
株式会社ワールドインテック
求人掲載中
ロボット自動車・モビリティ医療・バイオ
株式会社ワールドインテックの企業評判企業評判詳細
技術的な面だけでなく、どうキャリアアップしていくかというマクロな視点でのフォローが、自分の環境ではあまり良くありませんでした。優秀な技術者が優秀なメンター・サポーターとは限らないということを実感しました。

職種・所属・役職
システムエンジニア全般・その他・一般社員/メンバークラス
性別
未回答
在籍状況
退職済
雇用形態
正社員
入社形態
中途入社
在籍期間
1~3年
平均残業時間
---
平均年収
280万円
有給消化率
---
回答者による総合評価
2.40
未経験からの活躍
2.00
オフィス環境/テレワーク
3.00
成長性・将来性
3.00
人材育成/研修/キャリア
1.00
待遇面の評価
1.00
社内評価方法
2.00
女性メンバーの働く環境
3.00
福利厚生(手当・制度)
3.00
入社前後のギャップ
----
副業への対応
3.00
エンジニアスキルアップ
3.00
株式会社ワールドインテックカテゴリから企業評判を探す
株式会社DTS同業界の「人材育成/研修/キャリア」
テレワーク化で十分な教育がてきていない。配属先の現場任せになっており、画一的な教育はできていない。
人材育成会社を子会社に持っており、入社して3か月間その企業で研修を行います。
社会人の基礎、プログラミングの基礎を学ぶことができ、最後の1か月間ではグループで実際に開発を行いコンペまでありました。
クラス分けをされて学校のように楽しく学ぶことができ、理系出身者の同期も多いためプログラミングを教えてもらったりもしました。同期と仲良くなれる良い機会でもあるので、非常に満足できる研修でした。
社会人の基礎、プログラミングの基礎を学ぶことができ、最後の1か月間ではグループで実際に開発を行いコンペまでありました。
クラス分けをされて学校のように楽しく学ぶことができ、理系出身者の同期も多いためプログラミングを教えてもらったりもしました。同期と仲良くなれる良い機会でもあるので、非常に満足できる研修でした。
研修が多く準備されていると感じる。 またudemyなどのプラットフォームが導入...
年1回、上司との面談で異動希望やキャリアについて申告できるものの、あまり機能して...
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください