株式会社RevComm

正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

データサイエンティスト

想定年収
600~1,500万円
勤務地
東京都
事業内容
【「Voice Communication」に主眼を置いたサービスを提供し、豊かな世界の実現を目指す】

・MiiTel(ビジネス向けのスマート電話)
電話営業や顧客応対を可視化する音声解析AI搭載型のクラウドIP電話。電話営業や顧客応対を自動録音、AIが文字起こし、解析・可視化することにより、顧客と担当者が「何を」「どのように」話しているか分からない、というブラックボックス問題を解消し、商談獲得率・成約率の向上やセルフコーチングを後押しします。

・MiiTel for Zoom(Zoom連携オンライン商談ツール)
AIによる文字起こしとトーク分析機能によりZoom面談の可視化、社内共有を可能とし、オンライン面談の生産性向上を実現するサービスです。

・SalesHacker(営業の未来を拓く、智のインフラメディア)
組織の営業力向上、個人の営業力向上、テクノロジーの活用に役立つ実践的な情報を発信するメディアで、「営業の未来を拓く、智のインフラ」になることを目指しています。実際に営業の現場で使われている実践的な生の情報をお伝えすることで、価値創造を図ります。
会社特徴
【コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る】
世の中のあらゆるものが可視化されゆく中、⾳声コミュニケーションは取り残されたままです。当社は⾳声技術とAIにより、コミュニケーションにおける
摩擦をなくし、お互いの想いがより伝わる社会を創ります。
営業領域を中心にAI × Voice × Cloudのソフトウェア・データベースを提供していおり、直近では、人工知能(AI)技術を駆使した法人向けサービスの開発をおこなっており、営業におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク化を実現する音声解析AI電話「MiiTel」、AI搭載オンライン商談解析ツール「MiiTel for Zoom」を開発・提供しています。また、インドネシアでは2021年10月に有償提供を開始し、現地企業を含む約50社に採用され、現地の有力SaaS企業との業務提携を進めています。

【設立背景:日本のコミュニケーションの在り方をテクノロジーで変える】
同社の代表取締役が商社に勤務していた頃、世界中の人と仕事をする中で「日本の生産性はG7の中で最下位とされているが、本当にそうなのか」という疑問を持つようになりました。生産性=能率×効率だとすると、日本人は教育水準・倫理観共に高い為、能率は担保されています。従って、効率が悪い為に生産性が低いことになります。効率が悪い理由は有象無象にありますが、主要因は「コミュニケーションコストが高いこと」という結論に至りました。すなわち、日本社会では「何を言ったか」ではなく、「誰が誰に言ったか」や「どう言ったか」に焦点が当たるようなコミュニケーションが多いということです。このコミュニケーションのあり方をテクノロジーで変えることが出来れば、日本の生産性は劇的に上がると考え同社を設立しました。

【産学連携】
・京都大学や筑波大学との音声認識技術に関する共同研究
仕事内容
新しく立ち上げのポジションになります。データ分析だけではなく、課題発掘から最終のアウトプットまで、分析を通じた課題解決に幅広く携わります。

<業務範囲>
・顧客並びに社内の様々な課題に対して、データを起点とした分析のプロジェクト立案
・各プロジェクトにおいて、ビジネス課題に応じた効果的な統計解析手法の選定と実行まで行う。

<プロジェクト例>
・MiiTelのプロダクトに蓄積されたデータの解析を通じた、顧客支援。
・顧客の利用状況のデータを解析することによる、プロダクト改善に向けた企画。
・社内のカスタマーサクセス・マーケティング部門と協業して、顧客インサイトを発信。
・RevCommにおける有償サービス(Professional Service)の企画・立ち上げ・分析を軸にしたサービス提供。

<やりがい>
MiiTelを利用してくださっている顧客と向き合い組織への浸透を深め、MiiTelのデータの強みを活用してRevCommの成長に寄与することができます。収益だけに留まらず、事業全体への大きなインパクトを残すことができます。また、データの観点からアプローチして、プロダクト作りに直結できる面白さがあります。
サービス立ち上げフェーズで、幅広い経験とサービスで得られた知見をMiiTel全体に展開するというダイナミックな仕事です。

株式会社RevComm募集概要

勤務地
東京都渋谷区渋谷※転勤なし。海外出張あり。
応募資格
1. マインドセット
・Missionへの共感
・Corporate Value『HAPPY』を体現していること

2. スキルセット
<以下いずれも必須>
・データ起点で問題発見と課題解決をされた経験(Python、R)
・統計、データサイエンスの知識並びに実務経験1年以上
・ビジネス課題に応じた効果的な統計解析手法を選定する力
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土・日)、祝祭日 家族休暇 誕生日休暇 傷病休暇 法定休暇(法律に規定がある休暇)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 リモート手当 書籍、IT機器等購入補助 業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助 オンライン講座受講、資格取得補助 副業可 ストックオプション制度 15%ルール
採用人数
若干名

株式会社RevCommその他の求人

正社員

株式会社RevComm

音声認識エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,500万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社RevComm

Data Scientist(データサイエンティスト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 600~1,500万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社RevCommの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
新しく立ち上げのポジションになります。データ分析だけではなく、課題発掘から最終のアウトプットまで、分析を通じた課題解決に幅広く携わります。

<業務範囲>
・顧客並びに社内の様々な課題に対して、データを起点とした分析のプロジェクト立案
・各プロジェクトにおいて、ビジネス課題に応じた効果的な統計解析手法の選定と実行まで行う。

<プロジェクト例>
・MiiTelのプロダクトに蓄積されたデータの解析を通じた、顧客支援。
・顧客の利用状況のデータを解析することによる、プロダクト改善に向けた企画。
・社内のカスタマーサクセス・マーケティング部門と協業して、顧客インサイトを発信。
・RevCommにおける有償サービス(Professional Service)の企画・立ち上げ・分析を軸にしたサービス提供。

<やりがい>
MiiTelを利用してくださっている顧客と向き合い組織への浸透を深め、MiiTelのデータの強みを活用してRevCommの成長に寄与することができます。収益だけに留まらず、事業全体への大きなインパクトを残すことができます。また、データの観点からアプローチして、プロダクト作りに直結できる面白さがあります。
サービス立ち上げフェーズで、幅広い経験とサービスで得られた知見をMiiTel全体に展開するというダイナミックな仕事です。
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
新しく立ち上げのポジションになります。データ分析だけではなく、課題発掘から最終のアウトプットまで、分析を通じた課題解決に幅広く携わります。

<業務範囲>
・顧客並びに社内の様々な課題に対して、データを起点とした分析のプロジェクト立案
・各プロジェクトにおいて、ビジネス課題に応じた効果的な統計解析手法の選定と実行まで行う。

<プロジェクト例>
・MiiTelのプロダクトに蓄積されたデータの解析を通じた、顧客支援。
・顧客の利用状況のデータを解析することによる、プロダクト改善に向けた企画。
・社内のカスタマーサクセス・マーケティング部門と協業して、顧客インサイトを発信。
・RevCommにおける有償サービス(Professional Service)の企画・立ち上げ・分析を軸にしたサービス提供。

<やりがい>
MiiTelを利用してくださっている顧客と向き合い組織への浸透を深め、MiiTelのデータの強みを活用してRevCommの成長に寄与することができます。収益だけに留まらず、事業全体への大きなインパクトを残すことができます。また、データの観点からアプローチして、プロダクト作りに直結できる面白さがあります。
サービス立ち上げフェーズで、幅広い経験とサービスで得られた知見をMiiTel全体に展開するというダイナミックな仕事です。
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
新しく立ち上げのポジションになります。データ分析だけではなく、課題発掘から最終のアウトプットまで、分析を通じた課題解決に幅広く携わります。

<業務範囲>
・顧客並びに社内の様々な課題に対して、データを起点とした分析のプロジェクト立案
・各プロジェクトにおいて、ビジネス課題に応じた効果的な統計解析手法の選定と実行まで行う。

<プロジェクト例>
・MiiTelのプロダクトに蓄積されたデータの解析を通じた、顧客支援。
・顧客の利用状況のデータを解析することによる、プロダクト改善に向けた企画。
・社内のカスタマーサクセス・マーケティング部門と協業して、顧客インサイトを発信。
・RevCommにおける有償サービス(Professional Service)の企画・立ち上げ・分析を軸にしたサービス提供。

<やりがい>
MiiTelを利用してくださっている顧客と向き合い組織への浸透を深め、MiiTelのデータの強みを活用してRevCommの成長に寄与することができます。収益だけに留まらず、事業全体への大きなインパクトを残すことができます。また、データの観点からアプローチして、プロダクト作りに直結できる面白さがあります。
サービス立ち上げフェーズで、幅広い経験とサービスで得られた知見をMiiTel全体に展開するというダイナミックな仕事です。
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ