株式会社アンドパッド

求人掲載中
建設・不動産DXコンサル
該当件数:51
正社員

株式会社アンドパッド

【1DAY選考会(8月23日)】エンタープライズセールス/アカウントマネージャー(オンラインでも可能

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
この度、当社のエンタープライズ領域のカスタマーサクセスポジションにおいて、1日で最終面接までの選考プロセスを行う特別採用イベントを実施いたします。

本イベントは、事業説明や面接プロセスを1日に凝縮し、選考から内定までのリードタイムの短縮を目的としています。他社様の選考が進んでいる方、ご多忙で平日になかなか面接時間が確保できない方、意思決定をスピーディーに進めたい方等に最適な機会です。

【開催概要】
開催日時:2025年8月23日(土) 9:00〜19:00まで
形式:対面、オンライン(Zoom予定)どちらも可
※対面の場合、東京本社で実施となります。
対象:事前の書類選考を通過された方
当日の流れ
会社説明(45分)
休憩(10分〜15分)
最終選考(45〜60分)
※会社説明および最終選考はお一人ずつ実施いたします。
※会社説明終了後、10分程度の休憩を挟み最終面接を実施いたします。
※実施スケジュール例:9:00(会社説明)→(休憩)→10:00(最終面接)→11:00(終了解散)
※実際のスケジュールは書類選考を通過された後に調整させていただきます。
※面接の内容によっては再度面談等を実施させていただく場合がございます。予めご了承ください。
応募締切 :2025年8月19日(火)23:59
書類選考結果通知 : 2024年8月20日(水)19:00までにご連絡予定
応募資格
【いずれか必須】
・法人営業経験(おおむね3年以上)※業界や商材を問いません。
・カスタマーサクセス経験(おおむね2年以上)
・業務コンサル、業務改善のご経験(おおむね2年以上)
・IT領域におけるプロジェクトマネジメントの経験(おおむね2年以上)
・建築、建設業界での就業経験(おおむね2年以上)※営業経験でなくとも可

【歓迎】
・プロダクトやサービスの説明会、セミナー、プレゼン、研修講師の経験
・IT商材や無形商材の営業経験(アウトソーシング営業やコンサルティング営業を含む)
・課題解決の一連の経験(問題の特定、解決策の洗い出し・決定、解決策の実行)
・業務改善における企画〜推進の経験
・建設業界向けの営業経験もしくは建設業界の知見
想定年収
450900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

事業企画/事業戦略(21万社以上が利用する業界No1プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
同社は、現場の効率化から経営改善まで一元管理できる
クラウド型建設プロジェクト管理サービスを提供しています。
2016年にサービスを開始し、直感的で使いやすい開発と徹底した
サポートにより、18万社を超える企業に利用されています。
国土交通省のNETISにも登録されており、47万人以上の建設・建築関係者が利用するサービスです。
経営陣や事業責任者とともに、事業戦略の策定、計画のモニタリング、会議体の運営などを担当します。
事業戦略の議論や事業企画の推進を通じて、事業の成長に貢献できます。

【具体的には】
・ 経営陣や事業責任者とともに、急拡大する事業の課題抽出・論点設定を行う
・ 中期的な戦略や事業計画の策定
・ 策定された計画の進捗のモニタリング
・ 経営会議体の運営
・ 中長期の全社戦略の策定と実行計画への落とし込み
・ 事業横断での実行戦略立案ならびに実行策の推進状況のモニタリング
・ 事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画
・ 事業部別会議や経営会議等の会議体のマネジメント(論点設計、ファシリテーション、資料作成等)
・ 新規事業の立ち上げにおける戦略・計画策定、プロジェクトリード
・ その他事業イシューに応じたプロジェクトの立ち上げとプロジェクトマネジメント
応募資格
・ 事業会社の事業企画・事業開発・経営企画としての実務経験
・ IT/戦略コンサルタントとしての実務経験
・ 中期計画策定・モニタリング、営業企画、事業企画、商品・サービス企画、事業開発、事業推進等いずれかを実行した経験

【歓迎】
・ Excelやスプレッドシートでのデータ加工/モデリングスキル、スライドでの社内外向け資料作成スキル
・ 多様なステークホルダーの中において、ロジックと情理の両面のバランスを求められる企画調整経験
・ SaaSプロダクトに関わるご経験
想定年収
5001,000万円
勤務地

Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

株式会社アンドパッド

事業戦略-BizOps(BPR/21万社以上が利用する業界No1プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
同社では、SaaS事業における建設セクターの多様化に対応し、
顧客基盤とデータアセットを活用した新規事業を推進しております。
高い事業成長の実現のため、建設セクター向けソリューションの提供や、
データドリブンな新規事業支援、業務オペレーション改善とシステム導入・整備が必要です。
全社の業務課題を発掘し、改善案の提案から運用定着までを担当し、
業務プロセス改善プロジェクトをリードするメンバーを募集しております。
Salesforce等のサービスを活用し、ビジネスとテクノロジーの
両側面から業務改善を推進していくことが求められます。

【具体的には】
・ 部門横断でのプロジェクトリードビジネス部門のプロセス最適化/業務効率化/高度化
・ 営業/サクセス部門の生産性向上
・ システム運用の見直し/現場定着支援
・ 生成AIの社内活用推進
・ 見積書作成、申込書締結プロセスの構築
・ グループ会社との業務プロセス統合
・ 契約〜プロダクト設定までの業務フロー再構築
・ カスタマーサクセス業務の改善
・ セールス業務プロセスの最適化
応募資格
・社内横断の業務改善等の経験※以下を遂行できる想定をしております。ステークホルダーとのコミュニケーションや事業への入り込みを通じた課題発見、調整、提案を行う力
・ 各部門の業務や課題を理解・整理し、要求要件に落とす力
・ 複雑な課題に対しても考え抜き、役割範囲を超えて課題解決をしていく力

【歓迎】
・ GoogleAppsScriptの実装経験
・ SQLを用いた業務経験
・ 全社横断プロジェクトの責任者の経験
・ 上流の企画立案だけでなく、実行支援、推進まで担当した経験
・ コミュニケーション能力に長けていて、社内外の橋渡しができる方
想定年収
504850万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

新領域開拓・新規プロダクト立ち上げ担当(21万社以上が利用する業界No1プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
同社は、「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに、クラウド型建設
プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を開発、提供しております。
利用企業数は21万社、ユーザー数は55万人を超え、業界シェアNo.1のプロダクトに成長しました。
2023年からは、顧客の業界課題を深く解決するため、セクターに沿った組織への
変革を進めており、ゼネコンセクターは第二の柱として新設された急成長領域です。
ゼネコンセクターでは、ITを活用した経営課題解決や事業成長に取り組み、
新規プロダクトの立ち上げなどを推進するメンバーを募集しています。
【具体的には】
・ 顧客の業界課題を深く解決していくためにセクター(業態や業種)に沿った組織への変革を進める。
・ ゼネコンセクターは、住宅セクターに続く、第二の柱を作ることを
ミッションに新設され、現在急成長している領域。
・ ゼネコン内での領域開拓や新規プロダクトの立ち上げを推進する新メンバーを募集。
・ ゼネコンセクターにおける対象顧客に対して、
同社のプロダクト展開を通じて、ITを活用した経営課題解決及び事業成長に取り組む。
・ 顧客の基幹システムを司るANDPAD ERP(引合粗利管理)および
ANDPAD受発注のシェア拡大や建設業界に特化した請求管理システム、
ANDPAD請求管理など経営課題解決に直結するプロダクト提案といった新規プロジェクトの立ち上げ。
応募資格
・営業経験(3年以上)

【いずれか歓迎】
・ 法人営業経験
・ ゼネコン/サブコン向けの営業経験
・ 業務系システムの提案のご経験
想定年収
420600万円
勤務地
正社員

株式会社アンドパッド

新規事業立上げ(住宅業界向け経営コンサルタント業界No1プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
同社では、コンサルティング事業を立ち上げ、コンサルタントを募集しております。
ANDPAD利用企業に対し、上流戦略から現場における実行支援まで一貫して手掛け、
経営戦略、事業開発、マーケティング改善、営業強化、組織開発などのテーマを扱います。
クライアントの現状や業務フローを分析し、課題を特定、改善プランを立案し提案します。
プロジェクトでは経営者や現場インタビューを実施し、業務への落とし込みと
オペレーション浸透を目的としたモニタリングと指導を行います。

【具体的には】
・ 診断:クライアントの現状や業務フローを分析し、課題を特定、改善プランを立案。
・ 提案報告、受注活動:診断結果、改善プラン、成果予測をクライアントに提案・報告。
・ プロジェクトスタート:経営者・現場インタビューを実施し、業務内容を把握。
・ 改善テーマの特定と対策手段の立案:業務への落とし込みと
オペレーション浸透を目的にモニタリングと指導を実施。
・ 複数クライアントを担当し、1案件あたり6ヶ月〜1年以上を要する。
・ 経験に応じて業務内容を決定(まずは「プロジェクトスタート」以降の業務を担当)。
・ 研修の一環としてANDPADのオンボーディング業務に参画する場合がある(3ヶ月〜半年程度)。
応募資格
・ ハウスメーカー、工務店における実務経験(3年以上)
・ 法人営業におけるアカウントマネジメント経験(3年以上)
・ FC/VCにおけるスーパーバイザーとしての経営指導経験
・ 営業等で企業トップに面談、報告、提案等の経験
・ プロセス改革、オペレーション改革、業務改革のご経験

【歓迎】
・ 企業のトップに面談、報告、提案等の経験
想定年収
5001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

PdM(新規事業『ANDPAD ZERO』プロダクト開発/業界No1SaaS)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
アンドパッド新規事業開発組織「ANDPAD ZERO」では、初期スタートアップのように、小規模なチームで新プロダクトやサービス/事業を常に開発しています。
直近も新プロダクトを開発するプロジェクトが生まれてきており、その中心メンバーとなってくれる方を探しています。

【具体的には】
ANDPAD BIM、ANDPAD 3Dスキャンのプロダクト・マネージャーを募集します。
・顧客ヒアリング等に基づく、要求整理、要件定義
・要件定義に基づくWireFrame作成
・開発ロードマップ作成と日々の進捗管理
・プロダクトの利用状況の管理
・国内外チームとのコミュニケーション
・品質管理テスト(UAT、リグレッションテスト)
ZEROでは、開発パートナーである顧客と共に、顧客課題・解決策を整理するコンサルテーションと共に、そのアウトプットとして新プロダクトや新機能の開発を進めています。その中核プロダクト群の1つが、ANDPAD BIMとANDPAD 3Dスキャンになります。エンジニアだけでなく、顧客ともコミュニケーションをしながら、プロダクト開発をリードしていただける方を募集しています。

プロジェクト推進の中心メンバーとして「ANDPAD」の新プロダクトや新サービス・新事業を自分の手で拡大していくことができるポジションです。
自分の頭で考え、手を動かし、BizやDevのメンバーと協働してプロジェクトを推進することにワクワクする方や、過去の経験や知識を活かしつつ、さらにアンラーニングして事業家として成長したい方は是非選考にいらしてください。
応募資格
【いずれか必須】
・スタートアップ、IT企業でのプロダクト・マネジメント経験
・スタートアップ等での開発経験
・SIerでのコンサル経験

【歓迎】
・システム/アプリ開発経験
・英語でのコミュニケーションを用いた、海外チームとのプロジェクト経験
・BIM・コンピュテーショナル・デザイン経験実務での活用経験
・3Dフレームワーク、3D Libraryでの開発orPM経験(WebGL・Unity等)
・Webアプリの開発orPM経験(React等)
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

事業戦略-データアナリスト(14万社以上が利用する業界No1プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
同社は、「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに掲げ、
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を開発、提供している企業です。
直感的で使いやすい開発と手厚いサポートにより、多くの企業に利用され、
業界シェアNo.1のプロダクトに成長しました。
SaaS事業の成長に加え、顧客基盤とデータアセットを活用した新規事業も展開しており、
事業戦略本部ではデータアナリストを募集し、データに基づいた事業成長を推進します。
主な業務内容は、経営や事業に関するデータの加工・分析・可視化、BIツールを用いたレポート作成、
データ基盤の構築・運用、経営戦略の策定支援などです。

【具体的には】
・ 経営や事業に関するデータの加工・分析・可視化
・ BIツールを用いた、経営層向けの事業指標レポート・プレゼンテーション作成
・ GCPやAWSのクラウドプラットフォームを用いたデータ基盤の構築・運用
・ データ活用による経営戦略の策定支援
・ データやクラウドインフラに関する社内外のコミュニケーション
・ クラウド上(GCP等)へのデータ基盤構築、事業戦略遂行に関連するデータの加工・分析
・ 事業戦略方針の決定に関わるデータ分析業務
応募資格
・ SQLでのデータ分析経験2年以上
・ SQLとBIツールでのデータ分析マート作成の実務経験
・ Tableau、LookerなどのBIでダッシュボードを作成した経験

【歓迎】
・ GCPAWS等のクラウドプラットフォームを用いたデータ基盤構築・運用経験
・ dbtやDataformなどデータトランスフォーメーションツールの利用経験
・ Pythonでのデータ分析経験
・ データ分析・機械学習に関する専門知識
・ プロジェクトマネジメント経験
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

カスタマーサクセス(業界No1Saas/専門特化領域/ハイブリッド勤務可)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
【顧客】専門工事領域の法人
【商材】業界No.1自社プロダクト
【職務内容】
サブコンや内装、外構等の専門工事を業務とする顧客に対し、業界特化型SaaSを展開し、ITを活用したビジネス課題の解決に取り組んでいます。ANDPADの活用を通じ、顧客の経営課題解決のため、スムーズな導入支援や継続的なプロダクト活用、ワークフローの提案を行います。顧客の本質的ニーズを捉え、サクセス計画を立案・実行し、サービス導入から運用に向けた支援を行うことが具体的な仕事内容です。

【具体的には】
・ 顧客の本質的ニーズを捉え、サクセス計画(オンボーディングプラン、スケジュール等)を立案・実行
・ スムーズなサービス導入から運用に向けた支援(契約会社様との導入打ち合わせ、ANDPAD利用説明会の実施等)
・ 決裁者・意思決定者・決裁フローを理解し、次回更新までのシナリオ設計と更新合意に向けた自律的活動
・ 規模の大きい顧客に対し、アカウントマネージャー等と連携したオンボーディング活動
・ 新たなオンボーディング手法やプロダクトユースケースを見出し、カスタマーサクセス組織・営業への共有、開発・プロダクトへのフィードバック
・ サブコンや内装や駆体の工事、外構/エクステリア等の専門工事を業務として手がける顧客に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。
・ ANDPADの活用を通じて顧客の経営課題解決を実現するために、スムーズな導入支援や、継続的なプロダクト活用やワークフローの提案を行っていただきます。(必要に応じて出張対応も発生いたします)
応募資格
・業界・ジャンル・営業手法問わず営業のご経験(2年以上)

【歓迎】
・解約防止施策、サービスやプロダクトの追加提案の経験
・決裁者との折衝経験
・顧客の業務を構造的に分解し、課題解決提案をされてきたご経験
・IT業界での営業/コンサル経験においてストック型ビジネスのような連続性・継続性のある商材を扱ってきたご経験
(例:BtoB SaaSの営業、ITコンサルタント、パッケージ導入担当として、SaaSプロダクトの営業、SEOコンサル・Web広告運用、採用支援ツールの営業等)
・チームマネジメント経験
想定年収
400700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

プリセールス/コンサルタント(14万社以上が利用する業界No1プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
ANDPAD導入拡大に伴い、基幹システムとの連携ニーズが増加しており、
複数SaaS導入による運用煩雑化という課題も生じています。
そこで、システム連携のスペシャリストとして、顧客のDXを推進する
プリセールス/コンサルタントを募集しています。
プリセールスとしては、プロジェクトマネージャーと連携し、システム連携の計画立案や
顧客・ベンダーへの提案を行います。
コンサルタントとしては、複数システムを横断した業務フローの整理、要件定義、
システム連携のコンサルティングを担当します。

【具体的には】
・ プリセールス
・ プロジェクトマネージャーなどと共にシステム連携を受注するまでの計画立案
・ 顧客やベンダーに対するヒアリング、提案
・ コンサルタント
・ 複数システムを横断した顧客業務フローのAs-Is/To-Be整理
・ 理想の業務フローを実現するための要件定義
・ システム連携実現のためのコンサルティング
応募資格
【いずれか必須】
・ 法人営業経験(3年以上)
・ カスタマーサクセス経験(3年以上)
・ 業務コンサルタント経験(3年以上)
・ プリセールス経験(3年以上)

【歓迎】
・ APIに関する知識や連携を実装した経験
・ システム開発の要件定義やプロジェクトマネジメント経験
・ 大手企業に対するコンサルティングや営業、カスタマーサクセスの経験
・ マネジメント経験
・ 建築建設業界の知見
想定年収
500900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

【東京】エンタープライズ(大手顧客)担当|カスタマーサクセス

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
エンタープライズ(大手顧客)に対するカスタマーサクセス業務(導入支援、活用・定着支援、追加提案)を担当していただきます。

【具体的には】 
顧客向けの導入説明会の実施およびサポート
既存顧客の活用支援や定着に向けたフォローアップ
社内のカスタマーサクセスチームやセールスチームと連携し、顧客の課題の把握と整理
顧客の業務フローを精度高く理解し、適切な活用方法を提案
顧客のフィードバックを収集し、社内の関連部門(プロダクト・開発など)へ共有
待ちの姿勢ではなく攻めの提案を前提とし、顧客のサクセスプランを描き、決裁者の合意形成をとりながら進めていくことが求められます。

特に顧客ごとに業務フローや規模が異なるため、詳細をヒアリングし潜在・顕在課題を整理しながら顧客を徹底的に理解していくことが必要です。

そのためにも、ANDPADのプロダクトの理解は当然のこと、社内メンバーとコミュニケーションを取りながら、最適なプランニングを設計し、実行・運用をしていきます。
応募資格
【いずれか必須】
・法人営業経験(3年以上)※業界や商材を問いません。
・カスタマーサクセス経験(2年以上)
・建築、建設業界での就業経験(2年以上)※営業経験でなくとも可

【歓迎】
・プロダクトやサービスの説明会、セミナー、プレゼン、研修講師の経験
・IT商材や無形商材の営業経験(アウトソーシング営業やコンサルティング営業を含む)
・社内外問わず、課題解決の一連の経験(問題の特定、解決策の洗い出し・決定、解決策の実行)
・大手顧客に対するセールス経験、カスタマーサクセス経験もしくはアカウントマネジメント経験
・ストック型ビジネスのような連続性・継続性があり更新ハードルのある商材を扱ったご経験
想定年収
450650万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

新規事業-CRMマーケター(14万社以上が利用する業界No1プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
新規サービス提供開始にあたり、顧客獲得とCRMを通じたLTV向上施策をリードしていただきます。
具体的には、グロース戦略の立案、マーケティング施策の実行、効果分析、改善などを担当いただきます。
また、顧客LTV向上に向けたCRM戦略の立案からPDCAをリードし、
ユーザー体験向上施策の企画・設計も行います。
ANDPADは現場効率化から経営改善まで一元管理できるクラウド型建設プロジェクト管理サービスです。
【具体的には】
・ 新規サービスの提供開始にあたり、顧客獲得およびCRMを通じたL
TV向上のための各種施策の企画立案、実行、効果分析、改善をリード
・ ANDPADの顧客データ基盤を活かし、本サービスの認知から利用、
ユーザ体験の向上のための最適かつ継続的なコミュニケーションを設計、実現、顧客獲得の推進
・ ANDPADユーザーへの新規サービスの認知、初期登録や利用促進を促すグロース戦略・計画の立案
・ ANDPADの複数プロダクトの導線からの誘引、メールやプッシュ配信など
具体的なマーケティング施策の企画、実行、分析、改善、CRMの推進
・ お客さまのLTV向上に向けたCRM戦略立案から、施策、実行、効果分析、改善のPDCAをリード
・ ANDPAD利用社数20万社の顧客データを活かした最適な
コミュニケーション設計(各施策に合わせたセグメントやトリガー定義など)
・ プロダクト開発チームと協働で、マーケティングからサービス利用までの
ユーザー体験向上施策の企画・設計
・ 新サービスのグロースに必要な要素を広く担い、事業に新たな価値を生み出す
応募資格
・ 事業会社もしくは広告代理店にてwebマーケティングの経験を3年以上
・ リード獲得のために、広告運用およびサービスサイトやLP制作のディレクションのご経験

【歓迎】
・ メガベンチャーや外資系企業、新規事業立ち上げに関わるなど、スピード感を求められる環境で就業してきたご経験
・ toCサービスのマーケティングやグロースを担ってきたご経験
・ 建築、建設セクターに対する知見やご興味
・ システム開発における要件定義、設計等のご経験、もしくはプロダクト開発チームとの協業のご経験
・ 新規事業の立ち上げをマーケターとして担ったご経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

フィールドセールス(業界No1SaaS/専門特化領域/ハイブリッド勤務可)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
【顧客】専門工事領域の法人
【商材】自社プロダクト
【職務内容】
専門工事セクターにおける対象顧客に対して、当社のプロダクト展開を通じて、ITを活用した経営課題解決及び事業成長に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・自社プロダクトの提案〜受注活動及び導入支援
・営業戦術の実行、売上目標の達成
・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント
・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行
・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上
※顧客や業界を最も知る者として自ら顧客へコンタクトを行い、商談作成を行うこともあります。

【募集背景】
同社は2023年から、顧客の業界課題をより深く解決するために、業態・業種ごとに特化した組織へと変革を進めています。その一環として新設された「専門工事セクター」は、住宅セクターに続く第二の柱を築くことをミッションに、ゼロから市場を開拓しているフェーズです。
サブコン、空調設備、外構・エクステリアなどの専門工事業界は、異なる商流が混在する複雑な市場。しかし、だからこそSaaSの力で業界に変革を起こせる可能性が大いにあります。私たちは「全員でSaaSをやりきる」をテーマに、担当領域を超えてメンバー全員が知恵を出し合い、顧客・事業・組織の成長に全力で向き合っています。
事業の成長とともに、自らの市場価値も高めたい方、業界に新しい価値を生み出したい方を募集します!
専門工事業界の最前線で、顧客課題に寄り添いながら、共にサービスを進化させていきませんか?
応募資格
【必須】
・営業経験(2年以上)

【歓迎】
・サブコン/専門工事会社での現場監督/営業経験及びそれに準ずる業務経験
・サブコン/専門工事向けの営業経験及びそれに準ずる業務経験(建材住設メーカー/建材住設商社/業界特化型SaaS/人材派遣等)
・SaaS企業での勤務経験
・スタートアップ企業での勤務経験
・業務系システムの営業もしくは導入担当としてのご経験
・顧客の課題解決型の営業経験(例:無形商材を扱ってきた方)
・新規顧客開拓の経験
・目標から逆算した営業戦略/戦術の設計ができる方
想定年収
420800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

MLOpsエンジニア(14万社以上が利用する業界No1サービス)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
同社では、建設・建築業界の生産性向上を目的とした
プラットフォーム開発に取り組んでいます。
MLOpsエンジニアは、機械学習エンジニアと連携し、機械学習基盤の開発・運用を担当します。
具体的には、機械学習の予測結果を返すAPIサーバーの開発・運用、
機械学習パイプラインの開発・運用、KPIの監視設計などを行います。
また、建設・建築業界のデータを活用したシステムや基盤の構築にも携わります。
【具体的には】
・ 機械学習基盤の開発・運用
・ APIサーバーの開発・運用
・ APIサーバーの監視・可観測性・レイテンシ改善
・ 機械学習パイプラインの開発・運用
・ 開発ガイドラインの作成
・ KPIの監視設計
・ PoC環境の整備
プロジェクト内容
・ 建設・建築業界の生産性向上
・ 現場データの利活用
・ データ活用システムの構築
・ データ活用支援基盤の構築
応募資格
・ 継続的にリリースするソフトウェアの開発経験
・ CI/CDの利用経験
・ クラウドサービスの利用経験
・ 基本的なセキュリティ知識

【歓迎】
・ クラウドサービスを使ったアーキテクチャ設計経験
・ 他チームを巻き込み、プロジェクトマネージメントしながら自分の業務を遂行した経験
・ 機械学習パイプラインの構築・運用経験
・ 機械学習モデルのサービングの開発・運用経験
・ SREやインフラエンジニアの経験
想定年収
500900万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

営業推進マネージャー候補(14万社以上が利用する業界No1プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
同社は「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに、
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を開発、提供しております。
SaaS事業組織のオペレーションを設計し、メンバーが効率的かつ
効果的に業務にあたれる環境を構築していただきます。
顧客セクターやプロダクトの多様化が進む中で、SaaS事業組織の
オペレーション高度化は重要なテーマです。
ANDPADの更なる成長やセクターの拡大に貢献する人材を募集しております。

【具体的には】
・ SaaS事業における業務フローが関わるシステム・オペレーションの改善プロジェクトの立案、遂行
・ 営業(SFA)、オンボード(ANDPADadmin)、
サクセス・サポート(CRM、ANDPADadmin)と
いった領域で、顧客視点、プロダクト視点、社内効率化視点などから改善ミッションを担う
・ 見積書や契約書の対応、各種補助金申請業務、新商品の販売管理など定常で
発生する実務への対応と、それぞれの業務フローや業務分掌の策定/再検討
・ salesforceのシステムツールの改修や運用の整備
・ 営業部からイレギュラーな対応があった際に、案件整理及び問題解決や、
部門横断的な課題に対して、他部門と協業しながら、解決を図ること
応募資格
・ 営業企画の業務経験、又は業務改善コンサルティング会社での勤務経験(目安1.5年以上)
・ Excel/PowerPointの操作に慣れている方(目安:中級以上)
・ Excelは、VLOOKUP/SUMIF/INDEX関数を問題なく使用できるレベル
・ PowerPointは、全体のストーリーをまとめながら資料の構成をどうするかまで考えてプレゼンのできるレベル
・ 納期/品質を常に担保できる方

【歓迎】
・ 建設セクターでの業務経験や知見
・ Saasプロダクトの経験
・ ベンチャーでの実務経験
・ SFAなどのシステムツールの導入/改修経験
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

【シニア】プロダクト開発 PM/コンサルタント(ANDPAD ZERO)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
「ANDPAD ZERO」の新規事業・プロダクト開発におけるプロジェクトマネージャーを募集します。

プロジェクト推進
顧客課題整理:インタビュー、現場張付きなど
顧客解決策整理:ドキュメンテーション、ビジュアライゼーション
新機能/プロダクト企画:要求整理、WireFrame作成、企画書作成
顧客定例、プレゼンテーション
新規顧客への営業:営業資料作成、営業
顧客サクセス:開発したプロダクト等+既存ANDPADを顧客が使えるようになるための徹底サポート
ウェビナーなど対外的な場での登壇
ZEROでは、開発パートナーである顧客と共に、顧客課題・解決策を整理するコンサルテーションと共に、そのアウトプットとして新プロダクトや新機能の開発を進めています。
新規事業においては、プロダクトの価値を高める新サービス/事業の開発も実施しています。これらの業務をプロジェクトの責任者として推進していただく方を探しています。

プロジェクト推進の中心メンバーとして「ANDPAD」の新プロダクトや新サービス・新事業を自分の手で拡大していくことができるポジションです。

自分の頭で考え、手を動かし、BizやDevのメンバーと協働してプロジェクトを推進することにワクワクする方や、過去の経験や知識を活かしつつ、さらにアンラーニングして事業家として成長したい方は是非選考にいらしてください。
応募資格
建築等設計、現場監督経験、5年以上(戸建て住宅を除く)
上記以外の業界専門職経験

【歓迎】
BIMの実務での活用経験
コンピュテーショナル・デザイン経験
システム開発/アプリ開発経験
受託開発・スタートアップ・コンサル業界での経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

機械学習エンジニア(LLM/業界No.1Saasプロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMやエンジニアと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます。

業務課題に対する技術起点でのアプローチの検討と企画
業務課題に基づくPoCの実施
機械学習やLLMを使用したプロダクトの開発・運用
PoCだけではなく、機械学習モデルを継続的に運用できるパイプライン構築
スキルや志向に応じて、機械学習モデルのサービングの開発
機械学習やLLM活用における技術調査や研究
社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション
■開発環境
開発言語:Python
分析環境:Vertex AI Workbench、MLflow
WEBフレームワーク:Streamlit、 FastAPI
DWH:BigQuery
VCS:GitHub
CI/CD:Github Actions
情報共有ツール:esa、 Confluence
その他:Slack / GitHub issues / GitHub Copilot

まだまだ発展途上であるため、MLOpsエンジニアと共に必要な機能を主体的に策定をしていくことができます。
応募資格
アンドパッドのミッションとバリューへの共感
LLMのAPI活用、検索拡張生成(RAG)システムやエージェントなどの開発経験
読みやすく移植しやすいコードを書く技術力
ビジネス要件を理解し、適切なメトリクスを設定する能力
プロジェクトメンバーと適切なコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを完遂できる能力
機械学習や画像処理、LLM、またはそれらに関連する領域の論文読解力

【歓迎】
ソフトウェアの開発・運用経験
クラウド環境(GoogleCloud、AWS)での開発経験
長い時間軸で大きな課題を発見・解決した経験
機械学習パイプラインの開発・運用経験
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

【大阪】セールスマネージャー候補(成長中の業界特化型Saas/専門工事領域/ハイブリッド勤務可能)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
【顧客】専門工事領域の法人【商材】自社プロダクト
【職務内容】
専門工事セクターにおける対象顧客に対して、当社のプロダクト展開を通じて、ITを活用した経営課題解決及び事業成長に、まずはプレイングマネージャーとして取り組んでいただきます。

【具体的には】
〇マネジメント
・営業戦略の立案、実行計画策定
・顧客の潜在課題の把握・抽出
・プロダクト機能へのフィードバック
・営業体制の組織構築
・メンバーのマネジメント
〇プレイング
・自社プロダクトの提案〜受注活動及び導入支援
・営業戦術の実行、売上目標の達成
・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント
・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行
・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上
※顧客や業界を最も知る者として自ら顧客へコンタクトを行い、商談作成を行うこともあります。
応募資格
・顧客の課題解決型の営業経験(例:無形商材を扱ってきた方)
・新規顧客開拓の経験
・営業戦略の策定と実行
・3名以上のマネジメント経験
【歓迎】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・サブコン/専門工事会社での現場監督/営業経験及びそれに準ずる業務経験
・サブコン/専門工事向けの営業経験及びそれに準ずる業務経験(建材住設メーカー/建材住設商社/業界特化型SaaS/人材派遣等)
・SaaS企業での勤務経験
・スタートアップ企業での勤務経験
・業務系システムの営業もしくは導入担当としてのご経験
想定年収
600800万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社アンドパッド

【大阪】インサイドセールス(業界No1Saas/専門特化領域/ハイブリッド勤務可)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
【顧客】専門工事領域の法人
【商材】自社プロダクト
【職務内容】
専門工事セクターにおける対象顧客に対して、当社のプロダクト展開を通じて、ITを活用した経営課題解決及び事業成長に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・自社プロダクトの提案〜受注活動及び導入支援
・営業戦術の実行、売上目標の達成
・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント
・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行
・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上
※顧客や業界を最も知る者として自ら顧客へコンタクトを行い、商談作成を行うこともあります。

【募集背景】
同社は2023年から、顧客の業界課題をより深く解決するために、業態・業種ごとに特化した組織へと変革を進めています。その一環として新設された「専門工事セクター」は、住宅セクターに続く第二の柱を築くことをミッションに、ゼロから市場を開拓しているフェーズです。
サブコン、空調設備、外構・エクステリアなどの専門工事業界は、異なる商流が混在する複雑な市場。しかし、だからこそSaaSの力で業界に変革を起こせる可能性が大いにあります。私たちは「全員でSaaSをやりきる」をテーマに、担当領域を超えてメンバー全員が知恵を出し合い、顧客・事業・組織の成長に全力で向き合っています。
事業の成長とともに、自らの市場価値も高めたい方、業界に新しい価値を生み出したい方を募集します!
専門工事業界の最前線で、顧客課題に寄り添いながら、共にサービスを進化させていきませんか?
応募資格
・営業経験(2年以上)

【歓迎】
・サブコン/専門工事会社での現場監督/営業経験及びそれに準ずる業務経験
・サブコン/専門工事向けの営業経験及びそれに準ずる業務経験(建材住設メーカー/建材住設商社/業界特化型SaaS/人材派遣等)
・SaaS企業での勤務経験
・スタートアップ企業での勤務経験
・業務系システムの営業もしくは導入担当としてのご経験
・顧客の課題解決型の営業経験(例:無形商材を扱ってきた方)
・新規顧客開拓の経験
・目標から逆算した営業戦略/戦術の設計ができる方
想定年収
420800万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社アンドパッド

【大阪】フィールドセールス(業界No1Saas/専門特化領域/ハイブリッド勤務可)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
【顧客】専門工事領域の法人
【商材】自社プロダクト
【職務内容】
専門工事セクターにおける対象顧客に対して、当社のプロダクト展開を通じて、ITを活用した経営課題解決及び事業成長に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・自社プロダクトの提案〜受注活動及び導入支援
・営業戦術の実行、売上目標の達成
・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント
・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行
・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上
※顧客や業界を最も知る者として自ら顧客へコンタクトを行い、商談作成を行うこともあります。

【募集背景】
同社は2023年から、顧客の業界課題をより深く解決するために、業態・業種ごとに特化した組織へと変革を進めています。その一環として新設された「専門工事セクター」は、住宅セクターに続く第二の柱を築くことをミッションに、ゼロから市場を開拓しているフェーズです。
サブコン、空調設備、外構・エクステリアなどの専門工事業界は、異なる商流が混在する複雑な市場。しかし、だからこそSaaSの力で業界に変革を起こせる可能性が大いにあります。私たちは「全員でSaaSをやりきる」をテーマに、担当領域を超えてメンバー全員が知恵を出し合い、顧客・事業・組織の成長に全力で向き合っています。
事業の成長とともに、自らの市場価値も高めたい方、業界に新しい価値を生み出したい方を募集します!
専門工事業界の最前線で、顧客課題に寄り添いながら、共にサービスを進化させていきませんか?
応募資格
・営業経験(2年以上)

【歓迎】
・サブコン/専門工事会社での現場監督/営業経験及びそれに準ずる業務経験
・サブコン/専門工事向けの営業経験及びそれに準ずる業務経験(建材住設メーカー/建材住設商社/業界特化型SaaS/人材派遣等)
・SaaS企業での勤務経験
・スタートアップ企業での勤務経験
・業務系システムの営業もしくは導入担当としてのご経験
・顧客の課題解決型の営業経験(例:無形商材を扱ってきた方)
・新規顧客開拓の経験
・目標から逆算した営業戦略/戦術の設計ができる方
想定年収
420800万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社アンドパッド

セールスマネージャー候補(成長中の業界特化型Saas/専門工事領域/ハイブリッド勤務)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
【顧客】専門工事領域の法人【商材】自社プロダクト

専門工事セクターにおける対象顧客に対して、当社のプロダクト展開を通じて、ITを活用した経営課題解決及び事業成長に、まずはプレイングマネージャーとして取り組んでいただきます。

【具体的には】
〇マネジメント
・営業戦略の立案、実行計画策定
・顧客の潜在課題の把握・抽出
・プロダクト機能へのフィードバック
・営業体制の組織構築
・メンバーのマネジメント
〇プレイング
・自社プロダクトの提案〜受注活動及び導入支援
・営業戦術の実行、売上目標の達成
・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント
・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行
・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上
※顧客や業界を最も知る者として自ら顧客へコンタクトを行い、商談作成を行うこともあります。
応募資格
・顧客の課題解決型の営業経験(例:無形商材を扱ってきた方)
・新規顧客開拓の経験
・営業戦略の策定と実行
・3名以上のマネジメント経験
【歓迎】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・サブコン/専門工事会社での現場監督/営業経験及びそれに準ずる業務経験
・サブコン/専門工事向けの営業経験及びそれに準ずる業務経験(建材住設メーカー/建材住設商社/業界特化型SaaS/人材派遣等)
・SaaS企業での勤務経験
・スタートアップ企業での勤務経験
・業務系システムの営業もしくは導入担当としてのご経験
想定年収
6001,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

プロダクト開発 PM/コンサルタント(ANDPAD ZERO)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
「ANDPAD ZERO」の新規事業・プロダクト開発におけるプロジェクトマネージャーを募集します。

プロジェクト推進
顧客課題整理:インタビュー、現場張付きなど
顧客解決策整理:ドキュメンテーション、ビジュアライゼーション
新機能/プロダクト企画:要求整理、WireFrame作成、企画書作成
顧客定例、プレゼンテーション
新規顧客への営業:営業資料作成、営業
顧客サクセス:開発したプロダクト等+既存ANDPADを顧客が使えるようになるための徹底サポート
ウェビナーなど対外的な場での登壇
ZEROでは、開発パートナーである顧客と共に、顧客課題・解決策を整理するコンサルテーションと共に、そのアウトプットとして新プロダクトや新機能の開発を進めています。
新規事業においては、プロダクトの価値を高める新サービス/事業の開発も実施しています。これらの業務をプロジェクトの責任者として推進していただく方を探しています。

プロジェクト推進の中心メンバーとして「ANDPAD」の新プロダクトや新サービス・新事業を自分の手で拡大していくことができるポジションです。

自分の頭で考え、手を動かし、BizやDevのメンバーと協働してプロジェクトを推進することにワクワクする方や、過去の経験や知識を活かしつつ、さらにアンラーニングして事業家として成長したい方は是非選考にいらしてください。
応募資格
建築等設計、現場監督経験、3年以上(戸建て住宅を除く)
上記以外の業界専門職経験
歓迎スキル/経験

【歓迎】
BIMの実務での活用経験
コンピュテーショナル・デザイン経験
システム開発/アプリ開発経験
受託開発・スタートアップ・コンサル業界での経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

インサイド/フィールドセールス(業界No1Saas/専門特化領域/ハイブリッド勤務可)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
【顧客】専門工事領域の法人
【商材】業界No1自社プロダクト
【職務内容】
専門工事セクターにおける対象顧客に対して、当社のプロダクト展開を通じて、ITを活用した経営課題解決及び事業成長に取り組んでいただきます。
【具体的には】
・自社プロダクトの提案〜受注活動及び導入支援
・営業戦術の実行、売上目標の達成
・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント
・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行
・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上
※顧客や業界を最も知る者として自ら顧客へコンタクトを行い、商談作成を行うこともあります。

【募集背景】
同社は2023年から、顧客の業界課題をより深く解決するために、業態・業種ごとに特化した組織へと変革を進めています。その一環として新設された「専門工事セクター」は、住宅セクターに続く第二の柱を築くことをミッションに、ゼロから市場を開拓しているフェーズです。
サブコン、空調設備、外構・エクステリアなどの専門工事業界は、異なる商流が混在する複雑な市場。しかし、だからこそSaaSの力で業界に変革を起こせる可能性が大いにあります。私たちは「全員でSaaSをやりきる」をテーマに、担当領域を超えてメンバー全員が知恵を出し合い、顧客・事業・組織の成長に全力で向き合っています。
事業の成長とともに、自らの市場価値も高めたい方、業界に新しい価値を生み出したい方を募集します!
専門工事業界の最前線で、顧客課題に寄り添いながら、共にサービスを進化させていきませんか?
応募資格
【必須】
・営業手法問わず営業のご経験(2年以上)

【歓迎】
・サブコン/専門工事会社での現場監督/営業経験及びそれに準ずる業務経験
・サブコン/専門工事向けの営業経験及びそれに準ずる業務経験(建材住設メーカー/建材住設商社/業界特化型SaaS/人材派遣等)
・SaaS企業での勤務経験
・スタートアップ企業での勤務経験
・業務系システムの営業もしくは導入担当としてのご経験
・顧客の課題解決型の営業経験(例:無形商材を扱ってきた方)
・新規顧客開拓の経験
・目標から逆算した営業戦略/戦術の設計ができる方
想定年収
420800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

【若手活躍中】ERP・EDI導入支援コンサルタント/カスタマーサクセス(業務改善)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
ANDPAD ERP(引合粗利管理)およびANDPAD受発注をご利用いただくお客様への導入支援・運用活用支援を行っていただきます。

【具体的には】
?お客様への導入支援: フィールドセールス担当からバトンを受け取り、お客様の現状業務を丁寧にヒアリング。
課題やニーズを的確に捉え、最適なシステム導入を支援します。
・お客様の現状業務フロー、利用システムの現状分析(AsIs)
・課題解決に向けた、最適な業務フローの設計、運用設計(ToBe)
・ANDPAD ERPへのスムーズな導入と、円滑な運用開始のサポート
?プリセールス活動: フィールドセールスと連携し、お客様への提案活動にも積極的に参加。
・顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案
・デモンストレーションや提案資料の作成、プレゼンテーションの実施
・技術的、かつ、専門的な知見を活かし、顧客の疑問や不安を解消
?データ移行支援: 既存システムからのデータ移行もサポート。スムーズな移行を実現し、お客様の負担を軽減します。
・データ移行要件の定義、移行スケジュールの策定
・データ移行作業の進捗管理、問題発生時の対応
?業務改善コンサルティング: 収集したデータに基づき、お客様の業務改善を支援。経営課題の解決に貢献します。
・ANDPAD Analyticsを活用した経営数値の分析、改善提案
・業務効率化、生産性向上のためのコンサルティング
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社でのご経験(社内改善PJTや、事業企画、営業企画、システム部等での業務経験)
・ERPベンダーにて営業もしくは導入担当としてのご経験
・コンサルティング企業でのご経験(業務改善、コスト削減等のコンサルティング業務経験)
・クラウド型会計システム企業での提案営業または導入支援の経験

【歓迎】
・プロセス改革、オペレーション改革、業務改革のご経験
・会計知識(簿記3級相当)
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

機械学習エンジニア(LLM/若手活躍中)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMやエンジニアと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます。

業務課題に対する技術起点でのアプローチの検討と企画
業務課題に基づくPoCの実施
機械学習やLLMを使用したプロダクトの開発・運用
PoCだけではなく、機械学習モデルを継続的に運用できるパイプライン構築
スキルや志向に応じて、機械学習モデルのサービングの開発
機械学習やLLM活用における技術調査や研究
社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション
■開発環境
開発言語:Python
分析環境:Vertex AI Workbench、MLflow
WEBフレームワーク:Streamlit、 FastAPI
DWH:BigQuery
VCS:GitHub
CI/CD:Github Actions
情報共有ツール:esa、 Confluence
その他:Slack / GitHub issues / GitHub Copilot

まだまだ発展途上であるため、MLOpsエンジニアと共に必要な機能を主体的に策定をしていくことができます。
応募資格
アンドパッドのミッションとバリューへの共感
LLMのAPI活用、検索拡張生成(RAG)システムやエージェントなどの開発経験
読みやすく移植しやすいコードを書く技術力
ビジネス要件を理解し、適切なメトリクスを設定する能力
プロジェクトメンバーと適切なコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを完遂できる能力
機械学習や画像処理、LLM、またはそれらに関連する領域の論文読解力

【歓迎】
ソフトウェアの開発・運用経験
クラウド環境(GoogleCloud、AWS)での開発経験
長い時間軸で大きな課題を発見・解決した経験
機械学習パイプラインの開発・運用経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

機械学習エンジニア(クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMやエンジニアと対話・協力しながら、以下のような業務を担っていただきます。

業務課題に基づくPoCの実施
図面をはじめとした非構造化データからの情報抽出技術の開発
マルチモーダルLLMを用いた開発
機械学習やLLMを使用したプロダクトの開発・運用
PoCだけではなく、機械学習モデルを継続的に運用できるパイプライン構築
スキルや志向に応じて、機械学習モデルのサービングの開発
機械学習活用における技術調査や研究
社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション
■開発環境
開発言語:Python
Deep Learningフレームワーク:PyTorch
分析環境:Vertex AI Workbench、MLflow
WEBフレームワーク:Streamlit、 FastAPI
機械学習パイプライン:Vertex AI Pipeline
DWH:BigQuery
VCS:GitHub
CI/CD:Github Actions
情報共有ツール:esa、 Confluence
その他:Slack / GitHub issues / GitHub Copilot
応募資格
機械学習、Deep Learning、LLMを用いた開発・運用経験
読みやすく移植しやすいコードを書く技術力
ビジネス要件を理解し、適切なメトリクスを設定する能力
社内のステークホルダーとディスカッションし、建築業界の課題を機械学習で解ける問題に落とし込む能力
プロジェクトメンバーと適切なコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを完遂できる能力
機械学習や画像処理、LLM、またはそれらに関連する領域の論文読解力ソフトウェアの開発・運用経験

【歓迎】
ソフトウェアの開発・運用経験
クラウド環境(GoogleCloud、AWS)での開発経験
長い時間軸で大きな課題を発見・解決した経験
想定年収
450950万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

インサイドセールス(専門工事事業部/業界No1SaaS)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
【顧客】法人(専門工事事業)
【商材】14万社以上が利用する業界No1プロダクト
【職務内容】
各セクター(専門工事事業等)に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。これまでのご経験や適性に合わせて担当するセクターを決定いたします。また、営業戦略に基づき、結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、数値目標を完遂してください。

【具体的には】
・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上
・営業戦術の実行/完遂
・マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行
・フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行

このポジションではターゲット企業のキーマンファインドを行いつつ、そこへのアプローチ方法をコール以外も含めて 戦略的に考えていくことが求められます。 リストが無数にあり、沢山の架電を行ってアポイントを取得するようなスタイルではありません。企業情報や過去の商談状況を整理し、仮設立てをしながらお客様に最適な提案を行いつつ商談を作成します。

【募集背景】
建築・建設業界に貢献するプラットフォームを目指し、住宅セクターに限らず非住宅セクターへの開拓も新規事業を立ち上げ加速しています。新規の領域について価値提供の幅を拡大し加速していく為の商談創出を担うインサイドセールスを募集します。
応募資格
【いずれか必須】
・新規顧客開拓型の法人営業経験(3年以上)
・インサイドセールスの経験

【歓迎】
・顧客開拓における組織構造の理解やキーマンファインドなど戦略的セールスの経験
・建設業界向けの営業経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

カスタマーサポート(14万社以上が利用する業界No1プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
【顧客】企業
【商材】自社サービス
【職務内容】
アンドパッドは、建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を提供するSaaS企業です。
カスタマーエクスペリエンス部は、単なるコールセンターではなく、
顧客の課題解決に焦点を当てた「圧倒的な顧客体験」を提供することを目指しています。
カスタマーサポートグループは、ユーザーからの問い合わせや提案に対応し、
大手クライアントのオンボーディングを支援します。
求める人物像は、ホスピタリティがあり、主体的に業務に取り組むことができ、
お客様を主語に行動・思考できる方です。

【募集背景】
・ お客様にANDPADを長く利用し続ける選択をしていただくため
・ 単なる「カスタマーサポート」ではなく「圧倒的な顧客体験の提供」が必要
・ 業界に関わる皆さまに、ANDPADはもちろん、私たちの役割を通じて、
自社の業務が改善していくという体験を実感してほしい
応募資格
・ 顧客折衝経験(カスタマーサポート、コールセンター、ヘルプデスク、カスタマーサクセス、インサイドセールスなど)
・ 営業事務経験
・ 建設・建築業界における施工管理、営業、営業事務などの経験
・ 既存顧客に対する活用提案を行うことに強い意欲
・ 顧客からの問い合わせに対して、発生事象のヒアリングを行い、解決に向けた論理的思考力
・ 自社プロダクトのカスタマーサポート経験
・ コールセンターでの勤務経験、SV経験
・ SaaSカンパニーでの業務経験
・ PCで表やファイルを作成した経験
・ 複数のファイルを並行して開きながら業務を進めた業務の経験
・ 手元を見ずにタイピング入力可能な方
想定年収
357600万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

カスタマーオペレーション(14万社以上が利用する業界No1プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
【募集背景】
カスタマーオペレーショングループにて、ANDPADをご利用いただいくお客様に対して、トライアルや契約のための環境設定、ユーザ登録などのアカウント手配業務を、社内の他部署と連携・調整しながら行っていただきます。

ユーザー利用環境の提供
ご利用ユーザーのアカウント発行
追加契約や契約変更、ご利用満期に伴う社内処理対応
社内向け研修の実施(個人情報の取り扱いや、社員向けANDPAD利用開始手続きフローの浸透など)
現在、カスタマーオペレーショングループには7名所属しています。
在籍メンバー協同して、既存業務の拡張や新規業務の立ち上げ、業務の定型化を進めていただける方を募集しています。
応募資格
・ 営業事務のご経験
・ Excel等のPCスキル
・ 社内他部署と折衝を行って業務を推進してきたご経験

【歓迎】
・ 建設・建築業界への興味関心
・ Saasカンパニーでの業務経験
・ コールセンターでのマネジメント経験
想定年収
357500万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

データアナリスト(データ部/14万社以上利用の業界No1プロダクト)

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
【職務内容】
建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMや営業、エンジニア・CSと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます。

プロダクト戦略の策定や意思決定を支えるためのデータ分析
アクションを起こせる数値目標(KPI、OKRなど)を設計し、継続的に運用できる仕組みの構築
プロダクトの機能向上、または社内の業務プロセス改善のための分析モデルの企画立案および開発
社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション
■データ分析基盤環境

開発言語:Python3
DWH:BigQuery
BIツール:Metabase、 Looker Studio
データトランスフォーメーション:Dataform
分析ツール:Vertex AI Workbench
VCS:GitHub
その他:Slack / GitHub issues
応募資格
【必須】
・アンドパッドのミッションとバリューへの共感
・プロジェクトメンバーと適切なコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを完遂できる能力
・データ分析プロジェクトを完遂した経験
・データを活用して可視化に留まらない成果を上げた経験(以下に例)
・社内・社外の業務プロセスを改善した経験
・数値目標(KPI、OKRなど)を設計し運用した経験
・Python、R、Julia、SQLなどのデータの取得、前処理に必要なプログラミングスキル
・信頼区間や検定、効果量などの基礎的な統計学への理解

【歓迎】
・データ分析プロジェクトをマネジメントした経験
・チームマネジメントの経験
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社アンドパッド

セキュリティエンジニア

  • 私服可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
  • 年間休日120日以上
  • 女性管理職在籍
仕事内容
建築現場のDX化に取り組む「ANDPAD」の強固なセキュリティ基盤の構築を行って頂きます。

脆弱性情報の収集、分析及び対策の推進
プロダクトへの第三者脆弱性診断の実行とその対応
セキュリティインシデントの迅速な検知と対応
セキュリティ強化施策の提案と実行
パブリッククラウドのセキュリティ対策
アンドパッドの従業員に対するセキュリティ教育・啓蒙活動
プロダクト開発プロセスにおけるセキュリティ統制強化
■開発環境

開発言語:Ruby、Go、Swift、Kotlin、Dart、TypeScript
応募資格
【必須】
アンドパッドのミッションとバリューへの共感
ネットワーク、セキュリティに関する基本的な知識
脆弱性診断の実行経験と対応経験
プログラムやミドルウェア層に関する脆弱性の知見
クラウドセキュリティ(AWS、GCP、Azure)の知識と経験

【歓迎】
Webアプリケーションエンジニアとしての業務経験
IaaS環境の設計・構築・運用経験
DevSecOpsの実践経験
コンテナセキュリティの対策に取り組んだ経験
セキュリティ認定資格(例:CISSP、CEH、OSCPなど)の保有
想定年収
500800万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる