株式会社PKSHA Associates

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

カスタマーサクセス(ミドル/リモート可/国産RPAシェア第2位/急成長中スタートアップ))

想定年収
500~560万円
勤務地
東京都
事業内容
【業界トップクラスの導入実績を誇る業務効率化ソリューションを提供しています】
業務効率化ソリューション『ロボオペレータ』および管理・統制ソフトウェア『ロボマネージャ』の企画・開発・販売を行っています。金融・メーカー・小売等の幅広い企業様に導入されており、これまでに1600社・3700ライセンスを提供。業界でもトップクラスの導入実績を誇っています。
ロボオペレータ・・・IT知識不要・シンプルな操作で業務自動化できる、純国産の業務効率化ソリューションです。
・操作性にこだわっており、プログラミング知識は一切不要です。業務部門や事務職の方が独力で設定・保守・変更できます。
・画面に映るあらゆるものを操作可能で、対象アプリケーションを一切問わず、人間の眼と同様にPC画面を認識します。
ロボマネージャ・・・多数のロボオペレータの管理し、ロボットの統制を行うことができます。
・業務手順を記載したスクリプトを一元管理できます、各ロボに業務を割り振ったり、逐次実行・時間指定実行など、スケジューリングが可能です。各ロボの稼働状況/実行履歴を表示したり、端末側で手動実行されたスクリプトも含めて確認できます。
【どんな人が働いているのか】
note:https://note.com/asirrera
会社特徴
【RPA業界の動向】
RAP業界は成長を続けており、2016年度から2021年度の5年間でおよそ10倍、2023年度には市場規模1520億円まで急成長すると見込まれております。
国を挙げて「働き方改革」が謳われている昨今ですが、深刻な人手不足の一方、現場の業務量はますます増大し、個人の努力・工夫による生産性向上は限界に達しようとしています。しかし、頼みの綱であるITソリューションの多くはブラックボックス化し、ITの専門家なしでは業務変更に素早く対応できない等、かえって現場の疲弊に拍車をかけてしまっています。今必要とされているのは、IT専門家に依存することなく誰もがスマホのようにすぐに利用でき、自分の仕事を安心して任せられるRPAです。

【社長の経歴】
1985年東京理科大学工学部卒業。日本ヒューレット・パッカードにて製造業の自動化システムの設計・開発から導入を手掛け、ERP部門のトップを経験後、米国ネット系コンサルティング会社のテクノロジー担当副社長として日本支社を立ち上げました。その後アクセンチュア入社し、エグゼクティブ・パートナー、マネジング・ディレクターとしてグローバルビジネスソリューションならびにテクノロジーコンサルティング、イノベーション&アライアンスの責任者として様々な企業のIT戦略策定からシステム構築、運用まで統括責任者として活躍後、2015年アシリレラを設立。

【株式会社PKSHA Technologyと協業】
2021年5月、AI分野におけるリーディングカンパニーである株式会社PKSHA Technology(東証マザーズ:3993)の子会社となりました。
これにより最先端のAI技術をRPA製品に活かすことが可能になります。
将来的には人間が作業指示を出さなくとも、作業ごとにRPAが自動生成・最適化されるなど、より高付加価値なRPAプロダクトの提供を目指します。
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:ロボオペレータ
【具体的には】
・同社ミッション「日本の労働人口を、ソフトウェアで最大化する」の実現に向けて、PKSHA Associatesのカスタマーサクセスには、一社一社の顧客課題に向き合いつつ、幅広い規模の顧客にロボオペレータの価値を届け、生産性向上に寄与することが期待されています。

【詳細】
・ロボオペレータ導入初期の顧客へのオンボーディング支援
・オンボーディングが完了した顧客の更なる活用の促進
・利用率が低い顧客に対する利用促進の支援
・利用数向上の施策立案・実行・アップセル提案
・スケーラブルな支援を実現する仕組み(QBR・勉強会・成果発表会など)を通じた組織攻略)の企画・実行
・ヘビーユーザーとの強固なリレーション構築・コミュニティ形成

※入社時からは現任担当者と並走する形でスタート、研修や実践を経て、顧客をリードしていただくこととなります。

【開発環境】
・OS:Windows
・業務ツール:Google Workspace、MS Office(PowerPoint、Excel)
・カスタマーからの問い合わせ管理:Zendesk
・顧客コミュニケーション:Slack、Gmail

株式会社PKSHA Associates募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
月給:31〜35万円 + 賞与年2回
※昇給:年1回(毎年4月)
※賞与支給の過去実績:月給2ヶ月分(計4ヶ月分)
※賞与は会社業績および個人のパフォーマンスに応じて変動あり
応募資格
業務経験(以下のいずれかを1年以上有すること)
・BtoB事業の既存顧客向け深耕型セールスの経験(有形・無形商材問わず)
・既存顧客への折衝、ソリューション提案・推進の経験
・基本的なPPT資料作成スキル・Excel関数を使った業務経験

【歓迎】
・カスタマーサクセスへの興味・関心
・自社または顧客の業務改善提案・推進の経験
・自らKPIを設計し仮説実行・検証を繰り返した経験
・KPI達成による表彰/受賞の経験
・バックオフィス業務経験
・RPAツールの利用経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 通信手当 業績連動賞与年 2 回支給(夏冬)
採用人数
1

株式会社PKSHA Associatesその他の求人

正社員

株式会社PKSHA Associates

ソリューションセールス(ジュニア/リモート可/国産RPAシェア第2位/急成長中スタートアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~560万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社PKSHA Associates

カスタマーサクセス(ミドル/リモート可/国産RPAシェア第2位/急成長中スタートアップ))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~560万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社PKSHA Associates

ソリューションセールス(ジュニア/リモート可/国産RPAシェア第2位/急成長中スタートアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~560万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社PKSHA Associatesの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:ロボオペレータ
【具体的には】
・同社ミッション「日本の労働人口を、ソフトウェアで最大化する」の実現に向けて、PKSHA Associatesのカスタマーサクセスには、一社一社の顧客課題に向き合いつつ、幅広い規模の顧客にロボオペレータの価値を届け、生産性向上に寄与することが期待されています。

【詳細】
・ロボオペレータ導入初期の顧客へのオンボーディング支援
・オンボーディングが完了した顧客の更なる活用の促進
・利用率が低い顧客に対する利用促進の支援
・利用数向上の施策立案・実行・アップセル提案
・スケーラブルな支援を実現する仕組み(QBR・勉強会・成果発表会など)を通じた組織攻略)の企画・実行
・ヘビーユーザーとの強固なリレーション構築・コミュニティ形成

※入社時からは現任担当者と並走する形でスタート、研修や実践を経て、顧客をリードしていただくこととなります。

【開発環境】
・OS:Windows
・業務ツール:Google Workspace、MS Office(PowerPoint、Excel)
・カスタマーからの問い合わせ管理:Zendesk
・顧客コミュニケーション:Slack、Gmail
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:ロボオペレータ
【具体的には】
・同社ミッション「日本の労働人口を、ソフトウェアで最大化する」の実現に向けて、PKSHA Associatesのカスタマーサクセスには、一社一社の顧客課題に向き合いつつ、幅広い規模の顧客にロボオペレータの価値を届け、生産性向上に寄与することが期待されています。

【詳細】
・ロボオペレータ導入初期の顧客へのオンボーディング支援
・オンボーディングが完了した顧客の更なる活用の促進
・利用率が低い顧客に対する利用促進の支援
・利用数向上の施策立案・実行・アップセル提案
・スケーラブルな支援を実現する仕組み(QBR・勉強会・成果発表会など)を通じた組織攻略)の企画・実行
・ヘビーユーザーとの強固なリレーション構築・コミュニティ形成

※入社時からは現任担当者と並走する形でスタート、研修や実践を経て、顧客をリードしていただくこととなります。

【開発環境】
・OS:Windows
・業務ツール:Google Workspace、MS Office(PowerPoint、Excel)
・カスタマーからの問い合わせ管理:Zendesk
・顧客コミュニケーション:Slack、Gmail
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
【顧客】:法人
【商材】:ロボオペレータ
【具体的には】
・同社ミッション「日本の労働人口を、ソフトウェアで最大化する」の実現に向けて、PKSHA Associatesのカスタマーサクセスには、一社一社の顧客課題に向き合いつつ、幅広い規模の顧客にロボオペレータの価値を届け、生産性向上に寄与することが期待されています。

【詳細】
・ロボオペレータ導入初期の顧客へのオンボーディング支援
・オンボーディングが完了した顧客の更なる活用の促進
・利用率が低い顧客に対する利用促進の支援
・利用数向上の施策立案・実行・アップセル提案
・スケーラブルな支援を実現する仕組み(QBR・勉強会・成果発表会など)を通じた組織攻略)の企画・実行
・ヘビーユーザーとの強固なリレーション構築・コミュニティ形成

※入社時からは現任担当者と並走する形でスタート、研修や実践を経て、顧客をリードしていただくこととなります。

【開発環境】
・OS:Windows
・業務ツール:Google Workspace、MS Office(PowerPoint、Excel)
・カスタマーからの問い合わせ管理:Zendesk
・顧客コミュニケーション:Slack、Gmail
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ