想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【ユーザーの持ちモノをクラウド化し、新しい所有のスタイルを提供するプラットフォーム】
「サマリーポケット」とは、手元にある今使わないモノや季節外の服をデータ化してお預かりし、あなたの生活を快適に便利にアップデートする収納サービスです。実物を手元においておくのではなく、スマホを通じて手元で管理することで、まるで四次元ポケットのように便利にモノを所有できる状態を提供します。また預けたモノで不要なモノは販売したりも可能で、細かいニーズにも対応しています。
専用ボックスに詰めて送れば、荷物はすべてスマホの中へ。「四次元ポケット」が手元にあるような暮らしを、月額275円〜605円で実現するサービスです。
「サマリーポケット」とは、手元にある今使わないモノや季節外の服をデータ化してお預かりし、あなたの生活を快適に便利にアップデートする収納サービスです。実物を手元においておくのではなく、スマホを通じて手元で管理することで、まるで四次元ポケットのように便利にモノを所有できる状態を提供します。また預けたモノで不要なモノは販売したりも可能で、細かいニーズにも対応しています。
専用ボックスに詰めて送れば、荷物はすべてスマホの中へ。「四次元ポケット」が手元にあるような暮らしを、月額275円〜605円で実現するサービスです。
会社特徴
【これからのトランクルーム市場規模】
国内トランクルーム市場の市場規模は約800億円。一方、トランクルーム文化が浸透しているアメリカでは4兆円規模と、日本の50倍。マンションの坪単価上昇と住宅面積の狭小化を背景に、これから大きな伸びしろがあるマーケットです。その中でサマリーポケットは年平均成長率300%を誇り、認知率も業界トップクラスの位置に、そして今期10億円規模の売上着地を見込むプロダクトに成長しました。
【累計数十億円の資金調達】
宅配型トランクルームは急成長中の市場として国内外で注目されており、サマリーもこれまで累計数十億円の資金調達に成功してきました。さらなるユーザー獲得を目的とした株主とのさまざまな協業も実現しており、高いシナジーを創出しています
【今後の事業展開について】
弊社サービスに欠かせない物流領域のDX化を進めていきます。既に自社で倉庫管理システムも内製し機械学習やIoTを活用した物流領域の進化を実現していますが、さらなる発展へ向けて取り組みを強化しています。
また、企業向けのプロダクト開発や「モノのクラウド化」を一般化するサービスなど様々なプロダクト開発を検討しています。所有のあり方自体を変えていく新たな価値観を世の中に提供する弊社で是非一緒に働きませんか。
国内トランクルーム市場の市場規模は約800億円。一方、トランクルーム文化が浸透しているアメリカでは4兆円規模と、日本の50倍。マンションの坪単価上昇と住宅面積の狭小化を背景に、これから大きな伸びしろがあるマーケットです。その中でサマリーポケットは年平均成長率300%を誇り、認知率も業界トップクラスの位置に、そして今期10億円規模の売上着地を見込むプロダクトに成長しました。
【累計数十億円の資金調達】
宅配型トランクルームは急成長中の市場として国内外で注目されており、サマリーもこれまで累計数十億円の資金調達に成功してきました。さらなるユーザー獲得を目的とした株主とのさまざまな協業も実現しており、高いシナジーを創出しています
【今後の事業展開について】
弊社サービスに欠かせない物流領域のDX化を進めていきます。既に自社で倉庫管理システムも内製し機械学習やIoTを活用した物流領域の進化を実現していますが、さらなる発展へ向けて取り組みを強化しています。
また、企業向けのプロダクト開発や「モノのクラウド化」を一般化するサービスなど様々なプロダクト開発を検討しています。所有のあり方自体を変えていく新たな価値観を世の中に提供する弊社で是非一緒に働きませんか。
仕事内容
同社は現在35名ほどの組織で、事業成長に向けて寄与していただける可能性がある場合には、
組織や業務分掌も編成を変更することがあります。
ご経歴や希望する業務内容、活かせるスキルなどは応募時に記載ください。
事業内容や最新の組織体制、社員の属性などについては、会社紹介資料をご確認ください。
組織や業務分掌も編成を変更することがあります。
ご経歴や希望する業務内容、活かせるスキルなどは応募時に記載ください。
事業内容や最新の組織体制、社員の属性などについては、会社紹介資料をご確認ください。
株式会社サマリー募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
・ 同社ミッションやバリューへの共感
・ 自ら課題を設定してその解決に自身の手を動かして取り組める方
・ 論理的な思考、数値に基づく課題分析能力
・ 他者を尊重するコミュニケーション
・ 自ら課題を設定してその解決に自身の手を動かして取り組める方
・ 論理的な思考、数値に基づく課題分析能力
・ 他者を尊重するコミュニケーション
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
・ 年間休日123日(2023年度)<br>・ 完全週休2日制(土・日)<br>・ 祝日年末年始休暇
待遇・福利厚生
雇用保険
通勤手当(月上限3万円まで) 書籍購入補助制度(月1万円まで会社負担) 勉強会費用負担制度 資格取得支援制度 ストックオプションあり サマリーポケット利用無料
通勤手当(月上限3万円まで) 書籍購入補助制度(月1万円まで会社負担) 勉強会費用負担制度 資格取得支援制度 ストックオプションあり サマリーポケット利用無料
採用人数
若干名