想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
事業内容
【Webマーケティング事業を中心に据えて、ITで「安心をより身近にする」サービス提供を目指しております】
1.メディア事業:士業と管理部門の存在価値をアップデートする。専門性とポテンシャルが高い両者にとって、有益な情報を提供。
2.人材事業(スキフル):組織の成長を左右するのは、常に人です。「こんな人が欲しい」「こんな組織に入りたい」採用者・求職者、
どちらの願いも叶えるサービスを提供。
3.税理士紹介事業(シリイゼ):差別化が難しく、競争が激しい税理士業界。厳しい世界で勝ち残るための、
税理士ブランディングサービスを提供。
4.士業プロデュース事業:専門性が高いのにその価値は伝わりづらい。こうした士業の課題を解決し、
魅力を最大限に引き出すサービスを提供。
5.Webマーケティング事業:Web集客は今やどの業界でも必須です。士業の世界で戦い続けるhiqersだからこそできる、
真に効果のある集客サービスを提供。
1.メディア事業:士業と管理部門の存在価値をアップデートする。専門性とポテンシャルが高い両者にとって、有益な情報を提供。
2.人材事業(スキフル):組織の成長を左右するのは、常に人です。「こんな人が欲しい」「こんな組織に入りたい」採用者・求職者、
どちらの願いも叶えるサービスを提供。
3.税理士紹介事業(シリイゼ):差別化が難しく、競争が激しい税理士業界。厳しい世界で勝ち残るための、
税理士ブランディングサービスを提供。
4.士業プロデュース事業:専門性が高いのにその価値は伝わりづらい。こうした士業の課題を解決し、
魅力を最大限に引き出すサービスを提供。
5.Webマーケティング事業:Web集客は今やどの業界でも必須です。士業の世界で戦い続けるhiqersだからこそできる、
真に効果のある集客サービスを提供。
会社特徴
【QualityとSpeedを軸に企業の悩みを解決して安心につなげていっております】
ビジネスの本質はサービス品質の向上に徹底的に細部までこだわるクオリティが大切だと同社では考えています。サービスをより良くするための施策を自ら考え実行できる方と一緒に働けることを望んでいます。もちろん全ての施策がうまくいく事はありませんが、失敗と成功を繰り返しながらハイスピードでサービスと共に自身も成長していって頂きたいと考えています。
【GMOインターネット社出身 代表三嶋氏とは】
同社代表の三嶋氏はGMOインターネット社でネットビジネス戦略事業部において大手企業向けにWebマーケティング戦略のコンサルティングを展開しておりました。多数の実績を上げており、その際に得た豊富なノウハウやコネクションは同社の運営にも非常に影響を与えております。「ITで安心をより身近に」をビジョンに、No.1サービスの開発を目指しております。
【「士業×IT」強みを活かし新規サービスの人材事業を始動 変革の第二創業フェーズへ】
2010年の設立以来、Webでの集客支援を中心に、ホームページの運用代行や採用活動のサポート等、
士業事務所の運営に貢献するサービスを提供してきました。知見と経験を積み重ね「士業×Web」という強みを確立した同社は、
税理士紹介事業をはじめとする新規サービスを立ち上げました。掲げるのは「士業界をリードする会社に生まれ変わる」という
新たなビジョン。設立から12期目を迎え、新たな成長戦略を打ち出した同社は、第二創業期ともいえる
変革フェーズでさらなる事業拡大に向けて動いております。
ビジネスの本質はサービス品質の向上に徹底的に細部までこだわるクオリティが大切だと同社では考えています。サービスをより良くするための施策を自ら考え実行できる方と一緒に働けることを望んでいます。もちろん全ての施策がうまくいく事はありませんが、失敗と成功を繰り返しながらハイスピードでサービスと共に自身も成長していって頂きたいと考えています。
【GMOインターネット社出身 代表三嶋氏とは】
同社代表の三嶋氏はGMOインターネット社でネットビジネス戦略事業部において大手企業向けにWebマーケティング戦略のコンサルティングを展開しておりました。多数の実績を上げており、その際に得た豊富なノウハウやコネクションは同社の運営にも非常に影響を与えております。「ITで安心をより身近に」をビジョンに、No.1サービスの開発を目指しております。
【「士業×IT」強みを活かし新規サービスの人材事業を始動 変革の第二創業フェーズへ】
2010年の設立以来、Webでの集客支援を中心に、ホームページの運用代行や採用活動のサポート等、
士業事務所の運営に貢献するサービスを提供してきました。知見と経験を積み重ね「士業×Web」という強みを確立した同社は、
税理士紹介事業をはじめとする新規サービスを立ち上げました。掲げるのは「士業界をリードする会社に生まれ変わる」という
新たなビジョン。設立から12期目を迎え、新たな成長戦略を打ち出した同社は、第二創業期ともいえる
変革フェーズでさらなる事業拡大に向けて動いております。
仕事内容
自社運営メディア「相続プラス」のアカウント営業として、士業事務所(司法書士、税理士、弁理士、行政書士等)や不動産業界を中心としたクライアントに対して、Web集客支援サービスの提案・販売を担当していただきます。
【具体的には】
クライアントの課題や要望を丁寧にヒアリングし、集客施策、商品開発、業務フロー改善、採用支援など、マーケティング全般に関するご提案を実施。オウンドメディアを活用した広告企画やDMなどのツール作成により、即戦力となる仕組みの構築をサポートし、クライアントの持続的成長を実現します。
また、単なる営業担当にとどまらず、マーケティング、コンテンツ企画、ディレクション、分析など多岐にわたるスキルを磨ける環境です。クライアントとの信頼関係を築き、士業事務所の未来を共に創り上げるトータルアドバイザーとして活躍していただきます。
【具体的には】
クライアントの課題や要望を丁寧にヒアリングし、集客施策、商品開発、業務フロー改善、採用支援など、マーケティング全般に関するご提案を実施。オウンドメディアを活用した広告企画やDMなどのツール作成により、即戦力となる仕組みの構築をサポートし、クライアントの持続的成長を実現します。
また、単なる営業担当にとどまらず、マーケティング、コンテンツ企画、ディレクション、分析など多岐にわたるスキルを磨ける環境です。クライアントとの信頼関係を築き、士業事務所の未来を共に創り上げるトータルアドバイザーとして活躍していただきます。
hiqers株式会社募集概要
勤務地
東京都千代田区
給与詳細
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回
■給与改定:年1回
■賞与:年2回
応募資格
・法人向け提案型営業の実務経験
・デジタルマーケティングの基本知識
・顧客との円滑なコミュニケーション能力
【歓迎】
・インターネット商材の営業経験
・顧客のニーズを正確に把握し、課題解決提案が可能な方
・自律的に行動し、目標達成に向けた積極性をお持ちの方
・デジタルマーケティングの基本知識
・顧客との円滑なコミュニケーション能力
【歓迎】
・インターネット商材の営業経験
・顧客のニーズを正確に把握し、課題解決提案が可能な方
・自律的に行動し、目標達成に向けた積極性をお持ちの方
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土・日) 年間有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名