SORABITO株式会社

求人掲載中
建設・不動産IoT
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

フルスタックエンジニア

想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【建機レンタル会社のDXを実現するクラウドサービスを開発】
・レンタルソリューション事業:i-Rentalシリーズ
建設機械の6割以上はレンタルで調達されており、2兆円を超える市場規模を有する建機レンタル業界は建設業界を支える上で重要な存在です。一方、建設業界は、時間外労働の上限規制適用により、長時間労働の是正や職人高齢化やバブル期入社組の定年に伴う100万人規模の離職という危機が予測されます。現場の生産性向上が喫緊課題となっている中で、建機レンタル業界の事業拡大と業務最適化に貢献するサービス開発に取り組んでいます。具体的には、建設会社がインターネットで建機レンタルできる業界初のSaaSサービスであるオンラインレンタルや、更なる新規事業として建機レンタル会社のレンタル業務を効率化するSaaSサービスなどにも取り組んでいます。

【公式note】
https://note.com/sorabito_2014/n/nb490ee31c4d8
会社特徴
【数多の受賞・資金調達実績があり、優秀なメンバーが集まるベンチャー企業】
・受賞歴
2019年:東洋経済「すごいベンチャー100」選出
2018年:経済産業省海外展開支援プログラム「J-Startup」採択
2016年:Infinity Ventures Summit Fall Kyoto優勝
2015年:経済産業省「先端課題対応型ベンチャー事業化支援等事業」採択
その他にもTech in Asia Tokyo ツアー優勝やEY Entrepreneur Of The Year ファイナリストなど数多くの受賞歴あり

・資金調達歴
累計約19億円を調達済。
直近では、住友商事及び伊藤忠TC建機と事業提携及び約9億円の資金調達。

・優秀なメンバー多数
Amazon、リクルート、freeeといった著名IT企業出身者や未踏IT人材エンジニア在籍
仕事内容
・リリース済みプロダクト(i-Rental注文アプリ)のグロースエンハンスに伴うビジネスロジック、UI/UXの改善提案
・新規プロダクト開発(システム要件定義、設計、開発) -> できる範囲からスタートしますが、希望があれば上流工程にもチャレンジできます。
・業務時間の20%を「自分の未来のために使える20%タイム」として設けており、自分の未来のために必要な技術や知識を得るために使うことができます。
※ その他、SORABITO及び自分自身が成長できる業務等は希望に応じて全般的に関わることができます。

【役割】
・チームがより良くなるためのいちばん働きやすい形(役割)を模索するので決まりきった役割を要求することはありません。
・最低限、概要設計を解釈して実装できるスキルは必要です。それ以上は面談時に相談しながら調整します。

【今はこんな技術を使っています(一例です)】
・JavaScript/TypeScript/PHP/Python/Go  ・Vue.js/Nuxt.js/Laravel
・Graphql/PostgreSQL  ・AWS/GCP (各種サービス)

【今はどんなツールを使っているのか】
・mac/windows支給します  ・主にVSCode/Github/Docker
・Youtrack(チケット管理)  ・slack/esa(コミュニケーション/ナレッジ)
・google workspace(ファイル共有)

SORABITO株式会社募集概要

勤務地
東京都中央区
給与詳細
※会社業績、勤務成績、勤務態度等を勘案してストックオプション付与も検討
応募資格
・Vue.js/Nuxt.js を使ってビジネスロジック構築を担当した実務経験
・主体的かつチームを重要視するマインドセットを持っている(と思える)こと
【歓迎】
・エンジニア視点での顧客調整
・カスタマーサクセスチームとの協業経験
・スクラムマスター経験
・将来的にマネジメントに向かいたい気持ち
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日)、祝日、育休・産休制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 <その他補足><br>■コーヒー無料(コーヒーマシン常備)<br>■会社業績、勤務成績等を勘案してストックオプション付与も検討
採用人数
2

SORABITO株式会社その他の求人

正社員

SORABITO株式会社

※若手活躍中※バックエンドエンジニア(建機レンタル会社のDX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

SORABITO株式会社

※若手活躍中※フロントエンドエンジニア(建機レンタル会社のDX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

SORABITO株式会社

フロントエンドエンジニア【新規プロダクト開発/上流工程にチャレンジ可/リモート可】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 400~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

SORABITO株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・リリース済みプロダクト(i-Rental注文アプリ)のグロースエンハンスに伴うビジネスロジック、UI/UXの改善提案
・新規プロダクト開発(システム要件定義、設計、開発) -> できる範囲からスタートしますが、希望があれば上流工程にもチャレンジできます。
・業務時間の20%を「自分の未来のために使える20%タイム」として設けており、自分の未来のために必要な技術や知識を得るために使うことができます。
※ その他、SORABITO及び自分自身が成長できる業務等は希望に応じて全般的に関わることができます。

【役割】
・チームがより良くなるためのいちばん働きやすい形(役割)を模索するので決まりきった役割を要求することはありません。
・最低限、概要設計を解釈して実装できるスキルは必要です。それ以上は面談時に相談しながら調整します。

【今はこんな技術を使っています(一例です)】
・JavaScript/TypeScript/PHP/Python/Go  ・Vue.js/Nuxt.js/Laravel
・Graphql/PostgreSQL  ・AWS/GCP (各種サービス)

【今はどんなツールを使っているのか】
・mac/windows支給します  ・主にVSCode/Github/Docker
・Youtrack(チケット管理)  ・slack/esa(コミュニケーション/ナレッジ)
・google workspace(ファイル共有)
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・リリース済みプロダクト(i-Rental注文アプリ)のグロースエンハンスに伴うビジネスロジック、UI/UXの改善提案
・新規プロダクト開発(システム要件定義、設計、開発) -> できる範囲からスタートしますが、希望があれば上流工程にもチャレンジできます。
・業務時間の20%を「自分の未来のために使える20%タイム」として設けており、自分の未来のために必要な技術や知識を得るために使うことができます。
※ その他、SORABITO及び自分自身が成長できる業務等は希望に応じて全般的に関わることができます。

【役割】
・チームがより良くなるためのいちばん働きやすい形(役割)を模索するので決まりきった役割を要求することはありません。
・最低限、概要設計を解釈して実装できるスキルは必要です。それ以上は面談時に相談しながら調整します。

【今はこんな技術を使っています(一例です)】
・JavaScript/TypeScript/PHP/Python/Go  ・Vue.js/Nuxt.js/Laravel
・Graphql/PostgreSQL  ・AWS/GCP (各種サービス)

【今はどんなツールを使っているのか】
・mac/windows支給します  ・主にVSCode/Github/Docker
・Youtrack(チケット管理)  ・slack/esa(コミュニケーション/ナレッジ)
・google workspace(ファイル共有)
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・リリース済みプロダクト(i-Rental注文アプリ)のグロースエンハンスに伴うビジネスロジック、UI/UXの改善提案
・新規プロダクト開発(システム要件定義、設計、開発) -> できる範囲からスタートしますが、希望があれば上流工程にもチャレンジできます。
・業務時間の20%を「自分の未来のために使える20%タイム」として設けており、自分の未来のために必要な技術や知識を得るために使うことができます。
※ その他、SORABITO及び自分自身が成長できる業務等は希望に応じて全般的に関わることができます。

【役割】
・チームがより良くなるためのいちばん働きやすい形(役割)を模索するので決まりきった役割を要求することはありません。
・最低限、概要設計を解釈して実装できるスキルは必要です。それ以上は面談時に相談しながら調整します。

【今はこんな技術を使っています(一例です)】
・JavaScript/TypeScript/PHP/Python/Go  ・Vue.js/Nuxt.js/Laravel
・Graphql/PostgreSQL  ・AWS/GCP (各種サービス)

【今はどんなツールを使っているのか】
・mac/windows支給します  ・主にVSCode/Github/Docker
・Youtrack(チケット管理)  ・slack/esa(コミュニケーション/ナレッジ)
・google workspace(ファイル共有)
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる