想定年収
470~642万円
勤務地
東京都
事業内容
【東証プライム市場上場の人材サービス会社/営業系人材サービス事業をスタートし、成長スピード加速化へ】
同社は1996年(平成8年)、人材派遣事業をメインとして設立を致しました。2012年11月東証マザーズに上場後、わずか2年2カ月後の2015年1月に東証一部上場(現プライム市場)を果たした成長加速化中の企業です。長年培ってきた人材サービス業としての経験を生かし、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)関連事業、CRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)関連事業、一般事務事業の3つの「事務系人材サービス」と、「営業系人材サービス」を展開し、お客様のご要望ならびに付加価値の向上に貢献する人材サービス事業を展開しております。
・事務系人材サービス事業(BPO関連事業部門・CRM関連事業部門・一般事務事業部門)
・製造系人材サービス事業
・営業系人材サービス事業
同社は1996年(平成8年)、人材派遣事業をメインとして設立を致しました。2012年11月東証マザーズに上場後、わずか2年2カ月後の2015年1月に東証一部上場(現プライム市場)を果たした成長加速化中の企業です。長年培ってきた人材サービス業としての経験を生かし、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)関連事業、CRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)関連事業、一般事務事業の3つの「事務系人材サービス」と、「営業系人材サービス」を展開し、お客様のご要望ならびに付加価値の向上に貢献する人材サービス事業を展開しております。
・事務系人材サービス事業(BPO関連事業部門・CRM関連事業部門・一般事務事業部門)
・製造系人材サービス事業
・営業系人材サービス事業
会社特徴
【短期間で大量動員・業務立ち上げを可能とする運用ノウハウを強みに事務系人材サービス事業を展開】
同社の強みは、1000人を超える大量動員を要する大型プロジェクトでも、1ヶ月程度の短期間で立ち上げることができる運用ノウハウを持つことにあります。スタッフの採用に関しては、独自の人材マッチングシステム(Webシステムを活用した適正テストの実施やシフト希望確認など)によって、短期間で最適な人材を集めることを可能とし、また、社員を現場に常駐させることによって、スタッフの労務管理を含めた現場での運用能力強化だけでなく、オペレーションの改善提案等による業務効率向上に取り組むことでサービス品質を高め、顧客満足度向上につなげていることを強みとしています。
【2017年に製造領域、2018年には営業領域、金融領域にも事業拡大】
2017年3月に製造系人材サービス事業の成長加速を図るため、子会社のキャリアリンクファクトリー(株)を新設し、同年6月に事業承継したほか、2018年10月からは営業系人材サービス事業にも領域を拡大しています。2018 年3 月にはM&A により金融業界向け人材派遣会社の(株)ジャパン・ビジネス・サービスを完全子会社化し、従来の事業を基盤に専門性の高いビジネスの展開・拡大を目指します。東証一部上場企業を基盤にさらなる成長を目指し、新たに「営業系人材サービス事業」を立ち上げ、キャッシュレス決済関連サービス等、時代のニーズに合わせた事業展開を行い、成長スピードを加速しているベンチャースピリットを持ち合わせた会社です。
【コロナウイルス感染拡大の2020年度も経常利益286.5%増の成長企業】
新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができてことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3000名のスタッフの方を新たに雇用しました。
同社の強みは、1000人を超える大量動員を要する大型プロジェクトでも、1ヶ月程度の短期間で立ち上げることができる運用ノウハウを持つことにあります。スタッフの採用に関しては、独自の人材マッチングシステム(Webシステムを活用した適正テストの実施やシフト希望確認など)によって、短期間で最適な人材を集めることを可能とし、また、社員を現場に常駐させることによって、スタッフの労務管理を含めた現場での運用能力強化だけでなく、オペレーションの改善提案等による業務効率向上に取り組むことでサービス品質を高め、顧客満足度向上につなげていることを強みとしています。
【2017年に製造領域、2018年には営業領域、金融領域にも事業拡大】
2017年3月に製造系人材サービス事業の成長加速を図るため、子会社のキャリアリンクファクトリー(株)を新設し、同年6月に事業承継したほか、2018年10月からは営業系人材サービス事業にも領域を拡大しています。2018 年3 月にはM&A により金融業界向け人材派遣会社の(株)ジャパン・ビジネス・サービスを完全子会社化し、従来の事業を基盤に専門性の高いビジネスの展開・拡大を目指します。東証一部上場企業を基盤にさらなる成長を目指し、新たに「営業系人材サービス事業」を立ち上げ、キャッシュレス決済関連サービス等、時代のニーズに合わせた事業展開を行い、成長スピードを加速しているベンチャースピリットを持ち合わせた会社です。
【コロナウイルス感染拡大の2020年度も経常利益286.5%増の成長企業】
新型コロナウィルス感染症拡大による影響があったものの、BPO既存取引先からの新規スポット案件の受注、BPO事業者及び官公庁新規案件を受注することができてことなどから、第二四半期売上高は前年同期比34.4%増、経常利益286.5%増となり、5月以降のBPO案件では3000名のスタッフの方を新たに雇用しました。
仕事内容
同社は、自治体を中心としたBPO事業により2期連続売上40%増を達成、安定した経営基盤でありならがら業容拡大により幅広い経験ができる環境があります。情報システム部のインフラ担当として設計、導入、改善、運用、管理をリードして頂きます。同社のインフラエンジニアは、社内はもとよりBPOセンターのネットワーク、サーバー、パソコン、電話、セキュリティと、担当する幅が広いことが特徴です。
【主な実務】
■社内
・ネットワークの設計及び構築、改善、運用、管理
・インターネット環境の設計及び構築、改善、運用、管理
・サーバーの設計及び構築、改善、運用、管理(オンプレミス及びクラウド両方あり)
・ヘルプデスク
■自社BPOセンター、顧客先BPOセンター
・PBXや回線などの電話系システムの設計、サーバー、パソコン、セキュリティを含む、インフラ設計及び構築、改善、運用、管理など
※業務の立ち上げ時や大きな改善に取り組む際は、現地に通っていただくこともありますが、基本的に、インフラ担当者がBPOセンターに常駐することはありません。
【このような方を歓迎します】
・これから知識や経験を広げて行きたい方
・既に幅広い経験を持ち、今後活かしていきたい方
※もちろん、分からない分野は先輩社員が教えます。
【主な実務】
■社内
・ネットワークの設計及び構築、改善、運用、管理
・インターネット環境の設計及び構築、改善、運用、管理
・サーバーの設計及び構築、改善、運用、管理(オンプレミス及びクラウド両方あり)
・ヘルプデスク
■自社BPOセンター、顧客先BPOセンター
・PBXや回線などの電話系システムの設計、サーバー、パソコン、セキュリティを含む、インフラ設計及び構築、改善、運用、管理など
※業務の立ち上げ時や大きな改善に取り組む際は、現地に通っていただくこともありますが、基本的に、インフラ担当者がBPOセンターに常駐することはありません。
【このような方を歓迎します】
・これから知識や経験を広げて行きたい方
・既に幅広い経験を持ち、今後活かしていきたい方
※もちろん、分からない分野は先輩社員が教えます。
キャリアリンク株式会社募集概要
勤務地
東京都新宿区
給与詳細
賞与 年2回(6月・12月)昇給 年1回(3月)
応募資格
・ネットワーク、セキュリティ、windowsサーバー分野の提案/設計/構築におけるPMPL経験、運用保守におけるマネージャー経験、提案/設計構築経験者
【歓迎】
・大規模案件のご経験者
・社内インフラ企画経験者
【歓迎】
・大規模案件のご経験者
・社内インフラ企画経験者
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 有給休暇 完全週休二日制(土・日)祝 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 退職金 財形貯蓄 従業員持株 株式給付信託(J-ESOP) 資格取得支援 教習所講座 社内公募制度 テレワーク規程有
通勤手当 退職金 財形貯蓄 従業員持株 株式給付信託(J-ESOP) 資格取得支援 教習所講座 社内公募制度 テレワーク規程有
採用人数
若干名