株式会社博報堂マーケティングシステムズ

求人掲載中
DXコンサル
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

■デザイナー

想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
事業内容
【博報堂グループ 次世代のマーケティング・プロデュースする専門会社】
Webを中心に、マーケティング活動におけるデジタル活用戦略の策定から、コミュニケーションのシナリオ企画、コンテンツ企画、デジタルメディアの制作、マーケティングツールの選定・導入の設計、定量定性の調査分析まで、デジタルに関わるあらゆる領域を担います
会社特徴
【コンサルティング会社とデジタル制作会社という“二つの顔”を併せ持っております】
サイトのリニューアルから、コンテンツ制作、ビジュアル開発、KPI達成の為のPDCAサイクルの管理も含めた、継続的なコンサルティングなどに幅広く取り組みながら、MA(マーケティング・オートメーション)やECなどのシステムの導入支援も行っております。“顧客体験の向上”という視点から、デジタル全般の領域に踏み込んだ、プロデュースが好調です。他にも金融サービスのデジタルシフト支援やメーカーのグローバルECサイト構築運用支援など、手がけるジャンルも多様しております。

【代表の経歴】
慶応義塾大学大学院経営管理研究科修士課程を終了、経営コンサルティング会社でシニア・マネージャーを務めた後、博報堂入社。博報堂ブランドコンサルティングの立ち上げに参画しました。2006年、博報堂ネットプリズム設立。2013年、マーケット・インテリジェンス・ラボ共同代表(現任)、2016年4月より博報堂コンサルティング代表取締役共同CEO、および博報堂マーケティングシステムコンサルティング局長に就任し、2017年10月に同社を設立。


仕事内容
クライアント企業のミッションや課題を把握し、それらを解決する為に、Webサイトやアプリケーションなどデジタル領域でのタッチポイントにおけるユーザーインターフェースの設計・デザイン、制作ディレクションを行っていただきます。また、フロントエンドエンジニアへのディレクション業務(進行管理、クオリティ管理含む)やクライアントへの提案業務にも携わっていただきます。

従来型のルック&フィールの表現追求だけではなく、顧客の視点に立った体験設計とアウトプットが重視されるようになってきており、デザイナーにもマーケティング視点や情報設計、企画力など幅広いスキルが求められますが、とてもやりがいと成長を感じられる職種です。

【具体的には】
・マーケティング戦略に基づいた、WEBサイト、アプリケーションなどのデザイン設計業務
・デザインのクオリティ管理
・クライアントに対してのデザイン提案

入社後1年程度はクライアント先に常駐して業務をおこなってもらうことを想定しています。東京23区内クライアント先に基本出社となります。その後はHMSに戻りリモート中心の働き方になる予定です。

株式会社博報堂マーケティングシステムズ募集概要

勤務地
東京都港区
給与詳細
・賞与(年2回)
応募資格
※ポートフォリオの提出が必須となります。

・得意先オフィスに常駐業務が可能な方
・Web制作会社、事業会社などでWebサイトやアプリケーションなどデザイン制作経験(5年以上)
・Webサイトやアプリケーションの情報設計スキル
・最新のフロントエンド技術をキャッチアップし、常に最適なUIを提案できる
・デザインスキルを軸に置きながら、より広い領域にチャレンジしたい方
・調査分析/データ分析を元にした、UX/UIの改善や提案への興味がある方
【歓迎】
※必須条件とあわせて、以下の経験やスキルがある方は歓迎します。
・調査分析/データ分析を元にした、UX/UIの改善や提案経験
・大規模サイトにおける基幹デザイン設計業務、ガイドライン作成業務
・事業会社制作経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 完全週休2日制(土、日、祝日) 有給休暇(10日〜20日)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 フリーバカンス制度(年2回※5日間の有給休暇取得推奨)
採用人数
若干名

株式会社博報堂マーケティングシステムズその他の求人

正社員

株式会社博報堂マーケティングシステムズ

デザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 550~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社博報堂マーケティングシステムズ

【UXデザイナー/プランナー】※戦略策定~設計・開発~運用を一気通貫

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 550~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社博報堂マーケティングシステムズ

UXデザイナー/プランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 550~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社博報堂マーケティングシステムズの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
クライアント企業のミッションや課題を把握し、それらを解決する為に、Webサイトやアプリケーションなどデジタル領域でのタッチポイントにおけるユーザーインターフェースの設計・デザイン、制作ディレクションを行っていただきます。また、フロントエンドエンジニアへのディレクション業務(進行管理、クオリティ管理含む)やクライアントへの提案業務にも携わっていただきます。

従来型のルック&フィールの表現追求だけではなく、顧客の視点に立った体験設計とアウトプットが重視されるようになってきており、デザイナーにもマーケティング視点や情報設計、企画力など幅広いスキルが求められますが、とてもやりがいと成長を感じられる職種です。

【具体的には】
・マーケティング戦略に基づいた、WEBサイト、アプリケーションなどのデザイン設計業務
・デザインのクオリティ管理
・クライアントに対してのデザイン提案

入社後1年程度はクライアント先に常駐して業務をおこなってもらうことを想定しています。東京23区内クライアント先に基本出社となります。その後はHMSに戻りリモート中心の働き方になる予定です。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
クライアント企業のミッションや課題を把握し、それらを解決する為に、Webサイトやアプリケーションなどデジタル領域でのタッチポイントにおけるユーザーインターフェースの設計・デザイン、制作ディレクションを行っていただきます。また、フロントエンドエンジニアへのディレクション業務(進行管理、クオリティ管理含む)やクライアントへの提案業務にも携わっていただきます。

従来型のルック&フィールの表現追求だけではなく、顧客の視点に立った体験設計とアウトプットが重視されるようになってきており、デザイナーにもマーケティング視点や情報設計、企画力など幅広いスキルが求められますが、とてもやりがいと成長を感じられる職種です。

【具体的には】
・マーケティング戦略に基づいた、WEBサイト、アプリケーションなどのデザイン設計業務
・デザインのクオリティ管理
・クライアントに対してのデザイン提案

入社後1年程度はクライアント先に常駐して業務をおこなってもらうことを想定しています。東京23区内クライアント先に基本出社となります。その後はHMSに戻りリモート中心の働き方になる予定です。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
クライアント企業のミッションや課題を把握し、それらを解決する為に、Webサイトやアプリケーションなどデジタル領域でのタッチポイントにおけるユーザーインターフェースの設計・デザイン、制作ディレクションを行っていただきます。また、フロントエンドエンジニアへのディレクション業務(進行管理、クオリティ管理含む)やクライアントへの提案業務にも携わっていただきます。

従来型のルック&フィールの表現追求だけではなく、顧客の視点に立った体験設計とアウトプットが重視されるようになってきており、デザイナーにもマーケティング視点や情報設計、企画力など幅広いスキルが求められますが、とてもやりがいと成長を感じられる職種です。

【具体的には】
・マーケティング戦略に基づいた、WEBサイト、アプリケーションなどのデザイン設計業務
・デザインのクオリティ管理
・クライアントに対してのデザイン提案

入社後1年程度はクライアント先に常駐して業務をおこなってもらうことを想定しています。東京23区内クライアント先に基本出社となります。その後はHMSに戻りリモート中心の働き方になる予定です。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる