コグニビジョン株式会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

カスタマーサポート(自社製品「事故車修理費見積りシステム」)

想定年収
387~520万円
勤務地
東京都
事業内容
【業界シェアナンバー1の事故車修理費見積りシステムをつくっています】
1974年創業。当時の主要損保会社21社(現在の東京海上、三井住友海上、損保ジャパン日本興亜など)と全国共済農業協同組合連合会が株主となって設立されました。以来約40年間、「事故車修理費見積りソフト 」一筋で、販売実績は国内業界ナンバー1を取り続けております。多くの自動車メーカーにて採用・推奨されており、全国のディーラーや多くの修理工場、さらには日本の損保会社のほとんど が、同社システムを活用しています。

【自社製品】
国産車向けの事故車修理費見積りシステムを開発しています。誰でも簡単に正確な事故車修理費見積書を作成することができます。
また、輸入車・トラック・二輪車版の事故車修理費簡易見積りシステムもございます。
会社特徴
【事故車修理費見積りソフトで国内業界ナンバー1の販売実績をもっています。】
同社は損害保険会社が株主という安定したバックボーンと、創業42年間での積み重ねによるスキルと信頼を武器に、業界No.1を走り続けている「事故車修理費見積りシステム」のプロフェッショナル集団です。

【ひとりだけでする仕事よりも、チームで動く仕事の方が多いです。】
同社の特徴は、「システムの企画開発」「アプリに収録するデータ作成」「販売」「導入後のフォローやカスタマイズ」「使い方の研修」まで一貫して行っているところにあります。そのため、ひとりでずっとコーディングだけ行うのではなく、チームとしての相乗効果によって結果を生み出していくことができます。
仕事内容
自社製品の「事故車修理費見積りシステム」について、導入先である自動車修理工場等からの仕様照会・操作支援等の対応をお任せします。
電話での対応が中心となりますが、メールでの対応もあります。
土日祝日休み、自社勤務とともに業務を習得されましたらリモートワークも可能になります。

ユーザーと直接話をすることにより顧客ニーズやマーケット環境を肌で感じ取ることができます。
お客さまに一番近い存在として、積極的な情報提供を通じた顧客グリップ力の向上や連携強化、顧客ニーズを反映した製品作りに是非力を貸してください。
与えられた仕事だけではなく、自分で考えて動き、より良いサポート環境にするためのアイデアを考えていける方を求めています。

【具体的な仕事内容】
・自社製品「事故車修理費見積りシステム」についての問合わせ対応(電話・メール)
・不具合の検証と原因究明および改善方法の調査
・ユーザー意見の管理やVOC活動の運営(※)
・マニュアルやサポート動画の企画、作成
・対応品質管理、協力会社からの問合わせ対応
・コールセンターの運営管理
※VOCとは:Voice of the Customerの略。顧客の要求、競合他社の活動、市場の変化などを継続的に捉えること

コグニビジョン株式会社募集概要

勤務地
東京都新宿区
給与詳細
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月/2021年実績5.2ヶ月 ※27年間継続)
■残業手当:時間に応じて支給、管理職は支給無し
応募資格
・カスタマーサポートやヘルプデスク、テクニカルサポートなどの経験がある方、もしくは営業や販売業務でお客さま対応の経験がある方
・IT製品の取り扱い経験
・Microsoft Officeの基本操作(Excel、Word、PowerPoint等)

【歓迎】
・SEまたはエンジニア経験
・情報系学科卒業の方(PCに明るい方)
・自動車関係の知識や興味がある方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)、NO残業デー:毎週水曜日、毎月10日と20日の時短勤務制度<br>※残業する場合は上長の許可が必用<br><br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 育児介護休暇制度、育児介護時短勤務制度、退職金制度<br>
採用人数
2

コグニビジョン株式会社その他の求人

正社員

コグニビジョン株式会社

営業(自社製品の「コグニセブンNEXT」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 387~520万円
勤務地 東京都

詳細を見る

コグニビジョン株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
自社製品の「事故車修理費見積りシステム」について、導入先である自動車修理工場等からの仕様照会・操作支援等の対応をお任せします。
電話での対応が中心となりますが、メールでの対応もあります。
土日祝日休み、自社勤務とともに業務を習得されましたらリモートワークも可能になります。

ユーザーと直接話をすることにより顧客ニーズやマーケット環境を肌で感じ取ることができます。
お客さまに一番近い存在として、積極的な情報提供を通じた顧客グリップ力の向上や連携強化、顧客ニーズを反映した製品作りに是非力を貸してください。
与えられた仕事だけではなく、自分で考えて動き、より良いサポート環境にするためのアイデアを考えていける方を求めています。

【具体的な仕事内容】
・自社製品「事故車修理費見積りシステム」についての問合わせ対応(電話・メール)
・不具合の検証と原因究明および改善方法の調査
・ユーザー意見の管理やVOC活動の運営(※)
・マニュアルやサポート動画の企画、作成
・対応品質管理、協力会社からの問合わせ対応
・コールセンターの運営管理
※VOCとは:Voice of the Customerの略。顧客の要求、競合他社の活動、市場の変化などを継続的に捉えること
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
自社製品の「事故車修理費見積りシステム」について、導入先である自動車修理工場等からの仕様照会・操作支援等の対応をお任せします。
電話での対応が中心となりますが、メールでの対応もあります。
土日祝日休み、自社勤務とともに業務を習得されましたらリモートワークも可能になります。

ユーザーと直接話をすることにより顧客ニーズやマーケット環境を肌で感じ取ることができます。
お客さまに一番近い存在として、積極的な情報提供を通じた顧客グリップ力の向上や連携強化、顧客ニーズを反映した製品作りに是非力を貸してください。
与えられた仕事だけではなく、自分で考えて動き、より良いサポート環境にするためのアイデアを考えていける方を求めています。

【具体的な仕事内容】
・自社製品「事故車修理費見積りシステム」についての問合わせ対応(電話・メール)
・不具合の検証と原因究明および改善方法の調査
・ユーザー意見の管理やVOC活動の運営(※)
・マニュアルやサポート動画の企画、作成
・対応品質管理、協力会社からの問合わせ対応
・コールセンターの運営管理
※VOCとは:Voice of the Customerの略。顧客の要求、競合他社の活動、市場の変化などを継続的に捉えること
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
自社製品の「事故車修理費見積りシステム」について、導入先である自動車修理工場等からの仕様照会・操作支援等の対応をお任せします。
電話での対応が中心となりますが、メールでの対応もあります。
土日祝日休み、自社勤務とともに業務を習得されましたらリモートワークも可能になります。

ユーザーと直接話をすることにより顧客ニーズやマーケット環境を肌で感じ取ることができます。
お客さまに一番近い存在として、積極的な情報提供を通じた顧客グリップ力の向上や連携強化、顧客ニーズを反映した製品作りに是非力を貸してください。
与えられた仕事だけではなく、自分で考えて動き、より良いサポート環境にするためのアイデアを考えていける方を求めています。

【具体的な仕事内容】
・自社製品「事故車修理費見積りシステム」についての問合わせ対応(電話・メール)
・不具合の検証と原因究明および改善方法の調査
・ユーザー意見の管理やVOC活動の運営(※)
・マニュアルやサポート動画の企画、作成
・対応品質管理、協力会社からの問合わせ対応
・コールセンターの運営管理
※VOCとは:Voice of the Customerの略。顧客の要求、競合他社の活動、市場の変化などを継続的に捉えること
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ