AI inside株式会社

求人掲載中
業務効率化・RPAAI・ビッグデータ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

UX/UI デザイナー

想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIを「使う」「作る」「動かす」AIプラットフォームのエクスペリエンス設計を担うUX/UIデザイナーのポジションです。

AIを「使う」「作る」「動かす」AIプラットフォームとそれを構成する各プロダクトのUXおよびUIデザインに従事していただきます。
プロダクトオーナー、エンジニア、カスタマーサクセス担当などのチームメンバーと協力しながら、プロトタイプドリブンで素早く仮説検証を回し、プロダクトに落とし込んでいきます。

【具体的には】
以下業務を担当頂きます。
- 新規プロダクト計画時の定性・定量調査(デプスインタビュー、観察、アンケート等)
- 調査結果のインサイトに基づく仮説検証のためのプロトタイプ作成
- プロダクトの評価(コンセプト評価、ユーザビリティテスト等)
- ユーザーフロー・情報設計、インタラクションデザイン
- UIデザイン、ビジュアルデザイン

あえてUX/UIと並列で表記しているのは、1人のデザイナーが両方横断して担当した方が良いアウトプットにつながるという信念からです。
社内にはUXリサーチとUIデザインどちらも経験豊富なデザイナーが在籍し、ディスカッションを通じてクオリティを磨き込むことができます。

2020年5月に立ち上がったばかりの小さいデザインチームのため、裁量権を持って新しいアプローチにチャレンジできる環境です。

AI inside株式会社募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
経験などを考慮し、決定いたします)※記載以外に賞与が業績に応じてあり
応募資格
※ご応募の際は、ポートフォリオデータを必ずご提出ください。

・人間中心設計のアプローチに基づいて、リサーチからインサイトを発掘し仮説を立て、状況に応じた検証手段を選択し、仮説の精度を磨き込むことができる能力
・リサーチ結果からアイディエーションを行い、適切な情報設計まで落とし込める能力
・デジタルプロダクト/サービス(Web、モバイルアプリ、組み込みUI等)におけるUIデザインの実務経験

【歓迎】
・プロトタイプドリブンで関係者を巻き込みながらの意思決定推進力
・エンジニアと共にプロダクトの質を磨き込んだことがある経験
・スタートアップでのデザイン業務経験
・データサイエンティスト/アナリストとの協業経験
・施策の効果測定とその後のデザインブラッシュアップ経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝) 産前産後 育児休暇 介護休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 書籍費用補助 ウォーターサーバー設置
採用人数
若干名

AI inside株式会社その他の求人

正社員

AI inside株式会社

【自社サービス/リモート可】プロダクトデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 550~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

AI inside株式会社

Design_01 プロダクトデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 550~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

AI inside株式会社

Webデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 550~750万円
勤務地 東京都

詳細を見る

AI inside株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
AIを「使う」「作る」「動かす」AIプラットフォームのエクスペリエンス設計を担うUX/UIデザイナーのポジションです。

AIを「使う」「作る」「動かす」AIプラットフォームとそれを構成する各プロダクトのUXおよびUIデザインに従事していただきます。
プロダクトオーナー、エンジニア、カスタマーサクセス担当などのチームメンバーと協力しながら、プロトタイプドリブンで素早く仮説検証を回し、プロダクトに落とし込んでいきます。

【具体的には】
以下業務を担当頂きます。
- 新規プロダクト計画時の定性・定量調査(デプスインタビュー、観察、アンケート等)
- 調査結果のインサイトに基づく仮説検証のためのプロトタイプ作成
- プロダクトの評価(コンセプト評価、ユーザビリティテスト等)
- ユーザーフロー・情報設計、インタラクションデザイン
- UIデザイン、ビジュアルデザイン

あえてUX/UIと並列で表記しているのは、1人のデザイナーが両方横断して担当した方が良いアウトプットにつながるという信念からです。
社内にはUXリサーチとUIデザインどちらも経験豊富なデザイナーが在籍し、ディスカッションを通じてクオリティを磨き込むことができます。

2020年5月に立ち上がったばかりの小さいデザインチームのため、裁量権を持って新しいアプローチにチャレンジできる環境です。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
AIを「使う」「作る」「動かす」AIプラットフォームのエクスペリエンス設計を担うUX/UIデザイナーのポジションです。

AIを「使う」「作る」「動かす」AIプラットフォームとそれを構成する各プロダクトのUXおよびUIデザインに従事していただきます。
プロダクトオーナー、エンジニア、カスタマーサクセス担当などのチームメンバーと協力しながら、プロトタイプドリブンで素早く仮説検証を回し、プロダクトに落とし込んでいきます。

【具体的には】
以下業務を担当頂きます。
- 新規プロダクト計画時の定性・定量調査(デプスインタビュー、観察、アンケート等)
- 調査結果のインサイトに基づく仮説検証のためのプロトタイプ作成
- プロダクトの評価(コンセプト評価、ユーザビリティテスト等)
- ユーザーフロー・情報設計、インタラクションデザイン
- UIデザイン、ビジュアルデザイン

あえてUX/UIと並列で表記しているのは、1人のデザイナーが両方横断して担当した方が良いアウトプットにつながるという信念からです。
社内にはUXリサーチとUIデザインどちらも経験豊富なデザイナーが在籍し、ディスカッションを通じてクオリティを磨き込むことができます。

2020年5月に立ち上がったばかりの小さいデザインチームのため、裁量権を持って新しいアプローチにチャレンジできる環境です。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
AIを「使う」「作る」「動かす」AIプラットフォームのエクスペリエンス設計を担うUX/UIデザイナーのポジションです。

AIを「使う」「作る」「動かす」AIプラットフォームとそれを構成する各プロダクトのUXおよびUIデザインに従事していただきます。
プロダクトオーナー、エンジニア、カスタマーサクセス担当などのチームメンバーと協力しながら、プロトタイプドリブンで素早く仮説検証を回し、プロダクトに落とし込んでいきます。

【具体的には】
以下業務を担当頂きます。
- 新規プロダクト計画時の定性・定量調査(デプスインタビュー、観察、アンケート等)
- 調査結果のインサイトに基づく仮説検証のためのプロトタイプ作成
- プロダクトの評価(コンセプト評価、ユーザビリティテスト等)
- ユーザーフロー・情報設計、インタラクションデザイン
- UIデザイン、ビジュアルデザイン

あえてUX/UIと並列で表記しているのは、1人のデザイナーが両方横断して担当した方が良いアウトプットにつながるという信念からです。
社内にはUXリサーチとUIデザインどちらも経験豊富なデザイナーが在籍し、ディスカッションを通じてクオリティを磨き込むことができます。

2020年5月に立ち上がったばかりの小さいデザインチームのため、裁量権を持って新しいアプローチにチャレンジできる環境です。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる