想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
事業内容
【危機管理情報の創造と活用の実践を通じて日本の「防災」を変える】
2000年4月に創立された同社は、日本で唯一の危機管理情報専門の会社です。24時間365日有人体制で稼動するレスキューナウ危機管理情報センター「RIC24:Rescuenow Information Center 24」での多岐にわたる情報の独自の収集・配信を通じて、危機管理情報の利活用の面から実際に機能する新たな「危機管理」「防災」の実現に貢献していきます。
2000年4月に創立された同社は、日本で唯一の危機管理情報専門の会社です。24時間365日有人体制で稼動するレスキューナウ危機管理情報センター「RIC24:Rescuenow Information Center 24」での多岐にわたる情報の独自の収集・配信を通じて、危機管理情報の利活用の面から実際に機能する新たな「危機管理」「防災」の実現に貢献していきます。
会社特徴
(1)コンテンツ事業(情報配信サービス)
鉄道遅延情報・防犯情報・地震・津波・火山等の大規模災害情報など、危機管理情報センターで収集される様々な危機管理情報を抽出してデータ配信します。インターネットポータルサイトやテレビ局、路線検索サービス、各自治体、デジタルサイネージなどでご利用いただいており、情報サービスの付加価値向上に貢献しています。
(2)危機管理サービス事業
RIC24での緊急対応体制のノウハウを体系化し、災害発生直後の初動体制構築を支援しています。緊急時初動体制の計画作りから訓練までの必要なツール類の提供や運用サポート、災害備蓄品のコンサルティング・納品など。お客様のご要望に応じた柔軟な提案力で、法人の事業継続をバックアップしています。
(3)その他の事業
システム開発:企業戦略にかかわる企画段階から、RFP(提案書)の作成、システム設計・開発、保守・運用までを幅広くサポート対象としています。
鉄道遅延情報・防犯情報・地震・津波・火山等の大規模災害情報など、危機管理情報センターで収集される様々な危機管理情報を抽出してデータ配信します。インターネットポータルサイトやテレビ局、路線検索サービス、各自治体、デジタルサイネージなどでご利用いただいており、情報サービスの付加価値向上に貢献しています。
(2)危機管理サービス事業
RIC24での緊急対応体制のノウハウを体系化し、災害発生直後の初動体制構築を支援しています。緊急時初動体制の計画作りから訓練までの必要なツール類の提供や運用サポート、災害備蓄品のコンサルティング・納品など。お客様のご要望に応じた柔軟な提案力で、法人の事業継続をバックアップしています。
(3)その他の事業
システム開発:企業戦略にかかわる企画段階から、RFP(提案書)の作成、システム設計・開発、保守・運用までを幅広くサポート対象としています。
仕事内容
既存のWebサービスのバックエンドとインフラをGCPに移行するプロジェクトが進行中です。
その開発チームのマネジメントがメインミッションになります。
その開発チームのマネジメントがメインミッションになります。
株式会社レスキューナウ募集概要
勤務地
東京都品川区
応募資格
・オブジェクト指向言語での開発経験
・GCP または AWSでの構築経験
【歓迎】
・複数言語での開発経験
・GCP または AWSでの構築経験
【歓迎】
・複数言語での開発経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土・日)祝
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 慶弔見舞金制度 三大疾病補償保険へ加入 インフルエンザ、風疹、麻疹の予防接種負担 書籍購入、研修参加補助
通勤手当 慶弔見舞金制度 三大疾病補償保険へ加入 インフルエンザ、風疹、麻疹の予防接種負担 書籍購入、研修参加補助
採用人数
若干名