想定年収
240~600万円
勤務地
東京都
事業内容
・デザイン
パンフレットなどの冊子のレイアウト、ポスターのデザイン等を行っています。グラフィックデザイナーのみならずイラストレーターも社内にいるため、どんなデザイン設計にも対応できます。例えば、患者向け冊子ではイラストを多用した簡単で分かりやすいデザインにしたり、医師向け冊子では薬の効果が分かるグラフ等を強調させるようなデザインにしたりとターゲットによって様々なデザインを提供しています。
・動画
新薬発表イベントのオープニング動画、講演会用動画は、社内の動画チームが制作しています。CGクリエーターもいるので動画にCGを盛り込んで、まるで映画のオープニングのような圧巻の映像を生み出しています。その一方で薬が体内でどのように作用しているかを示す作用機序動画では、CGやイラストなど説明に必要な手法を厳選し、誰が観ても分かる動画の創造を心がけています。
・Web
医療業界のWebでは、医療従事者向けサイトや患者向けサイトなどが想像できるかと思います。弊社では構造設計から情報デザインの考案、コーディング等全てを一貫して行い、ユーザーベネフィットを優先して制作しております。
パンフレットなどの冊子のレイアウト、ポスターのデザイン等を行っています。グラフィックデザイナーのみならずイラストレーターも社内にいるため、どんなデザイン設計にも対応できます。例えば、患者向け冊子ではイラストを多用した簡単で分かりやすいデザインにしたり、医師向け冊子では薬の効果が分かるグラフ等を強調させるようなデザインにしたりとターゲットによって様々なデザインを提供しています。
・動画
新薬発表イベントのオープニング動画、講演会用動画は、社内の動画チームが制作しています。CGクリエーターもいるので動画にCGを盛り込んで、まるで映画のオープニングのような圧巻の映像を生み出しています。その一方で薬が体内でどのように作用しているかを示す作用機序動画では、CGやイラストなど説明に必要な手法を厳選し、誰が観ても分かる動画の創造を心がけています。
・Web
医療業界のWebでは、医療従事者向けサイトや患者向けサイトなどが想像できるかと思います。弊社では構造設計から情報デザインの考案、コーディング等全てを一貫して行い、ユーザーベネフィットを優先して制作しております。
会社特徴
【事業の強み】
医療業界を専門とした広告事業が主軸の制作会社。クリエイティブに関しては、クライアント(製薬会社や医療機器メーカー)の意見を代理店を通して聞き、クライアントの想いを形にしています。
ディレクターは全員ソフトウェアを扱えるため、スケジュールの変更、急な修正など即座に対応出来ますので従来の制作会社よりも機動力が群を抜いています。ボリュームの大きい制作物の場合、同社のみではスケジュールを組むのは難しい事もあります。
ただし、同社は独自のネットワークで優秀なクリエイターとプロジェクト方式を組みますので最高のクリエイティブで費用を最小限に抑えることで、制作コストをコントロールすることが可能となりました。
【医療系専門のプロダクション】
広告代理店と共に企画から携わり広告をデザインしています。柔軟なアイデアから、High Qualityなグラフィックや映像・WEBなどを手懸けており、撮影〜CG制作等幅広い活躍をしています。(新聞・雑誌・ポスター、パンフレット、映像、WEB、スマートタブレットなど)
医療従事者向けの冊子、動画、ウェブサイト等様々な広告媒体を手掛けています。
【医療従事者向け広告制作の市場占有率 50%】
広告業界において医療特化でやっている分、他社に秀でた占有率で業界を席巻しています。
【案件事例】
・大手製薬会社の新薬案件
・大手医療機器メーカーの3DCGプロモーション案件
医療業界を専門とした広告事業が主軸の制作会社。クリエイティブに関しては、クライアント(製薬会社や医療機器メーカー)の意見を代理店を通して聞き、クライアントの想いを形にしています。
ディレクターは全員ソフトウェアを扱えるため、スケジュールの変更、急な修正など即座に対応出来ますので従来の制作会社よりも機動力が群を抜いています。ボリュームの大きい制作物の場合、同社のみではスケジュールを組むのは難しい事もあります。
ただし、同社は独自のネットワークで優秀なクリエイターとプロジェクト方式を組みますので最高のクリエイティブで費用を最小限に抑えることで、制作コストをコントロールすることが可能となりました。
【医療系専門のプロダクション】
広告代理店と共に企画から携わり広告をデザインしています。柔軟なアイデアから、High Qualityなグラフィックや映像・WEBなどを手懸けており、撮影〜CG制作等幅広い活躍をしています。(新聞・雑誌・ポスター、パンフレット、映像、WEB、スマートタブレットなど)
医療従事者向けの冊子、動画、ウェブサイト等様々な広告媒体を手掛けています。
【医療従事者向け広告制作の市場占有率 50%】
広告業界において医療特化でやっている分、他社に秀でた占有率で業界を席巻しています。
【案件事例】
・大手製薬会社の新薬案件
・大手医療機器メーカーの3DCGプロモーション案件
仕事内容
製薬メーカーや医療機器メーカーのコーディングなどが主な制作です。Webや動画との一体感あるデザインをグラフィックツールの案件やWeb、動画まで一貫して制作を手掛けています。チームでの協業が基本なので、グラフィックデザインを制作頂くこともあります。
医療系の Web サイトとなるとルールが多そう、堅苦しい、面白くなさそうと思う方も多いと思います。しかし、医療系の Web はデザイン性が年々強まってきています。一定のルールはもちろんありますが、自由度は確実に上がっており、お洒落な医療系のWeb サイトも増えてきています。また社内の 8 割はクリエーターなので、デザインのアイディアに困ったときなどは社員全員で提案し合うことも多い、非常にフラットな関係を社員同士で築いています。
クライアントは主に製薬会社や医療機器メーカーとなりますが、一般企業のオフィシャルウェブサイトや LP などの Web デザイン・コーディングもお手伝いして頂くこともあると思います。毎回違うクリエイティブに携わることができるので、面白い環境だと思います。
【魅力】
医療業界は安定している上、現在、多くの外資系企業の参入により業界は拡大しています。その一方で、専門性を持つエンジニアが少ないのもまた事実。当社では市場価値の高い専門的なWEBへの拡大と新規事業である自社サービスの業務をメインに手掛けて頂きます。
【備考】
クリエイターは自信が作りたいものと、会社が作っているもので入社してみたら違った、というのが多くあると思います。そのミスマッチをなくすため、このような雇用形態をとらせて頂いております。アルバイトでもいいので、一度同社が手掛けているものを見てみて下さい!
※原則フル出社になります。
医療系の Web サイトとなるとルールが多そう、堅苦しい、面白くなさそうと思う方も多いと思います。しかし、医療系の Web はデザイン性が年々強まってきています。一定のルールはもちろんありますが、自由度は確実に上がっており、お洒落な医療系のWeb サイトも増えてきています。また社内の 8 割はクリエーターなので、デザインのアイディアに困ったときなどは社員全員で提案し合うことも多い、非常にフラットな関係を社員同士で築いています。
クライアントは主に製薬会社や医療機器メーカーとなりますが、一般企業のオフィシャルウェブサイトや LP などの Web デザイン・コーディングもお手伝いして頂くこともあると思います。毎回違うクリエイティブに携わることができるので、面白い環境だと思います。
【魅力】
医療業界は安定している上、現在、多くの外資系企業の参入により業界は拡大しています。その一方で、専門性を持つエンジニアが少ないのもまた事実。当社では市場価値の高い専門的なWEBへの拡大と新規事業である自社サービスの業務をメインに手掛けて頂きます。
【備考】
クリエイターは自信が作りたいものと、会社が作っているもので入社してみたら違った、というのが多くあると思います。そのミスマッチをなくすため、このような雇用形態をとらせて頂いております。アルバイトでもいいので、一度同社が手掛けているものを見てみて下さい!
※原則フル出社になります。
株式会社東京アドメディカ募集概要
勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します。
昇給年一回、賞与(業績に応じる)
昇給年一回、賞与(業績に応じる)
応募資格
※ポートフォリオ必須
【必須】
・HTML / CSSを使用したWebサイト制作の実務経験3年以上
・レスポンシブデザインのコーディングの実務経験
・WordPressを使っての実務経験
【歓迎】
・JavaScript / jQueryの知識・実装経験
・WebGLの実務経験
・PHPの知識・実装経験
・Webサイトのアクセス解析の知識・経験
・Webディレクションの知識・経験
【必須】
・HTML / CSSを使用したWebサイト制作の実務経験3年以上
・レスポンシブデザインのコーディングの実務経験
・WordPressを使っての実務経験
【歓迎】
・JavaScript / jQueryの知識・実装経験
・WebGLの実務経験
・PHPの知識・実装経験
・Webサイトのアクセス解析の知識・経験
・Webディレクションの知識・経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 交通費支給(5万円まで)、スキルアップ支援(書籍購入費用、セミナー参加費用等)
通勤手当 交通費支給(5万円まで)、スキルアップ支援(書籍購入費用、セミナー参加費用等)
採用人数
1