想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
事業内容
【500件以上のアプリ開発実績を持ち、自社サービスもヒットタイトルが多数ございます】
■自社製品開発事業…BtoB、BtoCともに多数の実績がございます。
・Eventos(イベントス)-東京ゲームショウ2016、TAMIYA PASSPORT、表参道イルミネーションなどで採用されております。
・600万DL突破のお笑いWebサービス「ボケて」、
・70万DL突破本音が言える匿名つぶやき&チャットアプリ「HONNE」や
・AppleWatch連動の嘘発見器アプリ「LiarBeats」など多様なエンタメアプリを企画開発。
■受託開発事業…スマートフォンが発売された2009年からいち早くアプリ開発に参入し、500件以上の実績がございます。
・「TVer(ティーバー)」- 民放8社主導による見逃し番組サービス
・「ローソンARエヴァンゲリオンアプリ」- 2010年では珍しかったARを用いた斬新なアプリケーション
などなど
※同社はゲームアプリの開発を行っておりません。
■自社製品開発事業…BtoB、BtoCともに多数の実績がございます。
・Eventos(イベントス)-東京ゲームショウ2016、TAMIYA PASSPORT、表参道イルミネーションなどで採用されております。
・600万DL突破のお笑いWebサービス「ボケて」、
・70万DL突破本音が言える匿名つぶやき&チャットアプリ「HONNE」や
・AppleWatch連動の嘘発見器アプリ「LiarBeats」など多様なエンタメアプリを企画開発。
■受託開発事業…スマートフォンが発売された2009年からいち早くアプリ開発に参入し、500件以上の実績がございます。
・「TVer(ティーバー)」- 民放8社主導による見逃し番組サービス
・「ローソンARエヴァンゲリオンアプリ」- 2010年では珍しかったARを用いた斬新なアプリケーション
などなど
※同社はゲームアプリの開発を行っておりません。
会社特徴
【イベント×tech=eventechでイベントに革命を/2021年10月に7億円の資金調達をしています。】
コロナ禍でイベントDXの売上が3倍に増加しており大変勢いのある企業です。
同社は受託開発事業で培ってきたナレッジを自社事業に昇華しています。また、Event(イベント)とTechnology(テクノロジー)を組み合わせた「eventech(イベンテック)」は同社の登録商標にもなっています。リアルイベント時のチケッティング、全てのイベントのUX改善、オンライン対応
を軸にデジタルとリアルで相互に価値を高め合っていきます。
【最強のものづくり集団:「bokete」、「TVer」を筆頭に、500本以上の業界トップクラスのアプリ開発実績】
スマートフォンが発売された2009年からいち早くアプリ開発に参入し、国内スマホ市場の成長と共に急成長を続けてきた企業です。500本以上のという業界トップのアプリ開発実績を誇り、顧客と同じ目線でユーザ志向の企画・デザイン・開発を行い、ものづくりを追求しています。 500万ダウンロードを突破した「bokete」、「TVer」を筆頭に、東京ケームショウ公式アプリ「TGS2016」や、ARを使った「ローソンARエヴァンゲリオンアプリ」など、多彩なジャンルのアプリ開発経験を積んでおります。 また、イベントや展示会に特化したアプリ“Eventos”を主軸に自社サービスも急成長中であり、常に新しい領域への挑戦を忘れることはありません。
【上場準備中/2020年3月からおよそ4億円の資金調達】
全社事業が前年比130%と急成長しております。また、実績が実績を呼び、アプリ制作実績No.1と言い切れるほど、各方面から次々とアプリ開発要請が寄せられています。
コロナ禍でイベントDXの売上が3倍に増加しており大変勢いのある企業です。
同社は受託開発事業で培ってきたナレッジを自社事業に昇華しています。また、Event(イベント)とTechnology(テクノロジー)を組み合わせた「eventech(イベンテック)」は同社の登録商標にもなっています。リアルイベント時のチケッティング、全てのイベントのUX改善、オンライン対応
を軸にデジタルとリアルで相互に価値を高め合っていきます。
【最強のものづくり集団:「bokete」、「TVer」を筆頭に、500本以上の業界トップクラスのアプリ開発実績】
スマートフォンが発売された2009年からいち早くアプリ開発に参入し、国内スマホ市場の成長と共に急成長を続けてきた企業です。500本以上のという業界トップのアプリ開発実績を誇り、顧客と同じ目線でユーザ志向の企画・デザイン・開発を行い、ものづくりを追求しています。 500万ダウンロードを突破した「bokete」、「TVer」を筆頭に、東京ケームショウ公式アプリ「TGS2016」や、ARを使った「ローソンARエヴァンゲリオンアプリ」など、多彩なジャンルのアプリ開発経験を積んでおります。 また、イベントや展示会に特化したアプリ“Eventos”を主軸に自社サービスも急成長中であり、常に新しい領域への挑戦を忘れることはありません。
【上場準備中/2020年3月からおよそ4億円の資金調達】
全社事業が前年比130%と急成長しております。また、実績が実績を呼び、アプリ制作実績No.1と言い切れるほど、各方面から次々とアプリ開発要請が寄せられています。
仕事内容
自社サービスである「Live!アンケート」を拡販すべく、商談〜契約〜導入フォロー対応まで一気通貫してご担当いただきます。
裁量のある環境で存分にチャレンジすることができます。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・エンゲージメントを向上させるWEBアンケートサービス「Live!アンケート」
https://enquete.eventos.tokyo/
※Live!アンケートは2019年7月のリリースから約3年が経過し、累計で200万人を越えるユーザー様にご使用頂き、色々なシーンでのリアルタイム投票やリアルタイムアンケートで「盛り上げ」を実現させ、7000を越える企業様にご導入頂きました。
自社にエンジニアも在籍しているためお客様の声を反映し、利便性向上、新機能開発、品質改善に日々努めています。
《誰に対して売るのか(顧客)》
・コロナウィルスの影響で社内会議をリモート会議に変更を検討されている企業様
・社員全員を巻き込んだ投票やQ&Aセッションを盛り上げたいと悩む企業様
・質疑応答の時間にシーンとならないよう、コール&レスポンスを創出したいと悩む企業様
・気軽にライブ配信をしながら視聴者と双方向コミュニケーションを交わしたい方
・Live配信を盛り上げたい動画配信クリエイターの方
・配信時に視聴者とインタラクティブなコミュニケーションを取りたいと悩まれる企業様や個人様
・アンケートの用意、回収などコスト効率を最大化したい時などにも大活躍します
裁量のある環境で存分にチャレンジすることができます。
《何を売るのか(商品・サービス)》
・エンゲージメントを向上させるWEBアンケートサービス「Live!アンケート」
https://enquete.eventos.tokyo/
※Live!アンケートは2019年7月のリリースから約3年が経過し、累計で200万人を越えるユーザー様にご使用頂き、色々なシーンでのリアルタイム投票やリアルタイムアンケートで「盛り上げ」を実現させ、7000を越える企業様にご導入頂きました。
自社にエンジニアも在籍しているためお客様の声を反映し、利便性向上、新機能開発、品質改善に日々努めています。
《誰に対して売るのか(顧客)》
・コロナウィルスの影響で社内会議をリモート会議に変更を検討されている企業様
・社員全員を巻き込んだ投票やQ&Aセッションを盛り上げたいと悩む企業様
・質疑応答の時間にシーンとならないよう、コール&レスポンスを創出したいと悩む企業様
・気軽にライブ配信をしながら視聴者と双方向コミュニケーションを交わしたい方
・Live配信を盛り上げたい動画配信クリエイターの方
・配信時に視聴者とインタラクティブなコミュニケーションを取りたいと悩まれる企業様や個人様
・アンケートの用意、回収などコスト効率を最大化したい時などにも大活躍します
bravesoft株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
【オリジナルの評価制度】
(1)能力に応じた階級別基本給
(2)目標と達成度による成果報酬
(3)同僚による360度評価報酬
(4)役職手当・住宅手当・兼任手当・リモート手当など各種手当
(1)能力に応じた階級別基本給
(2)目標と達成度による成果報酬
(3)同僚による360度評価報酬
(4)役職手当・住宅手当・兼任手当・リモート手当など各種手当
応募資格
・toBの営業経験
【歓迎】
・Officeソフトを問題なく使用できる方
・顧客の課題に対して真剣に取り組んだ成功体験をお持ちの方
・インサイドセールス経験
・フィールドセールス経験
・パートナーセールス経験
・SaaS業界の知見
【歓迎】
・Officeソフトを問題なく使用できる方
・顧客の課題に対して真剣に取り組んだ成功体験をお持ちの方
・インサイドセールス経験
・フィールドセールス経験
・パートナーセールス経験
・SaaS業界の知見
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休2日制(土・日) 祝日 フリーワーク制度 サバティカルタイム制度・自宅作業制度・育児介護制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 リモートワーク制度 禁煙手当 社内勉強会 友達紹介制度 自転車手当 勤続年数賞与 結婚/出産祝い金 コミットメント評価制度 360度評価制度
通勤手当 住宅手当 残業手当 リモートワーク制度 禁煙手当 社内勉強会 友達紹介制度 自転車手当 勤続年数賞与 結婚/出産祝い金 コミットメント評価制度 360度評価制度
採用人数
1