
株式会社GA technologies
求人掲載中
金融業務効率化・RPAAI・ビッグデータ建設・不動産
株式会社GA technologiesの求人情報
条件で絞り込む
該当件数:65件
正社員
株式会社GA technologies
Webマーケティング(新規事業担当/創業わずか10年で売上約1000億円超達成)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 定年65歳以上
- 月平均残業20時間以内
- フルフレックス可
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
RENOSYの新規事業の成長をマーケティングの力で牽引する、コアメンバーを募集します。市場もチームもまだ立ち上げ段階となります。仮説を立て、仕組みをつくり、成果を出す、このダイナミズムを共に楽しめる方をお迎えしたいと考えています。
新規事業におけるマーケティング戦略の立案から施策の実行、効果検証、改善までを一貫してリードしていただきます。事業部と密に連携しながら、ユーザー起点で戦略を設計し、事業成長のドライバーとしての役割を期待しています。
【具体的には】
・ 新規事業の立ち上げフェーズにおいて、Webマーケティング全般を幅広くお任せします。
・ マーケティング戦略の立案から施策の実行、効果検証、改善まで、
一貫して携わっていただけるポジションです。
・ 事業部と密に連携しながら、仕組みを一緒につくり、事業を育てていく面白さがあります。
・ 新規事業におけるマーケティング戦略の立案と実行
・ KPI設計から施策の実行・効果検証までのPDCA運用
・ デジタル広告の企画・運用・最適化
・ LPやバナーなどの制作ディレクションおよび改善(LPO/EFO)によるCVR向上
・ GoogleAnalytics(GA4等)を用いたユーザー分析と改善提案
・ 事業部との連携を通じたプロジェクト推進と、競合・市場分析に基づく新規施策の立案
【ポジションのやりがい】
・0→1のマーケティングに挑戦できる
・既存事業の知見を活かせる土台あり
・スピード感と裁量のある働き方
・少数精鋭で幅広く担うフェーズ
新規事業におけるマーケティング戦略の立案から施策の実行、効果検証、改善までを一貫してリードしていただきます。事業部と密に連携しながら、ユーザー起点で戦略を設計し、事業成長のドライバーとしての役割を期待しています。
【具体的には】
・ 新規事業の立ち上げフェーズにおいて、Webマーケティング全般を幅広くお任せします。
・ マーケティング戦略の立案から施策の実行、効果検証、改善まで、
一貫して携わっていただけるポジションです。
・ 事業部と密に連携しながら、仕組みを一緒につくり、事業を育てていく面白さがあります。
・ 新規事業におけるマーケティング戦略の立案と実行
・ KPI設計から施策の実行・効果検証までのPDCA運用
・ デジタル広告の企画・運用・最適化
・ LPやバナーなどの制作ディレクションおよび改善(LPO/EFO)によるCVR向上
・ GoogleAnalytics(GA4等)を用いたユーザー分析と改善提案
・ 事業部との連携を通じたプロジェクト推進と、競合・市場分析に基づく新規施策の立案
【ポジションのやりがい】
・0→1のマーケティングに挑戦できる
・既存事業の知見を活かせる土台あり
・スピード感と裁量のある働き方
・少数精鋭で幅広く担うフェーズ
応募資格
・デジタルマーケティング領域での実務経験(目安3年以上)
・LPやフォームの改善(LPO/EFO)、クリエイティブ制作におけるディレクション経験
・Google Analytics(GA4等)を用いたアクセス解析と改善提案の経験
・他部署や外部パートナーとの連携・協業経験
【歓迎】
・新規事業やスタートアップでのマーケティング経験
・戦略立案から施策実行までを一貫して担った経験(toC・toB不問)
・コンテンツマーケティング(記事制作、SEOライティング等)の実務経験
・マーケティングオートメーション(MA)やCRMツールの活用経験
・LPやフォームの改善(LPO/EFO)、クリエイティブ制作におけるディレクション経験
・Google Analytics(GA4等)を用いたアクセス解析と改善提案の経験
・他部署や外部パートナーとの連携・協業経験
【歓迎】
・新規事業やスタートアップでのマーケティング経験
・戦略立案から施策実行までを一貫して担った経験(toC・toB不問)
・コンテンツマーケティング(記事制作、SEOライティング等)の実務経験
・マーケティングオートメーション(MA)やCRMツールの活用経験
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GA technologies
PdM(不動産×AI/創業わずか10年で売上約1000億円超達成)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 定年65歳以上
- 月平均残業20時間以内
- フルフレックス可
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
本ポジションでは、ITとビジネスのバランス感覚を持ちながらプロダクトマネジメントに従事していただきます。
RENOSY Market Placeの事業スケールにあたり、物件・顧客などのデータ基盤、業務DX、顧客体験の価値創造が急務となっています。
現在8名(2023.12時点)のPdMが中心となって活躍しており、裁量とスピード感を持って事業を牽引することができます。
【業務内容】
- 企画/要求・要件定義、プロジェクトにおけるプロダクトマネジメント全般
- BPRの計画・実行、KPI・KGIの設計
- ビジネスサイド・経営層との調整、折衝
- UIUXデザイナー、エンジニア、マーケティングと連携したプロジェクトの推進
【本ポジションの魅力】
- 市場規模45兆円という大きなマーケットのアナログな業務や課題に
ITとビジネス双方の視点から、課題・機会の特定と打ち手を実行することが可能です。
- スペシャリストとして経験領域の深化・拡張、ゼネラリストとしてPdMの育成とマネジメントにチャレンジすることができます。
- グローバル事業や新規事業立ち上げ、Bizdevなど様々なロールを実現することも可能です。
【RENOSYに関わるプロダクト】
不動産取引に関わる、購入から賃貸管理までの一貫したサービス提供をしており、
顧客サイドから見えるWEB / APPと、その体験を支える社内プロダクトに分かれています。
RENOSY Market Placeの事業スケールにあたり、物件・顧客などのデータ基盤、業務DX、顧客体験の価値創造が急務となっています。
現在8名(2023.12時点)のPdMが中心となって活躍しており、裁量とスピード感を持って事業を牽引することができます。
【業務内容】
- 企画/要求・要件定義、プロジェクトにおけるプロダクトマネジメント全般
- BPRの計画・実行、KPI・KGIの設計
- ビジネスサイド・経営層との調整、折衝
- UIUXデザイナー、エンジニア、マーケティングと連携したプロジェクトの推進
【本ポジションの魅力】
- 市場規模45兆円という大きなマーケットのアナログな業務や課題に
ITとビジネス双方の視点から、課題・機会の特定と打ち手を実行することが可能です。
- スペシャリストとして経験領域の深化・拡張、ゼネラリストとしてPdMの育成とマネジメントにチャレンジすることができます。
- グローバル事業や新規事業立ち上げ、Bizdevなど様々なロールを実現することも可能です。
【RENOSYに関わるプロダクト】
不動産取引に関わる、購入から賃貸管理までの一貫したサービス提供をしており、
顧客サイドから見えるWEB / APPと、その体験を支える社内プロダクトに分かれています。
応募資格
・プロダクトマネージャーまたはそれに類似する実務経験(IT系コンサルティングファーム等での上流業務なども含む)3年以上
・システム開発プロジェクトにおいて、要求・要件定義〜リリースまでの一連の企画開発プロセスをリードした経験
・定性・定量データから、課題発見および意思決定を行った経験
・GA technologiesのOur Ambition及びGA VALUES(https://www.ga-tech.co.jp/company/)への共感
【歓迎】
・英語を使って仕事をしたことがある方
・ユーザー調査(インタビュー/アンケート)の経験
・経営層との折衝、調整業務経験
・SIer等、システム開発会社でのソフトウェア開発、インフラ構築経験
・システム開発プロジェクトにおいて、要求・要件定義〜リリースまでの一連の企画開発プロセスをリードした経験
・定性・定量データから、課題発見および意思決定を行った経験
・GA technologiesのOur Ambition及びGA VALUES(https://www.ga-tech.co.jp/company/)への共感
【歓迎】
・英語を使って仕事をしたことがある方
・ユーザー調査(インタビュー/アンケート)の経験
・経営層との折衝、調整業務経験
・SIer等、システム開発会社でのソフトウェア開発、インフラ構築経験
想定年収
800~1,800万円
勤務地
東京都
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社GA technologies
【シニア】データエンジニア(「RENOSY」]マーケットプレイス事業)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 定年65歳以上
- 月平均残業20時間以内
- フルフレックス可
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
RENOSYマーケットプレイス事業を中心に、国内外のグループ会社含めたデータマネジメント業務を行います。
・データ基盤の開発
・事業フェーズに応じた適切なSLO設定と監視・運用
・データ分析/マネジメントツールの導入によるデータ利用・管理の効率化
・データガバナンスを維持するための活動(PII管理、セキュリティ、...)
ツール選定や技術的なチャレンジについては裁量が与えられ、非連続に成長していく事業を支えるデータマネジメント活動を積極的に応援します。
【分析環境】
インフラ:AWS(MySQL、Postgres)
分析基盤:TreasureData
分析ツール:Tableau、Google Spreadsheet、SQL-client
その他:Slack、Confluence、G Suite、KARTE
【やりがい】
◎ 事業が急拡大している中でデータマネジメントの重要性が増しており、ご自身の活動が事業の成長に直結していく環境で働いていただけます
◎ データを利活用するメンバーがBI/AI領域にたくさんいるため、多様な出口のあるデータ基盤運用を経験できます
◎ サービス領域が海外やM&Aにも及ぶため、国内不動産に限らないデータの取扱について経験できます
◎ CDO直下の組織のため、裁量も大きく、スピーディーな意思決定のもと、様々な技術的なチャレンジもできます
・データ基盤の開発
・事業フェーズに応じた適切なSLO設定と監視・運用
・データ分析/マネジメントツールの導入によるデータ利用・管理の効率化
・データガバナンスを維持するための活動(PII管理、セキュリティ、...)
ツール選定や技術的なチャレンジについては裁量が与えられ、非連続に成長していく事業を支えるデータマネジメント活動を積極的に応援します。
【分析環境】
インフラ:AWS(MySQL、Postgres)
分析基盤:TreasureData
分析ツール:Tableau、Google Spreadsheet、SQL-client
その他:Slack、Confluence、G Suite、KARTE
【やりがい】
◎ 事業が急拡大している中でデータマネジメントの重要性が増しており、ご自身の活動が事業の成長に直結していく環境で働いていただけます
◎ データを利活用するメンバーがBI/AI領域にたくさんいるため、多様な出口のあるデータ基盤運用を経験できます
◎ サービス領域が海外やM&Aにも及ぶため、国内不動産に限らないデータの取扱について経験できます
◎ CDO直下の組織のため、裁量も大きく、スピーディーな意思決定のもと、様々な技術的なチャレンジもできます
応募資格
・データマネジメント活動の推進
・データ基盤の構築・運用経験(2年以上)、またはこれに準ずるシステム開発・運用の経験
・Terraform等のIaCツールを用いたリソースの構築・管理
・Docker等のコンテナ技術を用いた開発経験
・CI/CDの実装経験
【歓迎】
・データ活用を目的としたツール群の技術選定から運用までの一連の経験
・データガバナンス(セキュリティ・プライバシー)への理解
・データ基盤の構築・運用経験(2年以上)、またはこれに準ずるシステム開発・運用の経験
・Terraform等のIaCツールを用いたリソースの構築・管理
・Docker等のコンテナ技術を用いた開発経験
・CI/CDの実装経験
【歓迎】
・データ活用を目的としたツール群の技術選定から運用までの一連の経験
・データガバナンス(セキュリティ・プライバシー)への理解
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GA technologies
AWSインフラエンジニア(会員数28万人超/創業10年で売上約1000億円超達成)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 定年65歳以上
- 月平均残業20時間以内
- フルフレックス可
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
【具体的には】
開発チームがソフトウェア開発に集中できるようなプラットフォームの提供
・CI/CD・初期構築、構築スピードup・再利用性の向上・コード化(IaC)・セキュリティ対策
スケーラブルなプラットフォームの構築
・自動化ツールの設計、導入・変化に柔軟に対応できる基盤、アーキテクチャの設計・運用負荷を軽減するような仕組み・設計・改善(リファクタ)・運用にかかる開発者の工数を減らすコスト削減・インフラリソースのサイジング
全社的なイノベーションの促進
・最新技術の調査、評価、知見の共有・システム運用の支援・システム運用ガイドラインの策定・システム運用マニュアルの策定と教育
【開発環境】
・チケット管理: Backlog、GitHub・バージョン管理: GitHub・継続的インテグレーション: CircleCI・コミュニケーション: Slack・ドキュメント: Confluence・インフラ環境:AWS・aC:terraform・サーバ構成管理:Docker・監視ツール:Rollbar、Datadog
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、
さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。
【具体的には】
開発チームがソフトウェア開発に集中できるようなプラットフォームの提供
・CI/CD・初期構築、構築スピードup・再利用性の向上・コード化(IaC)・セキュリティ対策
スケーラブルなプラットフォームの構築
・自動化ツールの設計、導入・変化に柔軟に対応できる基盤、アーキテクチャの設計・運用負荷を軽減するような仕組み・設計・改善(リファクタ)・運用にかかる開発者の工数を減らすコスト削減・インフラリソースのサイジング
全社的なイノベーションの促進
・最新技術の調査、評価、知見の共有・システム運用の支援・システム運用ガイドラインの策定・システム運用マニュアルの策定と教育
【開発環境】
・チケット管理: Backlog、GitHub・バージョン管理: GitHub・継続的インテグレーション: CircleCI・コミュニケーション: Slack・ドキュメント: Confluence・インフラ環境:AWS・aC:terraform・サーバ構成管理:Docker・監視ツール:Rollbar、Datadog
応募資格
・クラウド上でのインフラ構築、運用経験
・RDBの運用経験
・Webアプリのパフォーマンスチューニング業務経験
【歓迎】
・チームでの運用リーダー経験
・アプリケーション開発チームとの連携経験
・AWSやGCPなどのクラウド上でのサービス運用経験
・インフラをコアスキルとしたDevOps経験
・適切な技術選定を行い、新技術を導入した経験
・インフラコストの適切性の評価、最小化の経験
・RDBの運用経験
・Webアプリのパフォーマンスチューニング業務経験
【歓迎】
・チームでの運用リーダー経験
・アプリケーション開発チームとの連携経験
・AWSやGCPなどのクラウド上でのサービス運用経験
・インフラをコアスキルとしたDevOps経験
・適切な技術選定を行い、新技術を導入した経験
・インフラコストの適切性の評価、最小化の経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社GA technologies
【シニア】UXディレクター / デザイナー(不動産×AI/創業10年で売上約1000億円超)
- 副業可
- 時短勤務可
- 私服可
- 自社サービス保有
- 定着率が高い
- 定年65歳以上
- 月平均残業20時間以内
- フルフレックス可
- 女性管理職在籍
- 産育休活用あり
- 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
- サービス・プロダクトの体験設計(要件定義、施策検討、企画実行等)
- UXデザイン、設計、プロトタイピング
- ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析
- UXデザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
- プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
【本ポジションの魅力】
- UXデザイナーとして、事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクト作り携わりレガシーな業界や課題に対してインパクトのあるビジネスに主体的に取り組むことができます。
- 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
- デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。
- グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。
- UXデザイン、設計、プロトタイピング
- ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析
- UXデザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
- プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
【本ポジションの魅力】
- UXデザイナーとして、事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクト作り携わりレガシーな業界や課題に対してインパクトのあるビジネスに主体的に取り組むことができます。
- 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
- デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。
- グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。
応募資格
※これまで携わったプロジェクトのプロセスや自身の役割、アウトプットがわかるポートフォリオを応募時に添付してください
- 2年以上のUXデザイン業務経験(事業会社・制作会社など問わず)
- ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析経験
- ユーザーテストをもとにしたカスタマージャーニーマップ・ペルソナ設計
- 課題に対処するためのデザインプロセスやアプローチの策定
- プロトタイプ作成
【歓迎】
- クリエイティブディレクションの経験
- デザインシステムの策定運用経験
- PMやエンジニアと協力しながらチームでプロダクトを開発した経験 など
- 2年以上のUXデザイン業務経験(事業会社・制作会社など問わず)
- ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析経験
- ユーザーテストをもとにしたカスタマージャーニーマップ・ペルソナ設計
- 課題に対処するためのデザインプロセスやアプローチの策定
- プロトタイプ作成
【歓迎】
- クリエイティブディレクションの経験
- デザインシステムの策定運用経験
- PMやエンジニアと協力しながらチームでプロダクトを開発した経験 など
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください