想定年収
380~480万円
勤務地
東京都
事業内容
【東証プライム上場:IIJグループの運用スペシャリスト集団です】
同社は、法人ビジネスを強力にサポートするIIJグループのトータルソリューションのなかでも、ネットワーク、システムとお客様との架け橋となる運用(ビジネスオペレーション)のスペシャリストです。業界最高水準のIIJネットワークとサービスを守りつづけてきた実績とノウハウをもとに、ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシング ソリューションを提供しております。
【5つの領域】
・テクニカルサポート:IIJネットワークを支える運用ノウハウをもとに、法人顧客のネットワーク・情報システムを万全の体制でサポートいたします。
・運用監視:「みえる」監視情報をリアルタイムにご提供。安心、確実な運用サービスでお客様のシステムを強力に支えます。
・データセンター:最高水準の設備と豊富な知識に基づく運用技術を備えた、信頼性の高いデータセンターサービスをご提供します。
・インフラ設計・構築:運用プロフェッショナルとしての実績をもとに、高品質なネットワーク/システムの設計・構築を行います。
・顧客支援:お客様のビジネスオペレーション現場における、様々なアウトソースニーズにお応えするサービスをご用意しております。
同社は、法人ビジネスを強力にサポートするIIJグループのトータルソリューションのなかでも、ネットワーク、システムとお客様との架け橋となる運用(ビジネスオペレーション)のスペシャリストです。業界最高水準のIIJネットワークとサービスを守りつづけてきた実績とノウハウをもとに、ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシング ソリューションを提供しております。
【5つの領域】
・テクニカルサポート:IIJネットワークを支える運用ノウハウをもとに、法人顧客のネットワーク・情報システムを万全の体制でサポートいたします。
・運用監視:「みえる」監視情報をリアルタイムにご提供。安心、確実な運用サービスでお客様のシステムを強力に支えます。
・データセンター:最高水準の設備と豊富な知識に基づく運用技術を備えた、信頼性の高いデータセンターサービスをご提供します。
・インフラ設計・構築:運用プロフェッショナルとしての実績をもとに、高品質なネットワーク/システムの設計・構築を行います。
・顧客支援:お客様のビジネスオペレーション現場における、様々なアウトソースニーズにお応えするサービスをご用意しております。
会社特徴
【業界最高水準のIIJサービスを支えてきたIIJの子会社】
同社は、インターネット接続サービスのパイオニアであるインターネットイニシアティブのグループ会社として、データーセンターの運用を行っています。IT運用の適用領域が広くなる現代で、同社はIIJグループのネットワークやサービスを守り続けてきた実績と経験をもとに、RPA/RBAや自動化などの技術を組み合わせIT運用の高度化を進めております。IT運用のプロフェッショナルとして、業務処理を中心のビジネスアウトソーシング、ITアウトソーシングまで幅広く提供し今後もネットワーク社会の発展に貢献し続けます。
【顧客数が物語る信頼性】
業界トップ企業が採用する信頼性の高いサービスを提供しております。大手企業や官公庁を中心に約13000社の法人に導入されています。サービスの信頼性をご評価いただき、各業界のトップ10企業に対するサービスの浸透率は70%以上になります。
【若手が主力の年代構成】
20代が43%、30代が40%、40代が17%となっております。平均年齢は31.6歳です。若手社員が多く活躍しています。最初の知識やスキルが浅くても、意欲があれば、早くから成長していくことができる企業風土です。また中途入社が多数派ですので、さまざまなバックグラウンドの社員が各々の経験やタイプを活かして活躍しています。
【管理職における中途採用者比率は約80%】
同社は、現在は、新卒採用の継続及び育成を主軸に、即戦力を中途採用でまかなうとの基本方針です。
同社は、インターネット接続サービスのパイオニアであるインターネットイニシアティブのグループ会社として、データーセンターの運用を行っています。IT運用の適用領域が広くなる現代で、同社はIIJグループのネットワークやサービスを守り続けてきた実績と経験をもとに、RPA/RBAや自動化などの技術を組み合わせIT運用の高度化を進めております。IT運用のプロフェッショナルとして、業務処理を中心のビジネスアウトソーシング、ITアウトソーシングまで幅広く提供し今後もネットワーク社会の発展に貢献し続けます。
【顧客数が物語る信頼性】
業界トップ企業が採用する信頼性の高いサービスを提供しております。大手企業や官公庁を中心に約13000社の法人に導入されています。サービスの信頼性をご評価いただき、各業界のトップ10企業に対するサービスの浸透率は70%以上になります。
【若手が主力の年代構成】
20代が43%、30代が40%、40代が17%となっております。平均年齢は31.6歳です。若手社員が多く活躍しています。最初の知識やスキルが浅くても、意欲があれば、早くから成長していくことができる企業風土です。また中途入社が多数派ですので、さまざまなバックグラウンドの社員が各々の経験やタイプを活かして活躍しています。
【管理職における中途採用者比率は約80%】
同社は、現在は、新卒採用の継続及び育成を主軸に、即戦力を中途採用でまかなうとの基本方針です。
仕事内容
法人向けITサービスをご利用のお客様や情報システム部門に対し、ヘルプデスク業務を提供するお仕事です。
電話、メール、専用フォーム等を通じて、顧客システムや使用機器に関する
問い合わせや障害を受け付け、一次回答や二次対応担当へのエスカレーションを行います。
また、マニュアルやFAQ、ナレッジの作成、PC等の端末キッティング、
顧客システムの設定変更、障害情報の掲載なども担当します。
将来的にはチームリーダーや上流工程への挑戦も可能な、キャリアアップの機会が用意されています。
【具体的には】
・ 電話、メール、専用フォーム等からの問い合わせ対応
・ 顧客システム、使用機器等に関する問い合わせや障害受付
・ 一次回答/二次対応担当へエスカレーション
・ 問い合わせ管理(チケット発行/チケットの進捗確認など)
・ マニュアル、FaQ、ナレッジの作成(社内システム、使用機器等に関するユーザマニュアルの作成など)
・ ファシリティサポート(PC、モバイル機器等の端末キッティング/資産管理)
・ オペレーション(手順書に沿った顧客システムの設定変更/構成変更作業)
・ アナウンス(障害情報の掲載やお知らせ等の情報発信)
電話、メール、専用フォーム等を通じて、顧客システムや使用機器に関する
問い合わせや障害を受け付け、一次回答や二次対応担当へのエスカレーションを行います。
また、マニュアルやFAQ、ナレッジの作成、PC等の端末キッティング、
顧客システムの設定変更、障害情報の掲載なども担当します。
将来的にはチームリーダーや上流工程への挑戦も可能な、キャリアアップの機会が用意されています。
【具体的には】
・ 電話、メール、専用フォーム等からの問い合わせ対応
・ 顧客システム、使用機器等に関する問い合わせや障害受付
・ 一次回答/二次対応担当へエスカレーション
・ 問い合わせ管理(チケット発行/チケットの進捗確認など)
・ マニュアル、FaQ、ナレッジの作成(社内システム、使用機器等に関するユーザマニュアルの作成など)
・ ファシリティサポート(PC、モバイル機器等の端末キッティング/資産管理)
・ オペレーション(手順書に沿った顧客システムの設定変更/構成変更作業)
・ アナウンス(障害情報の掲載やお知らせ等の情報発信)
株式会社IIJエンジニアリング募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
賞与:年2回
昇給:年1回
昇給:年1回
応募資格
・ 電話対応によるヘルプデスク業務経験(1年以上)
・ マニュアル、FaQ、ナレッジ等のドキュメント作成経験
・ コールセンターでの業務経験
・ 社内情報システムを中心としたヘルプデスク業務経験
【歓迎】
・ 課題意識を持ち業務の改善に取り組める方
・ 協調性、コミュニケーション能力がある方
・ 向上心を持ち積極的に取り組める方
・ マニュアル、FaQ、ナレッジ等のドキュメント作成経験
・ コールセンターでの業務経験
・ 社内情報システムを中心としたヘルプデスク業務経験
【歓迎】
・ 課題意識を持ち業務の改善に取り組める方
・ 協調性、コミュニケーション能力がある方
・ 向上心を持ち積極的に取り組める方
勤務時間詳細
就業時間:9:30~17:30
休日休暇
土日祝・完全週休2日制(年間休日120日以上) 慶弔休暇 特別休暇 有給休暇 産前・産後 育児・介護休業
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 総合福祉団体定期保険 長期所得補償保険
通勤手当 残業手当 深夜手当 定期健康診断 人間ドック 生活習慣病検診 産業医面談制度 慶弔金支給 副業許可制度 IIJグループ社内販売制度 社内クラブ活動支援等
通勤手当 残業手当 深夜手当 定期健康診断 人間ドック 生活習慣病検診 産業医面談制度 慶弔金支給 副業許可制度 IIJグループ社内販売制度 社内クラブ活動支援等
採用人数
若干名