想定年収
550~850万円
勤務地
東京都
事業内容
弊社は「契約の力でビジネスの進化を加速させる」を掲げ、
2017年3月に設立されたリーガルテックのスタートアップ企業です。
国内初の事業 「契約ライフサイクル管理(Contract Lifecycle Management=CLM)」を運営し、
SaaSプロダクト「ContractS CLM(コントラクツ シーエルエム)」 を提供しています。
契約業務は、契約の依頼、相談、契約書の作成や締結など行程が多く、煩雑になりやすいのが特徴です。
「ContractS CLM」は、契約書作成・契約レビュー・承認申請・締結・管理といった業務全体をワンプラットフォームで一気通貫させることで、プロセスを仕組み化し、契約業務全体を効率化を実現できるプロダクトです。
2017年3月に設立されたリーガルテックのスタートアップ企業です。
国内初の事業 「契約ライフサイクル管理(Contract Lifecycle Management=CLM)」を運営し、
SaaSプロダクト「ContractS CLM(コントラクツ シーエルエム)」 を提供しています。
契約業務は、契約の依頼、相談、契約書の作成や締結など行程が多く、煩雑になりやすいのが特徴です。
「ContractS CLM」は、契約書作成・契約レビュー・承認申請・締結・管理といった業務全体をワンプラットフォームで一気通貫させることで、プロセスを仕組み化し、契約業務全体を効率化を実現できるプロダクトです。
会社特徴
「CLM」のマーケットは、米国でユニコーン企業が複数誕生するなど市場成長が著しい領域であり、日本国内でも今後更に市場拡大が予想されています。
CLMの市場規模は1.0〜2.8兆円と非常にポテンシャルの大きな市場であり
我々はそうした領域において「ContractS CLM」を提供しており、CLM/契約管理サービスのカテゴリで
4年連続シェアトップクラスを獲得しています。
弊社は契約という複雑且つ難易度が高い領域に対して創業当初から本質的な課題に向き合ってきました。
苦難の時期を乗り越え、今やっと変革の時を迎えつつあります。
ターゲットシフト&事業戦略の転換期であり、今まさに第2創業期としてContractSだからこそ
経験できることが多数存在するやりがいあるフェーズです。
CLMの市場規模は1.0〜2.8兆円と非常にポテンシャルの大きな市場であり
我々はそうした領域において「ContractS CLM」を提供しており、CLM/契約管理サービスのカテゴリで
4年連続シェアトップクラスを獲得しています。
弊社は契約という複雑且つ難易度が高い領域に対して創業当初から本質的な課題に向き合ってきました。
苦難の時期を乗り越え、今やっと変革の時を迎えつつあります。
ターゲットシフト&事業戦略の転換期であり、今まさに第2創業期としてContractSだからこそ
経験できることが多数存在するやりがいあるフェーズです。
仕事内容
ContractSは、「契約の力でビジネスの進化を加速させる」という志のもと、国内で初の契約ライフサイクル管理(Contract Lifecycle Management、CLM)システムであり、
業界シェア No. 1でもある「ContractS CLM」を開発・展開しています。
すべてのビジネスは当事者間の約束(契約)によって成り立ち、この契約を適切に・健全に扱えることは企業の健全な発展につながります。私たちは、CLMシステムをフロントオフィスとバックオフィスをつなぐ重要なピースとして位置づけ、CLMがあたりまえになる世の中にするという使命感をもって事業を行っています。
複数の問題領域にまたがる契約という概念をひとつひとつ紐解きながら、部門を跨ぐ運用設計を顧客に提供していくことがチャレンジ要素です。
ビジネスにおける契約管理の重要性は認知され始めたばかりで、市場としてもポテンシャルがあり、これからCLMを普及・拡大させていくフェーズです。プロダクト開発を通じて、契約の未来を一緒に作り上げていく仲間を募集しています。
ContractS CLMは、契約にまつわる業務の効率化・生産性向上が求められていますが、業務プロセスは顧客毎に変わり、導入されている周辺サービスも異なります。そのため顧客がスムーズに契約業務を実施するためには、顧客の業務プロセス設計、APIやシステム連携開発を行っていく必要があります。
契約にまつわるレガシーを解消し、エンジニアの立場から顧客と伴走するCREメンバーを募集します。
【具体的には】
顧客の契約業務の効率化・生産性向上のために、契約業務と周辺システムを理解して、プロセス設計から開発を行って頂きます。また、プロセス設計時は、直接顧客とコミュニケーションして頂きます。
業界シェア No. 1でもある「ContractS CLM」を開発・展開しています。
すべてのビジネスは当事者間の約束(契約)によって成り立ち、この契約を適切に・健全に扱えることは企業の健全な発展につながります。私たちは、CLMシステムをフロントオフィスとバックオフィスをつなぐ重要なピースとして位置づけ、CLMがあたりまえになる世の中にするという使命感をもって事業を行っています。
複数の問題領域にまたがる契約という概念をひとつひとつ紐解きながら、部門を跨ぐ運用設計を顧客に提供していくことがチャレンジ要素です。
ビジネスにおける契約管理の重要性は認知され始めたばかりで、市場としてもポテンシャルがあり、これからCLMを普及・拡大させていくフェーズです。プロダクト開発を通じて、契約の未来を一緒に作り上げていく仲間を募集しています。
ContractS CLMは、契約にまつわる業務の効率化・生産性向上が求められていますが、業務プロセスは顧客毎に変わり、導入されている周辺サービスも異なります。そのため顧客がスムーズに契約業務を実施するためには、顧客の業務プロセス設計、APIやシステム連携開発を行っていく必要があります。
契約にまつわるレガシーを解消し、エンジニアの立場から顧客と伴走するCREメンバーを募集します。
【具体的には】
顧客の契約業務の効率化・生産性向上のために、契約業務と周辺システムを理解して、プロセス設計から開発を行って頂きます。また、プロセス設計時は、直接顧客とコミュニケーションして頂きます。
ContractS株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
応募資格
・クラウドインフラ(AWS、GCP、Azure)の実務経験
・稼働中サービスのインフラに関するトラブルシューティングの実務経験
・サポートエンジニア経験
・テストエンジニア経験
【歓迎】
・24h365d稼働サービスのSRE経験
・ミッションクリティカルなシステムのインフラ構築経験
・Webアプリケーションの作成経験
・サーバーサイド java の基本的な理解
・Webフロントエンド開発の基本的な理解
・稼働中サービスのインフラに関するトラブルシューティングの実務経験
・サポートエンジニア経験
・テストエンジニア経験
【歓迎】
・24h365d稼働サービスのSRE経験
・ミッションクリティカルなシステムのインフラ構築経験
・Webアプリケーションの作成経験
・サーバーサイド java の基本的な理解
・Webフロントエンド開発の基本的な理解
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(祝日) 年次有給休暇(入社日に10日付与)夏季休暇(年2日) 年末年始休暇(12/30から1/3) 慶弔休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤交通費(オフィス出社日数分を支給/上限5万円)<br>リモートワーク環境整備費(入社時に30000円 一時金として支給)<br>スキルアップ支援費(年間30000円まで利用可)
通勤交通費(オフィス出社日数分を支給/上限5万円)<br>リモートワーク環境整備費(入社時に30000円 一時金として支給)<br>スキルアップ支援費(年間30000円まで利用可)
採用人数
1