想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
事業内容
同社は、2006年4月にテレビ局5局(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)と 広告会社4社(電通、博報堂DYMP、ADK、東急エージェンシー)の9社で立ち上げた会社です。WEBサイトおよびアプリケーションの企画・制作・開発・運用を手掛けています。
・放送局関連サービス
・自社サービスのサイト運営
・アプリ制作ディレクション業務
・放送局関連サービス
・自社サービスのサイト運営
・アプリ制作ディレクション業務
会社特徴
【民放公式テレビポータル「TVer」の受託運営】
在京民放5社(日テレ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)が連携した初めての公式テレビポータル。
各局の番組を好きなときに自由に楽しめるようになるキャッチアップサービスです。
【複数の自社メディアの運営まで幅広くサービス展開しております】
■テレビドガッチ
地上波テレビ局の番組を中心に、様々な話題を発信するエンタメ情報サイトです。
■gorin.jp
2008年の北京オリンピックからスタートした、民放テレビ局によるインターネットでのオリンピック公式競技動画配信サイトです。
■EGENDS STADIUM
サッカー日本代表、日本の代表クラブが出場する国際試合の公式ハイライト、スタッツ、ニュース・コラムなどを配信サイトです。
■Screens
あらゆる映像メディアの可能性や価値、動画ビジネスの今を、客観的なデータやエビデンスから映し出していく情報サイトです。
【ブランドビジョン・戦略:テレビコンテンツにさらなる価値を見い出し、届ける】
インターネットの発展に伴い、テレビの危機を問う声があります。しかし、本当にそうなのでしょうか?インターネットがすごいとか、テレビの方がすごいとか、そもそも、比較するものではないのだと私たちは考えています。そのために、私たちは、新しいことを常に取り込みながら、新しい「テレビ」のあり方を考えていきたいと思っています。
在京民放5社(日テレ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)が連携した初めての公式テレビポータル。
各局の番組を好きなときに自由に楽しめるようになるキャッチアップサービスです。
【複数の自社メディアの運営まで幅広くサービス展開しております】
■テレビドガッチ
地上波テレビ局の番組を中心に、様々な話題を発信するエンタメ情報サイトです。
■gorin.jp
2008年の北京オリンピックからスタートした、民放テレビ局によるインターネットでのオリンピック公式競技動画配信サイトです。
■EGENDS STADIUM
サッカー日本代表、日本の代表クラブが出場する国際試合の公式ハイライト、スタッツ、ニュース・コラムなどを配信サイトです。
■Screens
あらゆる映像メディアの可能性や価値、動画ビジネスの今を、客観的なデータやエビデンスから映し出していく情報サイトです。
【ブランドビジョン・戦略:テレビコンテンツにさらなる価値を見い出し、届ける】
インターネットの発展に伴い、テレビの危機を問う声があります。しかし、本当にそうなのでしょうか?インターネットがすごいとか、テレビの方がすごいとか、そもそも、比較するものではないのだと私たちは考えています。そのために、私たちは、新しいことを常に取り込みながら、新しい「テレビ」のあり方を考えていきたいと思っています。
仕事内容
同社は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」や
エンタメ情報メディア「TVerプラス」などの企画・制作・開発・運用を手掛けております。
2015年のサービス開始以来成長を続け、現在は月間動画再生数3億9000万回、
月間ユーザー数3000万人の規模に達しました。
「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を」をミッションに、
自由なスタイルでテレビを楽しめるサービスを目指し、新たなスタートを切っています。
サービスプロダクト本部では、プロダクトの開発・運用・保守から新たな価値を創造し、
事業成長を牽引することをミッションとしています。
現在、デザインチームの立ち上げに向けて、社内一人目のプロダクトデザイナーを募集しています。
【具体的には】
・ クリエイティブコンセプト策定/プロダクトを横断するディレクション業務
・ サービスビジョンを体現するための UI / UX デザイン業務全般
・ Web / スマートフォンアプリを中心としたデザインシステムの設計・構築
・ ビジネスとエンジニアリングとの調和がとれたデザインマネジメント
・ プロダクトマネージャーとの協業によるプロダクトの中長期戦略やロードマップの策定
・ デザインチームの組成とマネジメント
エンタメ情報メディア「TVerプラス」などの企画・制作・開発・運用を手掛けております。
2015年のサービス開始以来成長を続け、現在は月間動画再生数3億9000万回、
月間ユーザー数3000万人の規模に達しました。
「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を」をミッションに、
自由なスタイルでテレビを楽しめるサービスを目指し、新たなスタートを切っています。
サービスプロダクト本部では、プロダクトの開発・運用・保守から新たな価値を創造し、
事業成長を牽引することをミッションとしています。
現在、デザインチームの立ち上げに向けて、社内一人目のプロダクトデザイナーを募集しています。
【具体的には】
・ クリエイティブコンセプト策定/プロダクトを横断するディレクション業務
・ サービスビジョンを体現するための UI / UX デザイン業務全般
・ Web / スマートフォンアプリを中心としたデザインシステムの設計・構築
・ ビジネスとエンジニアリングとの調和がとれたデザインマネジメント
・ プロダクトマネージャーとの協業によるプロダクトの中長期戦略やロードマップの策定
・ デザインチームの組成とマネジメント
株式会社TVer募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
賞与:年2回
null
null
応募資格
【必須】
・ UI/UX デザイン業務経験(5年以上)
・ Photoshop、Illustrator、Figma等デザインツールの利用スキル
・ デザインシステムまたはコンポーネントライブラリ設計の経験
・ PdM、エンジニアなど他職種との協働開発経験
・ 画面表層にとどまらず、デザインとしての概念やコンテンツの構造化から設計して磨き上げ続ける力
【歓迎】
・ 大小問わずデザインチーム・組織のマネジメント経験
・ デザインを通した開発生産性の向上に関するの知識と実行意欲
・ 論理的思考と発想の飛躍の幅を出せる力
・ 工業・店舗・広告・グラフィック等の他業界でのデザイン経験
・ UI/UX デザイン業務経験(5年以上)
・ Photoshop、Illustrator、Figma等デザインツールの利用スキル
・ デザインシステムまたはコンポーネントライブラリ設計の経験
・ PdM、エンジニアなど他職種との協働開発経験
・ 画面表層にとどまらず、デザインとしての概念やコンテンツの構造化から設計して磨き上げ続ける力
【歓迎】
・ 大小問わずデザインチーム・組織のマネジメント経験
・ デザインを通した開発生産性の向上に関するの知識と実行意欲
・ 論理的思考と発想の飛躍の幅を出せる力
・ 工業・店舗・広告・グラフィック等の他業界でのデザイン経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日、祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
在宅勤務可(全従業員利用可)、在宅勤務手当(月/10000円 ※2024/2/1時点)、在宅勤務支援プラン、あんしん財団WELBOX、服装自由<br>
在宅勤務可(全従業員利用可)、在宅勤務手当(月/10000円 ※2024/2/1時点)、在宅勤務支援プラン、あんしん財団WELBOX、服装自由<br>
採用人数
1