株式会社スタンバイ

求人掲載中
人材サービスIoT
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

バックエンドエンジニア/Zホールディングスとビズリーチの合弁会社

想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
事業内容
【求人検索エンジン「スタンバイ」】
自社で開発した求人検索エンジンのノウハウを持つビズリーチとヤフー株式会社(以下、ヤフー)を傘下に持つZホールディングスで今後、業界1位の求人検索エンジンのプロダクトを目指しています。
▼2020年12月には、ヤフーが運営していた「Yahoo!しごと検索」サービスと「スタンバイ」の統合を発表
https://japan.cnet.com/article/35161222/

「スタンバイ」は、約1000万件(2020年8月現在)の求人件数を誇る日本最大級の国産の求人検索エンジンです。
世の中に数多く存在する求人情報が、様々な求人媒体や企業ホームページに分散しており、仕事探しにおける負が大きいという問題を解決すべく、2015年に事業を立ち上げました。検索エンジンには非常に高い検索品質が求められますが、スタンバイはその品質が認められ、ヤフーとの事業連携がスタート。技術で勝負できるプロダクトとなっています。
2020年12月、「Yahoo!しごと検索」と「スタンバイ」とのサービス統合をはじめ、更にZホールディングスとの連携を強化していき、ヤフーの持つ様々なアセットと連携し、求人検索エンジンの枠を越えた「新しい働き方を創る」プロダクトを作っていくことを目指しております。
会社特徴
【ビズリーチの新規事業として2015年5月に設立】
同社はZホールディングス株式会社(以下、Zホールディングス)と株式会社ビズリーチ(以下、ビズリーチ)により、2019年11月12日、求人検索エンジン事業を運営する合弁事業会社として設立しました。

【魅力】
・変化を楽しめる環境
組織立ち上げフェーズであるため、裁量を持って自身のアイデアや意見を自由に出すことができる環境です。まだまだ組織も成長過程ですので、日々変化がある環境にて業務を遂行できます。今あるものをより良くしていくために変化を楽しみながら仕事をしていきましょう。

・プロダクト部門や企画部門との連携
商材のリスティング広告は、求人企業様やユーザー様の声を反映し、商品改善を続けています。そのため、プロダクト部門や企画部門とも連携をし、一緒にプロダクト成長に努めることができます。

・事業成長の過程を間近で感じることができる環境
今年で4年目を迎える会社です。
一人一人の働きがダイレクトに事業へ影響がありますので、事業の成長を実感できるフェーズと思います。
Zホールディングス(Yahoo!、LINE、Paypay)やビズリーチの合弁事業会社ならではの大手文化もベンチャー文化も感じることも可能です。
仕事内容
同社のネイティブアプリ開発チームにスタンバイアプリのBFFの開発、運用をお願いします。

【具体的には】
・スタンバイアプリのBFFの開発・運用。
・プロダクトオーナーやデザイナー、フロントエンドエンジニアと密に連携しながら、スタンバイを支えるBFFの要件定義、設計、開発、運用まで、一気通貫で実施します。
・機能開発だけでなく、リファクタリングや依存ライブラリの更新、パフォーマンス改善等の様々な保守運用開発も実施します。

【開発環境】
サーバーサイド:Scala、 Play Framework、 ZIO、 Flink、 Akka
フロントエンド:TypeScript、 Vue.js、 Nuxt.js、 Jest、 Cypress、 Storybook
クラウドサービス:AWS(ECS、 EKS、 Fargate、 Kinesis Data Stream、 Lambda、 EMR、 RDS、 Aurora、 S3、 CloudFront、 ElastiCache)
仮想化基盤:Docker、 Kubernetes
検索:Elasticsearch、 Solr
分析基盤:fluentd、 AWS(Glue、 Athena、 CDK)、 Airflow、 BigQuery、 Google Data Studio、 Redash
プロビジョニング:Terraform、 Ansible
監視:DataDog、 Kibana
ミドルウェア:nginx、 MySQL、 ClickHouse
その他使用言語:Python、 Go、 Rust
開発ツール:Github、 Slack、 Intellij IDEA、 Jenkins、 JIRA、 SlackBot

株式会社スタンバイ募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
給与:応相談
給与:月給制/経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
賞与:年2回 ※業績による
応募資格
・Webアプリケーションのバックエンド開発・運用経験(5年以上)
・Scala、Java8以降、サーバーサイドKotlinでの開発経験(いずれか1年以上)
・データ設計から開発・運用までの経験

【歓迎】
・モバイルアプリ(iOS/Android)向けの開発・運用経験
・プッシュ通知機能のバックエンド開発経験
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇 産休・育休 完全週休二日制(土日・祝日) 等
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 iMac Pro貸与(エンジニア・デザイナーのみ) オフィス内カフェ 等
採用人数
若干名

株式会社スタンバイその他の求人

正社員

株式会社スタンバイ

シニアバックエンドエンジニア(求人クローリング開発/チューニング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社スタンバイ

Web系エンジニア【ビズリーチとZホールディングスの合弁会社】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社スタンバイ

検索エンジニア【ビズリーチとZホールディングスの合弁会社】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 500~700万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社スタンバイの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社のネイティブアプリ開発チームにスタンバイアプリのBFFの開発、運用をお願いします。

【具体的には】
・スタンバイアプリのBFFの開発・運用。
・プロダクトオーナーやデザイナー、フロントエンドエンジニアと密に連携しながら、スタンバイを支えるBFFの要件定義、設計、開発、運用まで、一気通貫で実施します。
・機能開発だけでなく、リファクタリングや依存ライブラリの更新、パフォーマンス改善等の様々な保守運用開発も実施します。

【開発環境】
サーバーサイド:Scala、 Play Framework、 ZIO、 Flink、 Akka
フロントエンド:TypeScript、 Vue.js、 Nuxt.js、 Jest、 Cypress、 Storybook
クラウドサービス:AWS(ECS、 EKS、 Fargate、 Kinesis Data Stream、 Lambda、 EMR、 RDS、 Aurora、 S3、 CloudFront、 ElastiCache)
仮想化基盤:Docker、 Kubernetes
検索:Elasticsearch、 Solr
分析基盤:fluentd、 AWS(Glue、 Athena、 CDK)、 Airflow、 BigQuery、 Google Data Studio、 Redash
プロビジョニング:Terraform、 Ansible
監視:DataDog、 Kibana
ミドルウェア:nginx、 MySQL、 ClickHouse
その他使用言語:Python、 Go、 Rust
開発ツール:Github、 Slack、 Intellij IDEA、 Jenkins、 JIRA、 SlackBot
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社のネイティブアプリ開発チームにスタンバイアプリのBFFの開発、運用をお願いします。

【具体的には】
・スタンバイアプリのBFFの開発・運用。
・プロダクトオーナーやデザイナー、フロントエンドエンジニアと密に連携しながら、スタンバイを支えるBFFの要件定義、設計、開発、運用まで、一気通貫で実施します。
・機能開発だけでなく、リファクタリングや依存ライブラリの更新、パフォーマンス改善等の様々な保守運用開発も実施します。

【開発環境】
サーバーサイド:Scala、 Play Framework、 ZIO、 Flink、 Akka
フロントエンド:TypeScript、 Vue.js、 Nuxt.js、 Jest、 Cypress、 Storybook
クラウドサービス:AWS(ECS、 EKS、 Fargate、 Kinesis Data Stream、 Lambda、 EMR、 RDS、 Aurora、 S3、 CloudFront、 ElastiCache)
仮想化基盤:Docker、 Kubernetes
検索:Elasticsearch、 Solr
分析基盤:fluentd、 AWS(Glue、 Athena、 CDK)、 Airflow、 BigQuery、 Google Data Studio、 Redash
プロビジョニング:Terraform、 Ansible
監視:DataDog、 Kibana
ミドルウェア:nginx、 MySQL、 ClickHouse
その他使用言語:Python、 Go、 Rust
開発ツール:Github、 Slack、 Intellij IDEA、 Jenkins、 JIRA、 SlackBot
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
同社のネイティブアプリ開発チームにスタンバイアプリのBFFの開発、運用をお願いします。

【具体的には】
・スタンバイアプリのBFFの開発・運用。
・プロダクトオーナーやデザイナー、フロントエンドエンジニアと密に連携しながら、スタンバイを支えるBFFの要件定義、設計、開発、運用まで、一気通貫で実施します。
・機能開発だけでなく、リファクタリングや依存ライブラリの更新、パフォーマンス改善等の様々な保守運用開発も実施します。

【開発環境】
サーバーサイド:Scala、 Play Framework、 ZIO、 Flink、 Akka
フロントエンド:TypeScript、 Vue.js、 Nuxt.js、 Jest、 Cypress、 Storybook
クラウドサービス:AWS(ECS、 EKS、 Fargate、 Kinesis Data Stream、 Lambda、 EMR、 RDS、 Aurora、 S3、 CloudFront、 ElastiCache)
仮想化基盤:Docker、 Kubernetes
検索:Elasticsearch、 Solr
分析基盤:fluentd、 AWS(Glue、 Athena、 CDK)、 Airflow、 BigQuery、 Google Data Studio、 Redash
プロビジョニング:Terraform、 Ansible
監視:DataDog、 Kibana
ミドルウェア:nginx、 MySQL、 ClickHouse
その他使用言語:Python、 Go、 Rust
開発ツール:Github、 Slack、 Intellij IDEA、 Jenkins、 JIRA、 SlackBot
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる