想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【ECで顧客価値を最大化します】
同社は「ECをアップデートし、人々に新しい体験を」をミッションに掲げる、日本初の総合D2C支援専門企業でございます。
◆SaaS事業
スタートアップから大企業まであらゆるビジネスのEC化を支援する
EC基幹システム[ecforce]を提供しています。
ecforceを導入いただいたショップの平均年商は2億円以上、またシステム導入後の解約率は驚異の1%以下など
継続してご愛用いただけるプロダクトとなっており、現在大手企業様含め1000ショップ以上のお客様にご利用いただいております。
◆D2C事業
D2C(Direct to Consumer)は、自社で企画及び製造した商品を、自社ECサイトで販売から管理まで行う販売モデルのことを指しています。
同社では自社ブランドを手掛けるD2C事業を行なう他、
EC事業者様にむけて、自社で培ったノウハウを活かしハンズオン型のコンサルティングサービスの提供をしております。
同社は「ECをアップデートし、人々に新しい体験を」をミッションに掲げる、日本初の総合D2C支援専門企業でございます。
◆SaaS事業
スタートアップから大企業まであらゆるビジネスのEC化を支援する
EC基幹システム[ecforce]を提供しています。
ecforceを導入いただいたショップの平均年商は2億円以上、またシステム導入後の解約率は驚異の1%以下など
継続してご愛用いただけるプロダクトとなっており、現在大手企業様含め1000ショップ以上のお客様にご利用いただいております。
◆D2C事業
D2C(Direct to Consumer)は、自社で企画及び製造した商品を、自社ECサイトで販売から管理まで行う販売モデルのことを指しています。
同社では自社ブランドを手掛けるD2C事業を行なう他、
EC事業者様にむけて、自社で培ったノウハウを活かしハンズオン型のコンサルティングサービスの提供をしております。
会社特徴
【“テクノロジー×データドリブン”であらゆるEC領域に役に立てるサービスを展開】
<コロナ禍でネット通販のニーズがますます拡大していますが、現状国内のわずか8.5%しかEC化されていないため、これから確実に伸びていく成長産業です!>
◆メーカーの商品開発コンサルティングを行うD2Cコンサルティング事業を社内に有している点
同社はSaaSプロダクト「ecforce」、また、D2C事業で自社ブランドのプロダクトを開発していますが、自社で培ったノウハウを活用し、D2Cにおける商品企画・開発から生産、インターネット広告運用、物流、コールセンター、CRMまでの一連のプロセスに対し、ワンストップでのコンサルティングを手掛けています。さらに特徴的なのは、新商品のスクラッチ開発を支援しており、ビッグデータ解析や市場調査から世の中のニーズを
抽出し、“売れる”商品開発に繋げています。
<SUPER STUDIOが手掛けるD2C事業の事例>
化粧品事業 初年度年商5億円達成
医薬部外品事業 初年度年商3億円達成
健康食品事業 事業買収後売上4.2倍
◆入社決定理由の第一位が「一緒に働く人に魅力を感じたから」
従業員数200名程度と決して組織規模は大きくないものの、だからこそ重要視されやすい就業環境。面接時には初回から現場メンバー、上司の方とお会いするため、早い段階から働くイメージが付きやすいのも特徴です。会社全体としてアットホームな雰囲気があり、同期同士のつながりや、入社後も人事労務と1ヶ月面談/3ヶ月面談と定期的なフォローがあるのも安心です。
※累計資金調達額:84億円※
<コロナ禍でネット通販のニーズがますます拡大していますが、現状国内のわずか8.5%しかEC化されていないため、これから確実に伸びていく成長産業です!>
◆メーカーの商品開発コンサルティングを行うD2Cコンサルティング事業を社内に有している点
同社はSaaSプロダクト「ecforce」、また、D2C事業で自社ブランドのプロダクトを開発していますが、自社で培ったノウハウを活用し、D2Cにおける商品企画・開発から生産、インターネット広告運用、物流、コールセンター、CRMまでの一連のプロセスに対し、ワンストップでのコンサルティングを手掛けています。さらに特徴的なのは、新商品のスクラッチ開発を支援しており、ビッグデータ解析や市場調査から世の中のニーズを
抽出し、“売れる”商品開発に繋げています。
<SUPER STUDIOが手掛けるD2C事業の事例>
化粧品事業 初年度年商5億円達成
医薬部外品事業 初年度年商3億円達成
健康食品事業 事業買収後売上4.2倍
◆入社決定理由の第一位が「一緒に働く人に魅力を感じたから」
従業員数200名程度と決して組織規模は大きくないものの、だからこそ重要視されやすい就業環境。面接時には初回から現場メンバー、上司の方とお会いするため、早い段階から働くイメージが付きやすいのも特徴です。会社全体としてアットホームな雰囲気があり、同期同士のつながりや、入社後も人事労務と1ヶ月面談/3ヶ月面談と定期的なフォローがあるのも安心です。
※累計資金調達額:84億円※
仕事内容
【職務内容】
法人向けECプラットフォーム「ecforce」(https://ec-force.com/)の導入支援業務を担当いただきます。
「ecforce」は商品の販売から、注文や顧客情報といったデータの管理までEC運用に必要な機能をすべて兼ね備えたクラウド上のソフトウェア(SaaS)です。
全導入ショップの平均年商は2億円以上、解約率は驚異の1%以下などリリース後から現在も1000ショップ以上の多くのお客様にご利用いただいております。
プロジェクトマネージャーは、他社のECシステムを利用のメーカーがecforceにリプレイスをしてくださる際のリプレイス担当として、商談段階からセールスチームと同行し、お客様のシステム上の課題解決やさらなる業務効率化を実現するための提案や導入後のサポートを行います。
システムやECに関する知識を習得し、ecforceはもちろんのこと、EC全般のスペシャリストになることを目指します。
【具体的には】
D2C特化型 SaaS「ecforce」への移行プロジェクトのPMとして、ECシステムを利用中のエンタープライズ企業を対象にecforceを導入してくださる際の、プロジェクトをリードします。
商談からセールスに同行し、プロダクト開発との連携を行いながら、業界大手顧客のシステム移行プロジェクトを主導していただきます。リプレイスの際、従来運用されているシステムで蓄積された顧客・商品に関するデータや各種関連サービスの設定変更が発生するため、お客様のシステム上の課題解決やさらなる業務効率化を実現するための提案を行っていただきます。提案から移行完了まで、約1年程度のプロジェクトとなります。
法人向けECプラットフォーム「ecforce」(https://ec-force.com/)の導入支援業務を担当いただきます。
「ecforce」は商品の販売から、注文や顧客情報といったデータの管理までEC運用に必要な機能をすべて兼ね備えたクラウド上のソフトウェア(SaaS)です。
全導入ショップの平均年商は2億円以上、解約率は驚異の1%以下などリリース後から現在も1000ショップ以上の多くのお客様にご利用いただいております。
プロジェクトマネージャーは、他社のECシステムを利用のメーカーがecforceにリプレイスをしてくださる際のリプレイス担当として、商談段階からセールスチームと同行し、お客様のシステム上の課題解決やさらなる業務効率化を実現するための提案や導入後のサポートを行います。
システムやECに関する知識を習得し、ecforceはもちろんのこと、EC全般のスペシャリストになることを目指します。
【具体的には】
D2C特化型 SaaS「ecforce」への移行プロジェクトのPMとして、ECシステムを利用中のエンタープライズ企業を対象にecforceを導入してくださる際の、プロジェクトをリードします。
商談からセールスに同行し、プロダクト開発との連携を行いながら、業界大手顧客のシステム移行プロジェクトを主導していただきます。リプレイスの際、従来運用されているシステムで蓄積された顧客・商品に関するデータや各種関連サービスの設定変更が発生するため、お客様のシステム上の課題解決やさらなる業務効率化を実現するための提案を行っていただきます。提案から移行完了まで、約1年程度のプロジェクトとなります。
株式会社SUPER STUDIO募集概要
勤務地
東京都目黒区
給与詳細
※現年収やスキルにより変動があり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします
応募資格
・システム設計〜運用プロジェクトマネジメントもしくはプロジェクトリーダー
【歓迎】
・SIerでの業務経験
・Webアプリ開発経験
・パッケージ・システムの導入コンサルティング経験
・ECサイトの運用経験
・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方
・大人数が関わるプロジェクト推進を行った経験がある方
・その他下記分野について、広い知見・高度なスキルをお持ちの方
(Webサーバの構築・運用、メールサーバの構築・運用、DNSの運用、ドメイン取得・管理 etc)
【歓迎】
・SIerでの業務経験
・Webアプリ開発経験
・パッケージ・システムの導入コンサルティング経験
・ECサイトの運用経験
・大手企業相手に関係性を構築していくノウハウをお持ちの方
・大人数が関わるプロジェクト推進を行った経験がある方
・その他下記分野について、広い知見・高度なスキルをお持ちの方
(Webサーバの構築・運用、メールサーバの構築・運用、DNSの運用、ドメイン取得・管理 etc)
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(原則、土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 書籍購入制度 勉強会 資格取得補助 不動産仲介業者との提携(初期費用が60%割引) 食事補助(週1回)
通勤手当 残業手当 書籍購入制度 勉強会 資格取得補助 不動産仲介業者との提携(初期費用が60%割引) 食事補助(週1回)
採用人数
若干名