想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
事業内容
・経営に関するコンサルティング及び成長支援事業
・インターネット行動ログ分析事業 (ビッグデータ解析事業)
・IT先端技術を駆使した”売れる仕組み”構築事業
同社は、マーケティングとIT最先端技術を駆使し、新たな市場価値の創造をサポートしている会社です。自社サービス「VALUES eMark+」は、高精度のマーケットリサーチや顧客分析により、大手企業約200社と取引を実現。ITの最先端技術やマーケティングノウハウの活用により経営課題のコンサルティングや販売促進のソリューションをサービスとして提供することで、多くの企業のビジネスを支援しています
・インターネット行動ログ分析事業 (ビッグデータ解析事業)
・IT先端技術を駆使した”売れる仕組み”構築事業
同社は、マーケティングとIT最先端技術を駆使し、新たな市場価値の創造をサポートしている会社です。自社サービス「VALUES eMark+」は、高精度のマーケットリサーチや顧客分析により、大手企業約200社と取引を実現。ITの最先端技術やマーケティングノウハウの活用により経営課題のコンサルティングや販売促進のソリューションをサービスとして提供することで、多くの企業のビジネスを支援しています
会社特徴
【Google、花王、SUNTORYをはじめとするナショナルクライアントと取引のあるデータコンサルティング企業】
250万人のWeb行動ログを持つ同社は、Google、花王、SUNTORYをはじめとする ナショナルクライアントと取引のあるデータコンサルティング企業です。
「マーケティングとIT先端技術を活用し、新たな市場価値を創造・支援し世の中に貢献してゆく」 これが同社のミッションです。
リクルートで事業部長や関連会社社長等を歴任後、マクロミルの社長も務めた代表の辻本をはじめ、 アクセンチュアやNTTデータグループなどの出身者によるプロフェッショナル集団として始まりました。
【代表はマクロミルの元代表です】
◆代表取締役社長 辻本秀幸氏
1986年3月、同志社大学業後、?リクルートに入社。
(株)リクルートにて、INS(情報ネットワーク)事業部に配属後、MS(マーケティングシステム)事業部長を経て、旅行EC会社(株)リクルートイサイズトラベル代表取締役社長に就任。その後、再び(株)リクルートにて、タウンワークの責任者としてエグゼクティブプロデューサー及び(株)リクルートHRマーケティングの複数部署のエグゼクティブマネジャーを兼任。
2006年4月、(株)マクロミルへ入社。同年9月代表取締役社長就任。ネットリサーチにおいてNO.1から圧倒的NO.1へ、総合調査会社としても売上規模で業界7位、5位、3位(利益規模で2位。調査件数で1位)と、毎年ポジションを上昇させ、新規事業及び海外子会社の立ち上げを行いながら最高売上更新の形で、社長を降り、創業者とバトンタッチ(2009年7月1日付)。
2009年9月(株)マクロミルの経営から離れ、同社を起業。
250万人のWeb行動ログを持つ同社は、Google、花王、SUNTORYをはじめとする ナショナルクライアントと取引のあるデータコンサルティング企業です。
「マーケティングとIT先端技術を活用し、新たな市場価値を創造・支援し世の中に貢献してゆく」 これが同社のミッションです。
リクルートで事業部長や関連会社社長等を歴任後、マクロミルの社長も務めた代表の辻本をはじめ、 アクセンチュアやNTTデータグループなどの出身者によるプロフェッショナル集団として始まりました。
【代表はマクロミルの元代表です】
◆代表取締役社長 辻本秀幸氏
1986年3月、同志社大学業後、?リクルートに入社。
(株)リクルートにて、INS(情報ネットワーク)事業部に配属後、MS(マーケティングシステム)事業部長を経て、旅行EC会社(株)リクルートイサイズトラベル代表取締役社長に就任。その後、再び(株)リクルートにて、タウンワークの責任者としてエグゼクティブプロデューサー及び(株)リクルートHRマーケティングの複数部署のエグゼクティブマネジャーを兼任。
2006年4月、(株)マクロミルへ入社。同年9月代表取締役社長就任。ネットリサーチにおいてNO.1から圧倒的NO.1へ、総合調査会社としても売上規模で業界7位、5位、3位(利益規模で2位。調査件数で1位)と、毎年ポジションを上昇させ、新規事業及び海外子会社の立ち上げを行いながら最高売上更新の形で、社長を降り、創業者とバトンタッチ(2009年7月1日付)。
2009年9月(株)マクロミルの経営から離れ、同社を起業。
仕事内容
企業の課題をデータ分析で解決に導くコンサルティングを行う当社にて、クライアントと社内の接点となるインサイドセールスの業務をお任せします。チーム内でリーダーシップを発揮し、商談機会の創出やチームメンバーマネジメントなど、部署のコアメンバーとして手腕をふるっていただけるポジションです。
【具体的には】
・見込み顧客に電話、メール、手紙等によるアプローチを行い、商談機会を創出
・データを分析し、トークスクリプトやその他営業活動に必要なナレッジをブラッシュアップ
・フィールドセールスと協業しターゲット顧客ごとの営業戦略の立案と実行
・マーケティングと協業し、セミナーやメルマガの企画と実行
・メンバー育成
【具体的には】
・見込み顧客に電話、メール、手紙等によるアプローチを行い、商談機会を創出
・データを分析し、トークスクリプトやその他営業活動に必要なナレッジをブラッシュアップ
・フィールドセールスと協業しターゲット顧客ごとの営業戦略の立案と実行
・マーケティングと協業し、セミナーやメルマガの企画と実行
・メンバー育成
株式会社ヴァリューズ募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
※ご経験を考慮し、当社規定と照らし合わせた上で決定いたします。
応募資格
下記いずれかの経験
・法人営業の経験 2年以上
・インサイドセールス経験1年以上
・無形商材の個人営業の経験(教育教材、ブライダルなど)
【歓迎】
・BDRアプローチに取り組んだ経験
・Webマーケティング関連職への関心がある方
・システム(CRM/SFA/MA)を用いた営業、および業務改善経験
・チームリーダーとしての経験(メンバー2名以上、設定されている目標数値に対して責任をもった経験)
・法人営業の経験 2年以上
・インサイドセールス経験1年以上
・無形商材の個人営業の経験(教育教材、ブライダルなど)
【歓迎】
・BDRアプローチに取り組んだ経験
・Webマーケティング関連職への関心がある方
・システム(CRM/SFA/MA)を用いた営業、および業務改善経験
・チームリーダーとしての経験(メンバー2名以上、設定されている目標数値に対して責任をもった経験)
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日・祝日) 育児・介護休業
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
書籍購入費負担 定期健康診断 社員持ち株会制度 社員旅行<br>達成会(食事) 自社 BAR の自由利用等のご提供 コロナ禍リモート支援(3 千円) 外部セミナー参加費補助 eLeaning 環境等のご提供
書籍購入費負担 定期健康診断 社員持ち株会制度 社員旅行<br>達成会(食事) 自社 BAR の自由利用等のご提供 コロナ禍リモート支援(3 千円) 外部セミナー参加費補助 eLeaning 環境等のご提供
採用人数
若干名