想定年収
675~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【博報堂グループのデジタル領域特化のソリューション&制作会社】
(1)博報堂グループのデジタル領域特化集団…デジタル専門の制作部門として、博報堂グループ各社とパートナーを組み大手ナショナル企業の課題を解決しております。
(2)クリエイティブ性の高い斬新で大規模な案件が豊富…当社の魅力はクリエイティブ性が高く難解なプロジェクトでも実現する技術力がある点です。これまで、カンヌライオンズを始めとし様々な広告賞の受賞歴もございます。
最新の事例:https://www.i-studio.co.jp/creative/
(3)会社として就業環境・残業時間の改善への取り組み…フリーバカンス制度とよばれる連続で5日間の休暇を取れる制度を導入しております。近年社会問題となっている残業問題にも着手し、残業時間を規定より超過した社員に関しては役員から直々に就業計画の指導を入れるなど、会社全体で改善に努めております。
(1)博報堂グループのデジタル領域特化集団…デジタル専門の制作部門として、博報堂グループ各社とパートナーを組み大手ナショナル企業の課題を解決しております。
(2)クリエイティブ性の高い斬新で大規模な案件が豊富…当社の魅力はクリエイティブ性が高く難解なプロジェクトでも実現する技術力がある点です。これまで、カンヌライオンズを始めとし様々な広告賞の受賞歴もございます。
最新の事例:https://www.i-studio.co.jp/creative/
(3)会社として就業環境・残業時間の改善への取り組み…フリーバカンス制度とよばれる連続で5日間の休暇を取れる制度を導入しております。近年社会問題となっている残業問題にも着手し、残業時間を規定より超過した社員に関しては役員から直々に就業計画の指導を入れるなど、会社全体で改善に努めております。
会社特徴
【扱う案件の9割以上が博報堂との共同プロジェクトになり、得意先のほとんどが大手企業】
2000年に設立後、デジタル領域の様々な広告賞をとるなど、数々の輝かしい実績を残してきた。案件の約9割は博報堂との協同プロジェクトで、博報堂が抱える膨大な顧客網やプロジェクトの中のデジタル領域に関して、この分野で高い専門性を持つ博報堂アイ・スタジオがパートナーとして参画しております
【博報堂グループや社内の勉強会が充実しており、成長の場が豊富】
博報堂グループ内や、社内でナレッジを共有しあえる勉強会が月に1〜3回程度実施されています。毎日従業員へメールで業界最新情報が配信されるなど、インプットの機会に困ることはありません。デザインやプランニング、テクノロジー、そしてビジネスにおいて、自分を磨くチャンスに溢れた会社だと自信をもって言えます。「やる気」と「熱意」をもってクリエイティブと向き合い、成長していきたいという方をお待ちしています。
2000年に設立後、デジタル領域の様々な広告賞をとるなど、数々の輝かしい実績を残してきた。案件の約9割は博報堂との協同プロジェクトで、博報堂が抱える膨大な顧客網やプロジェクトの中のデジタル領域に関して、この分野で高い専門性を持つ博報堂アイ・スタジオがパートナーとして参画しております
【博報堂グループや社内の勉強会が充実しており、成長の場が豊富】
博報堂グループ内や、社内でナレッジを共有しあえる勉強会が月に1〜3回程度実施されています。毎日従業員へメールで業界最新情報が配信されるなど、インプットの機会に困ることはありません。デザインやプランニング、テクノロジー、そしてビジネスにおいて、自分を磨くチャンスに溢れた会社だと自信をもって言えます。「やる気」と「熱意」をもってクリエイティブと向き合い、成長していきたいという方をお待ちしています。
仕事内容
同社は、インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、
デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務を行っています。
広告業界でのアートディレクターとしての実務経験のある方を募集しています。
業務内容は、デジタルを中心とした広告コミュニケーションのデザインです。
プロジェクト全体のリーダーとして業務を牽引し、
クリエイティブチームのリーダーとしても活躍していただきます。
デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務を行っています。
広告業界でのアートディレクターとしての実務経験のある方を募集しています。
業務内容は、デジタルを中心とした広告コミュニケーションのデザインです。
プロジェクト全体のリーダーとして業務を牽引し、
クリエイティブチームのリーダーとしても活躍していただきます。
株式会社博報堂アイ・スタジオ募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
・ 広告業界でのアートディレクターとしての実務経験(目安2年以上)
・ ポートフォリオ必須(形式不問)
・ デジタル領域での実務経験
・ ポートフォリオ必須(形式不問)
・ デジタル領域での実務経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
特別休暇(結婚休暇、出産休暇、パパ・ママ休暇、看護休暇、介護休暇) 休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生
博報堂健康保険組合への加入(保養所利用可) 厚生年金保険(政府管掌) 健康保険(博報堂健康保険組合) 労働保険(雇用保険・労働者災害保険)
通勤手当
通勤手当
採用人数
若干名