想定年収
360~400万円
勤務地
東京都
事業内容
【今話題のVTuberアプリ、カラオケ配信プラットフォーム「topia(トピア)」】
誰でもいますぐ、スマホだけでVTuberになれるアプリ、それがトピアです。スマホ1つでオリジナルの3Dアバターを作り、そのままライブ配信ができるアプリ「トピア」の開発・運営を行っています。スマホのカメラに向かって話すだけで表情と動きに連動して、自分だけの3Dキャラを動かしてライブ配信ができます。
※topia(トピア)とは
声とスマホがあれば誰でも簡単にライブ配信が行える今話題のVTuber(バーチャル・ユーチューバー)アプリです。
コミュニケーション → slack・Discord
タスク管理 → Asana・GitHub・ZenHub
デザイン・プロトタイピング → Figma
KPI管理 → Redash・FirebaseAnalytics
情報共有 → GROWI
誰でもいますぐ、スマホだけでVTuberになれるアプリ、それがトピアです。スマホ1つでオリジナルの3Dアバターを作り、そのままライブ配信ができるアプリ「トピア」の開発・運営を行っています。スマホのカメラに向かって話すだけで表情と動きに連動して、自分だけの3Dキャラを動かしてライブ配信ができます。
※topia(トピア)とは
声とスマホがあれば誰でも簡単にライブ配信が行える今話題のVTuber(バーチャル・ユーチューバー)アプリです。
コミュニケーション → slack・Discord
タスク管理 → Asana・GitHub・ZenHub
デザイン・プロトタイピング → Figma
KPI管理 → Redash・FirebaseAnalytics
情報共有 → GROWI
会社特徴
【カラオケのスマホ化、無料・超手軽なカラオケ機能】
ーコンセプトー
・いつでも、どこでも手軽に歌える
・同じ趣味の仲間が見つかる
・音楽ライブの民主化(収益化)
JOYSOUNDの音源をもとにスマホのカメラに向かって話すだけで表情と動きに連動して、自分だけの3Dキャラを動かしてライブ配信ができます。また視聴やコメントもアプリ内でリアルタイムに行うことができるので、視聴者たちとのスムーズなコミュニケーションをとることができます。
【特許取得の独自の配信技術「音声+顔認証のモーションデータ」】
他社製のアバター配信システムですと、画面ミラーリング配信方式を採用しており、ゲーム実況などによく用いられております。ただ、その分「通信量が多い」「画質の劣化」「通信の遅延」などの障害があります。同社の場合は、「音声+モーション動機方式」を採用しており、音声と顔認証のモーションデータのみの配信のため通信量を抑えて配信することができます。この技術は特許を取得しております。
【経営陣がアプリ開発のスペシャリスト】
・代表:前原 幸美氏
Klab出身。複数の複数ゲームの開発・運営を担当。その後起業しスマホゲームの立ち上げや自社ゲームエンジンの開発・販売を行う。その後施設向けVRゲームを開発し、現在はトピアに注力。
・取締役・エンジニア:高取 泰洋氏
新卒サイバーエージェント入社。アニメタイアップ等の大規模スマホゲームの基盤設計〜開発全般を担当。その後独立し、Unityのオンライン講師やスマホアプリの受託開発を行い、2017年4月に同社にジョイン。
ーコンセプトー
・いつでも、どこでも手軽に歌える
・同じ趣味の仲間が見つかる
・音楽ライブの民主化(収益化)
JOYSOUNDの音源をもとにスマホのカメラに向かって話すだけで表情と動きに連動して、自分だけの3Dキャラを動かしてライブ配信ができます。また視聴やコメントもアプリ内でリアルタイムに行うことができるので、視聴者たちとのスムーズなコミュニケーションをとることができます。
【特許取得の独自の配信技術「音声+顔認証のモーションデータ」】
他社製のアバター配信システムですと、画面ミラーリング配信方式を採用しており、ゲーム実況などによく用いられております。ただ、その分「通信量が多い」「画質の劣化」「通信の遅延」などの障害があります。同社の場合は、「音声+モーション動機方式」を採用しており、音声と顔認証のモーションデータのみの配信のため通信量を抑えて配信することができます。この技術は特許を取得しております。
【経営陣がアプリ開発のスペシャリスト】
・代表:前原 幸美氏
Klab出身。複数の複数ゲームの開発・運営を担当。その後起業しスマホゲームの立ち上げや自社ゲームエンジンの開発・販売を行う。その後施設向けVRゲームを開発し、現在はトピアに注力。
・取締役・エンジニア:高取 泰洋氏
新卒サイバーエージェント入社。アニメタイアップ等の大規模スマホゲームの基盤設計〜開発全般を担当。その後独立し、Unityのオンライン講師やスマホアプリの受託開発を行い、2017年4月に同社にジョイン。
仕事内容
バーチャルカラオケ配信プラットフォーム「トピア」のマーケティング責任者を担当いただきます。
【具体的には】
・ターゲットペルソナの定量/定性分析、STP分析
・マーケティングチーム/広告代理店のマネジメント
・広告クリエイティブの制作ディレクション
・運用型オンライン広告のPDCA改善
・企業、メディア、タレント、インフルエンサーとのタイアップ企画立案/実行
【具体的には】
・ターゲットペルソナの定量/定性分析、STP分析
・マーケティングチーム/広告代理店のマネジメント
・広告クリエイティブの制作ディレクション
・運用型オンライン広告のPDCA改善
・企業、メディア、タレント、インフルエンサーとのタイアップ企画立案/実行
株式会社アンビリアル募集概要
勤務地
東京都台東区
給与詳細
※経験・能力・前職の給与を考慮し、決定します。
※45時間分の時間外手当相当額を含み支給
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途支給
※45時間分の時間外手当相当額を含み支給
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途支給
応募資格
・AWS、GCP等のクラウドの経験 1年以上
・いづれかの言語を使ったAPI開発の経験 3年以上または独学で何かサービスを作ったことがある事
【歓迎】
・Unityの使用経験
・Ruby on Railsの使用経験(バックエンドシステム構築)
・大規模システム開発・運用経験
・いづれかの言語を使ったAPI開発の経験 3年以上または独学で何かサービスを作ったことがある事
【歓迎】
・Unityの使用経験
・Ruby on Railsの使用経験(バックエンドシステム構築)
・大規模システム開発・運用経験
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 セミナー参加費用や書籍購入費補助、定期健康診断(各種オプション補助
通勤手当 セミナー参加費用や書籍購入費補助、定期健康診断(各種オプション補助
採用人数
1