株式会社EXIDEA

求人掲載中
動画配信サービスEC
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

アプリグロースマーケティング事業責任者/新規事業企画・開発

想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【上流から下流まで、一気通貫のグロースハックサービスを提供】
デザイン思考を用いたペルソナ立案からカスタマージャーニーの構築、 最先端のデジタルマーケティング技術によるグロースハックを提供。

EmmaTools:SEO効果の高いコンテンツ作成ができるライティングツール
未経験でもSEOレベルの高いコンテンツ作成を可能にし、コンテンツが上位表示する可能性を高めます。

CINEMATO:動画マーケティング戦略に基づいた動画制作・映像制作サービス
コンサルティングによる課題の発見と目標設定、ハイクオリティな動画クリエイティブ。

MUSUBIME:WEB広告運用からランディングページ改善までを一気通貫で支援するサービス
自社開発のヒートマップや、海外でトップクラスのシェアを持つ広告運用プラットフォームを用いてグロースハックを行うことで、
高いパフォーマンスを実現します。

Criteo:世界最高峰のリターゲティング広告サービスです。
会社特徴
【グロースハッカーが集まり、世界的なWebサービスを輩出する場所】
同社はコンテンツグロースハックカンパニーです。コンテンツグロースハックは、コンテンツマーケティングとグロースハックを掛け合わせた造語です。クライアントの成長とビジョン実現のため、コンテンツの制作のみでなく、改善・運用(グロースハック)を前提としたコンテンツマーケティングサービス提供とWebメディア運営をしています。東京・ロサンゼルス(米国)・ハノイ(ベトナム)に拠点を持ち、海外最先端のマーケティング情報やデータを収集、自社メディア/サービスによる実践と高い成果の創出、実践と成果に裏打ちされた技術を顧客へ提供、技術と蓄積されたナレッジとデータを統合しプロダクトを開発・提供、誰もが圧倒的なマーケティング成果と自律的に価値を生み出せるプラットフォームを構築し、今後5ヵ年でグローバルイノベーショングループ企業を目指しています。

【イノベーションへの挑戦が当たり前の世界を目指しています】
現在、細かく分けると8つの事業を展開していますが、全ての事業がコンテンツの領域に関わるものであり、2021年5月に9期目に入ったところで、同社は改めて自社のミッションを「コンテンツで世界を動かす」と再定義しました。
企業向けのコンテンツマーケティングのサービスやWebメディアの運営によって、情報の届け手から受け手までを支え、人と企業のより良い未来を創ります。
そして全ての事業を最終的にはプラットフォームにすることで、自律という、世界が自ら前進する力を引き出し、世の中の持続可能性の実現に寄与していくことを目指しています。
1プロダクトであることがスタートアップの鉄則と言われますが、同社は最先端のデジタルマーケティングとテクノロジーを追求するスタートアップの集合体として、コンテンツに関わる事業領域で世界を変えていきます。
仕事内容
人々が未来に不安のない社会を実現することを目的に、生活と経済領域において数々のキーワードで上位表示を誇る「HonNE」のスマートフォン向けアプリ化を推進し、新規企画の立案や要件定義、ダウンロード促進、利用推進のプランニングをするポジションです。

生活コストが上昇し、収支のバランスが取れず将来に不安をもつ人々のニーズを的確に、タイミングよく捉えて最適な提案をするための仕組みづくりを考えていただきます。

事業の拡大・拡張フェーズのため、従来のWebメディア運営にとどまらず、1人目のアプリグロースマーケターとして「HonNE」のアプリグロースをミッションに、海外開発拠点とのブリッジの役割などもお任せしていければと思っています。


【具体的な業務】
・新規アプリの企画・要件定義
・市場調査やコンセプトテスト
・ユーザーインタビュー
・KPI管理
・アプリリリース/アップデート前後でのマーケティング企画・実行
・プロダクト改善の提案、実行
・海外開発拠点とのブリッジ

株式会社EXIDEA募集概要

勤務地
東京都墨田区
給与詳細
・査定:年2回
・賞与:年2回
(定額残業手当/30時間相当分を含む。30時間を超える残業代は追加で支給)
応募資格
・スマートフォンアプリのマーケティング実務経験(目安3年)
・市場調査やユーザーインタビューからのインサイトを用いて、新しい顧客セグメントを開拓した経験

【歓迎】
・新規アプリの企画/要件定義から参画し、アプリをグロースさせた経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当、住宅手当、資格取得支援手当、書籍購入手当<br>
採用人数
1

株式会社EXIDEAその他の求人

正社員

株式会社EXIDEA

グローバルWebプラットフォーム事業責任者/新規事業企画・開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~800万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社EXIDEAの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
人々が未来に不安のない社会を実現することを目的に、生活と経済領域において数々のキーワードで上位表示を誇る「HonNE」のスマートフォン向けアプリ化を推進し、新規企画の立案や要件定義、ダウンロード促進、利用推進のプランニングをするポジションです。

生活コストが上昇し、収支のバランスが取れず将来に不安をもつ人々のニーズを的確に、タイミングよく捉えて最適な提案をするための仕組みづくりを考えていただきます。

事業の拡大・拡張フェーズのため、従来のWebメディア運営にとどまらず、1人目のアプリグロースマーケターとして「HonNE」のアプリグロースをミッションに、海外開発拠点とのブリッジの役割などもお任せしていければと思っています。


【具体的な業務】
・新規アプリの企画・要件定義
・市場調査やコンセプトテスト
・ユーザーインタビュー
・KPI管理
・アプリリリース/アップデート前後でのマーケティング企画・実行
・プロダクト改善の提案、実行
・海外開発拠点とのブリッジ
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
人々が未来に不安のない社会を実現することを目的に、生活と経済領域において数々のキーワードで上位表示を誇る「HonNE」のスマートフォン向けアプリ化を推進し、新規企画の立案や要件定義、ダウンロード促進、利用推進のプランニングをするポジションです。

生活コストが上昇し、収支のバランスが取れず将来に不安をもつ人々のニーズを的確に、タイミングよく捉えて最適な提案をするための仕組みづくりを考えていただきます。

事業の拡大・拡張フェーズのため、従来のWebメディア運営にとどまらず、1人目のアプリグロースマーケターとして「HonNE」のアプリグロースをミッションに、海外開発拠点とのブリッジの役割などもお任せしていければと思っています。


【具体的な業務】
・新規アプリの企画・要件定義
・市場調査やコンセプトテスト
・ユーザーインタビュー
・KPI管理
・アプリリリース/アップデート前後でのマーケティング企画・実行
・プロダクト改善の提案、実行
・海外開発拠点とのブリッジ
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
人々が未来に不安のない社会を実現することを目的に、生活と経済領域において数々のキーワードで上位表示を誇る「HonNE」のスマートフォン向けアプリ化を推進し、新規企画の立案や要件定義、ダウンロード促進、利用推進のプランニングをするポジションです。

生活コストが上昇し、収支のバランスが取れず将来に不安をもつ人々のニーズを的確に、タイミングよく捉えて最適な提案をするための仕組みづくりを考えていただきます。

事業の拡大・拡張フェーズのため、従来のWebメディア運営にとどまらず、1人目のアプリグロースマーケターとして「HonNE」のアプリグロースをミッションに、海外開発拠点とのブリッジの役割などもお任せしていければと思っています。


【具体的な業務】
・新規アプリの企画・要件定義
・市場調査やコンセプトテスト
・ユーザーインタビュー
・KPI管理
・アプリリリース/アップデート前後でのマーケティング企画・実行
・プロダクト改善の提案、実行
・海外開発拠点とのブリッジ
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる