想定年収
350~430万円
勤務地
群馬県
事業内容
【設立50年以上の老舗情報処理サービス企業】
同社は、1965年地方公共団体の情報化支援を事業目的に設立されました。
以来、半世紀にわたって汎用機コンピュータによる受託計算処理、オンラインシステムの構築、そして導入型システムの開発へと業容を高度拡大化しながら、自治体のソリューションパートナーとして、その利用者である住民を見据えたサービスを提供し、社会に貢献することをめざしてきました。
現在は、システム開発から保守・運用、ネットワーク構築まで手掛ける、行政システムのプロフェッショナル集団として、8つの事業領域を機能的にリンクさせ、自治体業務をワンストップで総合的に支援しています。
同社は、1965年地方公共団体の情報化支援を事業目的に設立されました。
以来、半世紀にわたって汎用機コンピュータによる受託計算処理、オンラインシステムの構築、そして導入型システムの開発へと業容を高度拡大化しながら、自治体のソリューションパートナーとして、その利用者である住民を見据えたサービスを提供し、社会に貢献することをめざしてきました。
現在は、システム開発から保守・運用、ネットワーク構築まで手掛ける、行政システムのプロフェッショナル集団として、8つの事業領域を機能的にリンクさせ、自治体業務をワンストップで総合的に支援しています。
会社特徴
【50年以上にわたって様々な地方自治体を支援し、培ってきた技術力とノウハウ】
設立から53年間の実績を活かした、同社オリジナルの自治体ERPパッケージ「e-SUITE」は、
多くのお客様から高い評価を頂いております。群馬県内では、予てより高い自治体シェア率を維持しておりますが、県内のみならず全国各地の県庁や市区町村で同社のシステムが使われています。
また、クラウドコンピューティングという新たな形態を使った共同利用の推進にも、力を入れております。
これからも、情報化を推進する自治体のソリューションパートナーとして、「あったらいいな、をあるべきものに」をモットーに、お客様の満足を第一に考えた情報サービスの提供に努めてまいります。
設立から53年間の実績を活かした、同社オリジナルの自治体ERPパッケージ「e-SUITE」は、
多くのお客様から高い評価を頂いております。群馬県内では、予てより高い自治体シェア率を維持しておりますが、県内のみならず全国各地の県庁や市区町村で同社のシステムが使われています。
また、クラウドコンピューティングという新たな形態を使った共同利用の推進にも、力を入れております。
これからも、情報化を推進する自治体のソリューションパートナーとして、「あったらいいな、をあるべきものに」をモットーに、お客様の満足を第一に考えた情報サービスの提供に努めてまいります。
仕事内容
?クラウド関連
・ガバメントクラウド施行に伴う検証作業、要件分析、基本設計、環境構築、移行作業支援などを幅広く担当いただきます。ガバメントクラウドの調達先となっているパブリッククラウドの中ではOCI(Oracle Cloud Infrastructure)が本業務の中心となります。Oracle DBに関する要件分析、設計、設定などもおこないます。
?ITインフラ関連
・現在、同社ではプライベートクラウド形態で提供しているシステムも数多くあり、それらの維持運用もおこないます。そこでは仮想基盤やネットワークの技術を用います。
【使用技術の一例】
・仮想基盤(VMware、Nutanix)
・サーバー(Windows、Linux)
・ネットワーク(Cisco、Fortigate)
・Oracle Exadata
・パブリッククラウド(OCI、AWS)
【入社後の流れ】
・チームメンバーがOJT形式でフォローし、徐々に業務を覚えていただきます。パブリッククラウドに関する知見やスキルは同社内でも蓄積途中であるため、メンバーと一緒に習得していくシーンも想定されます。
【組織構成】
・現在のクラウドエンジニアのチーム構成は4名です。(40代2名・30代2名)
・ガバメントクラウド施行に伴う検証作業、要件分析、基本設計、環境構築、移行作業支援などを幅広く担当いただきます。ガバメントクラウドの調達先となっているパブリッククラウドの中ではOCI(Oracle Cloud Infrastructure)が本業務の中心となります。Oracle DBに関する要件分析、設計、設定などもおこないます。
?ITインフラ関連
・現在、同社ではプライベートクラウド形態で提供しているシステムも数多くあり、それらの維持運用もおこないます。そこでは仮想基盤やネットワークの技術を用います。
【使用技術の一例】
・仮想基盤(VMware、Nutanix)
・サーバー(Windows、Linux)
・ネットワーク(Cisco、Fortigate)
・Oracle Exadata
・パブリッククラウド(OCI、AWS)
【入社後の流れ】
・チームメンバーがOJT形式でフォローし、徐々に業務を覚えていただきます。パブリッククラウドに関する知見やスキルは同社内でも蓄積途中であるため、メンバーと一緒に習得していくシーンも想定されます。
【組織構成】
・現在のクラウドエンジニアのチーム構成は4名です。(40代2名・30代2名)
株式会社ジーシーシー募集概要
勤務地
群馬県前橋市
給与詳細
・賞与:年2回(7月、12月 /昨年実績4.5ヶ月分。R5年度からは5.2ヶ月分)
(*ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります)
・昇給:年1回(4月)
(*ただし、入社1年目は入社月に応じて賞与の支給率が固定となるため2ヶ月弱くらいになります)
・昇給:年1回(4月)
応募資格
・IT技術に関する知識・経験(パブリッククラウド設計/アプリケーション開発/ネットワーク構築など)
・普通自動車免許
【歓迎】
・パブリッククラウドの設計・構築・運用の経験者(AWS、GCP、OCI、Azure)
・ITインフラの設計・構築・運用の経験者
・プログラミングの経験者
・普通自動車免許
【歓迎】
・パブリッククラウドの設計・構築・運用の経験者(AWS、GCP、OCI、Azure)
・ITインフラの設計・構築・運用の経験者
・プログラミングの経験者
勤務時間詳細
就業時間:8:30~17:20
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇(『1時間単位』で取得可能) 育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 労災保険
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 保養施設(草津等) 社員旅行年1回(東京ディズニーランド)社内クラブ活動(全20種類) カフェテリアプラン
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 保養施設(草津等) 社員旅行年1回(東京ディズニーランド)社内クラブ活動(全20種類) カフェテリアプラン
採用人数
2