールフォース・ドットコム、東京電力 EP、JP インダストメントからの出資を受けて、
エネルギー分野(再生可能エネルギー/東京電力など)のクラウドサービスの提供を主な事業とし、
社会課題の解決に貢献していきます。
2004 年に設立。2015 年米国セールスフォース・ドットコムの創業者マーク・ベニオフ氏の出資に影響を受けて、
電力小売の自由化に対応した電力 CIS(顧客管理と料金計算)のサービス事業を開始。
電力CIS は新規参入の電力小売会社のみならず、大手電力会社からも受託する様になり、一つの大きな事業領域に成長。
資源エネルギー庁から受託した FIT 制度(太陽光発電の買取制度)の事業者管理システムをもとに、
国内 350 万の再エネ発電事業者の情報管理も担当。
デジタルマーケティング分野に新しいサービスを提供する Yext 社の日本におけるトップクラスのパートナーとして、
今後も新しく生まれる技術やサービスを活用しながら、産業を専門としたクラウドサービスを提供し、
日本のお客様の成功に貢献していきます。
エネルギー分野(再生可能エネルギー/東京電力など)のクラウドサービスの提供を主な事業とし、
社会課題の解決に貢献していきます。
2004 年に設立。2015 年米国セールスフォース・ドットコムの創業者マーク・ベニオフ氏の出資に影響を受けて、
電力小売の自由化に対応した電力 CIS(顧客管理と料金計算)のサービス事業を開始。
電力CIS は新規参入の電力小売会社のみならず、大手電力会社からも受託する様になり、一つの大きな事業領域に成長。
資源エネルギー庁から受託した FIT 制度(太陽光発電の買取制度)の事業者管理システムをもとに、
国内 350 万の再エネ発電事業者の情報管理も担当。
デジタルマーケティング分野に新しいサービスを提供する Yext 社の日本におけるトップクラスのパートナーとして、
今後も新しく生まれる技術やサービスを活用しながら、産業を専門としたクラウドサービスを提供し、
日本のお客様の成功に貢献していきます。
会社特徴
【エネルギーインダストリークラウド】
■電力CISは電力小売の自由化の波を捉え、一つの大きな事業領域に成長しました。
<電力CISをクラウドサービスでソリューション提供>
電力小売り自由化による新しいビジネスとして電力CISをクラウドサービスでソリューション提供しています。電力小売り業者に必用な機能を標準で提供するとともに、お客様特有の付加価値機能のアドオンも実現可能です。お客様にとってはこの新しいチャンスをビジネス化するにあたり、初期投資を極小化するとともに、ITは当社に任せ、小売業者としての営業業務に専念できるという大きなメリットがあります。
<資源エネルギー庁のアプリケーションを実装>
再生可能エネルギーをキーワードに資源エネルギー庁からの案件を受注し、実行しています。
特に、経産省や資源エネルギー庁のエネルギー関連審議会で議論されている内容をシステム化しています。
クラウド上でのアプリケーション実装技術、再生可能エネルギーの知識の活用による開会問題解決に注力しております。
【デジタルマーケティングクラウド】
■2020年よりデジタルマーケティング変革事業をスタートさせました。
<最先端サービスとの提携>
大きく変わろうとしているデジタルマーケティングの世界で、最先端のサービスを提供しているYext社との提携をベースに、Encourage Japanソリューションの拡大を目指しています。
またYext社の新しいサービスであるAnswersの日本上陸に伴い、企業サイトのありかたも今後大きく変わることが見込まれます。次々と新しい機軸を打ち出すYext社の日本におけるトップパートナーとして、日本に貢献できる事例を成功させることに注力しています。
■電力CISは電力小売の自由化の波を捉え、一つの大きな事業領域に成長しました。
<電力CISをクラウドサービスでソリューション提供>
電力小売り自由化による新しいビジネスとして電力CISをクラウドサービスでソリューション提供しています。電力小売り業者に必用な機能を標準で提供するとともに、お客様特有の付加価値機能のアドオンも実現可能です。お客様にとってはこの新しいチャンスをビジネス化するにあたり、初期投資を極小化するとともに、ITは当社に任せ、小売業者としての営業業務に専念できるという大きなメリットがあります。
<資源エネルギー庁のアプリケーションを実装>
再生可能エネルギーをキーワードに資源エネルギー庁からの案件を受注し、実行しています。
特に、経産省や資源エネルギー庁のエネルギー関連審議会で議論されている内容をシステム化しています。
クラウド上でのアプリケーション実装技術、再生可能エネルギーの知識の活用による開会問題解決に注力しております。
【デジタルマーケティングクラウド】
■2020年よりデジタルマーケティング変革事業をスタートさせました。
<最先端サービスとの提携>
大きく変わろうとしているデジタルマーケティングの世界で、最先端のサービスを提供しているYext社との提携をベースに、Encourage Japanソリューションの拡大を目指しています。
またYext社の新しいサービスであるAnswersの日本上陸に伴い、企業サイトのありかたも今後大きく変わることが見込まれます。次々と新しい機軸を打ち出すYext社の日本におけるトップパートナーとして、日本に貢献できる事例を成功させることに注力しています。
仕事内容
電力小売企業に提供している自社クラウドソリューション(電力CIS)をコアに用い、大手電力会社向けの料金計算システムの新規機能開発や企画・設計等をお任せいたします。
■業務内容:Salesforce を開発基盤とした自社ソリューションの新機能開発・カスタマイズ開発。開発チームにて、基本・詳細設計〜プログラミングまでのフェーズをお任せします。
★穏やかな性格の人が多いチームでメンバーから始め、ゆくゆくはPL をお任せいたします!その後、PMまたはPOへとキャリアアップが可能です◎
■開発言語:Apex、JAVA、Ruby、Visualforce
【魅力】
■顧客の反応をダイレクトに感じられるため、大きな充実感や達成感、そして多くを学び成長できる場があります。
■大手電力会社が顧客のため、大小さまざまなプロジェクトに携わることができます。プロジェクト規模毎の違いなどを「どちらか」ではなく「どちらも」経験可能です!
【配属先】20 名(開発チーム/保守運用チーム)※本求人は開発チームでの採用になります。コミュニケーションを活発にとりながら課題解決に取り組みます。
■業務内容:Salesforce を開発基盤とした自社ソリューションの新機能開発・カスタマイズ開発。開発チームにて、基本・詳細設計〜プログラミングまでのフェーズをお任せします。
★穏やかな性格の人が多いチームでメンバーから始め、ゆくゆくはPL をお任せいたします!その後、PMまたはPOへとキャリアアップが可能です◎
■開発言語:Apex、JAVA、Ruby、Visualforce
【魅力】
■顧客の反応をダイレクトに感じられるため、大きな充実感や達成感、そして多くを学び成長できる場があります。
■大手電力会社が顧客のため、大小さまざまなプロジェクトに携わることができます。プロジェクト規模毎の違いなどを「どちらか」ではなく「どちらも」経験可能です!
【配属先】20 名(開発チーム/保守運用チーム)※本求人は開発チームでの採用になります。コミュニケーションを活発にとりながら課題解決に取り組みます。
ユニファイド・サービス株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
詳細設計・Object 指向型言語を使用したプログラミングの実務経験実務経験5年程度以上
☆ベテランの方大歓迎◎
☆ベテランの方大歓迎◎
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) 年間休日 125 日(固定) ウェルカム休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 在宅勤務手当
通勤手当 残業手当 在宅勤務手当
採用人数
若干名