株式会社ネオラボ

株式会社ネオラボの企業評判企業評判詳細

人材育成の制度はないため、自分で勉強するしかない。
ただし、勉強するための書籍は購入してくれるので、自分で勉強できる人にはとても良いと思う。
また、開発のためのデバイスなども準備してくれたりするので、新しい技術に触れることができる。
勉強していけるにはとてもよい勉強の環境と思える。
職種・所属・役職
プロジェクトマネージャー(web系)・システム開発部・一般社員/メンバークラス
性別
女性
在籍状況
退職済
雇用形態
その他
入社形態
中途入社
在籍期間
6~10年
平均残業時間 60時間
平均年収 ---
有給消化率 5%

回答者による総合評価

2.56

未経験からの活躍

1.00

オフィス環境/テレワーク

2.00

成長性・将来性

3.00

人材育成/研修/キャリア

2.00

待遇面の評価

4.00

社内評価方法

2.00

女性メンバーの働く環境

3.00

福利厚生(手当・制度)

3.00

入社前後のギャップ

3.00

株式会社ネオラボカテゴリから企業評判を探す

株式会社アズジェント同業界の「人材育成/研修/キャリア」

組織として成り立ってない、かつ、技術、モラルのレベルもかなり低いので、環境から学べることは殆どない。向上心がある人は、辞める選択が最適なので、辞めてく人が多い。
中途コネ入社が多く、同じようなレベルの考え方の人が集まり、視野が狭いので成長は見込めない
基本的に実践あるのみのスタンスで、しっかりとした教育はどの部署もあまり実施していない印象

教育環境としては整っており、検証機も多く操作できるスキルさえ身につけば自由に検証...

会員登録をすると
全ての企業評判 がご覧頂けます

簡単30秒!
メールアドレスで登録する

登録済みの方はこちら
ログイン

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する