想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
事業内容
【日本で唯一の見積もりプラットフォーム「ミツモア」を展開】
ローカルサービスのプラットフォーム「ミツモア」の開発・展開をしております。
リフォームやケータリング、士業など地域密着型のサービス全般を含む日本のローカルサービス市場は、数十兆円規模の
市場があるにも関わらず、効率は非常に悪いです。
ミツモアは、マッチングを自動化することで、こうした非効率をなくしていく運営を行っています。
【全体向け】
https://speakerdeck.com/meetsmore/about-meetsmore
【エンジニア向け】
https://speakerdeck.com/meetsmore/about-meetsmore-for-engineers
【ミツモアnote】
https://note.com/meetsmore
【テックブログ】
https://engineering.meetsmore.com/
ローカルサービスのプラットフォーム「ミツモア」の開発・展開をしております。
リフォームやケータリング、士業など地域密着型のサービス全般を含む日本のローカルサービス市場は、数十兆円規模の
市場があるにも関わらず、効率は非常に悪いです。
ミツモアは、マッチングを自動化することで、こうした非効率をなくしていく運営を行っています。
【全体向け】
https://speakerdeck.com/meetsmore/about-meetsmore
【エンジニア向け】
https://speakerdeck.com/meetsmore/about-meetsmore-for-engineers
【ミツモアnote】
https://note.com/meetsmore
【テックブログ】
https://engineering.meetsmore.com/
会社特徴
【対応ジャンル拡大で、あらゆるローカルサービスのプラットフォームへ】
「ミツモア」は、日本最大級のジャンル数を誇る、地域版クラウドソーシングサービスを目指しています。
「ミツモア」の特徴は、「顔の見えるプロ」を見つけられる、地域密着型サービスの
見積もりプラットフォームであるという点で、登録している地域密着型のサービス事業者は、
リフォーム業者やカメラマン、士業などが多い。中には、「創業100年の地元密着工務店」、
「2000以上の結婚式を撮影したカメラマン」、「国税OBの税理士」、「英語で生け花を教えられる先生」
など、専門性や経験値が極めて高い専門家も登録しております。
【ミツモアの企業カルチャー】
(1)能動性の高い人が多い
成長のためにきちんと優先順位をつけ、効率的に働く、ということを全員が意識している。
(2)楽しいイベントが多い
合宿、オフィスパーティー、花見など、お祭りやイベント好きな風土。
参加は強制ではなく、来たい人だけが来るスタイルです。
(3)優しい人が多い
ポジティブで明るい雰囲気で、優しい人柄が伝わってくる。
「ミツモア」は、日本最大級のジャンル数を誇る、地域版クラウドソーシングサービスを目指しています。
「ミツモア」の特徴は、「顔の見えるプロ」を見つけられる、地域密着型サービスの
見積もりプラットフォームであるという点で、登録している地域密着型のサービス事業者は、
リフォーム業者やカメラマン、士業などが多い。中には、「創業100年の地元密着工務店」、
「2000以上の結婚式を撮影したカメラマン」、「国税OBの税理士」、「英語で生け花を教えられる先生」
など、専門性や経験値が極めて高い専門家も登録しております。
【ミツモアの企業カルチャー】
(1)能動性の高い人が多い
成長のためにきちんと優先順位をつけ、効率的に働く、ということを全員が意識している。
(2)楽しいイベントが多い
合宿、オフィスパーティー、花見など、お祭りやイベント好きな風土。
参加は強制ではなく、来たい人だけが来るスタイルです。
(3)優しい人が多い
ポジティブで明るい雰囲気で、優しい人柄が伝わってくる。
仕事内容
同社のwebアプリケーションのユーザー体験を高めるべく機能開発を行います。
また、持続可能なプロダクトを保つべく、技術的負債の低い状態を保ち開発速度の向上にコミットしていきます。
【具体的な役割】
・新規機能開発、既存機能のバグ修正、リファクタリング
・テストコードの記述
・機能要望をシステム設計に落とし込む
・技術的負債に対してアクションを考える
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
【ポジションの魅力】
ミツモアは数百万人が利用するマッチングプラットフォームです。
多くのユーザーが利用するwebサービスの改善を通して多くのユーザーに影響を与えることができます。
一般ユーザーや事業者からのフィードバックを得ることができるので、開発した機能がどのように役立ち喜ばれるかを感じられます。
新規事業の開発においては0-1のプロダクト立ち上げに関わることができます。
TypeScriptでの型安全な開発を行なっており、モダンな開発環境でスキルを伸ばすことができます。
また、持続可能なプロダクトを保つべく、技術的負債の低い状態を保ち開発速度の向上にコミットしていきます。
【具体的な役割】
・新規機能開発、既存機能のバグ修正、リファクタリング
・テストコードの記述
・機能要望をシステム設計に落とし込む
・技術的負債に対してアクションを考える
※業務内容変更範囲:会社の定める業務
【ポジションの魅力】
ミツモアは数百万人が利用するマッチングプラットフォームです。
多くのユーザーが利用するwebサービスの改善を通して多くのユーザーに影響を与えることができます。
一般ユーザーや事業者からのフィードバックを得ることができるので、開発した機能がどのように役立ち喜ばれるかを感じられます。
新規事業の開発においては0-1のプロダクト立ち上げに関わることができます。
TypeScriptでの型安全な開発を行なっており、モダンな開発環境でスキルを伸ばすことができます。
株式会社ミツモア募集概要
勤務地
東京都中央区 ※勤務地変更範囲:会社の定める就業場所
給与詳細
【モデル年収】750万の場合、基本給¥476190 職務手当¥148810(時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として)
40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
応募資格
・React / Node.js (TypeScript) の開発経験
・Gitでのバージョン管理システムを利用した経験
・テストコードが記述できる
・言語、ライブラリの公式ドキュメントを読むことができる
【歓迎】
・パフォーマンス計測・ボトルネック調査の経験
・SEO対策の知識・経験
・OSSへのコミット経験
・カンファレンス登壇経験がある
・Gitでのバージョン管理システムを利用した経験
・テストコードが記述できる
・言語、ライブラリの公式ドキュメントを読むことができる
【歓迎】
・パフォーマンス計測・ボトルネック調査の経験
・SEO対策の知識・経験
・OSSへのコミット経験
・カンファレンス登壇経験がある
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 土日祝日 特別休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 シャッフルランチ制度、部活制度、社内図書制度、厚生年金基金、<br>ストックオプション制度、書籍購入制度
通勤手当 シャッフルランチ制度、部活制度、社内図書制度、厚生年金基金、<br>ストックオプション制度、書籍購入制度
採用人数
若干名