モノグサ株式会社

求人掲載中
教育・学習塾AI・ビッグデータ
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

データエンジニア(記憶のプラットフォーム「Monoxer」)

想定年収
800~1,300万円
勤務地
東京都
事業内容
・AI学習プラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」・・・一人ひとりに合った演習プログラムを提供し、
先生の努力をムダにしない学習指導の効果を最大化させ、
学習現場のあらゆるハテナを解消し成績向上を目指す全ての先生と生徒を支援します。
スキマ時間にも学習できる!記憶定着を加速させる生徒向けアプリを開発しています。
会社特徴
【社長の経歴】
2010年に株式会社リクルートに入社。中古車領域での広告営業に従事し、
2011年に中古車領域初及び最年少で営業部門の全社表彰を受賞。
2013年からは「スタディサプリ」にて高校向け営業組織の立ち上げ、学習到達度測定テストの開発、
オンラインコーチングサービスの開発を行う。2016年に創業。

【実績】
「Monoxer」の導入状況
2020年7月時点で全国の塾・予備校3400教室以上に導入されています!
全国47都道府県の個人経営の塾から上場されている大手塾、学校(公立・私立)、
語学教室まで幅広い法人様にご導入いただいており、最近ではフィリピンやミャンマーといった、
海外でご導入いただく事例や、事業会社様における従業員教育でご活用いただく事例も増えてきています。

◆「未来の市場をつくる100社」にモノグサが選出されました!◆
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00745/00001/
仕事内容
記憶データから得られる知見は当社の競争力に直結する重要なものと考えており、データエンジニアには当社のデータ活用効率を非連続に高めることで事業を加速することを期待します。
・Monoxerに関わるデータ(ユーザー動向など)の収集・管理・活用方法や仕組みの設計をお任せします。
・収集したデータの分析や、分析結果をもとにしたプロダクトの改善提案などもお任せできればなおよいと考えています。

【具体的には】
・データ基盤の設計、開発、運用
・BIツールの選定
・BIツールを用いた分析環境の開発、運用
・ユーザー動向等のデータ分析
・分析結果をもとにしたプロダクト改善提案
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play)、C++
・フロントエンド: Typescript、React、Redux
・Android: Kotlin、C++
・iOS: Swift、C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
・BIツール:Redash
・データウェアハウス: BigQuery
この求人に応募する

モノグサ株式会社募集概要

勤務地
東京都千代田区
応募資格
・データ分析の基盤を構築・運用した経験
・BIツールの導入・運用をした経験
・日本語または英語による優れたコミュニケーションスキル
※ただし、日本語はN2(ビジネスレベル)が必須

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントの経験(複数の関係者の要件を整理しながらプロジェクトのスコープ設定、推進の経験)
・データ分析でサービスを改善した経験
・統計学・機械学習に関する基本的な知識
勤務時間詳細
就業時間:10:00~19:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 ストックオプション制度あり 書籍購入補助制度 フリードリンク<br>社外研修参加時の費用補助あり
採用人数
若干名
この求人に応募する

モノグサ株式会社その他の求人

正社員

モノグサ株式会社

データエンジニア/記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,300万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

モノグサ株式会社

【ハイクラス】データエンジニア/記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,300万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

モノグサ株式会社

【ハイクラス】データエンジニア/記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,300万円
勤務地 東京都

詳細を見る

モノグサ株式会社の求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
記憶データから得られる知見は当社の競争力に直結する重要なものと考えており、データエンジニアには当社のデータ活用効率を非連続に高めることで事業を加速することを期待します。
・Monoxerに関わるデータ(ユーザー動向など)の収集・管理・活用方法や仕組みの設計をお任せします。
・収集したデータの分析や、分析結果をもとにしたプロダクトの改善提案などもお任せできればなおよいと考えています。

【具体的には】
・データ基盤の設計、開発、運用
・BIツールの選定
・BIツールを用いた分析環境の開発、運用
・ユーザー動向等のデータ分析
・分析結果をもとにしたプロダクト改善提案
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play)、C++
・フロントエンド: Typescript、React、Redux
・Android: Kotlin、C++
・iOS: Swift、C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
・BIツール:Redash
・データウェアハウス: BigQuery
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
記憶データから得られる知見は当社の競争力に直結する重要なものと考えており、データエンジニアには当社のデータ活用効率を非連続に高めることで事業を加速することを期待します。
・Monoxerに関わるデータ(ユーザー動向など)の収集・管理・活用方法や仕組みの設計をお任せします。
・収集したデータの分析や、分析結果をもとにしたプロダクトの改善提案などもお任せできればなおよいと考えています。

【具体的には】
・データ基盤の設計、開発、運用
・BIツールの選定
・BIツールを用いた分析環境の開発、運用
・ユーザー動向等のデータ分析
・分析結果をもとにしたプロダクト改善提案
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play)、C++
・フロントエンド: Typescript、React、Redux
・Android: Kotlin、C++
・iOS: Swift、C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
・BIツール:Redash
・データウェアハウス: BigQuery
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
記憶データから得られる知見は当社の競争力に直結する重要なものと考えており、データエンジニアには当社のデータ活用効率を非連続に高めることで事業を加速することを期待します。
・Monoxerに関わるデータ(ユーザー動向など)の収集・管理・活用方法や仕組みの設計をお任せします。
・収集したデータの分析や、分析結果をもとにしたプロダクトの改善提案などもお任せできればなおよいと考えています。

【具体的には】
・データ基盤の設計、開発、運用
・BIツールの選定
・BIツールを用いた分析環境の開発、運用
・ユーザー動向等のデータ分析
・分析結果をもとにしたプロダクト改善提案
■使用言語/ツール/開発環境
・サーバサイド: Scala(Play)、C++
・フロントエンド: Typescript、React、Redux
・Android: Kotlin、C++
・iOS: Swift、C++
・インフラ:GCP
・データべース:MySQL
・コード管理: GitHub
・コミュニケーション:Slack
・BIツール:Redash
・データウェアハウス: BigQuery
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる