想定年収
420~800万円
勤務地
東京都
事業内容
自社開発運用の電子レシートプラットフォームを様々なリテールに導入することで、レシート発行、インフラ構築、マーケティング、広告管理まで幅広く行い、電子レシートの運用を強力にサポートします。2019年の夏、新たな大手のお客様にも導入いただくことが出来ました。
会社特徴
【導入会社への3大メリット】
〈ペーパーレスの実現〉
紙のレシートの場合、発行してすぐに備え付けのゴミ箱に捨てられてしまうこともしばしば見受けられます。電子レシートの導入によって重要な情報がわずか数秒でゴミになってしまうという資源の無駄遣いを削減することができ、環境にも顧客にも優しい環境を築くことができます。また、紙のレシートを電子化することにより、レシートロール紙の使用を削減、機器のメンテナンスにかかるコストを削減することができます。
〈購買情報マーケティング〉
レジスタッフの主観による曖昧な顧客属性から精度の高い属性データへ切り替えを行うことができます。また、購入された商品や購入金額など購入情報による顧客のプロファイリングを行えるようになります。電子レシート発行データはリアルタイムにサーバーに蓄積され、集計・解析を行うことができます。同時に購入された商品の検索、時系列を使ってのリピートサイクルの分析など購入行動における強力なトラッキングツールとして、マーケットリサーチや商品リサーチの分析にご利用いただくことができます。
〈電子レシートで展開する新しいメディア〉
レシートの広告枠にいつでも簡単に顧客のスマートフォンに対してクーポンや、広告等を配信することが可能となり、新しいメディアとして活用することができます。自社が経営するストアの販促だけではなく、仕入先メーカーをクライアントとし、商品のプロモーションをする上で広告媒体として利用することも可能です。
【家計簿管理、保証書管理を容易に】
電子レシートを家計簿アプリやレシピアプリに連携、家電の保証書とリンクなどさせることで購買におけるUXの向上が可能になります。
〈ペーパーレスの実現〉
紙のレシートの場合、発行してすぐに備え付けのゴミ箱に捨てられてしまうこともしばしば見受けられます。電子レシートの導入によって重要な情報がわずか数秒でゴミになってしまうという資源の無駄遣いを削減することができ、環境にも顧客にも優しい環境を築くことができます。また、紙のレシートを電子化することにより、レシートロール紙の使用を削減、機器のメンテナンスにかかるコストを削減することができます。
〈購買情報マーケティング〉
レジスタッフの主観による曖昧な顧客属性から精度の高い属性データへ切り替えを行うことができます。また、購入された商品や購入金額など購入情報による顧客のプロファイリングを行えるようになります。電子レシート発行データはリアルタイムにサーバーに蓄積され、集計・解析を行うことができます。同時に購入された商品の検索、時系列を使ってのリピートサイクルの分析など購入行動における強力なトラッキングツールとして、マーケットリサーチや商品リサーチの分析にご利用いただくことができます。
〈電子レシートで展開する新しいメディア〉
レシートの広告枠にいつでも簡単に顧客のスマートフォンに対してクーポンや、広告等を配信することが可能となり、新しいメディアとして活用することができます。自社が経営するストアの販促だけではなく、仕入先メーカーをクライアントとし、商品のプロモーションをする上で広告媒体として利用することも可能です。
【家計簿管理、保証書管理を容易に】
電子レシートを家計簿アプリやレシピアプリに連携、家電の保証書とリンクなどさせることで購買におけるUXの向上が可能になります。
仕事内容
店舗DXを加速する電子レシートプラットフォーム「iReceipt」の導入コンサルタントを募集!
近年は環境に対する配慮が重要視されており、消費者や社会に向けて積極的な環境政策は社会的意義が大きく、小売業界にもSDGsや環境保全への配慮の声が高まっています。
従来通りからの脱却を求められる時代に、「紙」をいつまでも取り扱う業界全体の課題を解決したい、という想いに共感して頂ける方には非常にやりがいある機会になるといえます。
また、これからの時代は、単に「システムを作る」だけではなく、「ビジネス」の視点を持ち、いかにクライアントの利益向上につながる提案ができるかで、ITエンジニアとしての人材価値を左右することになると考えます。
その点、クライアントのビジネスとテクノロジーをつなげる役割を担う導入コンサルタントは、経験を積んだ分市場価値が上がり、クライアントへの価値貢献だけでなく自信の市場価値を高められるという面でもやりがいが大きいです。
そんな日本の小売業界に新たなる常識を創るトップランナーとして、一緒に働きませんか?
【具体的には】
開発はもちろんオンラインにて営業スタッフに同行し、クライアントへ仕様説明や販促活動をおこないます。
販促活動は基本的に営業スタッフが担当するので、あなたにはシステムに対する要望のヒアリングや仕様の説明といったクライアントの窓口対応をお任せします。
近年は環境に対する配慮が重要視されており、消費者や社会に向けて積極的な環境政策は社会的意義が大きく、小売業界にもSDGsや環境保全への配慮の声が高まっています。
従来通りからの脱却を求められる時代に、「紙」をいつまでも取り扱う業界全体の課題を解決したい、という想いに共感して頂ける方には非常にやりがいある機会になるといえます。
また、これからの時代は、単に「システムを作る」だけではなく、「ビジネス」の視点を持ち、いかにクライアントの利益向上につながる提案ができるかで、ITエンジニアとしての人材価値を左右することになると考えます。
その点、クライアントのビジネスとテクノロジーをつなげる役割を担う導入コンサルタントは、経験を積んだ分市場価値が上がり、クライアントへの価値貢献だけでなく自信の市場価値を高められるという面でもやりがいが大きいです。
そんな日本の小売業界に新たなる常識を創るトップランナーとして、一緒に働きませんか?
【具体的には】
開発はもちろんオンラインにて営業スタッフに同行し、クライアントへ仕様説明や販促活動をおこないます。
販促活動は基本的に営業スタッフが担当するので、あなたにはシステムに対する要望のヒアリングや仕様の説明といったクライアントの窓口対応をお任せします。
株式会社ログノート募集概要
勤務地
東京都品川区
応募資格
・システムの要件を聞いて、設計のイメージができる方
・構成図を見て理解できる方
【歓迎】
・保守会社での実務経験がある方
・POS会社での販促経験がある方
・構成図を見て理解できる方
【歓迎】
・保守会社での実務経験がある方
・POS会社での販促経験がある方
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
採用人数
若干名