株式会社pafin

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

【リモート×フレックス】フルスタックエンジニア/「選択的週休3日制度」導入

想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【仮想通貨を軸に複数サービスを展開しております】
同社は2018年1月に数名で立ち上がったスタートアップ企業です。現在は、仮想通貨ポートフォリオ管理サービス「portfolio@cryptact」、税理士法人向け仮想通貨の実現損益計算サービス「taxpro@cryptact」の2つのサービスをリリース&運用しています。
会社特徴
【代表経歴】
代表は高校の頃からロッキードマーティン航空宇宙技術会社にて7年間ほどインターンとしてGPSシステム刷新の開発を経験。大学でもコンピューターサイエンスを学んでおります。前職ゴールドマンサックスにはエンジニアとして入社をし、リスク管理、ポジション管理、転換社債(コンバーティブルボンド)のプライシングシステムの開発、UI設計などを担当。その後、Bizサイドに転換。昨年から自ら手を動かして同社の製品開発を実行しております。
仕事内容
pafin(旧社名クリプタクト)では、東京大学・ソフトバンクグループ等と一緒に、患者が自分の医用画像(MRI、CT、X線など)をAI開発企業と共有できる革新的なプラットフォームを構築しています。遅れが目立つ医用AI開発を促進するために、機械学習に必須である包括的なデータセットを作成・提供することが目的です。大量の画像データに加えて、医師や管理者による画像加工やアノテーションといった付加情報を含む複雑なデータモデルを、整理・管理することが求められます。履歴追跡にブロックチェーン(bitFlyer Miyabi)を利用しています。

目下、この新規事業の立ち上げに参加してくださるエンジニアを募集しています。入社後は、チームのエンジニアとして、他のメンバーとともに、、ビジネスモデルや要件、システムのアーキテクチャなどについて、ステークホルダーと積極的に議論し実装していくことになります。現在はMVP開発の初期段階であるため、この機会に初期段階から参加し、ソリューションの方向性を決定することに貢献することができます。また、ご興味・ご関心に応じて、事業戦略・マーケティング戦略の立案や、各種ビジネスプロセスの検討・実装などにも参加する機会があります。
なお、必要に応じて、アーキテクチャ設計・テスト計画・インフラ設定などの分野において、当社が運営する「クリプタクト」のチームのバックアップがあり、セキュリティに関しては外部ベンダーによる脆弱性診断プログラムの適用があります。

勤務地は基本的には当社麹町オフィスですが、プロジェクトの進捗に応じて、東京大学(文京区本郷)を含む23区内の他の場所での勤務になる可能性があります。また、コミュニケーションを重視しているため原則オフィス勤務になりますが、選択的週休3日制の導入など、フレキシブルに働ける環境も整えています。

株式会社pafin募集概要

勤務地
東京都千代田区
給与詳細
スキル・経験に応じます。
ストックオプション応相談
応募資格
・3年以上の、TypeScriptやReact を使ったフルスタックWeb開発経験
・問題分析・解決スキル
・相手がエンジニアであるか否かを問わず、コミュニケーションがとれる
・簡単な英語力

【歓迎】
・外部メンバーとの要件定義から、テスト・運用を含むSDLCの経験
・AWSの知識・経験
・Pythonを使ったバックエンド開発の知識・経験
・PostgreSQL等のデータベースを使った知識・経験
・ブロックチェーンやスマートコントラクトの知識・経験
・MRIやCTといった医療機器、医用画像(DICOM)の知識
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土・日・祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
採用人数
若干名

株式会社pafinその他の求人

正社員

株式会社pafin

モバイルアプリ兼Webフロントエンドエンジニア(ReactNative)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社pafinの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
pafin(旧社名クリプタクト)では、東京大学・ソフトバンクグループ等と一緒に、患者が自分の医用画像(MRI、CT、X線など)をAI開発企業と共有できる革新的なプラットフォームを構築しています。遅れが目立つ医用AI開発を促進するために、機械学習に必須である包括的なデータセットを作成・提供することが目的です。大量の画像データに加えて、医師や管理者による画像加工やアノテーションといった付加情報を含む複雑なデータモデルを、整理・管理することが求められます。履歴追跡にブロックチェーン(bitFlyer Miyabi)を利用しています。

目下、この新規事業の立ち上げに参加してくださるエンジニアを募集しています。入社後は、チームのエンジニアとして、他のメンバーとともに、、ビジネスモデルや要件、システムのアーキテクチャなどについて、ステークホルダーと積極的に議論し実装していくことになります。現在はMVP開発の初期段階であるため、この機会に初期段階から参加し、ソリューションの方向性を決定することに貢献することができます。また、ご興味・ご関心に応じて、事業戦略・マーケティング戦略の立案や、各種ビジネスプロセスの検討・実装などにも参加する機会があります。
なお、必要に応じて、アーキテクチャ設計・テスト計画・インフラ設定などの分野において、当社が運営する「クリプタクト」のチームのバックアップがあり、セキュリティに関しては外部ベンダーによる脆弱性診断プログラムの適用があります。

勤務地は基本的には当社麹町オフィスですが、プロジェクトの進捗に応じて、東京大学(文京区本郷)を含む23区内の他の場所での勤務になる可能性があります。また、コミュニケーションを重視しているため原則オフィス勤務になりますが、選択的週休3日制の導入など、フレキシブルに働ける環境も整えています。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
pafin(旧社名クリプタクト)では、東京大学・ソフトバンクグループ等と一緒に、患者が自分の医用画像(MRI、CT、X線など)をAI開発企業と共有できる革新的なプラットフォームを構築しています。遅れが目立つ医用AI開発を促進するために、機械学習に必須である包括的なデータセットを作成・提供することが目的です。大量の画像データに加えて、医師や管理者による画像加工やアノテーションといった付加情報を含む複雑なデータモデルを、整理・管理することが求められます。履歴追跡にブロックチェーン(bitFlyer Miyabi)を利用しています。

目下、この新規事業の立ち上げに参加してくださるエンジニアを募集しています。入社後は、チームのエンジニアとして、他のメンバーとともに、、ビジネスモデルや要件、システムのアーキテクチャなどについて、ステークホルダーと積極的に議論し実装していくことになります。現在はMVP開発の初期段階であるため、この機会に初期段階から参加し、ソリューションの方向性を決定することに貢献することができます。また、ご興味・ご関心に応じて、事業戦略・マーケティング戦略の立案や、各種ビジネスプロセスの検討・実装などにも参加する機会があります。
なお、必要に応じて、アーキテクチャ設計・テスト計画・インフラ設定などの分野において、当社が運営する「クリプタクト」のチームのバックアップがあり、セキュリティに関しては外部ベンダーによる脆弱性診断プログラムの適用があります。

勤務地は基本的には当社麹町オフィスですが、プロジェクトの進捗に応じて、東京大学(文京区本郷)を含む23区内の他の場所での勤務になる可能性があります。また、コミュニケーションを重視しているため原則オフィス勤務になりますが、選択的週休3日制の導入など、フレキシブルに働ける環境も整えています。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
pafin(旧社名クリプタクト)では、東京大学・ソフトバンクグループ等と一緒に、患者が自分の医用画像(MRI、CT、X線など)をAI開発企業と共有できる革新的なプラットフォームを構築しています。遅れが目立つ医用AI開発を促進するために、機械学習に必須である包括的なデータセットを作成・提供することが目的です。大量の画像データに加えて、医師や管理者による画像加工やアノテーションといった付加情報を含む複雑なデータモデルを、整理・管理することが求められます。履歴追跡にブロックチェーン(bitFlyer Miyabi)を利用しています。

目下、この新規事業の立ち上げに参加してくださるエンジニアを募集しています。入社後は、チームのエンジニアとして、他のメンバーとともに、、ビジネスモデルや要件、システムのアーキテクチャなどについて、ステークホルダーと積極的に議論し実装していくことになります。現在はMVP開発の初期段階であるため、この機会に初期段階から参加し、ソリューションの方向性を決定することに貢献することができます。また、ご興味・ご関心に応じて、事業戦略・マーケティング戦略の立案や、各種ビジネスプロセスの検討・実装などにも参加する機会があります。
なお、必要に応じて、アーキテクチャ設計・テスト計画・インフラ設定などの分野において、当社が運営する「クリプタクト」のチームのバックアップがあり、セキュリティに関しては外部ベンダーによる脆弱性診断プログラムの適用があります。

勤務地は基本的には当社麹町オフィスですが、プロジェクトの進捗に応じて、東京大学(文京区本郷)を含む23区内の他の場所での勤務になる可能性があります。また、コミュニケーションを重視しているため原則オフィス勤務になりますが、選択的週休3日制の導入など、フレキシブルに働ける環境も整えています。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ