
株式会社Colorful Palette
株式会社Colorful Paletteの求人情報
条件で絞り込む株式会社Colorful Palette
【契約社員】イラスト制作進行
- 産育休活用あり
イラスト制作進行兼プロジェクトマネージャーを募集しています。
制作物の品質、納期、コストに責任を持ち、メンバーが開発に
集中できるよう導く重要なポジションです。
ゲーム業界での「制作進行」「進行管理」「プロジェクトマネージャー」としての
経験が2年以上あり、課題解決やフロー構築の経験がある方が対象です。
【具体的には】
・ イラスト制作物の発注/生産スケジュールの作成、進捗管理(社内外)、コスト管理
・ 外部委託先とのイラスト制作物に関する連絡、折衝
・ プロジェクトにおけるタスク管理
・ チームの進行管理
・ 発注時の資料作成
・ トラブルシューティングなど
・ ゲーム業界での「制作進行」「進行管理」「プロジェクトマネージャー」としての経験が2年以上
・ 上記経験の中で、課題解決やフロー構築の経験がある
・ 高いコミュニケーション能力があり、社内外とのやり取りを円滑に行える
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
【歓迎】
・ ゲーム業界のイラスト制作における制作進行・進行管理の実務経験
株式会社Colorful Palette
アニメ制作プロデューサー
- 産育休活用あり
同社のコンテンツのアニメ化やメディア化における業務をお任せいたします。
アニメーション制作現場における制作プロデューサー業務全般をご担当いただきます。
スタジオスケジュール管理、資金計画管理、品質管理などを行います。
メインスタッフのアサインを含めた制作チーム全体の編成や採用活動も行います。
アニメ案件などの企画立案や社内外組織との折衝なども担当します。
【具体的には】
・ 同社のコンテンツのアニメ化やメディア化における業務
・ アニメーション制作現場における制作プロデューサー業務全般
・ スタジオスケジュール管理
・ 資金計画管理
・ 品質管理
・ メインスタッフ(監督、脚本、キャラクターデザイン他)の
アサインを含めた制作チーム全体の編成や採用活動
・ アニメ案件などの企画立案・社内外組織との折衝
・ 商業アニメーション制作における制作プロデューサー及び制作デスクの実務経験を2年以上お持ちの方、またはそれに準ずる経歴をお持ちの方
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
・ アニメ案件などの企画立案・社内外組織との折衝
【歓迎】
・ オリジナルアニメタイトルでのプロデューサー及び制作デスク経験
・ 新規スタジオの立ち上げに携わったことがある方
・ アニメ製作プロデュースに関連する業務全般の経験(製作委員会組成、出資営業、契約監修業務、回収ビジネススキーム提案など)
・ 脚本執筆経験
Web履歴書を入力すると、おすすめ求人が届きやすくなります
履歴書を入力する株式会社Colorful Palette
アニメーション製作(アニメ事業)
- 産育休活用あり
【職務内容】
アニメ事業立ち上げメンバーを募集しております。
社内外のIPを活用し、アニメーション制作の企画・進行をご担当いただきます。
具体的な業務内容としては、アニメーション作品の企画立案やビジネススキームの提案、
制作会社やスタッフの選定、社内各部門との調整など、アニメーション制作全般に関わる業務です。
株式会社Colorful Paletteは2018年6月に設立され、資本金は124百万円です。
【具体的には】
・ アニメーション作品の企画立案、ビジネススキームの提案
・ アニメーション制作会社やメインスタッフの選定と各種折衝
・ プリプロダクションへの参加
・ 社内各部門の調整
・ その他アニメーション作品の製作に関連する業務全般
・ コンテンツの企画または製作・プロデュースの実務経験をお持ちの方
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
【歓迎】
・ 商業アニメーション業界での実務経験
・ 製作委員会の幹事または窓口業務の実務経験、およびそれに準ずる経歴
・ 出版社や放送局、制作スタジオ及びクリエイター等との幅広いネットワーク
・ オリジナルアニメタイトルにおける製作プロデュースの実務経験
・ 新規事業やスタジオの立ち上げに携わった経験
株式会社Colorful Palette
【東京都】社内カルチャー推進担当
- 産育休活用あり
同社では、より良いものづくりのために課題解決を行うカルチャー推進担当を募集しております。
ゲーム開発を行う同社において、
組織課題の解決やカルチャー浸透に紐づく施策の立案、設計、実行などを担当していただきます。
経営陣は良いチームから良いものづくりができるという思想を持ち、
カルチャー浸透を通してより良い組織づくりに携わることが可能です。
【具体的には】
・ 組織課題に対して、カルチャー面から課題解決を実行
・ 課題、目的、ターゲット、達成条件、具体的な手法などを検討
・ 施策の実行における進行管理、ディレクション運用
・ 施策の改善、実行
・ 各所との調整/進捗管理など、ディレクション業務の経験
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力
【歓迎】
・ ゲームなどのエンタメコンテンツへの興味、関心が強く、普段からプレイされている方
株式会社Colorful Palette
【契約社員】人事労務スタッフ
- 産育休活用あり
同社では、メンバーが安心して働ける環境・制度づくりを推進する人事労務スタッフを募集しています。
主な業務内容は、勤怠管理、入退者・異動手続き、有期契約者の更新・管理、
社内イベントや社内制度の企画運営、社員のコンディション管理、社員面談、評価制度の運用、
従業員からの問い合わせ対応、サイバーエージェント労務との連携、
および上記業務に付随した労務問題の解決です。
経営や各セクションと密にコミュニケーションをとりながら、
組織と個人の両方に向き合う人事経験を積むことができます。
【具体的には】
・ 勤怠管理
・ 入退者・異動手続き
・ 有期契約者の更新・管理
・ 社内イベントや社内制度の企画運営
・ 社員のコンディション管理
・ 社員面談
・ 評価制度の運用
・ 従業員からの問い合わせ対応
・ サイバーエージェント労務との連携
・ 上記業務に付随した労務問題の解決
・ 事業会社にて人事労務のご経験
・ マルチタスクの処理に強み
・ 改善業務のご経験
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力
【歓迎】
・ 人材業界での就業経験
・ ホスピタリティが高く、様々な業務に取り組める
・ 社労士などの資格
株式会社Colorful Palette
【新規開発】プロジェクトアシスタント
- 産育休活用あり
ゲーム開発を前進させるため、プロジェクトアシスタントを募集しております。
新規開発プロジェクトにおいて、ゲーム開発に関する業務や課題解決など、様々な業務をお任せいたします。
具体的には、監修業務、プロジェクト関係者からの依頼対応、
プロジェクトに関する情報取りまとめ、企画書などの資料作成、契約書の締結などがございます。
経営や各セクションと密にコミュニケーションを取りながら、
プロジェクトを推進させるためのサポートをしていただきます。
【具体的には】
・ 新規開発プロジェクトで、ゲーム開発に関する業務、課題の解決など様々な業務
・ 監修業務(監修物の確認、内容の修正)
・ プロジェクト関係者からの依頼対応
・ プロジェクトに関する情報の取りまとめ
・ 企画書などの資料作成
・ 契約書の締結
・ 経営や各セクションと密にコミュニケーションをとりながら、プロジェクトを推進させるためのサポート
・ 円滑なコミュニケーション能力
・ 課題解決力
【歓迎】
・ 法人対応経験
・ 監修業務経験
・ 資料の作成経験
・ ITやエンタメ系の会社での就業経験
株式会社Colorful Palette
組織人事
- 産育休活用あり
同社は、コンテンツを通じて関わる人の人生に彩りを与えたいと考えている企業です。
良いコンテンツを生み出すためのクリエイターと環境を重視しており、
組織人事担当はそのサポートと環境構築に責任を持つ重要なポジションです。
組織開発・人材育成施策の立案・推進、組織活性のための施策立案・推進、
各種人事制度の構築・運営・改訂業務などを行います。
組織拡大期のため、0から制度設計を考えることが可能です。
経営陣が人事の重要性を理解しており、積極的にプロジェクトを推進できます。
経営陣のパートナーとして課題解決を推進する組織人事を募集しています。
【具体的には】
・ 組織・人事戦略の策定から実行
・ クリエイターのサポートと環境の構築
・ 組織開発・人材育成施策の立案・推進
・ 組織活性のための施策立案・推進
・ 各種人事制度の構築・運営・改訂業務
・ 課題解決の推進
・ 課題解決を行なった経験(課題解決の規模は問いません)
・ 履歴書応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出
株式会社Colorful Palette
【契約社員】ビジネスプロデューサー(アニメ事業)
- 産育休活用あり
アニメーション作品の企画立案やビジネススキームの提案、
製作委員会の組成と進行、出資営業、各権利窓口の調整などを行います。
その他、アニメーション制作会社やメインスタッフの選定、各種折衝、
プリプロダクションへの参加、各種監修業務、社内各部門の調整など、
アニメーション作品の製作に関連する業務全般を担当していただきます。
【具体的には】
・ アニメーション作品の企画立案、ビジネススキームの提案
・ 製作委員会の組成と進行、出資営業、各権利窓口の調整
・ アニメーション制作会社やメインスタッフの選定と各種折衝
・ プリプロダクションへの参加・アフレコ、ダビング、ビデオ編集等への立ち会い
・ 各種監修業務・ビデオグラムパッケージのプロデュース
・ イベント等の監修
・ 社内各部門の調整
・ その他アニメーション作品の製作に関連する業務全般
・ TVないしは劇場アニメーション作品の企画・製作プロデュース経験
・ 製作委員会幹事の実務経験、またはそれに準ずる経歴
・ 出版社や放送局、制作スタジオ及びクリエイター等との幅広いネットワーク
・ オリジナルアニメタイトルにおける製作プロデュースの実務経験
・ アニメーション作品の宣伝に関連する実務経験
・ 新規スタジオの立ち上げに携わった経験
株式会社Colorful Palette
【契約社員】総務スタッフ
- 産育休活用あり
【具体的には】
・ オフィス環境の整備、改善
・ 福利厚生の運用、改善
・ 社内イベントの運営
・ 日程調整
・ 会食設定
・ 出張手配
・ 備品管理(発注・補充)
・ 発注書・支払通知書の作成
・ 請求書の回収、処理業務
・ 経理月次業務
・ 契約締結窓口対応
・ そのほか会社全般のサポート業務
・ ホスピタリティ高く、様々な業務に取り組める方
・ 複数の煩雑なタスクをスピーディーに並行処理することに強みがある方
・ オーダーされた内容に留まらず、主体的かつ能動的に業務改善をした経験がある方
・ 自らが担当者となってプロジェクトを推進した経験がある方
・ 多種多様な人にあわせてコミュニケーションをとりながら応対できる方
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
【歓迎】
・ 営業事務やバックオフィス系の業務経験がある方
・ VLOOKUP関数を用いたデータ抽出など、基本的なPCスキルがある方
・ スピード感のある企業での経験がある方
株式会社Colorful Palette
【フルリモート】シナリオライター
- 産育休活用あり
スマートフォンゲーム 「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」 、または 現在開発中の新規タイトル のシナリオライティング業務を担当して頂きます。
プロデューサーやチームのメンバーと連携をとりながら、 ゲームの世界観やキャラクター設定を始めとしたコンセプトメイク、世界観構築やストーリーの執筆など、お持ちのスキルに応じた業務に携わって頂きます。
<具体的な業務内容>
シナリオ執筆、編集(メインシナリオ、イベントシナリオ、カードテキストなど)
世界観構築
プロット作成
キャラクター設定
など、シナリオ作成にかかわる業務全般。
・ゲーム業界・キャラクターコンテンツにおけるゲームシナリオライティング実務経験
・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
株式会社Colorful Palette
【契約社員】【新規開発】エキスパートプランナー(仕様設計)
- 産育休活用あり
現在、開発中の新規タイトルのゲームプランニングを担当するスタッフを募集しています。
業務内容は、ゲームシステムのプランニングや機能面の仕様作成など、ゲームの面白さを追求するものです。
新規大規模プロジェクトの仕様作成やゲームデザイン設計の経験が積める点が魅力です。
【具体的には】
・ ゲームプランニング
・ ゲームシステムのプランニング
・ ゲームの機能面の仕様作成
・ ゲームの面白さを追求
・ 新規タイトルの仕様やゲームシステムの決定
・ 新規大規模プロジェクトの仕様作成
・ ゲームデザイン設計
・ プレイヤーに楽しんでもらえるものか?に妥協せず0→1でゲームデザインする
【環境】
・ ゲームシステムのプランニング
・ ゲームの機能面の仕様作成
・ 仕様作成の実務経験
【歓迎】
・ ゲームの新規開発経験
・ コンシューマゲームの開発経験
・ RPGのような複雑な仕様作成の経験
株式会社Colorful Palette
【契約社員】コーポレートエンジニア(PoC)
- 産育休活用あり
最先端のAI技術を活用し、新しいゲーム制作ワークフローの構築を目指します。
現場担当者から課題をヒアリングし、AIによる解決方法を提案、検証、評価、改良を繰り返します。
実用化可能なツールを制作し、現場担当者に活用してもらい、さらなる改良を行います。
この業務では、自己成長を実感でき、AIの可能性を体感し、クリエイティブな領域に貢献できます。
【具体的には】
・ 課題のヒアリング実現方法の検討
・ 上記実現方法の検証
・ 検証結果の評価ツール制作
以下いずれかのAIサービスの利用経験
1. Foundation Model提供サービス - AWS Bedrock - Azure OpenAI Service - Google Vertex AI
2.ML/AI開発環境プラットフォーム - Amazon SageMaker Studio - Azure Machine Learning Studio - Google Colab 生成AIを活用した業務効率化ソリューションの検証・PoC実施経験 セクションの垣根を超えて協力的に作業できる方 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1を取得されている方
【歓迎】
・ 生成AI/LLMを活用した業務アプリケーションの開発経験
・ ユーザーヒアリングを含め、課題の仮説検証に携わった経験 関連分野の学位(学士以上)または同等の職務経験 他組織との協業を要する案件において、様々な関係者と一緒に推進していくためのコミュニケーション力 以下のフロントエンド開発技術の利用経験
株式会社Colorful Palette
【大阪/フルリモート】3Dアニメーター
- 産育休活用あり
およびモーション制作のディレクションをお任せいたします。
【具体的には】
・アニメーション作業
・外注ディレクション
【業務の魅力】
作品全体のクオリティに関わる重要な作業を担える方を募集しています。
ユーザー体験に紐づいたゲーム作りを、モチベーションの高いメンバーと開発の初期段階から追求していくことができます。
たくさんのユニークなキャラクターたちに命を吹き込み、キャラクターの魅力を表現する面白さがあります。
・ゲーム業界、または映像業界における3DCG・2DCG領域の実務経験
2、インゲーム担当(人間キャラ)
・人間キャラのインゲームモーション制作経験
・アクションパート または 日常芝居の作業経験
3、インゲーム担当(人間キャラ以外)
・動物およびエネミーの作業経験
4、カットシーン担当
・カットシーン作業経験
・カットシーン演出経験
株式会社Colorful Palette
【大阪/フルリモート】3DCGモデラー(背景)
- 産育休活用あり
背景モデル、プロップモデル制作等、3D背景作成業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・背景モデルの基礎設計(ポリゴン数/ギミック構造/シェーダ/などの策定)
・背景モデル制作のディレクション
・背景のモデリング作業(メッシュ編集、スキニング、テクスチャリング)
・外注管理(データのチェックや窓口対応 等)
・Unityでのマテリアル設定等の仕上げ作業
・ステージやオブジェクト作成などの3D背景実務経験
【歓迎】
・リード背景モデラーとして背景チームのクオリティ管理経験
・キャラモデル、モーションやエフェクト制作など背景モデル以外の3D制作経験
・コンセプトアートなどの制作経験
・マネジメント経験
株式会社Colorful Palette
ゲームキャラクターグッズ営業
- 産育休活用あり
【具体的には】
・新規/既存卸先への営業
・卸先へ自社商品の発売アナウンス
・卸先からの発注数のピックアップ
・卸先に対する交渉
・卸先への納品補助、請求書の対応等
・卸先とのやり取り経験3年以上
・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
【歓迎】
・ビジネス英語使用経験(契約書をご確認いただく可能性あり)
・海外企業とのBtoB業務経験
株式会社Colorful Palette
【契約社員】ローカライザー(日→繁体)
- 産育休活用あり
外注先との折衝などローカライズに関わる業務全般をお任せします。
【具体的には】
・関連部署や外注先との折衝
・日本語から韓国語への翻訳、校正
・翻訳されたもののゲームへの実装、実機確認
・資料作成、編集、管理
・ローカライズの方向性の検討
<業務の魅力>
物語やゲームテキストはユーザー体験に直結する部分となります。
そのため、弊社におけるローカライズ業務は原文へのリスペクトを持ちながら、
ご自身のクリエティビティも発揮して頂きたいと考えています。
・ネイティブレベルでの繁体字執筆力・チェック力をお持ちの方
・日本語能力試験N2レベル以上 or 同等の日本語力をお持ちの方
・日本と繁体字圏のゲームや漫画など、・エンターテインメントが好きでやり込んでいる方
【歓迎】
・ゲームやアニメなどのエンターテインメントコンテンツのローカライズ経験
株式会社Colorful Palette
【契約社員】スクリプター(2D)
- 産育休活用あり
<具体的な業務内容>
・ストーリーに合わせたキャラクターの動きや演出の作成
・制作に必要な素材(画像・効果音など)の精査
<業務の魅力>
Colorful Paletteは一人一人が裁量を持って、幅広い制作物を担当することができるのが特徴的です。幅広い制作物を担当する分、自分の制作したものに対してユーザーからの反響を耳にする機会も多く、やりがいを感じられる点が魅力ポイントです。
また、さまざまな制作を同時並行で行うため、毎日タスクが異なり新鮮な気持ちで業務に携わることができます。
・Unityの使用経験
・カットシーン制作用ツールの使用経験
・スクリプト経験
・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
【歓迎】
・3Dの知見がある方
・映像表現やレイアウトに造詣が深い方
・機能改修の経験がある方
・スクリプトのチーム制作においてディレクション経験がある方
株式会社Colorful Palette
【契約社員】コーポレートエンジニア(PoC/ゲーム開発のサポート)
- 産育休活用あり
【具体的には】
本当の意味での【Quality Assurance】を担っていただきます。
アプリが落ちる/表示の不備等、ゲーム進行の妨げになる不具合の発見・修正
ゲーム全体に対する課題発掘と調整を、開発チームと連携しながら実行
外部協力会社との折衝、品質管理業務のKPI策定・改善提案・実施調整
以下いずれかのAIサービスの利用経験
1. Foundation Model提供サービス - AWS Bedrock - Azure OpenAI Service - Google Vertex AI
2.ML/AI開発環境プラットフォーム - Amazon SageMaker Studio - Azure Machine Learning Studio - Google Colab 生成AIを活用した業務効率化ソリューションの検証・PoC実施経験 セクションの垣根を超えて協力的に作業できる方 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1を取得されている方
【歓迎】
・ 生成AI/LLMを活用した業務アプリケーションの開発経験
・リード、マネジメント経験
株式会社Colorful Palette
【契約社員】コーポレートエンジニア(PoC)
- 産育休活用あり
最先端のAI技術を活用し、新しいゲーム制作ワークフローの構築を目指します。
現場担当者から課題をヒアリングし、AIによる解決方法を提案、検証、評価、改良を繰り返します。
実用化可能なツールを制作し、現場担当者に活用してもらい、さらなる改良を行います。
この業務では、自己成長を実感でき、AIの可能性を体感し、クリエイティブな領域に貢献できます。
【具体的には】
・ 課題のヒアリング実現方法の検討
・ 上記実現方法の検証
・ 検証結果の評価ツール制作
以下いずれかのAIサービスの利用経験
1. Foundation Model提供サービス - AWS Bedrock - Azure OpenAI Service - Google Vertex AI
2.ML/AI開発環境プラットフォーム - Amazon SageMaker Studio - Azure Machine Learning Studio - Google Colab 生成AIを活用した業務効率化ソリューションの検証・PoC実施経験 セクションの垣根を超えて協力的に作業できる方 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1を取得されている方
【歓迎】
・ 生成AI/LLMを活用した業務アプリケーションの開発経験
・ ユーザーヒアリングを含め、課題の仮説検証に携わった経験 関連分野の学位(学士以上)または同等の職務経験 他組織との協業を要する案件において、様々な関係者と一緒に推進していくためのコミュニケーション力 以下のフロントエンド開発技術の利用経験
株式会社Colorful Palette
【契約社員】コーポレートエンジニア
- 産育休活用あり
【具体的には】
社内向け人事システムの設計、開発、テスト、保守運用
社内ワークフローのシステム化提案、及び導入
【業務の魅力】
組織拡大フェーズの当社において、よりゲーム開発に集中できる環境を構築するために、コーポレートエンジニアは非常に重要な立ち位置になります。
人事・労務・経理などの業務知識も開発業務を通じて、キャッチアップすることができます。
また、業務効率のためならAIなどの先進的な技術を使うことも可能です。
・ LPIC-1相当の基本的なLinuxの知識、経験
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力
【歓迎】
・ Java、Goを使用したシステム開発経験
・ Springフレームワークを使用した開発経験
・ MySQLなどのRDBMSの実務経験
・ BigQuery、Snowflakeを使用した分析業務
・ AWS、GCPなどのパブリッククラウドを使用した開発運用経験
・ LLMを含む自然言語処理技術を使用した課題解決およびPoCの経験
株式会社Colorful Palette
【契約社員】3Dアニメーター・エフェクター
- 産育休活用あり
仕様に合わせた背景制作だけでなく、企画から携わっていただき、絵でストーリーを感じさせるデザインを生み出す業務をお任せします。
世界中のユーザーに愛されるゲームづくりに挑戦したい方のご応募をお待ちしております。
【具体的には】
・ゲームの世界観の構築及びデザイン監修
・ゲーム内で必要となる背景、オブジェクトのデザイン及びイラスト制作
・ゲームの世界観に合わせた背景づくりの企画提案
・ご経験に合わせ外注管理、クオリティ管理
【必須】
・ゲーム業界でのエフェクト制作の経験
・Unity、Unreal Engineなどリアルタイムエンジンを使用したゲーム開発経験
〇アニメーター
・ゲーム業界、または映像業界における3DCG・2DCG領域の実務経験
?インゲーム担当(人間キャラ)
・人間キャラのインゲームモーション制作経験
・アクションパート または 日常芝居の作業経験
?インゲーム担当(人間キャラ以外)
・動物およびエネミーの作業経験
・カットシーン担当
株式会社Colorful Palette
【新規開発】3DCGモデラー(キャラクター・背景)
- 産育休活用あり
【職務内容】
当社が開発する新作スマートフォンゲームの3Dモデラーとして、キャラクターを中心にモデリング、仕様決めなどを行っていただきます。
【具体的には】
・キャラクターモデルの基礎設計(ポリゴン数/スケルトン構造/シェーダなどの策定)
・キャラクターモデル制作のディレクション
・キャラクターのモデリング作業(メッシュ編集、スキニング、テクスチャリング)
・外注管理(データのチェックや窓口対応 等)
・Unityでのマテリアル設定等の仕上げ作業
〇背景モデラー
【職務内容】
新規開発中ゲームタイトルの3Dモデラーとして、背景モデル、プロップモデル制作等、3D背景作成業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・背景モデルの基礎設計(ポリゴン数/ギミック構造/シェーダ/などの策定)
・背景モデル制作のディレクション
・背景のモデリング作業(メッシュ編集、スキニング、テクスチャリング)
・外注管理(データのチェックや窓口対応 等)
・Unityでのマテリアル設定等の仕上げ作業
※ポートフォリオの提出必須
〇キャラモデラー
・3Dソフトを用いた業務経験が5年以上、もしくは3本以上のタイトルでの実務経験
・キャラクターモデリングの全工程(モデリング、テクスチャ、セットアップ)が行える方 ※目安経験5年以上
・2Dデザインに対して、3D時の問題点を指摘し、改善ができる方
〇背景モデラー
・3D制作実務経験3年以上
・ステージやオブジェクト作成などの3D背景実務経験
株式会社Colorful Palette
【契約社員】情報システム担当
- 産育休活用あり
具体的には、備品や機器の管理、アカウント管理、セキュリティ対策、
備品や消耗品の管理と発注、複合機や携帯電話などの機器管理、発注、設定、
グループ会社のルールに基づいた決裁システムの管理運営などを行います。
また、社内活性化のために、月初会などの社内イベントの企画、運営、
有志の社内施策のフォローも行っています。
【具体的には】
・ 社内システムや機材の管理業務
・ 備品、機器、社内システム等の管理
・ アカウント管理
・ PCおよび周辺機器の管理
・ セキュリティ周り
・ 備品および消耗品の管理と発注
・ 複合機や携帯電話等の機器管理、発注、設定
・ グループ会社のルールに基づいた決裁システムの管理運営
・ 社内活性化
・ 月初会等社内イベントの企画、運営
・ 有志の社内施策のフォロー
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力
【歓迎】
・ GoogleWorkspaceやSlackEnterpriseGridの管理者としてのご経験
・ 管理部門でのご経験
・ ゲーム業界でのご経験
・ IT資産の調達、管理対応の経験
株式会社Colorful Palette
【契約社員】コーポレートエンジニア(100名規模の社内システム経験必須)
- 産育休活用あり
【具体的には】
社内向け人事システムの設計、開発、テスト、保守運用
社内ワークフローのシステム化提案、及び導入
【業務の魅力】
組織拡大フェーズの当社において、よりゲーム開発に集中できる環境を構築するために、コーポレートエンジニアは非常に重要な立ち位置になります。
人事・労務・経理などの業務知識も開発業務を通じて、キャッチアップすることができます。
また、業務効率のためならAIなどの先進的な技術を使うことも可能です。
・ 100人規模の社内システムの設計開発運用経験(1年以上)
・ LPIC-1相当の基本的なLinuxの知識、経験
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力
【歓迎】
・ Java、Goを使用したシステム開発経験
・ Springフレームワークを使用した開発経験
・ MySQLなどのRDBMSの実務経験
・ BigQuery、Snowflakeを使用した分析業務
・ AWS、GCPなどのパブリッククラウドを使用した開発運用経験
・ LLMを含む自然言語処理技術を使用した課題解決およびPoCの経験
株式会社Colorful Palette
【契約社員】プロジェクトマネージャー
- 産育休活用あり
プロデューサーと緊密に連携をとりながら、企画、制作、開発、プロモーション、IPホルダとの連携まで、多岐に渡ったマネジメントを行い、人生を彩るコンテンツ・ゲームを世の中にリリース、運営することがミッションとなります。
プロジェクト内のニーズや他セクションからの要求を受け、ヒアリングや要求分析、設計、課題の洗い出し、スケジュール管理、コスト管理、外注管理、リソース管理、品質管理、メンバーのタスク管理、モチベーション管理、運用の継続的改善等のマネジメント業務に携わって頂きます。
【具体的には】
・プロジェクトの目的理解、作業範囲の明確化
・体制検討
・スケジュール作成・管理
・進捗管理
・予算管理・コントロール
・リスク検討・把握
・顧客企業・発注先企業との折衝
・組織管理
・社内調整
・ プロジェクトマネジメントの経験
・ エンタメ業界の経験
・ 日本語ネイティブまたは日本語能力試験N1レベル以上の日本語力
・ ゲーム業界、Webコンテンツ業界におけるプロジェクト管理経験(チーム構成20人以上)
【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
株式会社Colorful Palette
【契約社員】3Dクライアントエンジニア(新規開発)
- 産育休活用あり
株式会社Colorful Paletteは、ファンファーストで最高の体験を与えるゲーム開発を目指しており、エンジニアとしての開発業務に留まらず、サービスの企画や運用にも深く携わっていただきます。
【具体的には】
3D描画に関する設計・実装
3Dコンテンツの開発
キャラクタ制御
パフォーマンスチューニング
・ コンシューマまたはスマートフォンゲーム開発の実務経験
・ Unityを用いたゲーム開発の実務経験
・ OpenGLやDirectXなどの知識、開発経験
・ シェーダーを含めた3D描画関連の設計・実装経験
・ キャラクターアニメーション技術に関する深い知識
・ 3Dキャラクターゲームの開発経験
【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ OpenGLやDirectXなどの知識
・ 開発経験シェーダーを含めた3D描画関連の設計・実装経験
・ キャラクターアニメーション技術に関する深い知識
株式会社Colorful Palette
【契約社員】クリエイティブ制作進行
- 産育休活用あり
施策・制作の進捗管理や外注管理だけではなく、社内ではゲームプロデューサーや開発の責任者と一緒にプロジェクトの進行管理をしていく、ゲーム開発においてスピードや品質、コストに影響する重要なポジションになります。
プロセスのマネジメントだけでなく企画などへの提案もでき、将来的にマネジメントのキャリアアップも可能です。
<担当セクション例>
3DCG
エフェクト
スクリプト
※ご希望と適性をもって配属先セクションを決定いたします
<具体的な業務内容>
クリエイティブ施策・制作マネジメント全般
クリエイティブ制作物の発注/生産スケジュールの作成、進捗管理(社内外)、コスト管理
外部委託先とのクリエイティブ制作物に関する連絡、折衝
プロジェクトにおけるタスク管理
チームの進行管理
発注時の資料作成
トラブルシューティング など
・ 上記経験の中で、課題解決やフロー構築の経験がある
・ 高いコミュニケーション能力があり、社内外とのやり取りを円滑に行える
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
【歓迎】
・ ゲーム業界のイラスト制作における制作進行・進行管理の実務経験
・ クリエイターの環境整備に熱意を持って取り組める方
・ 日々の業務を地道に改善できる方
・ チームとして成果を出すことを大切にできる方
株式会社Colorful Palette
【契約社員】イラストレーター ※フルリモート勤務
- 産育休活用あり
『プロジェクトセカイカラフルステージ! feat. 初音ミク』のグラフィック制作業務では、
イラストの制作だけでなく、企画から携わり、
ゲームのコンセプトに合わせた新しいキャラクターを生み出します。
イラストチーム内の品質管理や外注管理、クオリティ管理も担当します。
【具体的には】
・ゲーム内に登場するキャラクターのデザイン及びイラスト制作全般
・魅力あるキャラクターづくりに向けた企画提案
・イラストチーム内の品質管理(アートディレクション)
・外注管理、クオリティ管理
・ Photoshopもしくは、同種のデジタルペイントアプリケーションを使った2Dペイントの操作スキル
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力
・ キャラクターコンテンツにおけるイラストの制作、ディレクション経験
株式会社Colorful Palette
【大阪/契約社員】背景デザイナー ※フルリモート勤務
- 産育休活用あり
「プロジェクトセカイカラフルステージ!feat_初音ミク」や新規タイトルゲームの
背景やオブジェクトのデザインを担当するスタッフを募集しています。
ゲームの世界観に合わせた背景制作だけでなく、企画段階から携わり、絵でストーリーを
感じさせるデザインを生み出す業務です。
背景イラスト制作における裁量が大きく、テイストや絵柄を一から決められるほか、
シナリオチームなど他セクションとともに世界観をつくり出せることも魅力です。
【具体的には】
・ ゲームの世界観に合わせた背景やオブジェクトのデザイン及びイラストの描き起こし
・ 企画から携わり、絵でストーリーを感じさせるデザインを生み出す業務
・ ゲームの世界観の構築及びデザイン監修
・ ゲーム内で必要となる背景、オブジェクトのデザイン及びイラスト制作
・ ゲームの世界観に合わせた背景づくりの企画提案
・ ご経験に合わせ外注管理、クオリティ管理
・ 背景イラストの制作経験
・ Photoshopなどのグラフィックアプリケーションの操作スキル
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力
・ キャラクターコンテンツにおけるイラストの制作、ディレクション経験
・ 外注管理経験
株式会社Colorful Palette
【契約社員】UI/UXデザイナー(プロセカ)
- 産育休活用あり
【具体的には】
・企画・画面設計・UIデザイン
・UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案等
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・デザインコンセプト企画、提案
・ご経験スキルに合わせて、幅広くアウトプットしていただきます。
・ Photoshopもしくは、同種のデジタルペイントアプリケーションを使った2Dペイントの操作スキル
・ 日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力
・ キャラクターコンテンツにおけるイラストの制作、ディレクション経験
【歓迎】
・ 経験が必須ではない業務経験
・ スキル
・ 能力
・ 条件
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください