想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
AIQが目指す「理想の世界」は、Society 5.0を代表する事例となる
・企業(モノ・コト)と個人の繋がり創出
・世界中の人とモノの最適な繋がりを創りまくる
AIQが目指す「理想の世界」を創るために、SDGsを推進する
【主要製品】
・AIがインスタグラムやTwitterを運用し良質な沢山のファンを獲得できる「AILINK」
・SNSからトレンドの兆しを可視化する「トレンドプロファイリング」
・洋服コーデをプロファイリングする「colomo」
・スマホをかざすだけで商品を認識する「ObjectScouter」
★『TSUBASA アライアンス Finovation Challenge 2018-2019』Demo Dayにてイノベーティブ賞受賞
・企業(モノ・コト)と個人の繋がり創出
・世界中の人とモノの最適な繋がりを創りまくる
AIQが目指す「理想の世界」を創るために、SDGsを推進する
【主要製品】
・AIがインスタグラムやTwitterを運用し良質な沢山のファンを獲得できる「AILINK」
・SNSからトレンドの兆しを可視化する「トレンドプロファイリング」
・洋服コーデをプロファイリングする「colomo」
・スマホをかざすだけで商品を認識する「ObjectScouter」
★『TSUBASA アライアンス Finovation Challenge 2018-2019』Demo Dayにてイノベーティブ賞受賞
会社特徴
【理念である、あなたの「本当の好き」を共に発見し、一歩先のライフスタイルを創出する為に】
1.企業と個人の新しい繋がりを創るプラットホームを、誰もが活用できる社会インフラとすることが必要
2.9つの愛に共感し、0→1を生む創造性や唯一無二な技術を創りだすことができる仲間が必要
(1)汎用的なAPI利用のAI 企業が多い中、AIエンジン(特許技術)の自社開発とシステム実装
の両方を実現しているため、業界内で最も希少性の高いポジショニングを維持しています。
(2)技術力×ビジネスセンス
技術力が高くてもビジネス面が弱いベンチャーが多い、または、ビジネスが分かっていても
技術が追いついていない大企業が多い中、同社はその両方を兼ね備えています。
(3)理念を創業当初から掲げて人事施策を行っているので一貫性があり、経営と社員のベクトル
が合っています。
(4)4大監査法人の一つが入りIPO目指しております(スタートアップにしては、珍しいケースです)
(5)スーパーフレックスで働いております。リモートワークもOKです。副業も可能です。
【設立背景】
近い将来、AIはもっともっと身近なものになり、全ての人々にとって必要不可欠な存在と求められるものになり‥そんな世の中を作り出す為には、ケータイに向けた最先端の技術開発と日本を代表するサービスを企画し続けてきた我々だからこそ持つあらゆる理想を実現できる高い技術力とワクワクを演出できる企画力、この二つの力がAIには必要であるはず‥ でもまだまだこの二つの力を兼ね備えたAI関連企業はなく、我々が唯一無二のその企業になれると信じています。
1.企業と個人の新しい繋がりを創るプラットホームを、誰もが活用できる社会インフラとすることが必要
2.9つの愛に共感し、0→1を生む創造性や唯一無二な技術を創りだすことができる仲間が必要
(1)汎用的なAPI利用のAI 企業が多い中、AIエンジン(特許技術)の自社開発とシステム実装
の両方を実現しているため、業界内で最も希少性の高いポジショニングを維持しています。
(2)技術力×ビジネスセンス
技術力が高くてもビジネス面が弱いベンチャーが多い、または、ビジネスが分かっていても
技術が追いついていない大企業が多い中、同社はその両方を兼ね備えています。
(3)理念を創業当初から掲げて人事施策を行っているので一貫性があり、経営と社員のベクトル
が合っています。
(4)4大監査法人の一つが入りIPO目指しております(スタートアップにしては、珍しいケースです)
(5)スーパーフレックスで働いております。リモートワークもOKです。副業も可能です。
【設立背景】
近い将来、AIはもっともっと身近なものになり、全ての人々にとって必要不可欠な存在と求められるものになり‥そんな世の中を作り出す為には、ケータイに向けた最先端の技術開発と日本を代表するサービスを企画し続けてきた我々だからこそ持つあらゆる理想を実現できる高い技術力とワクワクを演出できる企画力、この二つの力がAIには必要であるはず‥ でもまだまだこの二つの力を兼ね備えたAI関連企業はなく、我々が唯一無二のその企業になれると信じています。
仕事内容
同社は、独自の特許技術AIを活用した産業DX支援を行っています。
社内SEとして、情報資産管理、通信インフラ保守、クラウドツールアカウント管理、
承認取得支援など、情報管理全般を担当します。
【具体的には】
・情報資産の管理(購入時の資産登録、キッティング、定期的な棚卸し)
・通信インフラの保守・管理(WiFiパスワードの定期変更、トラブル発生時の調査など)
・各種クラウド/SaaSツール等のアカウント管理(Google Workspade、GCP、AWS、Freeeなど)
・各種承認取得(ISMSなど)に伴うエビデンス作成やドキュメントレビューの支援
・その他、全般的な課題発見と解決、情報システムの改善のための作業をメンバーと一緒に行う
社内SEとして、情報資産管理、通信インフラ保守、クラウドツールアカウント管理、
承認取得支援など、情報管理全般を担当します。
【具体的には】
・情報資産の管理(購入時の資産登録、キッティング、定期的な棚卸し)
・通信インフラの保守・管理(WiFiパスワードの定期変更、トラブル発生時の調査など)
・各種クラウド/SaaSツール等のアカウント管理(Google Workspade、GCP、AWS、Freeeなど)
・各種承認取得(ISMSなど)に伴うエビデンス作成やドキュメントレビューの支援
・その他、全般的な課題発見と解決、情報システムの改善のための作業をメンバーと一緒に行う
AIQ株式会社募集概要
勤務地
東京都文京区
給与詳細
・業績連動賞与:年2回
・給与改定:年2回
・給与改定:年2回
応募資格
・ 事業会社における社内SEとしての経験(3年以上)
・ GoogleWorkspace/AWSの管理コンソールの使用経験
・ ITインフラ/システムに関する知識
【歓迎】
・ 上場経験
・ マネジメント経験
・ アトラシアン製品の使用経験
・ ネットワーク機器(ルータWiFiAPなど)を使用したLANの構築経験
・ YAMAHARTXシリーズなど業務用ルータを設定した経験
・ GCPの管理コンソールの使用経験(IAM及び権限管理)
・ Python_JavaScript等での簡単なスクリプト作成による業務自動化経験
・ IT監査対応と業務改善(システム導入含めた業務フローの改善等)の経験
・ GoogleWorkspace/AWSの管理コンソールの使用経験
・ ITインフラ/システムに関する知識
【歓迎】
・ 上場経験
・ マネジメント経験
・ アトラシアン製品の使用経験
・ ネットワーク機器(ルータWiFiAPなど)を使用したLANの構築経験
・ YAMAHARTXシリーズなど業務用ルータを設定した経験
・ GCPの管理コンソールの使用経験(IAM及び権限管理)
・ Python_JavaScript等での簡単なスクリプト作成による業務自動化経験
・ IT監査対応と業務改善(システム導入含めた業務フローの改善等)の経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
完全週休2日制(土・日・祝日) 慶弔休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(夏季休暇含む) AI休暇(特別休暇年1回付与) 産前産後休暇 育児介護休業
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
超過勤務手当 交通費
超過勤務手当 交通費
採用人数
若干名