想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
事業内容
▼電子チケット事業
電子チケットに関連したシステムの開発、各種サービスの提供ならびに運営
チケプラ
https://tixplus.co.jp/feature/eticket
チケプラTrade
https://tixplus.co.jp/feature/trade
メモコレ
https://tixplus.co.jp/feature/live
▼アプリ事業
プロスポーツチームやアーティストのファンエーゲージメントを高めることを目的とした
アプリや関連する各種サービスの提供ならびに運営
電子チケットに関連したシステムの開発、各種サービスの提供ならびに運営
チケプラ
https://tixplus.co.jp/feature/eticket
チケプラTrade
https://tixplus.co.jp/feature/trade
メモコレ
https://tixplus.co.jp/feature/live
▼アプリ事業
プロスポーツチームやアーティストのファンエーゲージメントを高めることを目的とした
アプリや関連する各種サービスの提供ならびに運営
会社特徴
【東証一部上場/コンテンツ配信などを手掛けるエムアップホールディングスグループ】
代表がレコード会社出身の東証一部上場企業で、歌手等のファンサイト運営を柱とするエムアップホールディングスグループです。
【社名について】
お客様との接点となるチケットを省略形としてTix(ティックス)とし、それに付随した新しい価値を世の中に提供するという意味で「プラス」としました。
【シンボルについて】
新しい価値を世の中に提供するTixplusの責任と使命。ここに集う私たちのブランドシンボルとしてフラッグを掲げました。
風にたなびくフォルムは、認知、共感、熱狂というムーブメントが起こる様を。ブルーは誠実でフェアネスであれといった責任感を。
オレンジは情熱をもって新たな価値を創造する、使命感を。縦軸はアーティストとファンを表現し、それらが重なりあいながら生まれる新しい個性や多様性の享受を表現しています。このフラッグにはライブエンターテインメントの未来をより豊かにしたい、私たちTixplusの熱い想いが込められています。
代表がレコード会社出身の東証一部上場企業で、歌手等のファンサイト運営を柱とするエムアップホールディングスグループです。
【社名について】
お客様との接点となるチケットを省略形としてTix(ティックス)とし、それに付随した新しい価値を世の中に提供するという意味で「プラス」としました。
【シンボルについて】
新しい価値を世の中に提供するTixplusの責任と使命。ここに集う私たちのブランドシンボルとしてフラッグを掲げました。
風にたなびくフォルムは、認知、共感、熱狂というムーブメントが起こる様を。ブルーは誠実でフェアネスであれといった責任感を。
オレンジは情熱をもって新たな価値を創造する、使命感を。縦軸はアーティストとファンを表現し、それらが重なりあいながら生まれる新しい個性や多様性の享受を表現しています。このフラッグにはライブエンターテインメントの未来をより豊かにしたい、私たちTixplusの熱い想いが込められています。
仕事内容
主に、電子チケットサービス「チケプラ」を中心に、スマホアプリ開発業務全般を担当していただきます。100%自社開発となっており、出向などがないことが特徴です。
【具体的には】
■すでにリリースしているアプリに関する基礎的業務
・運用
・改修
・バージョンアップ
・機能追加 など
■パートナー企業や新規クライアントからの要望に基づいた開発
・新規アプリの開発
・既存アプリのUI/UX変更
・機能追加 など
※ディレクターやサーバーサイドエンジニア、デザイナーと連携しながら、質の高いサービスを開発していただきます。
■特許対策
・設計書作成 など
【具体的には】
■すでにリリースしているアプリに関する基礎的業務
・運用
・改修
・バージョンアップ
・機能追加 など
■パートナー企業や新規クライアントからの要望に基づいた開発
・新規アプリの開発
・既存アプリのUI/UX変更
・機能追加 など
※ディレクターやサーバーサイドエンジニア、デザイナーと連携しながら、質の高いサービスを開発していただきます。
■特許対策
・設計書作成 など
株式会社Tixplus募集概要
勤務地
東京都渋谷区
応募資格
・ネイティブアプリ開発経験のある方(3年以上)
・メンバーと円滑なコミュニケーションが取れる方
・ディレクターやクライアントの要望にきちんと耳を傾け、実現に向け努力をしてくださる方
・新しい技術習得、情報収集を積極的かつ自主的に行っている方
・これまでの常識を変えるような、便利で画期的なサービスを手がけてみたい方
・メンバーと円滑なコミュニケーションが取れる方
・ディレクターやクライアントの要望にきちんと耳を傾け、実現に向け努力をしてくださる方
・新しい技術習得、情報収集を積極的かつ自主的に行っている方
・これまでの常識を変えるような、便利で画期的なサービスを手がけてみたい方
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)祝 産休・育休
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 ストックオプション 社員持株制度 保養所
通勤手当 ストックオプション 社員持株制度 保養所
採用人数
若干名