パーソルホールディングス株式会社

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

デジタル推進担当・業務企画(RPA)

想定年収
679~1,100万円
勤務地
東京都
事業内容
「人と組織の成長創造インフラへ」というグループビジョンの下、働く人々に様々な成長の機会の提供および、組織の成長に貢献する幅広いサービスを提供しているパーソルグループ。その約80社のグループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。具体的にはグループ全体の人事、総務FM、監査、IT、コンプライアンス、財務、経営戦略、営業などを担っています。
会社特徴
【パーソルグループ統括会社です】
パーソルグループは、人材派遣、人材紹介、求人広告をはじめとし、ITアウトソーシング、設計開発にいたるまで、国内外70社を超える幅広い企業群で構成されています。グループのビジョンである「人と組織の成長創造インフラへ」を実現するために、労働・雇用の課題の解決に総合的に取り組んでいます。「PERSOL(パーソル)」は、2016年7月に誕生した新たなブランドです。ブランド名の由来は、「人は仕事を通じて成長し(PERSON)、社会の課題を解決していく(SOLUTION)」。働く人の成長を支援し、輝く未来を目指したいという想いが込められています。

【従業員のキャリア支援自律・はたらき方の多様性】
・キャリアチャレンジ制度:異動配置による機会の提供が社員の成長を促進するという考えに基づく、グループの全社員を対象にした公募型の異動制度です。審査に合格すればグループ会社間での転籍が可能です。入社後も、自分自身のキャリアプランのより積極的な実現や見直しができる制度です。

・ジョブトライアル制度:グループの全社員を対象にした、公募型の職務体験制度です。本業をしながら月8時間、グループ内の別組織の仕事を体験することができます。キャリアチャレンジ制度は転籍が前提ですが、こちらはあくまでトライアルです。「他の組織や業務を知りたい」 「やりたいことを見つけたい」というニーズに応える制度です。

・FLASH:個々の社員の様々なシチュエーションに合わせて、働く日数、時間、休暇を柔軟に選択できる制度です。多様な人材に長くはたらいてもらいたいと考え、「長い人生の中では一瞬(FLASH)、立ち止まる時間も必要だ」という趣旨から、5つのシチュエーションの頭文字をとって名付けました。
仕事内容
現在、グループ総務機能の役割の整理やガバナンスの見直し等グループ総務としての土台構築を完了し、更なるサービス力向上に向けて変革するフェーズです。サービス力向上のためにDX化推進や新しい企画にも積極的に取り組んでいます。総務部門においてデジタルテクノロジーを活用し、業務プロセスやサービスの効率化、効果的な情報管理、顧客や社内利用者に対するデジタル体験の向上を図っていきます。総務のDX化により、業務効率が向上し、従業員や顧客の満足度が向上すると同時に、総務部門自体もより戦略的な役割を果たすことが期待されます。「守り」だけでなく「攻め」も兼ね備えた総務を目指しており、その変革を加速させる中核メンバーとして、室を牽引する役割を期待しています。

【具体的には】
■インフラストラクチャ管理およびトレンドの調査
総務部門のインフラストラクチャ全体の管理と運用を担当します。IT部門や外部と連携し、セキュリティの確保やパフォーマンスの最適化、システムの可用性の維持などを行います。状態を維持・向上させていくために、最新の技術トレンドやベストプラクティスを把握し、組織に適用できるかどうかの調査や評価等も併せて実施いただきます。
■システム管理およびユーザーサポート
総務部門で使用される既存システムの管理のみならず、新規プロジェクトの導入企画、設計、導入後のトラブルシューティング、アカウントの管理、グループ会社の総務担当者へのサポートなど多岐にわたり業務を行っていただきます。必要に応じて利用しているグループ各社の総務担当者と連携しトレーニングや教育の提供をし、システム利用者の立場に立った課題解決を行っていきます。
■データ管理
データの収集、整理、バックアップ、セキュリティ対策、データの分析やレポート作成など総務部門で生成されるデータの管理と保護を、人事部の情報部門やIT部門と連携し管理を行っていただきます。

パーソルホールディングス株式会社募集概要

勤務地
東京都港区
給与詳細
【エキスパート】
※エキスパート手当(裁量給)を含む
※昇給・昇格年1回、賞与年2回
【メンバー】
※月30時間分の想定残業手当を含む
※昇給・昇格年2回、賞与年2回、実働分の残業手当あり
応募資格
【すべて必須】
・RPAの設計・運用業務経験
・ユーザー目線に立ったITの企画立案や企画推進(プロジェクトリード)のご経験

【歓迎】
・IT領域、人事総務領域における新しい知識や知見を柔軟に吸収できる方
・様々な関係者を能動的に巻き込み、課題解決を行ってきた経験がある方
・関係者からのフィードバックや得た知識を活かし次のアクションへつなげていける方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土、日、祝)育児休業制度 介護休業制度 育児時短勤務制度(最長中学校入学まで) 管理職向け譲渡制限付株式報酬制度
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 総合福祉団体定期保険 医療保険(いずれも会社負担にて加入) 団体扱い保険(生命保険) 関東ITソフトウェア健康保険組合 加入 財形貯蓄
通勤手当 従業員持株会 企業型確定拠出年金制度 マザーネットなどの育児サポート
採用人数
若干名

パーソルホールディングス株式会社その他の求人

正社員

パーソルホールディングス株式会社

【フルリモート】【オープンポジション】次世代リーダー/エキスパート候補(テクノロジードリブンの実現に

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 679~1,100万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

パーソルホールディングス株式会社

ITサービスマネジメント(若手活躍中/運用保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 679~1,100万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

パーソルホールディングス株式会社

総務業務改革プロジェクト推進、管理担当(総務本部付けエキスパート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 679~1,100万円
勤務地 東京都

詳細を見る

パーソルホールディングス株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

キャリアスタート株式会社

webマーケター(完全未経験歓迎/週1日リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
現在、グループ総務機能の役割の整理やガバナンスの見直し等グループ総務としての土台構築を完了し、更なるサービス力向上に向けて変革するフェーズです。サービス力向上のためにDX化推進や新しい企画にも積極的に取り組んでいます。総務部門においてデジタルテクノロジーを活用し、業務プロセスやサービスの効率化、効果的な情報管理、顧客や社内利用者に対するデジタル体験の向上を図っていきます。総務のDX化により、業務効率が向上し、従業員や顧客の満足度が向上すると同時に、総務部門自体もより戦略的な役割を果たすことが期待されます。「守り」だけでなく「攻め」も兼ね備えた総務を目指しており、その変革を加速させる中核メンバーとして、室を牽引する役割を期待しています。

【具体的には】
■インフラストラクチャ管理およびトレンドの調査
総務部門のインフラストラクチャ全体の管理と運用を担当します。IT部門や外部と連携し、セキュリティの確保やパフォーマンスの最適化、システムの可用性の維持などを行います。状態を維持・向上させていくために、最新の技術トレンドやベストプラクティスを把握し、組織に適用できるかどうかの調査や評価等も併せて実施いただきます。
■システム管理およびユーザーサポート
総務部門で使用される既存システムの管理のみならず、新規プロジェクトの導入企画、設計、導入後のトラブルシューティング、アカウントの管理、グループ会社の総務担当者へのサポートなど多岐にわたり業務を行っていただきます。必要に応じて利用しているグループ各社の総務担当者と連携しトレーニングや教育の提供をし、システム利用者の立場に立った課題解決を行っていきます。
■データ管理
データの収集、整理、バックアップ、セキュリティ対策、データの分析やレポート作成など総務部門で生成されるデータの管理と保護を、人事部の情報部門やIT部門と連携し管理を行っていただきます。
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社WILLCO

【ハイクラス】新規Tech系サービスのプロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
現在、グループ総務機能の役割の整理やガバナンスの見直し等グループ総務としての土台構築を完了し、更なるサービス力向上に向けて変革するフェーズです。サービス力向上のためにDX化推進や新しい企画にも積極的に取り組んでいます。総務部門においてデジタルテクノロジーを活用し、業務プロセスやサービスの効率化、効果的な情報管理、顧客や社内利用者に対するデジタル体験の向上を図っていきます。総務のDX化により、業務効率が向上し、従業員や顧客の満足度が向上すると同時に、総務部門自体もより戦略的な役割を果たすことが期待されます。「守り」だけでなく「攻め」も兼ね備えた総務を目指しており、その変革を加速させる中核メンバーとして、室を牽引する役割を期待しています。

【具体的には】
■インフラストラクチャ管理およびトレンドの調査
総務部門のインフラストラクチャ全体の管理と運用を担当します。IT部門や外部と連携し、セキュリティの確保やパフォーマンスの最適化、システムの可用性の維持などを行います。状態を維持・向上させていくために、最新の技術トレンドやベストプラクティスを把握し、組織に適用できるかどうかの調査や評価等も併せて実施いただきます。
■システム管理およびユーザーサポート
総務部門で使用される既存システムの管理のみならず、新規プロジェクトの導入企画、設計、導入後のトラブルシューティング、アカウントの管理、グループ会社の総務担当者へのサポートなど多岐にわたり業務を行っていただきます。必要に応じて利用しているグループ各社の総務担当者と連携しトレーニングや教育の提供をし、システム利用者の立場に立った課題解決を行っていきます。
■データ管理
データの収集、整理、バックアップ、セキュリティ対策、データの分析やレポート作成など総務部門で生成されるデータの管理と保護を、人事部の情報部門やIT部門と連携し管理を行っていただきます。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社ビースタイルホールディングス

【若手活躍中】サーバサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
現在、グループ総務機能の役割の整理やガバナンスの見直し等グループ総務としての土台構築を完了し、更なるサービス力向上に向けて変革するフェーズです。サービス力向上のためにDX化推進や新しい企画にも積極的に取り組んでいます。総務部門においてデジタルテクノロジーを活用し、業務プロセスやサービスの効率化、効果的な情報管理、顧客や社内利用者に対するデジタル体験の向上を図っていきます。総務のDX化により、業務効率が向上し、従業員や顧客の満足度が向上すると同時に、総務部門自体もより戦略的な役割を果たすことが期待されます。「守り」だけでなく「攻め」も兼ね備えた総務を目指しており、その変革を加速させる中核メンバーとして、室を牽引する役割を期待しています。

【具体的には】
■インフラストラクチャ管理およびトレンドの調査
総務部門のインフラストラクチャ全体の管理と運用を担当します。IT部門や外部と連携し、セキュリティの確保やパフォーマンスの最適化、システムの可用性の維持などを行います。状態を維持・向上させていくために、最新の技術トレンドやベストプラクティスを把握し、組織に適用できるかどうかの調査や評価等も併せて実施いただきます。
■システム管理およびユーザーサポート
総務部門で使用される既存システムの管理のみならず、新規プロジェクトの導入企画、設計、導入後のトラブルシューティング、アカウントの管理、グループ会社の総務担当者へのサポートなど多岐にわたり業務を行っていただきます。必要に応じて利用しているグループ各社の総務担当者と連携しトレーニングや教育の提供をし、システム利用者の立場に立った課題解決を行っていきます。
■データ管理
データの収集、整理、バックアップ、セキュリティ対策、データの分析やレポート作成など総務部門で生成されるデータの管理と保護を、人事部の情報部門やIT部門と連携し管理を行っていただきます。
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ