想定年収
550~760万円
勤務地
東京都
事業内容
【”ヒト・ファースト”を起点に自社メディア型デジタルマーケティングを運営しております】
「自社メディア」×「成果酬」型のWebメディアを運営しており、読みやすさ、専門性、網羅性を軸にリサーチ・メディア企画からのコンテンツ作成やデザイン、リスティング広告からSNSなどの運用、SEOを軸とするコンテンツマーケティングなどの多彩な手法でインターネットメディアの価値を最大化しています。
・明日のキレイが変わるきっかけ美容系脱毛口コミサイト『エピカワ』
・転職に悩む人の「次の一歩」を応援するサイト『キュージェント』
・FX比較サイト『エフプロ』
・仮想通貨・ブロックチェーンの情報サイト『coinge(コインジ)』
・薬剤師の明日を応援する『HOP!薬剤師』
・保育士の明日を応援する『ココチャイルド』
・看護師の明日を応援する『CoCoNAS』 など
「自社メディア」×「成果酬」型のWebメディアを運営しており、読みやすさ、専門性、網羅性を軸にリサーチ・メディア企画からのコンテンツ作成やデザイン、リスティング広告からSNSなどの運用、SEOを軸とするコンテンツマーケティングなどの多彩な手法でインターネットメディアの価値を最大化しています。
・明日のキレイが変わるきっかけ美容系脱毛口コミサイト『エピカワ』
・転職に悩む人の「次の一歩」を応援するサイト『キュージェント』
・FX比較サイト『エフプロ』
・仮想通貨・ブロックチェーンの情報サイト『coinge(コインジ)』
・薬剤師の明日を応援する『HOP!薬剤師』
・保育士の明日を応援する『ココチャイルド』
・看護師の明日を応援する『CoCoNAS』 など
会社特徴
【2018年7月からの3カ年計画で売上高135億円を計画しております】
同社は金融・ライフスタイル・人材・士業・美容・不動産など、幅広い業界におけるユーザーの課題に向き合い、自社メディアを使って適切な情報を届けることで、ユーザーの課題解決のキッカケを生み出しています。2019年現在55億円の売上ですが、ここから急カーブを描いて売上を倍増させていくための募集になります。
【人の成長投資は惜しまず、ユニークな福利厚生が多数ございます】
一般的に、社員1人当たりの教育研修費は4〜5万円と言われてる中で、同社の社員1人当たりの教育研修費は50万円以上。リーダーシップ研修やマネジメント研修、グロービス研修など、様々な育成のテーマに沿って、研修が盛んに行われています。
・フライト制度:3ヶ月の限定期間付き「役職体験」
・昼寝&マッサージ制度:昼寝制度やマッサージ制度、飲み会への補助金等、社員が気持ちよく働くための環境整備を行い、ストレスの少ない環境をつくっています。
・コアデー:月1回通常業務を停止して、自身のパフォーマンスを内省する機会を設けることで自己成長やチームの学習を促進します。
同社は金融・ライフスタイル・人材・士業・美容・不動産など、幅広い業界におけるユーザーの課題に向き合い、自社メディアを使って適切な情報を届けることで、ユーザーの課題解決のキッカケを生み出しています。2019年現在55億円の売上ですが、ここから急カーブを描いて売上を倍増させていくための募集になります。
【人の成長投資は惜しまず、ユニークな福利厚生が多数ございます】
一般的に、社員1人当たりの教育研修費は4〜5万円と言われてる中で、同社の社員1人当たりの教育研修費は50万円以上。リーダーシップ研修やマネジメント研修、グロービス研修など、様々な育成のテーマに沿って、研修が盛んに行われています。
・フライト制度:3ヶ月の限定期間付き「役職体験」
・昼寝&マッサージ制度:昼寝制度やマッサージ制度、飲み会への補助金等、社員が気持ちよく働くための環境整備を行い、ストレスの少ない環境をつくっています。
・コアデー:月1回通常業務を停止して、自身のパフォーマンスを内省する機会を設けることで自己成長やチームの学習を促進します。
仕事内容
キュービックのPMO(Project Management Office)では、Webサイト・サービスに関わる案件だけではなく、事業はもちろん組織課題の解決など多種多様なプロジェクトを取り扱っています。
その中でも大切にしているのはユーザーの理解やユーザー起点で物事を考えられているかということ。
ユーザーが求めている真のニーズ(インサイト)に向き合い理解することで、上流工程である事業戦略・戦術の考案、判断する精度が向上されていくと信じています。
■具体的な業務内容
マーケター、デザイナー、エンジニアと連携しながら、以下の業務を担当していただきます。
・自社メディアやサービスサイトの企画・設計・アクセス解析・分析・効果検証・改善
・制作進行・スケジュール管理・品質管理
・業務フローや運用スキームの改善・効率化
・社内外の関係者とのコミュニケーション・調整
など
<変更の範囲>
事務、企画、制作、営業、これらに付帯する一切の業務及びその他会社が指定する業務。
※出向を命じられた際、出向元での業務範囲を超える場合には、出向先で定める業務
■本ポジションの魅力
【上流から企画に関われ、効果まで見届けられる】
開発〜運用までを社内で完結しているため、施策の意図と成果を一貫して担うことが可能です。
KPI設計や改善提案まで含めて、成果に向き合えるディレクションができます。
【広い裁量で、影響範囲の大きな仕事ができる】
ベンチャーならではのスピード感と柔軟性があり、業務の幅・裁量ともに広く、自らの判断で進められる領域が豊富です。
その中でも大切にしているのはユーザーの理解やユーザー起点で物事を考えられているかということ。
ユーザーが求めている真のニーズ(インサイト)に向き合い理解することで、上流工程である事業戦略・戦術の考案、判断する精度が向上されていくと信じています。
■具体的な業務内容
マーケター、デザイナー、エンジニアと連携しながら、以下の業務を担当していただきます。
・自社メディアやサービスサイトの企画・設計・アクセス解析・分析・効果検証・改善
・制作進行・スケジュール管理・品質管理
・業務フローや運用スキームの改善・効率化
・社内外の関係者とのコミュニケーション・調整
など
<変更の範囲>
事務、企画、制作、営業、これらに付帯する一切の業務及びその他会社が指定する業務。
※出向を命じられた際、出向元での業務範囲を超える場合には、出向先で定める業務
■本ポジションの魅力
【上流から企画に関われ、効果まで見届けられる】
開発〜運用までを社内で完結しているため、施策の意図と成果を一貫して担うことが可能です。
KPI設計や改善提案まで含めて、成果に向き合えるディレクションができます。
【広い裁量で、影響範囲の大きな仕事ができる】
ベンチャーならではのスピード感と柔軟性があり、業務の幅・裁量ともに広く、自らの判断で進められる領域が豊富です。
株式会社キュービック募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
・昇給昇格:年2回
・決算賞与:会社業績により支給(年2回)
※給与は経験・スキルなどを考慮して決定
・決算賞与:会社業績により支給(年2回)
※給与は経験・スキルなどを考慮して決定
応募資格
・Webディレクターとしての実務経験(2年以上)
・Webサービスやメディアにおける企画・構成設計・UI設計の経験
・WordPressなどのCMSを用いた制作・運用経験
・デザイナー/エンジニアとチームでの制作進行経験
【歓迎】
・WordPressやJSPを用いた実装経験
・制作会社でのWebディレクターのご経験
・案件の企画、要件定義、仕様設計の経験
・デザインの知見
・カスタマージャーニーマップの作成経験
・Webマーケティングの経験
・Webサービスやメディアにおける企画・構成設計・UI設計の経験
・WordPressなどのCMSを用いた制作・運用経験
・デザイナー/エンジニアとチームでの制作進行経験
【歓迎】
・WordPressやJSPを用いた実装経験
・制作会社でのWebディレクターのご経験
・案件の企画、要件定義、仕様設計の経験
・デザインの知見
・カスタマージャーニーマップの作成経験
・Webマーケティングの経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土、日、祝日) いつでも五暇 ウェルカム休暇(4日)※入社から初回有給付与までに取得可能)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 近接住宅手当 確定拠出年金 チーム飲み会補助金制度 お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能) リファラル採用報酬制度 パパママ手当 インフルエンザ予防接種 定期健康診断^
通勤手当 住宅手当 近接住宅手当 確定拠出年金 チーム飲み会補助金制度 お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能) リファラル採用報酬制度 パパママ手当 インフルエンザ予防接種 定期健康診断^
採用人数
若干名