株式会社GA technologies

求人掲載中
金融業務効率化・RPAAI・ビッグデータ建設・不動産
該当件数:40
正社員

株式会社GA technologies

営業サポート(不動産証券化事業/創業10年で売上約1100億円超で急成長中)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は不動産領域を中心に事業を展開し、日本のPropTech市場を牽引しております。
創業から11年目を迎え、投資用区分マンションを主力に商品ラインナップを強化し、
グループの各種事業の成長を加速させています。
不動産を活用した資産運用商品の運用状況を管理・改善し、投資家への
レポート作成、収支管理、配当金計算などを通して商品価値を最大化することがミッションです。
業務フローやシステムの改善提案、運用効率化の推進も行います。

【具体的には】
・ 同社が提供する不動産を活用した資産運用商品の運用状況を管理・改善
・ 投資家へ提出するレポートの作成
・ 収支の予実管理
・ 配当金の計算
・ パフォーマンス改善の企画
応募資格
・金融領域における顧客対応経験(銀行、保険、証券、保険代理店など)

【歓迎】
・内部監査等の監査業務に従事した経験
・コンプライアンス等、リスク管理・個人情報保護管理等の業務に従事した経験
・不動産特定共同事業のご経験 ・私募ファンドの運用管理のご経験
・宅地建物取引士 ・不動産証券化マスター ・不動産コンサルティングマスター
・行政書士 ・司法書士
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

収益・事業用不動産の売買営業(toB向け/創業10年で売上約1100億円超)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
当事業部では、既存の賃貸マンション・オフィスビル・商業ビルなどを
1棟丸ごと仕入れ、リノベーションやリースアップすることで不動産の
収益性・資産性を高め、投資家や企業等へ再流通させる事業を行っております。

【具体的には】
・収益不動産の仕入れ及び販売:1億〜20億円規模の不動産を扱うことが多く、主に不動産売買仲介会社への営業
・不動産ソリューション:不動産のポテンシャルを最大限引き上げる価値向上計画立案〜実行〜売却計画までワンストップで対応
・マーケティング:常に収益不動産マーケットをウォッチし、売れているエリア・アセットクラス・グロス感を見極める

将来的には、用地開発事業(賃貸マンション、オフィスビル、ホテル、リゾート開発)なども考えております。

【募集背景】
事業の急拡大を目指し、新規プロジェクトやサービス拡充に伴う組織強化が必要となっておりまう。
そのため成長を支え、GA technologiesグループを次のステージへ導く仲間を募集しています。

【本ポジションの魅力】
◎交渉能力、スキームアレンジ力、提案力、知識力など不動産のプロフェッショナルとしてのスキルを身につけることができます
◎物件の見極め力、データ×テックで最新の市場動向を把握する力を身につけることができます
応募資格
・ 不動産業界で売買もしくは管理業に従事した経験がある方
・ KPIを追いかけた経験をお持ちの方
・ 主体的に成果をあげた経験をお持ちの方

【歓迎】
・宅地建物取引士資格をお持ちの方
想定年収
5001,200万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社GA technologies

シニアセキュリティアーキテクト(創業10年で売上約1100億円超で急成長中)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社はテクノロジーとイノベーションで世界を前進させることをミッションとしています。テクノロジーの力でアナログな産業の変革に取り組んでおり、その第一歩として不動産業界の変革を目指しています。
65兆円規模のレガシーな不動産市場に対し、ITやテクノロジーを活用し、業界の変革を目指す事業を展開しています。
同ポジションは情報システム部門・リスクコンプライアンス部門と協同し、IAM、資産管理、データ保護、ネットワーク保護のための会社全体の情報システムを設計・企画・計画・遂行をお任せします。

【具体的には】
・事業計画とリスク分析の結果をもとに、コスト・リスク低減・業務への影響の各面で最適なセキュリティ製品・構成・機能を選定
・既存システムとの統合
(具体例)
・BYODセキュリティの向上(EMMの導入)
・クラウド利用セキュリティ(SASEの導入・運用)
・セキュリティアラート監視・対応の効率化(SIEM、UEBAの導入)

全社に展開されている情報システム
・Google Workspace、 Slack、 Jamf Pro、 Netskope、 CrowdStrile Falcon、...
応募資格
・ ゼロトラストなどセキュリティモデルの理解
・ プロジェクトマネジメント経験
・ 以下いずれかの設計・実装経験を3年以上お持ちの方
・IAM、データ保護、ネットワーク・インフラストラクチャ保護
・ロギングと監視、インシデント検知と対応

【歓迎】
・CISSP、情報処理安全確保支援士(試験合格のみ可)または同等以上のセキュリティ技能を証明できる資格
・セキュリティフレームワークの理解と実装経験(NIST CSF、 CIS Controls、 ISMSなど、いずれか)
・Google Workspace等のグループウェアやセキュリティツールの導入・運用経験(有資格者歓迎)
・M&AのPMI(情報システムの)経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

【バンコク】営業マネージャー候補(RENOSY (Thailand) Co. Ltd./)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
※本ポジションはRENOSY (Thailand) Co. Ltd.出向となります。
同社は「駐在員の資産形成=不動産投資」を当たり前にし、ASEAN地域への
ヒト・マネーの流入を加速させることで、アジアにおける新しい価値創造を目指しております。
2012年に創業し、タイの賃貸検索プラットフォーム「dearlife by RENOSY」の運営や、
日本人・外国人を対象としたバンコク・シラチャ中心の
高級賃貸物件仲介サービスを提供しております。
2022年5月にはGA technologiesグループにジョインし、
テクノロジーの力も掛け合わせながら、
ASEANマーケットにおける不動産業界の変革を加速させています。
ASEANにおける現地不動産の流通に変革を起こし、日本とアジアをつなぐ架け橋となることで、
同地域におけるプレゼンスを確立していくことを目指しています。

【具体的には】
・駐在員・現地法人向けの高級賃貸物件の提案営業
・問い合わせ対応、内見アテンド、契約・更新手続きなど顧客対応全般
・社内オペレーション部門との連携による業務推進
・顧客満足度向上のための課題発見と改善提案
・将来的には営業マネージャーとして、以下の業務も担っていただく予定です:
 営業戦略の立案・実行
 営業KPIの設計・進捗管理
 メンバーの育成・マネジメント
※RENOSY Thailand 会社HP:
https://www.dlife.co.jp/rent/corp.html
応募資格
・個人営業のご経験(業界不問)
・社内外の関係者と良好な関係を築き、協働できるコミュニケーション力
・英会話(日常会話レベル)

【歓迎】
・不動産業界での営業経験
・無形商材の営業経験
想定年収
400800万円
勤務地
正社員

株式会社GA technologies

【バンコク】営業マネージャー ※RENOSY (Thailand) Co.Ltd.出向

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
※RENOSY (Thailand) Co.Ltd.出向となります。
【RENOSY (Thailand) Co.Ltdについて】
同社は「駐在員の資産形成=不動産投資」を当たり前にし、ASEAN地域へのヒト・マネーの流入を加速させることで、アジアにおける新しい価値創造を目指しています。

同社は2012年に創業し、タイの賃貸検索プラットフォーム「dearlife by RENOSY」の運営をはじめ、日本人・外国人を対象としたバンコク・シラチャ中心の高級賃貸物件仲介サービスを提供してきました。
2022年5月にはGA technologiesグループにジョインし、テクノロジーの力も掛け合わせながら、ASEANマーケットにおける不動産業界の変革を加速させています。

【職務内容】
既存の仕組みやオペレーションに捉われず、自発的にチームをリードいただきます。

【具体的には】
・営業メンバーの統率・育成
・インサイドセールスからフィールドセールスに至るまでの一連の営業活動
・営業部門のKPI、パイプライン管理
・営業オペレーション改善に向けたPDCA
・各ステークホルダーを巻き込みながらの業務推進
など

※RENOSY Thailand 会社HP:
https://www.dlife.co.jp/rent/corp.html
応募資格
・ 営業経験5年以上
・ 営業マネジャーとしてのKPI/パイプライン管理の経験

【歓迎】
・ 不動産業界での営業経験
・ 変化の多い環境に対して意欲的に楽しめる
・ 課題意識を持って自発的に動ける
・ ステークホルダーと円滑なコミュニケーションが取れる
想定年収
6001,000万円
勤務地
正社員

株式会社GA technologies

【バンコク】営業企画(RENOSY (Thailand) Co.Ltd.出向)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
※RENOSY (Thailand) Co.Ltdへ出向となります。
【RENOSY (Thailand) Co.Ltdについて】
同社は「駐在員の資産形成=不動産投資」を当たり前にし、ASEAN地域へのヒト・マネーの流入を加速させることで、アジアにおける新しい価値創造を目指しています。

同社は2012年に創業し、タイの賃貸検索プラットフォーム「dearlife by RENOSY」の運営をはじめ、日本人・外国人を対象としたバンコク・シラチャ中心の高級賃貸物件仲介サービスを提供してきました。
2022年5月にはGA technologiesグループにジョインし、テクノロジーの力も掛け合わせながら、ASEANマーケットにおける不動産業界の変革を加速させています。

【職務内容】
営業オペレーション改善のリードをお任せするお仕事です。
TableauやGSSを使った営業ダッシュボードの作成、
SFA CRMのツールを活用した営業オペレーションの改善などを行います。
各種営業数値の分析と売上拡大に向けた施策の立案・実行も担当します。
各ステークホルダーと連携し、プロジェクトをマネジメントすることもございます。

【具体的には】
・ 具体的な業務内容
・ TableauやGSSを使った営業ダッシュボードの作成
・ SFA CRMのツールを活用した営業オペレーションの改善
・ 各種営業数値の分析と売上拡大に向けた施策の立案・実行
・ 各ステークホルダーと連携し、プロジェクトをマネジメント
・ 営業オペレーション改善のリード
応募資格
・ 営業またはそれに準ずる経験
・ SFA CRMの構築経験

【歓迎】
・ コンサルティングファーム等での業務オペレーション改善の経験
想定年収
6001,000万円
勤務地
正社員

株式会社GA technologies

VPoE(創業10年で売上約1100億円超で急成長中企業)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、テクノロジーとイノベーションで不動産業界に変革をもたらすリーディングカンパニーです。
AI不動産投資サービス「RENOSY」をはじめとする多様なサービスを展開し、
成長フェーズを迎えるにあたり、VPoEを募集しています。
VPoEは、技術的な方針策定、エンジニアリング組織のマネジメント、
開発体制の設計、技術投資など、重要な役割を担います。
経営戦略と連携し、グループ全体の技術戦略を策定・実行し、事業成長に貢献することが期待されています。

【具体的には】
・ 経営戦略と連携する形での、グループ全体の技術的な方針や、短期・中長期の技術戦略の策定・実行
・ 複数プロダクトにまたがるエンジニアリング組織全体のマネジメント(目標設定、評価、育成、採用など)
・ 事業の成長スピードに対応できる、スケーラブルで効率的な
開発体制・プロセスの設計と継続的な改善のリード
・ 技術的負債の解消を目指した長期的な視点での計画策定・実行
・ 未来の事業成長を見据えた技術選定やR&Dの推進
・ 経営会議等における技術的な観点からの事業戦略の意思決定への貢献
応募資格
・ GA Technologiesグループの企業理念と価値観に共感できる方
・ 5年以上のシステム開発または運用保守経験
・ 3年以上のテックリードまたはエンジニアリングマネージャーとしての経験
・ 20名以上のエンジニアリング組織におけるマネジメント経験(VPoE、CTO、開発本部長など)
・ 経営陣と連携し、事業計画に基づいた技術戦略を策定・実行した経験
・ 複数の製品やチームを横断した人材管理、組織開発の経験

【歓迎】
・ 急成長フェーズのIT企業におけるVPoE/CTOとしての実務経験
・ 大規模サービスにおける技術的負債の解消やアーキテクチャリングをリードした経験
想定年収
1,8003,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

【バンコク】営業マネージャー候補 ※RENOSY (Thailand) Co.Ltd.出向

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
※RENOSY (Thailand) Co.Ltd.出向となります。
【RENOSY (Thailand) Co.Ltdについて】
同社は「駐在員の資産形成=不動産投資」を当たり前にし、ASEAN地域へのヒト・マネーの流入を加速させることで、アジアにおける新しい価値創造を目指しています。

同社は2012年に創業し、タイの賃貸検索プラットフォーム「dearlife by RENOSY」の運営をはじめ、日本人・外国人を対象としたバンコク・シラチャ中心の高級賃貸物件仲介サービスを提供してきました。
2022年5月にはGA technologiesグループにジョインし、テクノロジーの力も掛け合わせながら、ASEANマーケットにおける不動産業界の変革を加速させています。

【職務内容】
仕事概要
・駐在員・現地法人向けの高級賃貸物件の提案営業
・問い合わせ対応、内見アテンド、契約・更新手続きなど顧客対応全般
・社内オペレーション部門との連携による業務推進
・顧客満足度向上のための課題発見と改善提案
・将来的には営業マネージャーとして、以下の業務も担っていただく予定です:
 営業戦略の立案・実行
 営業KPIの設計・進捗管理
 メンバーの育成・マネジメント

※RENOSY Thailand 会社HP:
https://www.dlife.co.jp/rent/corp.html
応募資格
・個人営業のご経験(業界不問)
・社内外の関係者と良好な関係を築き、協働できるコミュニケーション力
・英会話(日常会話レベル)

【歓迎】
・不動産業界での営業経験
・無形商材の営業経験
想定年収
400800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

【若手活躍中】高級賃貸仲介セールス(創業10年で売上約1000億円超)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【株式会社Modern Standardについて】
東京23区内の高級賃貸・売買物件の仲介サービスを提供しています。
GA technologies グループの株式会社Modern Standardでの雇用となります。

【職務内容】
完全反響型の高級賃貸物件の仲介営業をお任せします。
・お客様の希望条件のヒアリング
・高級賃貸物件(家賃30万円前後)のご提案〜現地へのご案内
・ご契約からお引き渡し〜アフターフォローまで
・お客様の属性:経営者層、大手企業の役員、医師、弁護士、スポーツ選手、芸能人など

▼ヒアリング(メール・電話)
エリアや物件に対する具体的な要件を詳しくヒアリングし、理想とする物件をリストアップ。
▼物件紹介
商談はオンラインを中心に1〜2回程度実施。
▼内見調整・アテンド
事前に物件を紹介し、週末にお客様と一緒に物件を訪問。
▼契約締結
サポートチームと連携しながら、ご契約までスムーズに進めます。
ご本人のスキルや経験、ご志向に応じて下記のような業務もお任せします。
・営業戦略、企画立案
・部門マネジメント
など
応募資格
・営業、接客に尽力してきた方

【歓迎】
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・富裕層を対象とした営業もしくは接客経験
・宅地建物取引士資格
想定年収
360600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

サービスデザイナー(10年で1000億の売上で増収額日本で第2位の急成長中企業)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、「テクノロジー×イノベーションで驚きと感動を生み、世界を前進させる」を理念とするインダストリーテック企業です。リアル×テクノロジーを軸に、様々な領域の市場開拓やレガシーな産業・業界の課題解決に取り組んでおります。
本ポジションでは、同社主力事業である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして、不動産売買の体験向上や社内システムの改善を担当します。
toC・toB・社内システムを含め、複数のプロダクトをデザイナーが推進しており、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。
サービス・プロダクトの体験設計、UXデザイン、ユーザー調査、ガイドライン策定、プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働などが具体的な仕事内容です。

【具体的には】
・ サービス・プロダクトの体験設計(要件定義、施策検討、企画実行等)
・ UXデザイン、設計、プロトタイピング
・ ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析
・ UXデザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
・ プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与

【本ポジションの魅力】
- 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクト作り携わり、
レガシーな業界や課題に対してインパクトのあるビジネスに主体的に取り組むことができます。
- 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
応募資格
※ポートフォリオ必須
・ 2年以上のUXデザイン業務経験(事業会社・制作会社など問わず)
・ ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析経験
・ ユーザーテストをもとにしたカスタマージャーニーマップ・ペルソナ設計
・ 課題に対処するためのデザインプロセスやアプローチの策定
・ プロトタイプ作成

【歓迎】
・ クリエイティブディレクションの経験
・ デザインシステムの策定運用経験
・ PMやエンジニアと協力しながらチームでプロダクトを開発した経験
・ ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験
想定年収
6001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

データエンジニア管理職候補(「RENOSY」]マーケットプレイス事業)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
RENOSYマーケットプレイス事業を中心に、国内外のグループ会社含めたデータマネジメント業務を行います。
・データ基盤の開発
・事業フェーズに応じた適切なSLO設定と監視・運用
・データ分析/マネジメントツールの導入によるデータ利用・管理の効率化
・データガバナンスを維持するための活動(PII管理、セキュリティ、...)

ツール選定や技術的なチャレンジについては裁量が与えられ、非連続に成長していく事業を支えるデータマネジメント活動を積極的に応援します。

【分析環境】
インフラ:AWS(MySQL、Postgres)
分析基盤:TreasureData
分析ツール:Tableau、Google Spreadsheet、SQL-client
その他:Slack、Confluence、G Suite、KARTE
応募資格
[データエンジニアリング/データマネジメント]
・データエンジニアリング戦略の立案や、具体的なロードマップの策定に関する経験
・戦略の実行に必要な組織能力、人的資源などの計画立案の経験、またはそれに準ずる実績
・データマネジメント活動の推進
・データ基盤(※)の構築・運用経験(2年以上)、またはこれに準ずるシステム開発・運用の経験
 ※データインジェストからETL、BI / ReverseETLまで一連のパイプライン全体を指します
[インフラ管理]
・Terraform等のIaCツールを用いたリソースの構築・管理
・Docker等のコンテナ技術を用いた開発経験
[開発経験]
・CI/CDの実装経験
  (BIツールの導入なども含む)
想定年収
1,0001,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

事業企画(10年で1000億の売上で増収額日本で第2位の急成長中企業)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【募集背景】
今後、さらなる事業拡大を実現するために、
・新たな市場/マーケットの創出
・潜在顧客層へのリーチの強化
・最新テクノロジー活用による生産性の向上
など設定したいテーマが山のようにあります。
これらのテーマに対して、解決までカオスを楽しみながら一緒に乗り越えてくれる方を募集しております!
グローバルスタートアップ企業ならではのスピード感や成長力を活かしながら、大きなインパクトを創出できる当社で一緒にチャレンジしませんか?

【職務内容】
GA technologies Group全体の顧客体験の向上を目指し、
主に生成AIなど最新のテクノロジーを活用した事業企画をお任せします。

【具体的には】
- ビジネスプロセス上の課題発見および要件定義
- SaaSツールやクラウドサービスを活用した業務フロー設計・改善
(Notion、Slack、Salesforce、Zapier、Difyなど)
- 部署横断的なコミュニケーションを通じた改善策の定着化(ドキュメント整備、レクチャー、運用サポートなど)
【将来的なキャリアパス】
・新規事業責任者
・グループ会社の事業責任者
・既存事業の事業開発責任者
応募資格
・事業会社での事業推進/企画経験
・ITやテクノロジーを活用した業務改善経験

【歓迎】
・AI関連の事業開発経験
・セールスオペレーションの構築または改善経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

シニアアートディレクター(創業10年で売上約1000億円超)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、「テクノロジー×イノベーション」で人々に感動を生む世界の
トップ企業を創ることを経営理念としています。
レガシーな不動産業界にテクノロジーを活かしたサービスを提供し、DX化を推進しています。
RENOSYマーケットプレイスでは、AIやテクノロジーを活用し、
顧客体験の向上と業務効率化を実現するソリューションを提供しています。
不動産領域における情報の非対称性や非効率な業務を改善し、
オンラインでの不動産取引を可能にすることで、新たなマーケットを創出を目指しています。

【具体的には】
・ RENOSY全体のアート及びクリエイティブディレクション(バナー、LP、サービスサイト等)
・ toC、toBプロダクトUI/UXのディレクション
・ RENOSYのブランディング
・ デザインリードや組織マネジメント
応募資格
※ポートフォリオ必須
・ バナー、LP、サービスサイトなどのアート及びクリエイティブディレクション、改善の経験
・ プロダクト/サービスのコミュニケーション設計
・ リサーチ、コンセプト立案、ペルソナ設定、カスタマージャーニー設定など各種フレームワークを用いた推進
・ 定性(ユーザテスト・インタビュー)/ 定量分析(データ分析)によるデザインの改善経験

【歓迎】
・ UI、UXデザインの実務経験(事業会社/制作会社での経験問わず)
・ 動画のアートディレクション経験
・ サービスやプロダクトのグロースハック経験
・ デザイン組織リード、メンバー育成経験
想定年収
5001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

QAエンジニアマネージャー候補(10年で1000億の売上で増収額日本で第2位の急成長中企...

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
当ポジションでは、社会的責任が高まっているプロダクト群の品質向上に取り組んでいただけるQAエンジニアを募集しています。
GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。

【具体的には】
- プロダクト及びプロジェクトに関する情報収集、整理
- テスト実施プランの作成
- テスト設計、実施
- 開発チームへのテスト報告、及び、修正と改善の提案
※開発チームと連携しながら、開発の上流工程から携わっていただきます。

【開発環境】
- チケット管理: Backlog
- バージョン管理: GitHub
- 継続的インテグレーション: CircleCI
- コミュニケーション: Slack
- ドキュメント: Confluence
- 自動テスト: mabl、Postman
- 脆弱性診断: OWASP ZAP、Burp Suite
応募資格
・Web事業会社や第三者検証会社などでのQAエンジニアもしくはテスター経験が5年以上
・マネージメント経験
・テスト計画からクロージングまでの一連の流れを理解していること

【歓迎】
・アプリケーション開発経験
・右記いずれかの資格(基本情報技術者、JSTQB、ソフトウェア品質技術資格認定、IVEC)
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

プリンシパルソフトウェアエンジニア(10年で1000億の売上で増収額第2位の急成長企業)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、不動産テック領域で事業を展開し、「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を。」とい
う理念のもと、国内有数の規模を持つ不動産市場の非効率をテクノロジーで改善し、
新たな価値を提供することを目指しています。
現在は、事業規模を拡大する重要な時期であり、事業の変化に合わせてシステムや
開発プロセスも柔軟に進化させていく必要があるフェーズです。
技術を起点としたサービス開発・改善が事業成長の鍵となっており、プロダクトの
企画・立ち上げから運用保守、継続的な改善に至るまで幅広く携わることができます。
また、開発組織の体制強化や開発プロセスの最適化といった課題にも挑戦できる機会があります。

【具体的には】
・ 事業計画に基づく開発、運用保守の立案、リード
・ 全社的なコードベース、開発プロセスの改善
・ 大規模プロジェクト(1年〜数年単位)における開発マネジメント
・ シニアクラスのエンジニアの技術面での育成
応募資格
・3年以上のアーキテクチャリング経験
・5年以上のシステム開発または運用保守経験

【歓迎】
・ 3年以上のテックリード
・ エンジニアリングマネージャーとしての経験
想定年収
1,2002,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

【シニア】セキュリティエンジニア(日本で2社のみの創業10年で売上約1000億円超)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、ITやテクノロジーを活用し不動産業界の変革を目指す事業を展開しております。創業12年で売上高1800億円、社員数1500名、海外6カ国の展開を実現しているグローバルスタートアップ企業です。不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にする「RENOSYマーケットプレイス」が主な事業です。不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引の実現を目指しています。コーポレートとプロダクトの2つのセキュリティチームがあり、情報システムと自社開発プロダクトのセキュリティ向上を担っております。

【具体的には】
グループ全体のプロダクトセキュリティ向上のための施策企画・計画・遂行をお任せします。
プロダクト企画部門、開発部門、QA部門と協同し、
・セキュア開発プロセスの策定・改善
・各フェーズ事のセキュリティ活動の推進
・企画・開発・QA部門向けのセキュリティトレーニング
・要件・設計レビュー
・脅威モデリング
・セキュアコーディング
・脆弱性診断
・セキュリティ監視など
【業務環境】
業務端末:Mac or Windows 選択可能 ※脆弱性診断は専用のWindowsにリモートデスクトップ接続して実施
業務で利用するツール・セキュリティ製品等:Google Workspace、 Slack、 Confluence、 Backlog、 GitHub、 CrowdStrikle Falcon、 Netskope、 Jamf、 Burp Suite、 Semgrep、 AeyeScan
応募資格
・アプリケーションセキュリティに関する設計・実装経験が3年以上
・セキュア開発プロセスの理解(SDL SAAMなど)
・アプリ・インフラの基礎知識(特にAWS Ruby on Rails)(開発者との技術的なコミュニケーションに支障が出ないレベル)

【歓迎】
・ CISSP、GIAC、OSCP、CEH、情報処理安全確保支援士などの資格をお持ちの方
・ アプリケーション開発経験
・ SOC、CSIRTの経験
・ 不動産業界、M&A業界での就業経験
想定年収
8001,500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

コーポレートIT(オープンポジション/創業10年で売上約1000億円超)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、テクノロジーの力で不動産業界の変革に取り組んでいます。
IT統制やガバナンス・セキュリティ戦略の策定、オフィス管理、
ITを活用した業務効率化など、幅広い業務を展開しています。
不動産取引のワンクリッククロスボーダー取引を可能にする「RENOSYマーケットプレイス」を運営し、
不動産データのインフラ構築を通じて効率的で透明性の高い不動産取引の実現を目指しています。
【具体的には】
・ IT統制
・ ガバナンス・セキュリティ戦略、ポリシーの策定
・ ITコストの最適化
・ IT統制関連の規定や運用ルールの見直しと改善
・ 運用管理ツールを用いたISMS運用の推進
・ 新規M&A会社のアセスメント、PMIの実行
・ オフィス管理
・ オフィスの新設・増床・閉鎖に伴うインフラ(NW等)の設計、構築
・ インフラ設備に関するベンダーコントロール
・ インフラに関する障害対応
・ 社内インフラ設備の運用・改善、ITを活用した業務効率化、生産性の向上
・ システム導入、改善、新規システムの選定・評価・検証・運用検討
・ 業務改善、運用改善、システムプログラミング、サービスの連携、自動化等
応募資格
・ IT戦略・IT統制に関する業務知識

【歓迎】
・ 最新のIT技術/仕組みの活用法について常に情報収集し、提案と実現に繋げるための志向性
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

コーポレートIT(オフィス管理/創業10年で売上約1000億円超)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、テクノロジーの力で不動産業界の変革に取り組んでいます。
不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にする
「RENOSYマーケットプレイス」を展開しています。
不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引の実現を目指しています。

【具体的には】
・ オフィスの新設・増床・閉鎖に伴うインフラ(NW等)の設計、構築
・ インフラ設備に関するベンダーコントロール
・ インフラに関する障害対応
・ 社内インフラ設備の運用・改善
・ 社内NWの速度、帯域などの監視、モニタリング
・ 社内NWのログ収集(監査目的)
応募資格
・ 最新のIT技術 / 仕組みの活用法について常に情報収集し、提案と実現に繋げるための志向性
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

UI/UX リードデザイナー(創業10年で売上約1000億円超の急成長企業)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして
不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。
toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。
継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。

【具体的には】
- RENOSYプロダクトの要件定義、施策検討、企画実行
- UX/UIデザイン、設計、プロトタイピング
- デザインシステムの構築および運用
- デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
- プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与
- メンバーマネジメント、育成のため企画やオンボーディング

【利用ツール】
・Figma、Photoshop、lustrator
【本ポジションの魅力】
- 不動産領域は市場規模45兆円の大きなマーケットとなっていますが、まだまだアナログな業務や課題が多い領域です。
ITやデジタルを活用した体験を作り、業界の変革をデザイン・クリエイティブからリードすることができます。
- 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUI/UX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
応募資格
※ポートフォリオ必須
・事業会社での5年以上のUXまたはUIデザイン業務経験またはそれに準ずる経験
・ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析経験
・ユーザーテストをもとにしたカスタマージャーニーマップ・ペルソナ設計
・デザインコンセプト立案〜デザインの実行経験
・プロトタイプ作成経験
・Figma等を使用したグラフィック制作経験

【歓迎】
・クリエイティブディレクションの経験
・デザインシステムの策定運用経験
・PMやエンジニアと協力しながらチームでプロダクトを開発した経験
想定年収
8001,300万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

セールス(マネージャー候補/富裕層向け米国不動産コンサルティング/DX)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
【顧客】日本人の富裕層投資家向け
【商材】米国不動産のコンサルティング
【具体的には】
日本人の富裕層投資家向けに、米国不動産のコンサルティングセールス業務を行っています。
具体的な業務内容は、商品説明や投資シミュレーションの作成、他の資産運用との比較などです。

【詳細】
・ 米国不動産のコンサルティングセールス
・ 説明会・投資シミュレーションの作成
・ 資産運用との比較

【募集背景】
2024年、当社は米国発でプロパティマネジメントおよび投資用不動産マーケットプレイス事業を展開するRW OpCo、 LLC(本社:米国、代表:CEO Kevin Ortner)をグループ会社化しました。
新規事業立ち上げに伴い、コアとなるメンバークラスを募集しております。
応募資格
・ toC、またはtoB営業経験を3年以上お持ちの方
・ スピード感をもって自己成長を遂げたい方

【歓迎】
・ 米国不動産事業の経験
・ 金融、保険、税金、不動産の知識
・ 営業としての実績と成果
・ 金融商品の営業または富裕層営業の経験
・ 大学または大学院卒
・ 学生時代に何かに打ち込んだ経験(体育会、留学経験など)
想定年収
7001,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

UXデザイナー / UXディレクター(不動産×AI/創業わずか10年で売上約1000億円超達成)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、テクノロジーとイノベーションを駆使して、人々に感動を与える世界トップ企業の
創出を理念に掲げるインダストリーテック企業です。リアルとテクノロジーを軸に、
さまざまな領域の市場開拓やレガシー産業の課題解決に取り組んでいます。
主要サービスであるRENOSYは、不動産取引をオンラインで完結させるサービスで、
会員数は30万人を超えます。不動産検索から面談、契約まで、
すべてのプロセスをオンラインでシームレスに進めることができます。

【具体的には】
・ サービス・プロダクトの体験設計
・ 要件定義、施策検討、企画実行、UXデザイン、設計
・ プロトタイピング
・ ユーザー調査
・ ユーザビリティテスト
・ インサイトの設計
・ 実施、分析
・ UXデザインにまつわる各種ガイドライン
・ 策定、運用
・ プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働
・ 意思決定への関与
応募資格
・ 2年以上のUXデザイン業務経験(事業会社・制作会社など問わず)
・ ユーザー調査
・ ユーザビリティテスト
・ インサイトの設計、実施、分析経験
・ ユーザーテストをもとにしたカスタマージャーニーマップ・ペルソナ設計
・ 課題に対処するためのデザインプロセスやアプローチの策定
・ プロトタイプ作成
※これまで携わったプロジェクトのプロセスや自身の役割、アウトプットがわかるポートフォリオを応募時に添付してください

【歓迎】
・ クリエイティブディレクションの経験
・ デザインシステムの策定運用経験
・ PMやエンジニアと協力しながらチームでプロダクトを開発した経験
・ ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験
・ チームマネジメントの経験
・ 社内外に向けたプレゼンテーションの経験
・ 新規サービスの立ち上げ経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

テクニカルトレーナー(創業10年で売上約1000億円超達成のメガベンチャー)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、リアルとテックを融合し、メディア運営から実業の不動産取引まで一気通貫で行うことで、市場におけるユーザー体験の変革に取り組んでいます。
具体的には、会員数35万人以上である『RENOSY』をはじめとして、約40種類のtoC向けサービス、toB向けSaaSを提供しています。
また、順調な成長を重ねており、創業から5年で東証グロース市場に上場しており、創業11年目には1466億円の売上を達成。
その他実績として、DX推進企業として3800社の中から33社を選出する「DX銘柄2022」に選出されており、グロース上場企業の中で唯一3年連続でDX銘柄に選出されています。
当ポジションでは、既存事業のプロダクト規模拡大、ユーザー数増加にともない、ミドル層の体制強化、および、チームの技術力、サービスの品質向上のため、テックリードエンジニアを募集しています。主な仕事は、新規参入エンジニアが高速で業務に参画するための、研修などのオンボーディング業務です。

【具体的には】
・新卒エンジニアイベント「GA TRYOUT」「GA BootCamp」の企画立案、運用
・社内エンジニア教育担当
・新卒エンジニア採用のエンジニア選考イベントの企画立案、運用(新卒採用チームと共同で実施を想定、配属先は新卒採用チームではなく、エンジニア本部の配属を想定している)
【開発環境】
- バージョン管理: GitHub
- コミュニケーション: Slack
- ドキュメント: Confluence
- 言語: Ruby、JavaScript
- ライブラリ/フレームワーク: Ruby on Rails、React、Vue.js
応募資格
・開発経験3年以上程度
・プログラミングの研修や教育に興味がある人
・人とコミュニケーションをとることが好きな方

【歓迎】
・プログラミングの研修担当や教育の経験
・アーキテクチャリング、技術選定の経験
・ チーム開発の経験
想定年収
500900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

QAエンジニア(創業5年で上場し10年で売上約1100億円超達成)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は、「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、PropTech(不動産×テック)の領域で事業を展開しております。
当ポジションでは、社会的責任が高まっているプロダクト群の品質向上に取り組んでいただけるQAエンジニアを募集しています。
GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。

【具体的には】
- プロダクト及びプロジェクトに関する情報収集、整理
- テスト実施プランの作成
- テスト設計、実施
- 開発チームへのテスト報告、及び、修正と改善の提案
※開発チームと連携しながら、開発の上流工程から携わっていただきます。

【開発環境】
- チケット管理: Backlog
- バージョン管理: GitHub
- 継続的インテグレーション: CircleCI
- コミュニケーション: Slack
- ドキュメント: Confluence
- 自動テスト: mabl、Postman
- 脆弱性診断: OWASP ZAP、Burp Suite
応募資格
・Web事業会社や第三者検証会社などでのQAエンジニアもしくはテスター経験
・テスト計画からクロージングまでの一連の流れを理解していること

【歓迎】
・アプリケーション開発経験
・右記いずれかの資格(基本情報技術者、JSTQB、ソフトウェア品質技術資格認定、IVEC)
想定年収
450700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

CXストラテジスト / CXデザイナー(創業わずか10年で売上約1000億円超達成)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社は「テクノロジー × イノベーションで驚きと感動を生み、世界を前進させる。」を理念に、事業を展開しているインダストリーテック企業です。
リアル×テクノロジーを軸に、様々な領域の市場開拓・レガシーな産業/業界の課題解決に取り組んでいます。
本ポジションでは、当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。
toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。
継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。

【具体的には】
- サービス・プロダクトの体験設計(要件定義、施策検討、企画実行等)
- UXデザイン、設計、プロトタイピング
- ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析
- UXデザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
- プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与

【本ポジションの魅力】
- UXデザイナーとして、事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクト作り携わりレガシーな業界や課題に対してインパクトのあるビジネスに主体的に取り組むことができます。
- 事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、デザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。
- グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。
応募資格
※ポートフォリオ必須
・2年以上のUXデザイン業務経験(事業会社・制作会社など問わず)
・ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析経験
・ユーザーテストをもとにしたカスタマージャーニーマップ・ペルソナ設計
・プロトタイプ作成※これまで携わったプロジェクトのプロセスや自身の役割、アウトプットがわかるポートフォリオを応募時に添付してください

【歓迎】
・クリエイティブディレクションの経験
・デザインシステムの策定運用経験
・PMやエンジニアと協力しながらチームでプロダクトを開発した経験
・チームマネジメントの経験- 社内外に向けたプレゼンテーションの経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

【ハイクラス】マーケティング最高責任者(創業わずか10年で売上約1000億円超)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
RENOSYのCMOは、マーケティング活動を統括する最高責任者です。
経営戦略に基づき、ターゲットやセグメントを特定し、
競争環境を分析して提供価値を策定します。
また、顧客獲得のためのマーケティング戦略を立案・実行し、
プロダクト開発やデジタルマーケティング、データアナリティクスを推進します。
社会課題の解決やレガシー産業とテクノロジーの融合に取り組むことで、
自己成長や意思決定の機会が得られます。

【具体的には】
・ マーケティング活動を統括する最高責任者
・ GAグループの経営戦略に則った、経営視点での戦う場所と戦い方の定義
・ RENOSY事業での中長期を踏まえた場合に、次に狙うべきターゲット、セグメント特定、
競争環境の分析、提供価値の策定と実現戦略の立案
・ 経営メンバーとのアライン、グループ説明
・ 顧客獲得を目的としたマーケティング戦略立案、実行戦略に基づくプロダクト開発や
オンランイン・オフライン落とし込み
・ デジタルマーケティング、データアナリティクス、AI専門家との連携、マネジメント
・ 再現性とスケーラビリティ観点からの中長期成長戦略
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社でのCMO経験(5年以上)
・事業責任者としてプロダクト開発・マーケット開発を牽引されていた経験(5年以上)

【歓迎】
・ 強いビジョンと戦略的思考
想定年収
2,0003,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

マーケティングリサーチャー(会員数28万人超/創業10年で売上約1000億円超達成)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
同社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のリサーチャーとして
不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。
toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。
継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、顧客主導でのプロダクト作りやデータやリサーチを活かした
顧客体験の向上をともにグロースしていただける方を募集しております。

【具体的には】
- 検証リサーチの計画と実施
- 調査依頼をPM・PJチームにヒアリングし、調査計画に落とし込む
- 調査の設計・実査・分析・レポーティング
- 外部リサーチ会社の進行管理
- マーケティングリサーチオペレーション実践・運用改善
- 調査結果をもとにしたアイディエーション
- プロダクトマネージャー・デザイナーとの施策アイデア検討〜企画〜実行

【本ポジションの魅力】
- マーケティングリサーチャーとして、定性・定量調査を通じてサービス・プロダクトの状況や課題を把握し、特定した課題へのアプローチ策定から顧客獲得や成約、売上などのCVRに直結する施策検討や実行/改善までを担うことができます。
- PdM、Marketing、エンジニア、セールスなど様々ステークホルダーとの協業でプロダクトグロースに関わることができます。
- マーケティングリサーチャーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく
デザイナーやPdM、Marketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。
応募資格
・商品/サービスにおけるマーケティングリサーチ(調査計画・実施・分析)の経験2年以上
・定量・定性調査における要件定義・設計・ディレクション経験
・複数の手法での分析、評価、モデリング経験

【歓迎】
・UI/UXデザイナーの経験またはそれに準ずる経験
・ユーザビリティに関する基礎知識
・行動ログデータの分析経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・様々なステークホルダへのレポート経験
・新規事業開発の経験(0-1事業のリサーチ経験)
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

コーポレートIT(システム導入改善/創業10年で売上約1000億円超)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
当社は創業以来、オーガニックな成長のみならず、12社のM&Aを行い成長を続けてきました。
創業12年目を迎え、更なる成長を目指す中で、PMIにおけるIT統制・ルール策定および課題解決を行うことがミッションとなっております。
現場施策が十分に発揮され、経営拡大がスムーズに機能するよう、課題解決に向け主体性を持って自走できる方を募集しております。

【具体的には】
■ITを活用した業務効率化、生産性の向上
・システム導入、改善
・新規システムの選定・評価・検証・運用検討
・業務改善、運用改善
・システムプログラミング
・サービスの連携、自動化等

(具体例)
・入社関連業務の運用フロー改善
・入退室管理システムと勤怠システムの連携
・入社に伴うアカウントの一括登録(自動化)
など
応募資格
・汎用的なコーディングスキルをお持ちの方
(Google Workspace、Slack、Javascript、Python等)

【歓迎】
・最新のIT技術/仕組みの活用法について常に情報収集し、提案と実現に繋げるための志向性
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

ブランディング・Webマーケティング(増収額日本で第2位と急成長中)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
ビジネスモデルとして「リアル × テクノロジー」を掲げ、メディア・SaaSはもちろんのこと、
仲介・管理などと呼ばれる実業を通じて、業界により深く切り込んでいます。
組織としてエンジニア・デザイナー・セールス・マーケティングなど様々なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されており、
各職種が連携する中で、既存業務の効率化やビジネスモデルの変革、新規プロダクトの立案まで広げております。
事業戦略に基づく業界・事業ブランディングやWebマーケティング施策全般の企画・運用・分析など幅広く横断して携わっていただきたいと考えています。

【具体的には】
・WEB、オフライン広告など様々なメディアを活用したプロモーション戦略立案と実行
・プロモーションの効果検証、KPI管理業務
・クリエイティブの制作ディレクション
・Youtube等のメディアを活用したコンテンツ企画・制作進行
・代理店や外部協力会社との折衝業務

主要サービスであるRENOSYは会員数30万人を超え、メディア運営だけでなく、その後の契約・管理まで一気通貫で提供しており、ビジネスモデルの上流から下流までデータを取得しています。

RENOSYとはオンライン完結型の不動産取引サービスで、従来からインターネット上で可能であった不動産の検索に加えて面談や契約など、
不動産を賃貸・売買するために必要な手続きすべてをオンラインかつシームレスに進めることができます。
応募資格
・事業会社・クライアントワーク問わず、WEBマーケティング実務経験5年以上

【歓迎】
・WEBプロモーション実務経験
・WEB広告(SNS広告、リスティング、ディスプレイ広告等)運用経験
・認知、ブランドプロモーション実務経験
・SQLを用いた、データ抽出・分析経験
・データ分析を元にマーケティング、プロモーションにおける課題改善を行なった経験
想定年収
650850万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

QAエンジニアマネージャー候補(創業5年で上場し創業10年で売上約1100億円超達成)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
当ポジションでは、社会的責任が高まっているプロダクト群の品質向上に取り組んでいただけるQAエンジニアを募集しています。
GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。

【具体的には】
- プロダクト及びプロジェクトに関する情報収集、整理
- テスト実施プランの作成
- テスト設計、実施
- 開発チームへのテスト報告、及び、修正と改善の提案
※開発チームと連携しながら、開発の上流工程から携わっていただきます。

【開発環境】
- チケット管理: Backlog
- バージョン管理: GitHub
- 継続的インテグレーション: CircleCI
- コミュニケーション: Slack
- ドキュメント: Confluence
- 自動テスト: mabl、Postman
- 脆弱性診断: OWASP ZAP、Burp Suite
応募資格
・マネージメント経験
・Web事業会社や第三者検証会社などでのQAエンジニアもしくはテスター経験が3年以上
・テスト計画からクロージングまでの一連の流れを理解していること

【歓迎】
・アプリケーション開発経験
・右記いずれかの資格(基本情報技術者、JSTQB、ソフトウェア品質技術資格認定、IVEC)
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社GA technologies

Webデザイナー(創業10年で売上約1100億円超で急成長中)

  • 副業可
  • 時短勤務可
  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 定年65歳以上
  • 月平均残業20時間以内
  • フルフレックス可
  • 女性管理職在籍
  • 産育休活用あり
  • 国認定取得(女性活躍推進)
仕事内容
・ブランド、広告、セールスプロモーションのデザイン
・WEBデザイン、LPデザイン
・顧客中心のクリエイティブ開発
・デザイン組織のプレゼンス向上
・トレンド共有

【組織情報】
- Product Management Division
└Experience Design:部長を含め12名
 UIUX design:5名
 UX ストラテジー:2名
 UX エンジニア:5名

【募集背景】
GA technologies が提供する「RENOSYマーケットプレイス」は
投資や運用の提案から契約、その後の管理や売却まで、AIやテクノロジーを活用し
より良い顧客体験や業務効率化を実現するためのソリューションを提供しております。
会員数30万人以上、中古マンションの市場シェア9%超と売上規模の拡大、ブランド認知・プロダクトの成長を継続しております。
今後さらなるシェア拡大、事業成長の加速を目指す中で、プロダクト/サービスデザインの改善や
クリエイティブリードをしていただけるコミュニケーションデザイナーを積極的に募集しております!
不動産業界における新たな顧客体験の構築や業界の改革、事業の成長をデザインから共に推進していただける方を求めています!
応募資格
※ポートフォリオ必須
・Webデザイン経験3年以上

【歓迎】
・UI、UXデザインの実務経験(事業会社/制作会社での経験問わず)
・アートディレクション経験
・サービスやプロダクトのグロースハック経験
・マス広告制作のご経験
・デザイン組織リード、メンバー育成経験
想定年収
450750万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる