株式会社助太刀

求人掲載中 Geeklyエージェント決定実績あり
建設・不動産
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

QAエンジニア

想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【受賞歴多数!VCも熱視線!建設業の職人手配アプリ『助太刀』を展開】
同社は、建設業の職人と現場監督が、作業員の手配に使うアプリ「助太刀」を運営しております。「助太刀」は、スマートフォンで手軽に仕事の受発注ができる、建設業の現場と職人のマッチングプラットフォーム。受注時には「職種」と「居住地」を入力するだけで、自分が行くことのできる現場の情報がスマートフォンに自動的に届き、発注時には、現場ごとの細かい条件を指定することで、最適な職人にだけに仕事を依頼することができます。

【スタートアップ向けの数々のアワードを受賞】
TechCrunch Tokyo 2017 スタートアップバトルの審査員特別賞、Forbes Japan「RISING STAR」アワードの第2位、IVS 2017 Fallのスタートアップ・ピッチコンペティション「LaunchPad」の第2位など、スタートアップベンチャー向けの数々の賞を受賞しております。実際、リリースから10日で1000人のユーザーを獲得し、12月末にはTVCMを放映。現在18万事業者にご利用いただいています。

助太刀公式note
https://note.com/sukedachi/n/nb0893a5cc424
会社特徴
【29.4兆円の巨大な建築市場に根付く問題を解決する適材適所を実現】
日本の建設業は、生産額が 29.4兆円、就業者数は500万人の超巨大マーケットです。景気回復に伴い、民間工事の受注額は増加傾向にあり、首都圏では東京五輪に関連した需要も増加している一方で、国内の建設現場では慢性的な人手不足が続いています。

建設業は、基幹システムや現場管理のICT化が少しずつ進んでいますが、職人の手配に関する部分については、依然として、仲間からの紹介や電話依頼など、従来と変わらない方法で行われています。加えて、下請を囲い込む慣習が強いため、元請けを超えた職人同士の繋がりがほとんど無く、限定された範囲でしか職人に情報が提供されません。このため、職人たちの取引先が限定され、繁忙期と閑散期の差が激しく、不安定な雇用環境を強いられているのが現状です。

「助太刀」を利用することにより、全ての職人たちにオンタイムで情報が提供されるようになるため、選択できる取引先が増え、雇用の安定につながります。また、建設業界としても、効率的な人的リソースの活用が可能となるため、建設現場における人手不足の解消が期待されます。

【総額20億円の資金調達】
同社は、ジェネシア・ベンチャーズ、KLab Venture Partners を引受先とする総額20億円の資金調達を実施しております。

【代表の経歴/我妻 陽一 氏】
1978年生まれ。大手電気工事会社で現場監督として働いた後、電気工事会社を10年経営。建設業は人が最大のリソースであるのに人の手配は昔のままで、非効率なことに疑問を持ち「助太刀」を開発。立教大学大学院/経営管理学修士課程修了。
仕事内容
助太刀アプリや求人サービスなどのQAがメインの業務になります。
デザイナーやバックエンドエンジニア、またビジネスサイドと密に連携を取りながら要件把握、テスト設計、テスト実施、改善を進めていただきます。

開発の進め方としては2週間を1sprintとしたアジャイル的な開発手法を取っています。
要件を事業部側含め認識合わせをおこない、PMとエンジニアで要件を固めたらデザイナーがデザインの作成、エンジニアは工数の見積もりと詳細設計に移ります。週の初めにその週でやるべきことを改めて開発チームで確認し、週の終わりにその振り返りをおこなう形で回しています。その中でテスト仕様書の作成やテストスケジュールをエンジニアと一緒に決め、できるだけ品質の高いアプリをリリースできる体制を一緒に構築してもらいたいと思っております。

具体的には、以下の業務をお任せします。
・テスト計画
・テスト設計
・テスト実行とフィードバック
・品質分析、品質改善
・テストプロセス改善
・開発プロセス改善

株式会社助太刀募集概要

勤務地
東京都新宿区
応募資格
・Android/iOSなどのスマホアプリのQA経験
・webサービスにおけるQA経験
・ソフトウェアテストの基礎知識
・ソフトウェアテストの設計・実施経験

【歓迎】
・Webサービスやスマホアプリの開発経験者
・品質向上のための仕組み作りの経験
・JSTQB認定テスト技術者資格の有資格者もしくは同等の知識経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間休日127日 土日、祝日、夏季休日(7月−9月に任意の3日間)、年末年始 年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日) 特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 飲み会補助 シャッフルランチ:上限2000円・月2回迄、飲み会補助:上限5000円月1回迄 フリードリンク 書籍購入、勉強会参加支援(全額会社負担、就業時間内の参加OK)
採用人数
若干名

株式会社助太刀その他の求人

正社員

株式会社助太刀

QAマネージャー(建設業界のDX/業界注目の急成長スタートアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社助太刀の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】iOSアプリ開発エンジニア(Swiftでの開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
助太刀アプリや求人サービスなどのQAがメインの業務になります。
デザイナーやバックエンドエンジニア、またビジネスサイドと密に連携を取りながら要件把握、テスト設計、テスト実施、改善を進めていただきます。

開発の進め方としては2週間を1sprintとしたアジャイル的な開発手法を取っています。
要件を事業部側含め認識合わせをおこない、PMとエンジニアで要件を固めたらデザイナーがデザインの作成、エンジニアは工数の見積もりと詳細設計に移ります。週の初めにその週でやるべきことを改めて開発チームで確認し、週の終わりにその振り返りをおこなう形で回しています。その中でテスト仕様書の作成やテストスケジュールをエンジニアと一緒に決め、できるだけ品質の高いアプリをリリースできる体制を一緒に構築してもらいたいと思っております。

具体的には、以下の業務をお任せします。
・テスト計画
・テスト設計
・テスト実行とフィードバック
・品質分析、品質改善
・テストプロセス改善
・開発プロセス改善
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社PKSHA Technology

【インフラエンジニア】 企業向けサービスのインフラエンジニア募集!

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
助太刀アプリや求人サービスなどのQAがメインの業務になります。
デザイナーやバックエンドエンジニア、またビジネスサイドと密に連携を取りながら要件把握、テスト設計、テスト実施、改善を進めていただきます。

開発の進め方としては2週間を1sprintとしたアジャイル的な開発手法を取っています。
要件を事業部側含め認識合わせをおこない、PMとエンジニアで要件を固めたらデザイナーがデザインの作成、エンジニアは工数の見積もりと詳細設計に移ります。週の初めにその週でやるべきことを改めて開発チームで確認し、週の終わりにその振り返りをおこなう形で回しています。その中でテスト仕様書の作成やテストスケジュールをエンジニアと一緒に決め、できるだけ品質の高いアプリをリリースできる体制を一緒に構築してもらいたいと思っております。

具体的には、以下の業務をお任せします。
・テスト計画
・テスト設計
・テスト実行とフィードバック
・品質分析、品質改善
・テストプロセス改善
・開発プロセス改善
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
助太刀アプリや求人サービスなどのQAがメインの業務になります。
デザイナーやバックエンドエンジニア、またビジネスサイドと密に連携を取りながら要件把握、テスト設計、テスト実施、改善を進めていただきます。

開発の進め方としては2週間を1sprintとしたアジャイル的な開発手法を取っています。
要件を事業部側含め認識合わせをおこない、PMとエンジニアで要件を固めたらデザイナーがデザインの作成、エンジニアは工数の見積もりと詳細設計に移ります。週の初めにその週でやるべきことを改めて開発チームで確認し、週の終わりにその振り返りをおこなう形で回しています。その中でテスト仕様書の作成やテストスケジュールをエンジニアと一緒に決め、できるだけ品質の高いアプリをリリースできる体制を一緒に構築してもらいたいと思っております。

具体的には、以下の業務をお任せします。
・テスト計画
・テスト設計
・テスト実行とフィードバック
・品質分析、品質改善
・テストプロセス改善
・開発プロセス改善
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる