株式会社アスマーク

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【リモート可】社内SE(開発)/SIer歓迎

想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【ネットリサーチとモニターのリクルーティング業務を主軸に成長してきたマーケティングリサーチ企業】
・市場調査
・HR Techサービス
・RPA導入・運用支援
・労働者派遣事業(許可番号:派13-311841)
・アンケートモニター募集サイト「D STYLE WEB」の運営・管理
・買った人・使った人の評価サイト「シェアビュー」の運営・管理
・外国人市場調査業務「e-gaikokujin.Recruting」の運営・管理
会社特徴
【入社後のミスマッチをなくし、社員一人ひとりが輝ける会社へ】
同社は、明日・未来(AS)と、マーケティング(Marketing)、高品質(Quality)・探究(Quest)を組み合わせた造語で、輝く未来への架け橋となる、質の高いマーケティングサービスを探究してゆく、という意味合いが込められています。2001年の設立以来、生活者の意見を正確にお客様にご提供することをもっとも大切な使命として、モニター会員とのコミュニケーション・信頼関係の構築を業務の中心におき、業界内で最も質の高い「モニター会員組織の構築」と、「最高のサービス」をご提供するべく業務を行ってきました。マーケティングリサーチ業界において独自の強みを磨き上げ、成長を続けてきた今、新たな成長局面に突入しようとしています。このタイミングを第二創業期と位置づけ、2018年11月に社名変更、本社移転いたしました。現在、生活者のライフスタイルは多様化し、それに伴い調査手法や内容が多様化してゆく中で、従来のノウハウを活かしつつも、日々の革新を繰り返し、より高品質なサービスを提供しつづけられる会社にしていきたいと考えています。

【輝く未来への架け橋となる、質の高いマーケティングサービスを探究する】
同社は事業会社向けマーケティングリサーチサービスの提供、マーケティングリサーチ会社向けモニターの斡旋をデジタル領域、定性調査含め幅広く提供しております。現在は事業会社へダイレクトに総合型マーケティングリサーチを提供しておりますが、創業時はマーケティングリサーチ会社向けのモニター集客会社からスタートしていることもあり、ユーザーを獲得し同業他社へ送り出すコーディネート力を強みに展開してまいりました。現在でも豊富なパネル人員を有しており、調査会社のほとんどと取引があります。クライアントは大手メーカー、転職サイト、グルメサイト、マーケティングリサーチ会社等多岐にわたります。今後はインタビューをオンラインでできるようなシステム開発をはじめとした調査方法アップデート、海外の調査等グローバルへの展開、新事業企画等挑戦を続けてまいります。
仕事内容
同社はメーカーや広告代理店などから依頼を受け、インタビューやwebアンケートなどのマーケティングリサーチを行っています。

今回募集する「社内SE(社内システム開発エンジニア)」では、主に社内基幹システムの刷新をご担当いただきます。新しいプロダクトの導入検討など大型プロジェクトも進んでおり、 大規模開発は外部のベンダーへ依頼し社内SEは要件定義などの上流工程や運用をメインに行い、小規模なものは社内で開発まで行います。
それ以外の業務はご経験内容やスキルに応じて下記いずれかをお任せする予定です。

【具体的には】
・モニターサイト「D style web」の開発におけるベンダコントロールとその運用
・社内向けソリューション提案と導入
・社内ツール開発と運用(自社開発ツール、Kintone、マクロ)
・社内ヘルプデスク業務

【開発環境】
OS:Windows、Linux
DB:MySQL
言語:PHP、Node.js、Python、VBA、JavaScript、C#
クラウド:AWS、日本製クラウド

株式会社アスマーク募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
■昇給年1回(1月)
■賞与年2回(6月・12月)
応募資格
・システム開発(Kintone、JavaScript、PHP、Python、VBA)分野における業務経験(2年以上目安)
・基幹システムに関する業務知識とシステム設計・開発の実務経験、運用の経験

【歓迎】
・現場社員や経営陣と円滑なやり取りができるコミュニケーションスキル
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
年間休日123日、完全週休2日制(土・日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇<br>
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給年1回(1月)、賞与年2回(6月・12月)、交通費(月5万円まで)、役職手当、社内フリードリンク、各種MVP制度による報酬、各種保養施設、レストランなどの優待利用(関東ITソフトウェア健康保険組合
採用人数
1

株式会社アスマークその他の求人

正社員

株式会社アスマーク

社内SE(開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社アスマーク

社内SE(サポートデスク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社アスマーク

社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 450~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社アスマークの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社はメーカーや広告代理店などから依頼を受け、インタビューやwebアンケートなどのマーケティングリサーチを行っています。

今回募集する「社内SE(社内システム開発エンジニア)」では、主に社内基幹システムの刷新をご担当いただきます。新しいプロダクトの導入検討など大型プロジェクトも進んでおり、 大規模開発は外部のベンダーへ依頼し社内SEは要件定義などの上流工程や運用をメインに行い、小規模なものは社内で開発まで行います。
それ以外の業務はご経験内容やスキルに応じて下記いずれかをお任せする予定です。

【具体的には】
・モニターサイト「D style web」の開発におけるベンダコントロールとその運用
・社内向けソリューション提案と導入
・社内ツール開発と運用(自社開発ツール、Kintone、マクロ)
・社内ヘルプデスク業務

【開発環境】
OS:Windows、Linux
DB:MySQL
言語:PHP、Node.js、Python、VBA、JavaScript、C#
クラウド:AWS、日本製クラウド
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社はメーカーや広告代理店などから依頼を受け、インタビューやwebアンケートなどのマーケティングリサーチを行っています。

今回募集する「社内SE(社内システム開発エンジニア)」では、主に社内基幹システムの刷新をご担当いただきます。新しいプロダクトの導入検討など大型プロジェクトも進んでおり、 大規模開発は外部のベンダーへ依頼し社内SEは要件定義などの上流工程や運用をメインに行い、小規模なものは社内で開発まで行います。
それ以外の業務はご経験内容やスキルに応じて下記いずれかをお任せする予定です。

【具体的には】
・モニターサイト「D style web」の開発におけるベンダコントロールとその運用
・社内向けソリューション提案と導入
・社内ツール開発と運用(自社開発ツール、Kintone、マクロ)
・社内ヘルプデスク業務

【開発環境】
OS:Windows、Linux
DB:MySQL
言語:PHP、Node.js、Python、VBA、JavaScript、C#
クラウド:AWS、日本製クラウド
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社はメーカーや広告代理店などから依頼を受け、インタビューやwebアンケートなどのマーケティングリサーチを行っています。

今回募集する「社内SE(社内システム開発エンジニア)」では、主に社内基幹システムの刷新をご担当いただきます。新しいプロダクトの導入検討など大型プロジェクトも進んでおり、 大規模開発は外部のベンダーへ依頼し社内SEは要件定義などの上流工程や運用をメインに行い、小規模なものは社内で開発まで行います。
それ以外の業務はご経験内容やスキルに応じて下記いずれかをお任せする予定です。

【具体的には】
・モニターサイト「D style web」の開発におけるベンダコントロールとその運用
・社内向けソリューション提案と導入
・社内ツール開発と運用(自社開発ツール、Kintone、マクロ)
・社内ヘルプデスク業務

【開発環境】
OS:Windows、Linux
DB:MySQL
言語:PHP、Node.js、Python、VBA、JavaScript、C#
クラウド:AWS、日本製クラウド
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ